絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

湯人

2020.01.17

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

【スカイスパ(横浜)】星まであと2点!
1/17(金)晴 入20:30 出23:00 良 段2/2 83℃(表示)輻射高 換気並 水17℃(表示)水位膝 循環並 冷却有 塩素臭- 外気浴-

<一言>アウフグース一発目から、あっちー!!!いいよ!いいよ!もういいよ!!くらいなのだが3回まで生き抜いた。
サウナで疲れが取れると言うけれど、くったくたに持っていかれて、休憩で寝た(笑)

アウフグースはいいし、水風呂は臭くなく温度もいい。飯も上手いし施設も綺麗!
ただあとひとつ、逃げる場所がないんですよ。ととのいいすは数多くあるけど烟った浴室内と脱衣所と外気とは全て全然違う。
冷やす所があったら星評価。(しきじも外気浴ないけど突出してれば星評価)

続きを読む
39

湯人

2020.01.15

6回目の訪問

水曜サ活

【丘の湯(よみうりランド)】○
1/15(火)晴 入21:30 出23:30 良 段6/6 90℃(表示)輻射並 換気並 水15℃(表示)水位膝 循環並 冷却有 塩素臭- 外気浴○

<一言>人替わりと少なくてよかった。空気も岡の上は綺麗

続きを読む
43

湯人

2020.01.13

2回目の訪問

【ろしゅこ(駒込)】☆
1/13(金)晴 入8:30 出12:00 良 段2/2 108℃(表示)輻射高 換気並 水20℃(表示)水位膝 循環並 冷却有 塩素臭- 外気浴☆

<一言>朝ロスコ最高!自身4つ目、2回目の訪問で星評価が出ました。人が少ないのとサウナ水風呂外気浴の基礎3ルーチンができるのは当たり前と思ってたけどそうでは無いことが数多く行くと改めて感じる。
そこで朝外気浴は至高!

朝から生姜焼き定食でご飯2杯食べて寝る!こんな健康的なことあるか。配膳の新人の方なんだろうか。可愛らしい美熟女さんにぽっとしてしまった。
そそくさと風呂上がりに向かいのホテルプラザ駒込さんで酸素カプセル。結果の程は、、?

続きを読む
44

湯人

2020.01.12

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

【らくすぱ(神田)】△
1/12(日)晴 入18:30 出19:44 普 段2/2 90℃(表示)輻射並 換気並 水16.6℃(表示)水位膝 循環並 冷却有 塩素臭並 外気浴-

<一言>サウナ室の熱源、え?そこ!?面白い。
施設自体はいいが客層が最悪。すごい人出で40人くらい風呂場にいたのでは?
そしてカットマン9割。ぺちゃくちゃ大学生多数。水風呂膝つかり男カップル((笑))カフェでやれよ笑
水風呂譲り合って入ってるのに膝下冷やしながら会話。人の形したゴリラの利用が多数。
あと絶対水風呂16.6度じゃない。割と入ってられるもん。てきとーもいいところ

入と出を分けてて、会計と退館の導線がわかりにくい。意味不明
秋葉原でお買い物帰りに寄るならいいが。ケンカしたくないので3時間利用できるが3時間もいたくない。北欧かサウセンまで足伸ばした方がいい。お金払ってまで不快な思いをしたいドMならどうぞ

続きを読む
31

湯人

2020.01.12

7回目の訪問

【北欧(上野)】◎
1/11(金)晴 入14:40 出16:30 良 段2/2 98℃(表示)輻射高 換気並 水15℃(表示)水位膝 循環並 冷却有 塩素臭有 外気浴○

<一言>水風呂塩素というかモワッとした薬みたいな匂いだったなあ。100度近いのはさすが。最近このくらいないと効かなくなってきた。
北欧カレー相変わらず美味い
15時近辺に行くと人少ない

続きを読む
46

湯人

2020.01.09

3回目の訪問

【ゆーみど(緑区)】△
1/9(金)晴 入17:00 出18:30 良 段2/2 80℃(表示)輻射低 換気並 水15℃(表示)水位膝 循環並 冷却有 塩素臭- 外気浴○

<一言>高温サウナ温い。暖房の利いた80度の湿度低い感じ。ダメダメだなとスチームサウナへ、おお!これこれ!
なんつーか極端

続きを読む
32

湯人

2020.01.03

1回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

【駿河健康ランド(興津)】☆
1/3(金)晴 入12:00 出14:45 良 段2/2 102℃(表示)輻射並 換気並 水18℃(表示)水位膝 循環並 冷却有 塩素臭多 外気浴☆

<一言>自身、The sauna、しきじ以来の3つ目の星評価。
どーせ信州健康ランドと同じだろ と思いながら寄ったらこれがちょーーー良い!

まず脱衣場に瓶コーラの自販機がある!後で飲もー。

風呂場はっと。
Tの字になってて、えーっと洗い場は?迷子になっているとオーシャンビュー風呂。
おおおおおお☆☆感動でテンションup

クリスタル、高温、塩サウナそして信州、石和にはなかったフィンランドサウナ。これは水滴がサウナストーンに落ちて(意味あんのかなレベルにしか落ちてこない笑)、テレビもなくオーシャンビューが楽しめるサウナ。景色の良さはスカイスパを超えるかもしれない
86℃近辺で割と湿度低め。


水風呂!くっさい!なんか臭い塩素だけではないような!?
で露天へいくと、おー!展望ベンチもあって静逸な駿河湾を一望。温暖な静岡らしくいい気候。
お風呂上がりにスルケンカフェ。これも信州、石和になかったな。失われたミネラルとビタミンをフレッシュジュースで補給!んまい。

続きを読む
32

湯人

2020.01.03

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

【しきじ(敷地)】◎
1/3(金)晴 入7:00 出9:45 良 段2/2 108℃(表示)輻射高 換気並 水20℃(表示)水位膝 循環並 冷却有 塩素臭- 外気浴-

<一言>朝からしきじ最高かと。薬草サウナブースト半端なくて、ああ、俺ここで焼け死ぬんだな。と言うくらい。(だって出る時の風圧ですら耐えられないんだもん。)お年賀タオルも貰ったし。今日のサ飯は白モツガーリック丼と笹野さんおすすめという煮卵。
ガーリック聞いててうんめぇ。今日はこの前よりさらに味噌汁すげー美味かったです。煮卵はなんか、なんか美味かったです!

続きを読む
37

湯人

2020.01.02

6回目の訪問

【北欧(上野)】◎
1/2(木)晴 入12:45 出14:45 良 段3/3 102℃(表示)輻射高 換気並 水16℃(表示)水位膝 循環並 冷却有 塩素臭- 外気浴☆

<一言>人は北欧に来てしまう(回数券使い切らない恐怖に来ただけ、。本当はロスコに行こうと思ったなんて言えない)
みんな大好きトゴールの風呂はりんご仕様。
人が少なめでいい感じ

続きを読む
48

湯人

2020.01.02

2回目の訪問

【コスモプラザ(赤羽)】○
1/1(水)晴 入23:30 出8:30 良 段2/2 90℃(表示)輻射高 換気並 水16 ℃(表示)水位こし 循環並 冷却有 塩素臭- 外気浴-

<一言>テレビ映らない上の段だからという理由で2180円で宿泊。あー。ペイチャンネル見られないんかあ。楽しみの一つなんだけどなあ。
サウナは相変わらずストロングスタイルのアツアツカラカラ。水風呂も手すりが結露するほど。クセがつえええ。
どこかのカプセルのアラームで起きる。
朝からワンセット。体力もってかれる

続きを読む
46

湯人

2020.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

かんなの湯

[ 埼玉県 ]

【かんなの湯(神流川沿い)】◎
1/1(水)晴 入12:00 出17:30 良 段3/3 80℃(表示)輻射並 換気並 水20℃(表示)水位膝 循環並 冷却有 塩素臭小 外気浴☆

<一言>ホームオブホーム。実家の北関東、ロウリュウを初めて体験したかんなの湯。アイドル熱波師石井ちゃんをはじめ、マスターオブロウリュウ関根さんとスタッフにキャラクターが揃っている。
サドリはキウイグルトというポッカサッポロのペットボトルのジュースがすげー上手くて2杯飲みました。
ファンタオレンジフロートが珍しいので飲んでみたくてオーダーしたらミニッツメイドにバニラアイス乗っけただけ。クレーム言いに行ったら、逆に「それしかないんです!合ってますから」と半ギレられました。ファンタって目をこすっても書いてあるんだけどなあ

続きを読む
31

湯人

2019.12.29

2回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

【The sauna(野尻湖)】☆
12/29(日)晴 入13:30 出15:30 超絶 段2/2 75-90℃(表示)輻射並 換気多 水1℃(表示)水位膝 循環良 冷却天然 塩素臭あるわけなし 外気浴○

<一言>4ヶ月ぶりの再訪。夏は新緑が楽しめるが冬は冬で最高!ロウリュなしだと割とマイルドなのと排気が良いので、最後の方は結構かけて、鼻毛が痛いくらいやっちゃいましたが効くわあ!
水風呂1度はつかるというより、通すという感じ。その後、ぶあ!と血管が開くんだろう。入る前に寒い寒い言っていたのに、水風呂の後は暖かいという謎現象。
流れる速い雲、眩しい西日、鳥のさえずり、都会型や日本ナイズされたサウナも日本独自の文化だがフィンランド人が楽しんでいるだろう真のサウナを本当に堪能できる。
今日もありがとうべべーさん!

続きを読む
40

湯人

2019.12.29

2回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

【信州健康ランド(塩尻)】○
12/28(土)晴 入15:30 出翌8:00 良 段2/2 100℃(表示)輻射並 換気並 水16℃(表示)水位腰 循環並 冷却有 塩素臭- 外気浴💣

<一言>きたー。4ヶ月ぶり。この青リンゴのようなお風呂の匂い!最高!
土曜日は熱風がぬるーくて、80度くらい?12分は言ってても余裕。香りはピーチ。
高音行っても90度。利用者が多くて低いのか?

クリスタルがなかなか良くて、スチーム系が冬はいいのだろうか。

飲んで食べて、泊まりがいいね。
翌日曜。
高温備長炭あっつ!!高温も100度で熱く戻ってる!

足痛くて外気浴キツいが、冷えたら風呂がいくつもある

続きを読む
37

湯人

2019.12.22

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

【ドシー(恵比寿)】▲
12/22(日)晴 入16:15 出16:55 微妙 段2/2 99℃(表示)輻射並 換気並 水18℃(表示)水位天井垂れ流し 循環- 冷却- 塩素臭- 外気浴-

〈一言〉うーん。。
バカにして言うところの「意識高い系」って感じ。
好きな方には悪いが例えるとファーストフードって感じ。
どこの水風呂が何度で飯がどうとかスペックでサウナを議論するのが好きな男性ではなく、施設が綺麗でオシャレーとかかわいいーとかで済むミーハー向けなんじゃないの?わかんないけど(笑)

こういうのも選択肢のひとつかもだが、
あえてのわかってる人向けというかな施設だと思うんですよ。
全くサウナを知らなかった人にこれを流行ってるからサウナと思って欲しくない。

受付で新入社員に教えながら案内されたのだが、分かってない新入社員とベテラン社員が右から左からステレオで説明してきて全く分からないまま、脱衣所へ。何時までって他の客には言ってるが言われませんでした。
行ったところでも案内がわかりづらく、焦らされイライラする。

そんで、なんでこの形状なの?っていうクソロッカー。もの入れても奥行きがなくて皆ポロポロ落としている。靴もビニール袋に入れてその中入れろと。あと傘どこ置くねん。
あー!(怒)開けると落ちてくるやん!押し入れかお前!
そして首の座らないシャワーヘッド。結局ターミネーターの登場シーンのように浴びることに。みじめだ。。。
ボディーソープはいい香りなのだが、なんていうか、、、行ったことないけど刑務所みたい。
飯はないし、一時間なら千円て、寛げないなぁ。

サ室は薄暗く、テレビもなくセルフロウリュでかなり好み。これはね。いいよ。木の匂いもするし。ただサウナストーブが高いところにあるのでダメかな。フィンランド式は低い方がいいんだよね

任意の時間いて、あっつー→水風呂なウォーターピラー。
=天井から流れてくるシャワー。
肩がスーッとするけども!する!けども!
肝心な温度ごとのシャワー全然壁の温度と違うじゃねーか!なんで15度と書いてある壁はぬるくて20度の方がつめてーんだよ。。


ととのいベンチは3人座れるくらい。水風呂のしきじ。外気浴の北欧。さぁここドシー景色のは!?
映画バイオハザード。薄暗い天井がなんか怖い。
ウルトラCで非常口開けて外気浴。これはよい。てかこれじゃサウナセンターじゃん!


恵比寿でデートで待ち合わせ前にとかならいいんじゃない?俺は鶯谷まで行くわ。

続きを読む
32

湯人

2019.12.21

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

【しきじ(敷地)】☆
12/21(土)晴 入11:30 出17:00 良 段2/2 118℃(表示)輻射高 換気並 水18℃(表示)水位膝 循環並 冷却有 塩素臭- 外気浴-

〈一言〉やっと来た聖地。玄関には有名人のサインがいっぱい藤森くん3枚くらいあるぞ(笑)

聖地と呼ぶにはスカイスパや草加のような施設がキレイすぎるもしくはエンターテインメント感ある方が言葉としては正しいかもしれないが、割とこじんまりとシンプルな施設。

体を清め、白湯。「ん。なんかお湯柔らかい?」薬草風呂へ「ん、どこかのチンピリ薬草風呂とは臭いが同じようでも全く違うぞ?やわらかいぞ?」

フィンランドサウナへ。
あつー、!!なのに鼻毛がやけるように痛いことも息苦しいことも無くなんとも不思議な空間。一分一秒が遅く、球汗ダラダラ。
お待ちかね水風呂へ。






ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお母体の羊水!!命の源泉!例え方はなんでもいい。聖地の所以たるや!いなや!
まとわりつきながら柔らかくも優しい。飲んだら、うわおいしい。そしていつまでも入っていられる。いつもは冷たさで、ぎゃーと絶叫しながらえいや!とはいるが気持ちよさで声出る感じ。温度じゃないんだなぁ。

薬草サウナへ。
これまたストロングスタイル!アダイブで焼かれるそれだ。スチーム系サウナはだいたいどこのサウナ施設も生ぬるいのが多いいがこれはほんと好き。ロウリュなしでロウリュ。

バッキバキにととのうというよりもじんわり無になって休憩。目を閉じると川の中にいるような。滝の音に癒される。都会のサウナは誰か喋ってると気になってイライラしてくるが、喋ってようがきこえないし、イライラしない。
そして割とみんなサウナリテラシが高い。

サ飯は焼肉定食。雑味がなく上品でしっかりうまいという感じ。
これは聖地だわ。

続きを読む
46

湯人

2019.12.18

4回目の訪問

水曜サ活

【AKC(厚木)】◎
12/18(水)晴 入18:30 出20:45 良 段3/3 90℃(表示)輻射高 換気並 水16.6℃(表示)水位膝 循環並 冷却有 塩素臭- 外気浴☆

<一言>ロウリュ間に合った!最高。外気浴は昼暖かかったのだが雨もあり、湿度がある適度な温度で最高すぎた。20:30のSSKさんのロウリュないんかーい

続きを読む
24

湯人

2019.12.17

5回目の訪問

【おかのゆ(読売ランド)】◎
12/17(火)晴 入21:00 出22:30 良 段6/6 90℃(表示)輻射並 換気並 水15.0℃(表示)水位腰 循環並 冷却有 塩素臭少 外気浴◎

<一言>烟る外気浴。21:30分すぎのサウナマット交換タイムを読んでいたので、生殺しならず。
なんかずーっと休憩所で、好きな女の子からLINEきたとかではしゃいでる若者いて、青春だなー。うるせぇーなー(苦笑)
あすかって誰だよ

続きを読む
34

湯人

2019.12.14

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

【スカイスパ(横浜)】◎
12/14(土)晴 入19:30 出23:30 良 段3/3 84℃(表示)輻射並 換気並 水16.0℃(表示)水位膝 循環並 冷却有 塩素臭少 外気浴-

<一言>ホテルかと見まごう綺麗な施設。夜景の見えるテレビのないサ室は圧巻。
あと忘れた頃に噴射される本当のオートロウリュ。湿度は40パーセント。そのセッティングは完璧。
サウナストーブはmetosでもikiでもなくHARVIAがこの室内の大きさに贅沢にも2機
端っこのミストゾーンが謎だったけど、サウナシュランとるわこれ。星野リゾート感のあるサウナ。
女性が関わってるんだろうなぁ。食事メニューとかタオル変え放題とか至る細かな心遣いにそう感じる
サ飯は、私定番の生姜焼き定食、お肉多めで美味しい。

続きを読む
39

湯人

2019.12.08

4回目の訪問

【おかのゆ(稲城市)】◎
12/8(日)晴 入19:30 出21:10 良 段6/6 90℃(表示)輻射並 換気並 水15.5℃(表示)水位腰 循環並 冷却有 塩素臭- 外気浴◎

<一言>みんな寒っ!寒っ!と言いながら外へ行くがちゃんと蒸されてから出ると天国。ここの弱点は唯一、サウナマット帰る時に追い出されること。20:54頃かな。
ここで事件が!
お父さんときたであろう少女が待合室で泣いている。どうやらロッカーの100円がなくて入れないので途方に暮れているようだ。
100円あげてでてきた。ちゃんとお礼の言えるいい子だった
お父さんうっかりなんだろうが頼んだよ!

続きを読む
32

湯人

2019.12.07

2回目の訪問

【ユーグリ(緑区)】◎
12/6(金)晴 入22:30 出24:30 良 段2/2 90℃(表示)輻射並 換気並 水15.5℃(表示)水位膝 循環並 冷却有 塩素臭- 外気浴△

<一言>前回とは入れ替えで、生垣がある方(サウナ三種類)がサウナ暑い。が銭湯感。。
外の照明付ジャグジーの方はサウナがぬるい。

続きを読む
38