サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
【しきじ(敷地)】☆
12/21(土)晴 入11:30 出17:00 良 段2/2 118℃(表示)輻射高 換気並 水18℃(表示)水位膝 循環並 冷却有 塩素臭- 外気浴-
〈一言〉やっと来た聖地。玄関には有名人のサインがいっぱい藤森くん3枚くらいあるぞ(笑)
聖地と呼ぶにはスカイスパや草加のような施設がキレイすぎるもしくはエンターテインメント感ある方が言葉としては正しいかもしれないが、割とこじんまりとシンプルな施設。
体を清め、白湯。「ん。なんかお湯柔らかい?」薬草風呂へ「ん、どこかのチンピリ薬草風呂とは臭いが同じようでも全く違うぞ?やわらかいぞ?」
フィンランドサウナへ。
あつー、!!なのに鼻毛がやけるように痛いことも息苦しいことも無くなんとも不思議な空間。一分一秒が遅く、球汗ダラダラ。
お待ちかね水風呂へ。
ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお母体の羊水!!命の源泉!例え方はなんでもいい。聖地の所以たるや!いなや!
まとわりつきながら柔らかくも優しい。飲んだら、うわおいしい。そしていつまでも入っていられる。いつもは冷たさで、ぎゃーと絶叫しながらえいや!とはいるが気持ちよさで声出る感じ。温度じゃないんだなぁ。
薬草サウナへ。
これまたストロングスタイル!アダイブで焼かれるそれだ。スチーム系サウナはだいたいどこのサウナ施設も生ぬるいのが多いいがこれはほんと好き。ロウリュなしでロウリュ。
バッキバキにととのうというよりもじんわり無になって休憩。目を閉じると川の中にいるような。滝の音に癒される。都会のサウナは誰か喋ってると気になってイライラしてくるが、喋ってようがきこえないし、イライラしない。
そして割とみんなサウナリテラシが高い。
サ飯は焼肉定食。雑味がなく上品でしっかりうまいという感じ。
これは聖地だわ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら