2021.08.16 登録
[ 神奈川県 ]
早めに帰宅したので
おかわりサウナ
しちゃったー(*^▽^*)
18時ころの入館。
まずご飯。
娘→温かい蕎麦
私→麻婆蕎麦
とろみのあるつけ汁が、蕎麦にからんで美味しかったよ(^^)
麺が温かいのがいいなぁとも思ったけど、そうするとくっつくし、やわらかくなっちゃうのかな。
娘は『いつものー(●´ω`●)』ってほうれん草ののっているお蕎麦を。
お腹すいて写真わすれた(;´∀`)
19時少し前に大浴場へ。
サウナ
10分 10分 10分 10分 7分
10分の4セット。
その後、炭酸泉とか入って少し多めに休憩して
あと10分で2セット と思ったら
5セット目の途中で
なんか体調悪くなってきて7分でやめに。
これで、
完了としました(;´∀`)
今日は
強風で外気浴よかったけど
寒くなるのもはやかった(笑)
発汗けっこう良くて
気持ちがよかったな。
無理は禁物ってところで
21時のロウリュウはあきらめて
退館しました。
2月の初日から
ホームにこれた幸せ(●´ω`●)
サウナをたっぷりたのしめた幸せ(*^▽^*)
今月は風呂の日もあるし。
次の月曜日も来れたらいいな。
女
[ 神奈川県 ]
お誘いサウナ
お誘い温泉
それは。いくに決まってます!!
貸し切りにて
女子ふたり。
ゆっくりと。
サウナは
10分 一度はいったところで
帰らなきゃいけないことになり。
退散!!
以前も帰らなきゃいけないことになって帰ったことあったっけ。
それも、箱根のお湯屋だったな笑
たまたま なんだけど
ちょっと残念ね!笑
貸し切り温泉は2時間たのしんで
ご褒美の贅沢ごはんたのしんで
サウナは1セットだけど、はいったし
大浴場はたのしめなかったけどーーー。
胃袋はじゅうぶんに
まんぞく(*^▽^*)
サウナは
また、リベンジだ!!
女
[ 神奈川県 ]
娘がポケモン買ったので
たくさんやらせてやるかーたまにはー
と、いいつつの
リベンジサウナ\(^o^)/
ここの二階の有料のくつろぎスペースは
床暖がきもちいいね。
『次はここでゴロゴロしようね』といってから2年経過(;´∀`)
今日、お初です!
大浴場も二回目。
サウナは4階。
冬晴れですずしい。いや、寒い(笑)
まず、到着して
お風呂!
サウナは12分。
その後
約束していたのでゴロゴロタイム、
かなり混んでいる。
日曜だから覚悟はしていたけど、
やっぱり。混んでいる。
予想より混んでいる(笑)
女性専用スペース
ってところに、
おじさんが大の字で寝ていたのにはびっくりしちゃった!!!
けど、知らなかったのでしょう。
混んでいるし。
床暖がきもちよい。
ワークスペースはあいてなかったけど、
ゴロゴロしながら雑用するのも良し。
漫画も新しめのものが多くて
よだれものでした。
次はよみたい!!
お腹すいたので、一階でご飯。
焼きそばーって思っていたけど、焼きうどんしかなかったので、それにしました!!
娘はポテト。
うどんをわけっこ。
16時半にまた、大浴場へ。
サウナ
12分 10分 12分
サウナ→シャワー→水風呂
の動線が本当にいい!
ドボンと深い水風呂のために
サウナがんばったよ!!と思ってはいってしまった(;´∀`)(笑)
イスで休憩。
寒いと思っていた風がきもちよい。
心地よすぎて
リベンジできました!!!
奥湯河原の源泉も
本当に良いお湯で感動する好みの泉質(●´ω`●)
あたたまった身体がいつまでもぽかぽかしてます。
深さがちがうのも、よかったなー。
炭酸泉
露天風呂
ジャグジー
温度もほどよくちがっており◎
前来たときの、印象とかわりました。
かわったのは私なのかもしれないけど。
少し遠いけど
次は平日きたいですね。
パーキングの料金がちょっとネックです。
土曜日
日曜日
たくさん休養できました!
明日からまたがんばります(^^)
女
[ 神奈川県 ]
アルバイト12時におわった
家事もおわった
さて。
サウナだ!!
お供がいう、
竜泉寺の湯ならいってやる
丁度タオル交換していて
新しいものでスタート!きもちよい!!
タオル交換のあとだからなのか
76℃くらい。
なんかとても ぬるいサウナ室 ってかんじになっている。
前もこうだったかなー???
水風呂がご褒美に、みえない(;´∀`)
サウナ室
20分 15分 20分
滝汗はじわーっとはじまっても滝汗も言えるほどはあせかいたよ!!
水風呂は
ちゃんと肩まではいったけと
外気浴はやめました。
うーん。
まえはあんなに
ぬるくなかったとおもうんだけどなぁー。
湿度が高ければまた、ちがうとおもう。
とりあえず
スパイファミリーなコラボなので
お寿司食べて帰りました。
土曜日だから
人も多かったので
そのせいなのか、なんかもやもや。
リベンジしたいな。
女
女
[ 神奈川県 ]
今日は気合の温活ね(゚∀゚)
朝9時過ぎに到着。
サウナで12分。
炭酸泉で10分。
今日は前から楽しみにしていた『ヨガ』の日(^^)敦子センセイはじめまして。
自分の姿勢がよれ曲がってることに気づいたよね(;´∀`)
筋トレを続けてるおかげで
身体がやわらかいこと、少しは体幹あるかなぁと。たのしめました。
ありがとうございます(^^)
その後は、ご飯。
お腹すいていたので、ダイエット中の身でありながら
チキン南蛮定食をがつんといただきました。
また、ひとくち食べちゃってからのパチリです。失礼しました。
12時のロウリュウに合わせてサウナ
10分 10分 ロウリュウだったけど退室
5分 6分
なんか、ミントっぽい爽やかな香りです。
90℃オーバーからのロウリュウで
背中やけました(;´∀`)笑
せっかく岩盤浴のセットにしたので
岩盤浴を楽しむことに。
うとうとしたり。
漫画よんだり、ぼーっとしたり。
熱くて外気浴テラスにでて
椅子にすわったところ、雨の水たまりに着地。お尻をたっぷりぬらす。トンチンカンぶりを発揮(笑)
15時半のロウリュウに合わせて
大浴場に。
下茹では炭酸泉で。
今日は20人のサウナ室でのロウリュウ。
ほうじ茶の香りと湿度がたっぷりの熱波
参加できて楽しかった!気持ちよかったです(^^)
なっちゃん
みささん
今年もよろしくおねがいします(^^)
14分アウフ 6分 6分 6分
ロング休憩
6分 8分
今日の日替わり湯は
薬湯でした!
赤い色の。身体に効きそうな香り。
温度ぬるめ。
ながくはいれましたよー。
帰りに水分補給して
帰宅です。
今日は滝汗でした!
ヨガでもう少し汗かけれたらよかったな。
とてもきもちのよい時間
ありがとうございます\(^o^)/
女
[ 神奈川県 ]
午前中から行こうと思ってたんですが
用事があることに気づいて
到着はお昼まわって12時ころ。
まずご飯をたべました!
サ飯!!
大浴場には12時45分にはいりました!!
ロウリュウに合わせて
6分 8分(ロウリュウ) 5分タオル交換
ロング休憩
12分(ロウリュウ) 8分 8分 8分
ロング休憩
10分(ロウリュウ) 8分
ロング休憩
6分(ロウリュウ)6分
ロング休憩の時は
温泉、炭酸泉などはいりました。
あまみも、くっきりでて
とても、きもちよかったよー。
大浴場を出たのは16時30分
久しぶりにゆっくりたっぷり
サウナもお湯も楽しめた。
水曜日なので
湯あがりオロポ100円引
ありがとうございます(^^)
ダイソンドライヤー
調子悪くなってたー。
買い替え検討おねがいします(^^)
シン ロウリュウ チャーハン
お友達がたべました!
女
[ 神奈川県 ]
ホーム!
2023年のはじめまして(*^▽^*)
インスタで
7日限定で『七草粥』をたべられると
お知らせがあったので
今日は絶対いくぞ
と決めてました(^^)
まず、ご飯からね。
娘と二人でひとつずつたのんで
足りなかったから
お蕎麦を半分ずつにしてたべました(;´∀`)
お風呂〜
サウナ
12分 8分 10分 8分 15分
テレビおもしろくて最後がんばったけど
あつすぎて
1番大事なところをみれないっていうね(笑)
もう、満足しすぎて
21時のロウリュウはパスしてしまった(笑)
ほうじ茶ロウリュウたのしみに楽しみにしてたのに(笑)(;´∀`)
娘は
キッズの発育の記録のハンコが6個たまったので
プレゼントもらえました(^^)
おゆぎわさんありがとう(^^)
今日もたのしい時間でした!
女
[ 神奈川県 ]
2023年はじまりました
(*´∀`*)
初サウナはここです!!
娘の風邪も治ったし、やっといける
\(^o^)/
12分 8分 8分
久しぶりの久しぶりに
ロウリュウありの
サウナ
発汗よくて
やっぱりいいよなーって
サウナハイなりました(^^)
水風呂は
冷たくてひぃってなったけど、
でたあと、また、おかわりしちゃったー!
外気浴は
足が冷たすぎて(;´∀`)
2セット目は室内で休憩しちゃったよ(笑)
あがる前に
少しだけ炭酸泉に。
はぁー。
平日、ゆっくり、もう満足だ!ってほど
はいりたいな。
湯花楽の途中で
カツ丼たべました。
すっかり太ってしまったので
1月の中頃からは
また、ダイエットしよう!トハ!
おもっている(笑)
お肉。浮き輪のようだ(笑)
女
[ 静岡県 ]
師走ってことで
忙しくて忙しくて
まったく
サウナにいけない、いけない。
いけなーーーい(;´∀`)
ってことですが
久しぶりに
今日は時間ないけど
静岡県きたので
寄り道の60分
サウナは12分の1本勝負
正直もの足りない(´;ω;`)ウッ…
それでも
ここのお湯はよかったですよ。
女
[ 神奈川県 ]
今日は
娘とみかん狩りに。
14時からで
帰る頃にはすっかり寒くなったので、ここへ(^^)
秦野、伊勢原の在住の人は
お安く利用できるんですね!!
サウナ室
12分 12分 8分
ほぼ、満員って時間が多かったです。
90℃でしたが
換気をすると86℃に。
平均で88℃でしたね!
ちょっとキツキツでした。
NHKでチコちゃん!鎌倉殿の特番やってたー。
けっこうおもしろかった(^^)
水風呂
動線もよく、気持ちが良い
外気浴
今日は強風でさむい 笑
もう、外気浴、寒いって季節にうつりかわっていますね。
室内のプラ椅子もいくつがあるのはうれしいな。
2時間弱の滞在でしたが
温泉も、サウナも楽しめました!
お蕎麦か韓国料理を食べたかったけど
娘がモスバーガーっていうので
ご飯はサウナのあとに。
女
[ 神奈川県 ]
水曜日なので。
ホームに(^^)
アルバイトが
水曜日は早くおわるシフトってのは
最高だー\(^o^)/(笑)
10分 10分 10分 ロウリュウの12分
まず、18時に合わせて
前半戦!
弟と娘とご飯!
悩んだけど
昨日からの再度のダイエット強化なので
辛いものと
スンドゥブ!
お米は皆様にお手伝いいただきました。
(全部たべたいよ。)
(チキン南蛮が食べたいよ。)
ご飯のあと、
マンガ読んで
だらだらして
後半戦
12分 ロウリュウの6分 6分
水風呂はいつもの冷たさです。
外気浴。
この季節にしてはあたたかく、風はほどよく、コンディション最高でした。
好みのかんじ!
ふぅーと深呼吸すると
うん。きもちよいー。
炭酸泉!
このごろ、低血圧が落ち着いているので、少し長めに(^^)
日替わりは【りんご狩りの湯】
かわゅいネーミング(゚∀゚)
今日は30日なので
扇ぎありの18時ロウリュウでした。
温度が80℃くらいにさがったので。いけました!!
21時のロウリュウは90℃だったので、3分ほどで、蒸し上がって滝汗。
どちらもよかったです。
久しぶりに少しゆったりできてよかったー。
値上がり前に回数券も購入。
ポイントもたまって、次回、使えますね!
ホームよ最高だ!
女
[ 埼玉県 ]
お泊りのため
チェックアウト前に。
メイク時間も必要だったので
12分
一回のみ。
炭酸泉とイベント湯を
数分ずつ。
お泊りの人は
30分早く
8時半からどーぞ。って
してくれたらよいのになぁ。
それにしても。
朝から
サウナは良きかな(^^)
昨晩よりも
湿度はあったようにかんじました。
女
[ 埼玉県 ]
明日、川越で用事あるので
前乗りサウナ(^^)
子供は添い寝で無料で泊まり。
でも、大きくなってきたからね。
もう、同じベットだとキツくなるなぁ。
下校して
用事もあったので
到着は18時予定。
でも、
渋滞のため
18:30に。
駐車場わからず、何度か電話しても、でてくれなくて、一度。コインパーキングとめたけど、
立体駐車場の係の方に話ししたら
とめさせてくれました!
200円損した(笑)
一泊で360円でした。
ちなみに、立体にはとめられないタイプなのでわからなかったので、自己都合ですね。
ご飯は、
劇場のところで食べたけど
お腹すいてて、また、写真わすれた(笑)
おいしかったですよ。
ボリュームありました(^^)
お風呂。
古いなといった印象はうけましたけど、広くてお風呂の種類もそこそこ。
サウナ室
12分 12分
高温ドライサウナ。
暗くて広い!
テレビの音小さい。
時計がこっちむいてて斬新(゚∀゚)
水風呂も広い(^^)
外気浴はできないけど、
この時期だから、良しですね(^^)
畳の休憩スペースがよかった!
娘も「これ、いいね」って。
B1を探検して
お部屋で休んで
娘が寝たので
寝る前にサウナ!!
13分 12分 13分
おかわりしました(^^)
高濃度炭酸泉に光明石?の温泉のお風呂でまったり。ラドン温泉も少し。
ゆっくりはいれました。
ありがとう(^^)
女
[ 神奈川県 ]
水曜日なのでサウナいかなきゃー\(^o^)/
きづいてみたら
半月いってなかった。久しぶり。
ずっとサウナって恋しかったわけだ。
17時ころの到着!
まず、ご飯。
今日のお供は
弟と娘。
私→ずっと楽しみにしていたカキフライ
娘→1番好きな蕎麦(温)
弟→ハマっている肉すい
ごちそう様でした!!
さて。
お風呂(^^)
サウナ室
12分 12分(ロウリュウ) 8分 8分
18時のロウリュウ
ゲリラで扇ぎ ありがとう御座いました(^^)
熱かったけど
おかわりにきてくれてので
がんばって最後まで!!
水風呂さいこうだー(笑)
水風呂 16.5℃
外気浴
風は少しあって、冷たくなったねー、気温も。
そして。
炭酸泉はいって。休憩!
爆睡してしまった〜
起きて
娘とパフェを半分ずつにしてたべて。
後半戦!
サウナ室
12分 6分 10分(ロウリュウ)
後半も滝汗
外気浴でリラックスできました!
最後に
先週、ひざをグネったので
治ってる気はしたけど
電気湯して
おわりに。
今日は
美味しいご飯と
滝汗と。
よい時間でした!
一生懸命あおいでくれたお姉さん
ありがとう(^^)
タオル。良き音。
女
[ 神奈川県 ]
用事なくなり時間できたので
岩盤浴+サウナ(^^)
10時過ぎ到着。
まずは
大浴場
サウナ
10分 8分
10時のサウナ室
ほぼ満員。
朝からこのにぎわいにびっくり!
岩盤浴へ。
デトックスウォーターを買って
ゆっくりだらーっとタイム。
お昼ごはんは
ガパオライスにサラダバー。
はい。
お腹すいてて写真忘れる(笑)
サラダバー。
スープはハロウィンらしく
パンプキンスープでした(^^)
岩盤浴を16時頃まで楽しんで
その後はまた、大浴場!
サウナ
6分 12分 12分
今日は
大浴場。
サウナの後にお湯も短めですが
何種類が入って
いつもよりはゆっくりと。
でも。
もっともっと。
今日の時間の3倍は
入っていたいと思ってしまった〜(;´∀`)
それはそれで
疲れるんだろうけどね(゚∀゚)
サウナのあとは
楽しみにしていたココスで夕飯
ハロウィンケーキプレート
食べました!!
今日、ここで絞った分!
以上に
あまいもの食べた(笑)
(サ飯はのせたいのでこれをのせます。)
女
[ 神奈川県 ]
早めにアルバイトおわったので
18時に間に合って
到着!!
サウナ室
17時45分についたら
うちわ??(^o^)
ゲリラで扇ぎだってー。
あー。
ロウリュウあとだから、
香りもよし。
湿度もよし。
そこから。
18時もロウリュウ!
アロマはラベンダー
ミサさん
ゲリラで、またまた扇いでくれてありがとうございました(^^)
たっぷり滝汗。
このごろでは1番の
リラックスな休憩たいむになりました。
サウナ 6分 10分(ロウリュウ) 6分
そして、
18時半にご飯。
熱いし
ばっちりきまったので
ビール(゚∀゚)
のんだら眠くなってきたのに
ご飯もしっかり食べちゃって。。。
食べ過ぎちゃって。。。
ごちそう様でした。
お供の娘は
肉すい〜。
本当にねむくて
眠すぎて
30分仮眠!
そして、
日本シリーズも中盤なので、
いそいそとサウナへ。
サウナ室で
ヤクルトの日本シリーズを観られる
幸せよ。
20時半から22時まで
ずっと 出来るかぎり
サウナ室で野球をみて
もはや何分はいっていたことか(笑)
CMはずっと水風呂につかってた(;´∀`)
顔がヒリヒリになってたよ(笑)
ヤクルト負けちゃった!
黙蒸のため、無言の応援!!
当たり前のたしなみですよね。
明日も扇ぎの日だけど
いけないなぁ。
今日はたくさん
楽しめました(*´∀`)
ご厚意と
美味しいご飯とビールと
イオンポカリと
良き時間に
今日も感謝します(^^)
ありがとうございます(^^)
女
[ 山梨県 ]
お誘いをうけまして、ドライブ。
温泉まで。
前から気になってた。ここ(^^)(゚∀゚)
階段の多い施設ですね!
入口、お水の流れるところのとなりを石の階段をのぼる。
受付をして
まず、貸切風呂に!
炭のお風呂を選択。
そして、ご飯!!
期間限定の舞茸のお蕎麦を(^^)
大浴場へ。
階段の多いつくりでした。
サウナ室はこじんまりと
4人まで。
8分 10分 10分 10分
水風呂は湧水!
パンフレットには18℃になってるけど
いやいや、本当につめたい(;´∀`)
外気浴はベンチにて。
4セットおえて
洞窟風呂に。
ボコボコのジャグジー。
マグマをイメージしてるみたい。38℃。
いつまでもはいりたかったなぁー。
また、短めの時間の滞在でした。
色々なお風呂があるので、じっくりじっくりはいりたい!!とおもう施設ですね。
でも、利用のお客さんは、サクッとはいって帰る人が多いのかなーという印象。
驚いたのが
湯上がりの肌のかんじ。
すべすべのつるつる。
しっとりというよりは、サラサラだけど
なめらかなかんじ。
すごいなーって
感動しちゃったよ!!
今度はお供とゆっくり隅々まで
たのしみたいな(*´∀`*)
湯上がりのバナナジュースも◎でした。
美味しすぎて
次は2つ買って飲みたい(笑)
再来したいと思える施設に出会えた幸せと、滝汗に。
ありがとうございました(^^)
女
[ 神奈川県 ]
今日も時間は短いけど
サウナきましたー!
19時ころに到着!
20時45分に退館!
お風呂は90分でした!
サウナ室
6分 6分 8分 6分
水風呂
14℃はやっぱりつめたいね!
外気浴
なんか、くもってきて星がみえないけど
暗いところに風もきもちよくて
いいよー、この椅子も。
3セット目は
ロウリュウの時間だったので、
水風呂からでて、身体を拭き上げて
備えていき、8分!滝汗!
炭酸泉もじっくりはいりました。
もうすこしゆっくりしたかったけどね。
ご飯は
ちかくのお店で。
取り分けてからの写真。ごめんなさい。
梅ジュースをのんだけど、
秦野の梅を使用してるんだって。
いいお味。
梅酒
のみたくなったよ!
よい時間を今日も過ごせました。
ありがとうございます。
女
[ 神奈川県 ]
この間のリベンジ(^^)
っていっても
土曜日120分なので、
前回と同じで、短いんだけどね!
14時半からの120分。
そんなに混んでない(^^)
サウナ室
8分 8分 8分 10分
途中15時にロウリュウ。
アールグレイでした。
ありがとうございます(^^)
水風呂
外気浴
安定の心地よさ。
炭酸泉、少し長めにはいって
日替りは新米のお湯で
黄金色(゚∀゚)!
短い時間の中で
有意義に過ごせました。
今日も汗かいて良き!
ありがとうございます\(^o^)/
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。