絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YuZu

2022.10.18

18回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

今日はたのしみにしていた
だくみ先生のヨガのレッスンの日(^^)


イレギュラー発生。
アルバイト先で店長が具合わるいらしくSOS。

でも。
ヨガやりたいし(´;ω;`)ウッ…



ってことで
『13時までにはいきます』って



開店の15分前に到着。

朝の9時からサウナにはいれる幸せ。
この上ない幸せ。



スタート86℃

9時20分ころには95℃


途中でアロマをかけてくれたみたいで、
ミントのとてもよい香り。


ご常連様が
仲良さそうなところも
よいと、私はおもう。


私にも
アツいねーって。話しかけてくれたので、
アロマかけてくれたのですか?ときいてみたら
さっききたよーと。
私は外気浴中だったようです!!


サウナ室

10分 8分 8分



ヨガ 岩盤浴室内にて


体幹でした!すきー(*´ω`*)


滝汗でした!!

10時〜10時50分



おわって、
洗体からの炭酸泉3分


あとは、
アルバイトにむかって
11時30分に、到着。


あー。
あたしってば
心配で、シフトを優先してしまったよ
(;´∀`)





おゆぎわ 滞在 
二時間でした。


今日は1日リラックス デトックスしたかったなー。


1日コースから
参加のコースに変更。




今日はいつもより、発汗よくて
身体のコンディション良好だったので、
じっくりたのしみたかったなー。


でも、
困った時はおたがいさまですね。



リベンジしないとー\(^o^)/

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
27

YuZu

2022.10.16

1回目の訪問

サウナ飯

伊東に遊びに来ましたので
立ち寄りです。

もう、暗くなってきたころ。



サウナ室

ドライ!広め。テレビなし。
丸い窓から海がみえる(^^)



12分 10分 10分


水風呂は水がやわらかい。


外気浴
露天に椅子がふたつ。


風が冷たくなったなぁー。秋ですね。




短めに
二時間コース。



平日は900円!
土日祝特定日は1400円
タオルありで1500円(フェイスタオル持帰)


けっこうお値段に差があるね(;´∀`)



日曜日とはいえ、
空いてるので、ゆっくりできました。

伊豆高原ビール 本店

レディース漬丼

お刺し身てんこ盛り!ご飯少なめにしてもお腹いっぱい(;´∀`)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
25

YuZu

2022.10.05

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

お誘いうけまして
こちらにお邪魔しました。

12時〜17時


相方の彼女が
お酒好きのため
なかなかお食事おわらず(笑)
サウナいかせてくれ(笑)

ちなみに彼女はサウナはいりません!



10分 10分 
ロウリュウだったらしい蒸し上げ具合のあと
6分 6分

ミストサウナ 8分



お酒に付き合いつつ
食べたパフェ


ロウリュウがあるから、
時間が経っていても、しっとりと湿度かんじる!
ロウリュウあとは、滝汗でした!


やっぱりロウリュウはきもちがよいね。


大きな声で話しているおばぁさんの数名がいたけど、高齢になると、耳が聞こえにくくなるんだろうと思いました(;´∀`)


お年寄りの健康に
温泉って大事なのだろう。


私の健康にだってそうだもんね。

でも、時間なく
あまり温泉にははいらなかったよ。



もっとゆっくり入れるといいよねー。


また、年内に1度
こようかな(^^)


あっ。
水風呂、けっこう冷たくかんじました。やっぱり10月ってことか。
外気浴の風も冷たくなってました。



今日も良き汗
良き時間
ありがとう\(^o^)/

カレーライス+温野菜

甘さと辛さのバランスよし!

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
38

YuZu

2022.09.28

17回目の訪問

水曜サ活

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

今日はアルバイト早くおわったわけじゃないんだけど
サウナいきたいのでホームに。
道が混むんだよね(;´∀`)
なんとかならないものか。



スンドゥブ食べたんだけど
写真がどこかにいっちゃったー(笑)
野球観ながら夕飯たべる。
最高です(^^)
お供は宿題終わってなかったので、やりました。
20時ころ、やっと大浴場!



サウナ室

8分 10分 6分


ロウリュウ
8分 6分


水風呂は16℃

外気浴もよし。



21時45分 退館




短い時間だったけど
なんか、じわーっとリラックスできて
とてもよかったです。


10月から値上がりか。
仕方ないかな!!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
21

YuZu

2022.09.24

2回目の訪問

サウナ飯

母親が故郷から来ているので

貸し部屋個室+貸切風呂45分+ご飯

のコースを予約!



貸切部屋は
17時〜22時

大浴場はその前から利用可能ってことなので
ゆっくり入りたいときにはかなり良しです。



今回は
16時に到着!


まず!大浴場!


ミストサウナ10分
蒸気が本当に気持ちが良い。塩でつるつる


サウナ室
8分 8分

水風呂は16℃


前になかったような…
背もたれのあるプラ椅子で風にあたる。



個室には17時に。
ゆっくりして

貸切風呂へ。18時〜18時45分

夕飯は19時


娘と母親と弟と私

釜飯しゃぶしゃぶ御膳と万葉御膳


ビールは誰も頼まずの
宴会がスタート(笑)

弟が釜飯うまーい!と。


しゃぶしゃぶは
タレが2種類で
ポン酢も胡麻ポン酢?
タレがとてもおいしくて
本当に満足でした!



好きなテレビをみながら
周りに気を使うことなく
家族で楽しめる
日帰り温泉ってのも最高ですね(^^)



後半戦
サウナ 8分 8分



大浴場での時間だけみると
短かったけど、
内容は大満足でした!!



貸し部屋個室でなくても
充分に楽しめる施設だし
また、今年中に数回来たいなぁと
思いました(*´ω`*)



温泉のトロトロ具合もきもちよくて
本当によかったです。たのしかったな。

万葉御膳

食べきれないよー(笑)ここのお料理は出汁がおいしい。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃
  • 水風呂温度 16℃
23

YuZu

2022.09.23

2回目の訪問

アウトレットの帰りに立ち寄り湯(^^)



サウナ室
10分 9分 
塩サウナ 
12分
サウナ室
8分


休憩して
4分 5分 6分


スチームはローズマリーでした!


寝ころび湯で
寝落ち。ちょっと首いたい(笑)




久しぶりにサウナ。
よい時間でした。


水風呂が深いのが良き\(^o^)/

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,60℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
13

YuZu

2022.09.11

1回目の訪問

サウナ飯

水がよいとリサーチしていたので
突撃!!


靴箱、ロッカーと数は少ない
脱衣所も狭い!
けど、混雑していないので
充分でした。



サウナ室
こちらもコンパクト


タオルはなし。
ご常連さんはマットのした敷くタオルを持参してました。


12分 12分 12分
8分 6分 10分


水風呂には温度計ないので
体感ですが、温度は高めです。
お水がなめらかで本当に良質(*´∀`*)


露天との境に網戸ってのがいい!

ベンチやプラ椅子が多めにあります。


今日は風がきもちよくて
最高でした\(^o^)/

温泉も
お水が良質で本当にきもちよいです。



お店の方の
消毒、お掃除、換気の
頻繁なこと!

コロナ禍としては◎ですね!!

入口に給水器ありで
美味しいお水のめます。



湯上がりに
お供と半分で
ざる蕎麦を。
わさびがおいしかったです!



市外なので土日祝 1000円 
子供 500円


施設の広さのわりには
料金は高めな設定かなーと。


日曜でも
混んでる印象なく
サウナ室でひとりの時間も多かったです。


よい時間すごせました!


退館あとに
スタバでコーヒーを。

良き休日でした。
(午前中バイトだったけど。)

蕎麦

美味しいお蕎麦です!細く、味が濃い

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
21

YuZu

2022.09.07

16回目の訪問

水曜サ活

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

水曜日なので
サウナ(*´∀`*)



13時でアルバイトおわれば
ロウリュウ間に合う!
と思ったのに、残ってといわれて
シフト延長!


夕飯にラーメンたべて、18時のアウフ間に合わず。



サウナ室

8分✕5


水風呂

外気浴(小雨でした)



なんか、
ちょっとサウナハイになって
8分あっという間



21時のほうじ茶ロウリュウ
どーしようかと思ったんだけど
やめといて退館



荷物もって大浴場でるとき
桶にほうじ茶はいってて
すれ違い
【あー、うけたかったかも】と少しだけど
思いました!





うーん。
今週疲れてるんだよねー(;´∀`)



ダイエット中なのに
また、ラーメンたべちゃったー\(^o^)/


お腹のお肉
ぽよーーんってなっとるわぃ(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
13

YuZu

2022.09.05

12回目の訪問

疲れがすごくて
汗かきたくなったので
弟きたことだし
娘は寝たし
サウナいきたーい!



21時20分到着。




サウナ室
自分もふくめて3〜6人ってところ。



8分 8分 7分
6分 8分 8分 6分 6分



最後のあたりは
あたしだけーとか。あと一人くらい。


音楽番組みて、ボーッと。



インフィニのお椅子なくなっちゃった。
多いときは3台あったのになぁ。


汗かいてー
ストレスと疲れも
急にぬけたーーー!!
と言える、切替があった(゚∀゚)


さて、帰宅して有酸素運動しよう(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 15.8℃
18

YuZu

2022.09.04

1回目の訪問

サウナ飯

天気がよいので少し遠出


まずは夕飯。
少し待ったけど、回転がよく、程なくして呼ばれました。


カレーうどんのセットと
ぷち贅沢してホッケの干物(^^)

お供と半分ずつ。



ダイエット強化してるけど
今日はヘルシーメニューお休み(;´∀`)
昼は家系ラーメンたべたしね(゚∀゚)




サウナ 8分
塩サウナ 12分
サウナ 6分 6分


ここは小学生も入室可能。
黙蒸で少しだけど一緒にはいれたよ。
うれしいです。


水風呂広め


外気浴は
好きなやつ!
ベッド!!


時間なしなので
外気浴は短く!




源泉はpH7と少し
とろとろの塩っ辛い
海側の源泉ってかんじでした。
好きなやつ。


海がきれいにみえるロケーションなのに、くらいよね(笑)
ちょっと夜景(^^)
また、明るいときにはいりたいなぁ、


サプリ買ってきちゃった!
じっくりと入れる日につかいます!


大浴場85分!


もっともっと
ゆっくりはいりたいなぁ。
寝湯とか。ゆっくりねー。



今日も初!施設
良き出会いにありがとうございます(^^)
よい時間でした。

カレーうどん+ミニねぎとろ丼

カレーうどんは豚バラと玉ねぎ!ねぎとろ丼はごま油がきいてました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,87℃
  • 水風呂温度 17℃
18

YuZu

2022.08.31

6回目の訪問

水曜サ活

ちびちゃん
夏休みの最後に
ここで湯であげることに(^^)


17時過ぎに到着。


1ラウンド

15分 12分 10分 10分


ご飯にお蕎麦とサラダバー
お供はとろろ蕎麦


ここのサラダバーには大好きなパクチーが(゚∀゚)
たくさん食べて
お腹ぽこーん(;´∀`)


2ラウンド
10分 10分


水風呂に外気浴


今日は強風だけど、温風。
外気浴してても、冷めてこない(笑)

それでも、風が心地よいよー。
眠くなる。



ロウリュウないけど、
6分くらい経つとじわーっと玉汗、

なんか、発汗よいんです。
なぜかなー。


20時半 退館。




わたし
これから
二週間のダイエット強化。

サウナたくさんはいって、代謝あげたい!


今日もよき時間ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.5℃
13

YuZu

2022.08.28

2回目の訪問

サウナ飯

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

サウナ好きのお友達と待ち合わせして
まず、お昼ごはんにカプサイシンたっぷりのラーメン(^^)
ここにきて、カレーを食べる女子と
唐揚げポテトの少女


お腹いっぱい!

さて、どこにいく?って
きいてみたら「箱根かな(゚∀゚)」だって!
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー



たどりついた。ここ。



14時15分 到着。


タオルをわすれる。。。


レンタルないから、購入。(;´∀`)



2度目のココだけど、
夏のココもいいなぁー。
緑がきれい。
しかも、今日は涼しくてラッキー。
風も強めで本当にラッキー(*´∀`)



サウナ室


ロウリュウの時は満員
それ以外は自分ふくめて2、3人。


13分(途中ロウリュウ) 中段
6分 10分
10分(途中ロウリュウ) 上段
7分 6分


アロマ
14時30分→もも
15時30分→オレンジ


水風呂は
【沢水風呂】です。水質よくて、16℃なのに、キュッとひきしまる!きもちよい!


外気浴。風もあり
この時期にしては涼しくて心地よく
緑がきれいで、蝉のこえ。
夏のサウナは最高\(^o^)/と思わせてくれました。


汗かいて
テレビもおもしろかったし
上段でのロウリュウでは暑さが最高\(^o^)/
どちらも1セットで退室したけどね!




温泉はもちろん最高ですね。
つるつる。
あつさが芯まで伝わります。


お供と壺湯。
カタツムリがいて、ふたりでずっとみてました。かわいいねー。



16時退館。




前回はバタバタの帰りでみれなかったけど
休憩のところもよいですね。
やすらげる。
今回も、利用しなかったけど(;´∀`)



かき氷食べたかったんだけど
抹茶もモモも売り切れ
抹茶のドリンクも売り切れ

人気だなー!!


退館のあとに
漁港の駅でプリンを食べました。


箱根湯本の温泉、サウナ
よきかなー\(^o^)/
今日もありがとうございました。

ふわたま辛麺専門店サンシン

辛麺 10辛

中華麺で。 からいけど、10辛だと味もちゃんとおいしいね(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
25

YuZu

2022.08.25

4回目の訪問

歩いてサウナ

今日は
仕事かえりに
サーウナ(^^)



娘は弟と留守番ね。



20時少し前に到着



サウナ
炭の香りがいいな。
ドライサウナ。からからっぽいけど。



14分 12分 12分 15分


水風呂は18℃かな
長めにはいる。


外気浴
もう少し風ほしい〜
雲が厚くて星がみえない〜(笑)


あまみは少しでました。


お水のみつつ
長めにはいりました。
10分経つとじわーっと汗。



退館21時半


今日もよい汗
よい時間
ありがとうございます。


電車からの自転車帰宅。


久しぶりに歩いてサウナ(^^)

歩いた距離 1.1km

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
22

YuZu

2022.08.24

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

水曜日
サウナいこーぉーー\(^o^)




月曜日からずっと行きたかったんだよー!




17:30到着。



いつもクーポンを使うんだけど
これ、今月で終わるんだって。
かなりお得だったので、今までありがとうございます。



18時からのロウリュウに間に合った(^^)



ラウンド1

10分 7分 7分


2セット目でロウリュウ。
アロマ水がかかって2分くらい経つといっきに熱さが。とても気持ちよい。


ご飯タイム

娘は温かいお蕎麦
一緒にいった弟はサバの定食
私は悩んだけどチキン南蛮定食


野球をみながらご飯。

ゆっくり食べました〜


ラウンド2

10分 7分 7分



炭酸泉!!
ラムネの湯!!
 
お風呂タイム。


21時に合わせて
ラウンド3

6分 4分 6分




水風呂は16℃


外気浴はたまに小雨。風はあんまりなかったな。




今日は午後の猛烈な雨のせいか、
全体的にらとても空いてた!

17時半ころは
けっこういるな!と思ったけど
18時のロウリュウのときには2、3人


それからは空いてました。


ゆっくりゆっくり
じっくりとサウナ楽しめました(^^)


気持ちよかったなー。
香りも暗さも
やっぱり!好きな環境(^^)



ご飯もおいしかったです。

ごちそう様でした。



素敵な時間
ありがとうございました(^^)

チキン南蛮定食

衣がしっかりしててサクサク。タレとタルタルの味が美味しい!よくからんで◎!!(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

YuZu

2022.08.16

8回目の訪問

やっほーーい(^^)
3日連続!サウナ。



サウナ室に入った時に
ロウリュウのすぐあとだ〜って気づきました!


暑い!痛いくらい!
蒸しあがっている(*´ω`*)



6分 8分 8分 6分 6分 6分 6分  
おかわり 4分




ぶぁーっと汗がわきあがる\(^o^)



水風呂!
きゅっとつめたい!
備長炭いりでした(゚∀゚)



外気浴!
インフィニのお椅子で
ゆらゆらとリラックスできました。



湿度があり
温度も好みの75℃程度
テレビの内容も、好きなかんじ。


とてもよかったー、
細かめにはいったりでたり。

後半はあまみがくっきりでした。



ダイソンのドライヤーが設置されてました(^^)



ラストオーダーが21時30分
かき氷はまちあわなかったー(;´∀`)



気持ちよく
素敵な時間でした(^^)




あー。明日もいきたい。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 13.5℃
21

YuZu

2022.08.15

11回目の訪問

サウナ飯

月曜日

野球休みなので
サウナです。



ここは湿度ありで
本当に好きなセッティング。

月曜日だけどお盆なので
休日料金。



お盆ってことで
混んでますねー。
まず、夕飯!
食欲なかったけどがんばって食べました。
からくて、胃がちょっと痛くなっちゃった
(;´∀`)
お食事処は8割うまってた!



大浴場もけっこう混んでました。




サウナ室。

ひとり二人だったり
急に満員にちかくなったり。
なので、混雑度は普通にしました。


はいってすぐ、
お水かかって、本当によい湿度(*´∀`*)


8分(中段)
10分(上段)
12分(下段6分上段6分)
おかわり 4分(上段)


3セット目は
下段しかあいてなくてまずそこに。
上段、いっきにあいたので移動!


アロマはミント系でした。好きな香り!


外気浴
まど、前回だったので?
インフィニのお椅子がひとつのみに。
プラ椅子は3つ
ベンチもあり。
ご無沙汰のうちに、変化するものですね。

風がきもちよかったなぁ。


木のお風呂は
「ハッカ風呂」33℃程度でぬるくてきもちよかったー。香りも◎!
美泡でここちよい!

源泉にもはいって疲れを癒して。
お風呂あがり、あつくて、脱衣室のベンチで、ぼーっとしちゃった!笑
それもけっこうきもちよかったなぁー(笑)



サウナ室
湿度温度のセッティング
とても満足しました(^^)
今日も素敵な時間をありがとう(^^)

とうがらし焼き定食

ピリッと。いや。ガツンと辛い(゚∀゚)ご飯は少なくしてもらった。にんにくと豚バラで夏の暑さにパワー!

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 15.5℃
18

YuZu

2022.08.14

1回目の訪問

浅間神社にお参りしました
(*´ω`*)



階段のぼり、汗かいたので
こちらによりみち湯!



サウナ室
温度計
たぶんこわれてます


112℃になってましたが
体感だと90℃くらいかなぁと。


8分 11分 11分


サウナ室の扉に貼紙

5名まで。10分以内。


混雑の具合は
定員5名なので
すぐに満員になることも。

ですが、トータル考えると、一人の時間もけっこうあったし、あと二人など。

トータルすると普通でしたね。


広いサウナ室ですが、黙蒸が徹底されておりました。テレビもなし。感動をするほど静か。


カラカラなので、もう少し湿度あればな。



水風呂はなし。
シャワーで、つめたい水あびました。


ぬるい源泉は26〜28℃
源泉だから、とても水質はよく、いつまでも入れます(^^)



外気浴は露天風呂に岩があり。
風がもう少しほしかったですね。
露天風呂まで、たどり着くのに下りの階段なので、サウナで蒸し上がりでフラフラだと危険です(笑)



滞在時間が少しでしたので
バタバタとしましたが
今日もよい時間でした。


露天風呂の檜のお風呂
37℃ほどで気持ちよく長く入っていられます。もっとじっくりとはいりたかったですね。

また、きたいです。



お盆ですので、全体的には
人が多かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃
13

YuZu

2022.08.01

1回目の訪問

盛岡市に帰省。
調剤薬局にて抗原検査をして
陰性を確認して、
温泉に。


大浴場は
内湯ひとつ。熱め
露天風呂ひとつ。ぬるめ。


露天風呂
虻が山程とんでなければ
最高である(笑)
オニヤンマもとんでいる。


サウナ。

のぞいてみると
石積みのストーブが2つ。小さいながらもしっかりとあたたまっている。


タオルはなしで
マットをもってはいるスタイル。
のびる?布?
しいてある場所あり。


湿度は低めのカラカラのタイプ


6分 10分✕4



水風呂は
そのまま井戸水かなー?
水質よしです。
そのままの温度。
夏のせいでしょうか?
体感だけど23℃くらいだとおもいます。
いつまでもはいっていられる。


ベンチなどはなしで。
椅子がひとつあるんだけど… お年寄り用のものかも。



すいて、いたので
ドライヤーのところのいすに
扇風機。貸し切りで失礼いたしました(;´∀`)
最高です。


サウナも最後の10分以外は
ひとり。貸し切りでした。



しっかりと汗がでて
テレビなしでも時間が早くかんじた。
良き時間でした。
PH9.3でお肌もすべすべです。
脱衣所にあるお水のサービスもうれしい。
冷えていて美味しい水!




休憩できる
畳の大広間があれば
よかったなぁー。



シャンプー類
洗顔もよいものでした。


ありがとうございます(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 23℃
22

YuZu

2022.07.24

1回目の訪問

サウナ飯

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

日曜日〜
夏休み最初の、日曜日。
少し遠出。


サウナ室
評判いいので
突撃(^^)


時間なくて。しょうみ1時間20分!



サウナ室。
広いねー
板が新しいところがある(^^)


ロウリュウ
水の量がすごい!最高ね(*´ω`*)


10分 8分 9分

最後にロウリュウになったけど
時間なくて終了!
あと、2分。入りたかった。


水風呂の動線も
温度もなかなかよい。


畳のよこになれるスペース最高(^^)
夏の夜の風の気持ちの良いことよ。



これはまた、夕方〜夜できたいとおもった(*´∀`*)



サウナ室
けっこう人が多くて
満員にちかかったなぁ。

サウナのセッティングの良さでさらに人気なのでしょう。
わかるなー(^^)



帰りにお蕎麦食べたくて
遠回り。


来週は
故郷に帰省!
その後はお盆あたりでアルバイト多忙。



ゆっくりサウナは
8月後半かなー。

また、夏休む中にこよう と、お供と話たよ(^^)
今日も滝汗。ありがとう(*´∀`*)

ゆで太郎 もつ次郎 平塚桜ヶ丘店

季節の蕎麦(温)おんたま

ごぼうと小柱のかき揚げ。さくさくで香りよし

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17.6℃
26

YuZu

2022.07.20

14回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

今日は水曜日なので
サウナへいくことに!



ホームへ。GO。


まずは
お供にご飯たべさせなくちゃ。

私はダイエット中にもかかわらず、
味噌カツ(;´∀`)


娘は
たこ焼きとポテト。


だらだらたべて
お風呂へ。20時ころかな。


サウナ室

6分 8分 8分 8分 11分

ロウリュウ 6分 4分


はいったばかりの時は
少し湿度が低め。でも、少し短めに。


水風呂 長めにはいって

外気浴は風があまりなく。


でも、久しぶりに
リラックスタイムがふかーく。
ゆったりできました。



21時のロウリュウは
アールグレイのアロマ水。


ロウリュウ後の
蒸し上げタイムは
きもちよかったなぁ。
ほどよい、あつさが最高だよー。



明日から夏休みなので
少し長めに22時退館。


野球もかったし(^^)


今日も素敵な時間をありがとう(*´∀`*)

味噌カツ定食

揚げたてのカツがさくさく。味噌のソースは甘く濃口で○!箸休めの小鉢の種類も多いのがすき。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
27