絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YuZu

2023.05.12

13回目の訪問

サウナ飯

チケットもらったので
さっそく(^^)


到着してまず、ご飯。


娘→玉子雑炊
私→カツカレー



野球みながら。夕飯。
ごちそうさまでした~。


20時過ぎに大浴場へ。、

ロウリュウのあとは湿度高くていいね。


8分 8分


休憩のあと

ロウリュウに合わせて

6分 6分



21時20分に大浴場はおわり。


髪を乾かして
帰路に。



短い時間だったけど、ロウリュウのおかげで 滝汗!!
リフレッシュできました(*^▽^*)



平日、チケットで大人の料金は安くなるけど
土日は小学生の料金お得などで
どちらもかわらないかなー。


割引クーポンなど
ありがとうございます(*^▽^*)

カツカレー

具がゴロゴロ(^^)タバスコで味変がお気に入り!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
9

YuZu

2023.05.07

12回目の訪問

サウナ飯

ゴールデンウィークの疲れを癒やすため
ロウリュウのあるここに。

湿度のあるサウナ室。
きもちがよいな。


10分 6分 6分


雨がすこしわずらわしいけど
外気浴もきもちがよい(^^)



休憩して
ポテトとコーラで
お供とだらだら。


後半戦

10分 6分 6分


タオル交換です!
ってことで、炭酸泉はいっていたら、
うとうとしてしまったよー。
きもちよかったー(●´ω`●)



湯上がりご飯をたべて
今日はおしまいに。


ちょっと湯冷め気味になっちゃったのが、反省だ。


ロウリュウサウナは
滝汗。玉汗。
最高でした!!\(^o^)/



今日もありがとう(*^▽^*)

唐揚げ御膳

片栗粉のサクサク唐揚げ!下味がしっかりなので、美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
25

YuZu

2023.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

港北の湯

[ 神奈川県 ]

IKEAにきたので
ここにも立寄り(^^)




サウナ室
タワーで天井が、高い(^^)

8分 12分 10分




水風呂はやや深い


外気浴は
プラ椅子が重ねてあったので
だしてつかっていいのかな!?
ベンチもふたつありました。
強風だったので気持ちよかったー(゚∀゚)



源泉がコーヒーみたいなくろい!
トロトロしてるけど、さっぱりもしている。
すごくしょっぱいのかな?と思ったけど
すこし甘みのあるようなかんじでした。


入ってるときも
湯上がりも
なんか、とてもよいかんじ(^^)
私のお好みのかんじ!!


源泉の岩盤寝ころび湯がここちよくて


もっと時間があるときに、ゆっくりとたのしみたい施設。
再入館もできると書いていたので
お風呂→IKEA→お風呂ってのも良いかも
スタバもあった!!


120分くらいの滞在だったけど

次はもっとゆっくりゆっくりきたいです(●´ω`●)



サ飯はラーメン博物館にて、

熊本ラーメン こむらさき 新横浜店

チャーシューメンS

さっぱりとしてるのに、コクがある! シャーシューがやわらかい!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.5℃
5

YuZu

2023.05.01

29回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

ゴールデンウィークですね。


今日は野球ないし
家庭訪問で時間がいつもよりも早めに学童のお迎えにいけたのでサウナチャンス(*^▽^*)


夕飯はカレーだから、
支度もらく!


ゴールデンウィーク中は
土日祝の料金ってことで
回数券120分で行くことに(^^)




18時50分に到着。



サウナ室

けっこういっぱいになったり
2、3人くらいになったり。


ロウリュウにはまらなかったのはちょっと残念!



10分 8分 10分


長めの休憩のあとに 6分



少し大浴場の中は人が多い。
ゴールデンウィークっぽいね。



120分
時間いっぱい楽しんで
20時50分に退館です!



汗かいて
水風呂!外気浴!


気持のよい時間でした。

ホーム!今日もありがとう(*^▽^*)

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
20

YuZu

2023.04.19

28回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

用事が早く終わったので
サウナチャンス(*^▽^*)

もちろんホーム!!



11時45分到着
午前中のうちにこれる幸せ〜




12時のロウリュウは
ゲリラ?告知済み?扇ぎありでした!


サウナ室  
10分(ロウリュウ。) 8分 8分 8分 10分

水風呂 外気浴ともに
きもちがよい。

木漏れ日に癒やされるー


一度、着替えて休憩!
と。スマホでやれる雑用を。


後半戦


サウナ室

12分  12分


日替り湯は【豆乳】でした。

日替り湯、炭酸泉をたのしみ、

本日おわり。


退館は15時15分



帰りにサウナおやつで
スタバのフラペチーノ


すっかりあたたまったので
珍しくフラペチーノを欲しました!


ホーム
今日もありがとう(^^)
発汗よく、滝汗でした!

スターバックス コーヒー 伊勢原成瀬店

ダークモカフラペチーノ

エクストラホイップ チョコレートソース追加 サイズはGrande

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
14

YuZu

2023.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

あしがら温泉

[ 静岡県 ]

お友達と静岡に県境こえ\(^o^)/



3時間600円




サウナ室

板を張り替えたのかな!
きれいでした(^^)



12分 ☓ 4


水風呂
深いです。
体感でこのくらいかなと。



プラ椅子を外にだして
休みました。

富士山
雲と黄砂でかすんでいるよ!
裾野のみ、みえました。


3日連続のためか、ロウリュウないけど発汗よし。湿度もそこそこあったな。




お風呂の前にご飯食べたけど、
お腹すいてて写真をわすれる(笑)


鉄火丼。おいしかったけど
量が少なかったな。
まぁ。普通(;´∀`)


温泉は
PH8、8
キシキシっとしたさっぱりとした泉質でした。



きもちよかったー。

体調わるかったけど、回復したよ!!


また、明日からがんばれそう。

鉄火丼

量すくなめです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
18

YuZu

2023.04.12

27回目の訪問

水曜サ活

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

午後に時間ができたので
ホームにきたよ!
五周年 おめでとうございます
m(__)m



13時すぎに到着。


10分 12分



一度着替えて
そとのソファ席で
ちょっと雑用しながら休憩


15時のロウリュウに合わせて
後半戦


10分 8分(ロウリュウ) 6分 6分


今日は薬草のお湯でした。
日替わり湯のあと 6分


最後に炭酸泉!



ロウリュウは
オレンジとミント
よき香り(^^)



やっぱり
あのたくさんのストーンにアロマ水がかかると、音がよい!香りがよい!
そして、熱さが良い!!

滝汗でした!



17時ころの退館です。


水曜日のサウナ。


どーしようかなーって思ったけど
きてよかった!悩むことなし(笑)


ホームよ、ありがとう\(^o^)/

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
18

YuZu

2023.04.11

13回目の訪問

時間が3時間半あいたので
どーしてもサウナにイキタイ 欲が
\(^o^)/


ロウリュウの加湿にひかれ
ここ。



やっぱり上段が人気ね。



10分✕6


水風呂が1番程よくて
ロウリュウ滝汗のあとは、あんまり冷たく感じないんだよねー(*´∀`)



今日は6月半ばの気温。ほどよい風。
最高の外気浴だったー\(^o^)/


ぐらんぐらんでした!!

あまみ!くっきり(*^▽^*)



短時間だったけど
本当にココロもカラダも
リラックスできました!!


良い時間をありがとう。
回復(●´ω`●)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
21

YuZu

2023.04.09

1回目の訪問

サウナ飯

弘法の里湯

[ 神奈川県 ]

ここの利用ははじめて。


今日は女湯は山湯
スチームサウナです。

温度は44℃
湿度はたくさん。ミストサウナ。



10分 7分 3分



内湯ひとつ
露天風呂ひとつ


違う源泉ってのが珍しいよね。


どちらも塩っ辛い!!


お湯にはいって、少し顔をさわると
目にしみるーーーー。



サウナ室
少し匂いがいやだったなー。
細長くて、ベンチで、
居心地はあまり好みではなかった。


お食事処は
美味しそうだったけど
オーダーストップしていたので
利用できなかったです。




里湯はどんなかんじかなー。


駐車場が利用しても
○時間無料とかないのでうーん。
2時間で350円だけどね。

くら寿司 伊勢原店

まわるお寿司

ビッくらポンはコナンくん

続きを読む
14

YuZu

2023.03.29

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は弟が
無料入浴券つかいたいっていうので
ここに。
水曜日だし、サウナ(^^)サウナ(^^)(^^)



16時到着。



サウナ

12分 6分 12分 6分


源泉で
侍JAPANの後日談のニュースを、みながらゆっくりしたよ。



湯あがり
娘がスイッチしている横で
寝落ちの爆睡\(^o^)/
床暖がきもちよい。



18時半、弟と合流して
夕ごはん
(写真忘れましたー)


ここのご飯はボリュームがすごいので
2つ頼んで3人でわける作戦!


油淋鶏定食
鉄板ナポリタン
長芋の天ぷら


油淋鶏はあいかわらずのボリューム

ナポリタンもけっこう大盛り

揚げたての天ぷらは
サクリとしていて、長芋がホクホク
娘さん、気に入ったみたいで、おかわり希望するくらいの美味しさ!
満腹だから、阻止しました(笑)


また、床暖で
ヘソ天の休憩してお腹をおちつかせて
また、大浴場へ。



サウナ
6分 12分 6分


今日はゆっくりじわりと温まるかんじだったけど、
滝汗でした。
発汗よかったなー。



ご飯おいしかったし、
床暖での睡眠も疲れがとれた。
外気浴では、久しぶりにゆっくり外で休憩して、リラックスできた。


良い時間でした(^^)



帰りの車で
バナナヨーグルトスムージー
のみました。

鉄板ナポリタン

熱々で、パプリカピーマン玉ねぎも具だくさん!ソース濃厚。卵があっても味がぼけない(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15.5℃
16

YuZu

2023.03.25

3回目の訪問

サウナ飯

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

またまた。ここに。


駄菓子すくいをしたいそうです。
ねり飴など、もらえたよ(^^)



今日は
花粉、少なそうなので
外気浴、平気そうです!



サウナ
12分 10分 12分 12分



シャワーがあって、
水分補給もできて、
水風呂が、深い

動線さいこう(゚∀゚)!!



今日は湯あがりポテトしてた
娘。

わたしも真似して湯あがりポテト(^^)



ロウリュウはないのに
湿度もあるので
汗がけっこうでるよねー。

テレビもおもしろかったな。



そして、
内湯の奥湯河原の湯
やっぱり気持ち良すぎるよねー。


くせになっちゃうな。


今日もありがとう(^^)

フライドポテトポテト

揚げたてでした!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
2

YuZu

2023.03.22

26回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

水曜日だから
サウナよー。絶対サウナ\(^o^)/

ってことで
はしごでホームにきましたよ。



予定も早くおわったしね(笑)



まず、お供とご飯


味噌カツたべたいって言うのでママはそれです。娘は春の限定
あんかけうどん にしました。

シェアして
夕ごはん(^^)



うどん アサリのだしがして、とろみもありおいしかったです。ボリュームけっこうありました。
定食は小鉢のわさびの葉っぱかなー。これはイマイチ好みではなかったー。
雑穀米が柔らかい炊きあがりでよかった。いつもかためだから。私はこのくらいが好みです(*^▽^*)



いよいよでサウナ19時ころ


サウナ

8分 8分 8分


水風呂からの外気浴


外気浴。風にあたりたくてちょっと外にでてみたよ。花粉が(;´∀`)


炭酸泉に長めにはいってリラックス


サウナ
6分 10分


ロウリュウから時間あくと
少し湿度がさがってくるね。やっぱりね。


21時のロウリュウはまたないで
満足したので
本日は終了。


露天風呂にはいかなかったよ。
壺と桃の湯にははいりたかったけど。
あきらめた。


花粉症
先週は薬でけっこうよかったのに
今週はまた、だめで。。。
だるいのと鼻水くしゃみなどの煩わしいのとで、体調があまりよくない。
そして、胃腸の調子もあまり良くない。

サウナ温泉でリラックスと温活で
体調ととのえたいですね。

露天風呂いけないのはいたいけど。。。

味噌カツ定食

ご飯柔らかめで◎!衣はいつもよガリガリでかたい(;´∀`)味は安定で◎。ムラがあるたのしみ(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
17

YuZu

2023.03.22

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

お友達と女子会サウナ



12時到着



今日は飲みたいっていうので
私、運転手!!



ビールとお惣菜のキムチ
わたしはドリンクバーでかんぱーい(^^)



そして
彼女はとても酔っ払い


もう帰るといいだして
ミストサウナもはいれずに
(´;ω;`)ウッ…



侍JAPANが金メダルだから
今日はイライラするのはやめよう(笑)



しかも
あたしの推しの
中村悠平が
最後までキャッチャー(゚∀゚)


感動をありがとう侍JAPAN!



サウナ
12分のみ



彼女
元々、長風呂ではないけれど、
今日はカラスの行水でした(笑)
次は温泉女子会は敬遠して
カフェかカラオケでにしようと
ココロにちかう(笑)



ロウリュウもなかったー残念だー。

クリームあんみつ

マンゴーもはいっていたよ!! ボリュームあっておいしいです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
17

YuZu

2023.03.21

2回目の訪問

サウナ飯

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

2時間くらいの短時間ですが
サーウナ(^^)



奥湯河原の源泉にはいりたくなったよー。



サウナ
10分 10分 5分



らくの湯
日替わり湯は
乳頭温泉の湯 重曹の湯ね



源泉は
安定の気持ちよさ。



露天風呂はやっぱり花粉がキツくて
鼻水が。。。

まだ、だめだねー(泣)




サウナの帰り
近くでコーヒーとパンケーキ。

コーヒーはブレンドがおいしいな(^^)



短時間だけど
汗かいて気持ちよかったです(^^)

むさしの森珈琲 藤沢湘南台店

いちごのパンケーキ

練乳とメープルシロップ。ホイップクリームもいちご味。カリカリがアクセント。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
16

YuZu

2023.03.08

2回目の訪問

水曜サ活

サウナの日の
昨日は用事があっていけなかったので
本日サウナ。


小田原に用事あったので
ここに。
初!シャトルバス利用です。


春休みだからなのか
混んでるのね。



13時45分ころに到着。



サウナ室
湿度があって
暗さもほどよく
ヒバの、香りもすき。
本当にいいですねー(*^▽^*)



8分☓5

水風呂もひろくてよい。


外気浴は
花粉症のためなしで
内湯のいすで(;´∀`)


スチームサウナ 10分
ローズマリーの香りがいいね。


少しジェットバスなど堪能して

サウナ 6分 8分
スチームサウナ 10分



本日 おしまいに、



サウナ室の湿度が高いので
2時間も入れば
大満足です。

外気浴できるようになったら
もう少し長い時間たのしみたいな。
本当は源泉もはいりたいよ。


花粉の多さに
本当におどろく今年は。
露天風呂いけないと判断するほどの。(泣)



二階も利用してみたいな。


滝汗
ありがとうございました(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,86℃
  • 水風呂温度 15.8℃
12

YuZu

2023.03.01

5回目の訪問

サウナ飯

3月のはじめの日
水曜日だし、サーウナ(^^)


今日は
閉店すると、きいて
その前にとここね!!


17時ころには到着。


クーポンありで
100円ひき。子供料金でもつかえるのがありがたい。




平日限定でシャンプーバーってのがあった。すごいね。いいね。



サウナ
12分 12分 12分


娘があがるというので
一緒に。

夕飯たべさせないと。



私はダイエット中で、明日はランチのお誘いうけていることもあり、今日はがまんの冷奴!


娘は アジフライ です。
本当にホントに。
アジフライ愛がすごーーーい(゚∀゚)


揚げたてはサクサクね。
タルタルソースとの相性よ(*´ω`*)


残したものは
いただきました。てへ。


後半戦


サウナ
12分 6分


ここの源泉は弱アルカリ性で
気持ちいいなぁ。
閉館しても
どこかの会社がリニューアルしてくれないだろうか。

とおもいつつ
ジェットバスに。


本日も花粉症のため、露天風呂はナシでした。


脱衣室のベンチにて
休憩を。



外気浴のときの
外の景色が好き!!
晴れた空とか、星とかに
癒やされます。
(今日はナシだけど(;´∀`))

露天風呂の木のお湯も良かった!!



リニューアルしてほしいです。



今日も汗かいて
スッキリ!!
リラックスできました。ありがとう(^^)

冷奴

なめらかで美味(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
10

YuZu

2023.02.26

1回目の訪問

サウナ飯

小田原に用事があったので
ここに。


前からずっといきたくて、やっとこれた。
念願の!!



サウナ室にはいったときの
湿度の、高さににこり。(^^)


五分?六分?7分?
そのくらいに一度。ちょっととはいえない量の水!が石にかかる。しかもビックな石のでっかいストーブ!最強最高\(^o^)/


発汗とてもよく、薄暗い雰囲気にうっとり。


8分 6分 8分 8分 8分 6分


マットのところにシャワーあって清潔だし
水風呂への動線もよく
水風呂の広さも○!


テレビでは
侍ジャパンの練習試合。

中村悠平の2023年の初!打席?を
サウナでみれることの幸せにうるうる(笑)
ヒットではなかったけどさ。



このごろで1番の
わたしの好きなセッティングのサウナに
至福のときでした。
発汗もよし。



花粉がこわいので
外気浴はせず、内湯の椅子で休憩!


露天風呂スペースには
パトロールでいったけど
ベンチに長椅子もあって、お風呂の種類もおおいし、お湯の温度も選べて
嬉しい かんじ(^^)


花粉のシーズンよ
早くおわってくれ。

鼻のムズムズ
喉のイガイガ
とてもゆっくりしていられないのだよ
(´;ω;`)ウッ…



パトロールのあと
スチームサウナでくしゃみとまらず、
鼻水もたらたら。
黙蒸できずで
ごめんなさい、すぐに、退散(´;ω;`)



湯あがりは
おろっくす?だって
オロナミンCにアイスボックスです。

娘は唐揚げたべてました!


サウナ前にサイゼリアでちゃんと、たべたのに(;´∀`)


成長期ってやつね。
本当にたくさん食べるようになったゎ。


あたしは
一緒にたべたら
横に肥えるだけさ(笑)



また
ぜったいに再訪問 決定(*^▽^*)

サイゼリヤ 小田原鴨宮店

ピザ パスタ プリン

マルゲリータ。トマトのパスタ。安定のプリン。トマトソースが最強。メニューたまにかわるね。

続きを読む

  • サウナ温度 41℃,86℃
  • 水風呂温度 16.5℃
24

YuZu

2023.02.23

3回目の訪問

サウナ飯

10時少し過ぎに到着!

この祝日にここに来るのは
11月ころより決まっていたのだ!(*^▽^*)


このサイトで
応募して、見事に当選(^^)
しかも2回!!!


弟の分もGETして
1回目の当選のものは期限が2月28日まで。
ってことで
本日に計画!
スタッドレスタイヤも装着済(^^)



そんな日に
【富士山の日】ってことで大人300円引き。
子供はキッズDAY??で、100円!

少しもったいない気がするけど、、、


ここも、
色々とイベントもやっているんだね(*^▽^*)



朝イチ
12分 8分


そこから、娘の漢字テストの勉強をしたり、ゴロゴロしたり。



弟がきたので、
フライドポテトをたべて  
食べさて 
途中で大浴場へ。


10分 スチーム12分 8分


1時間くらい
また、サウナをたのしんで
合流。



ポケモンってそんなにおもしろいのか。
夢中だ(;´∀`)
まぁ、あたしもやってたことあるけどね。笑
知らないポケモン増えてるし!!



14時ころに昼ごはん


私→ちょい辛ニラ玉うどん
娘→ざるうどん
弟→日替わり?サ飯 にんにくあんかけラーメン(オロポ付)



サ飯
すごいボリュームね!
にんにくもたくさん!味もおいしかった!


私も辛うどんで
サ飯だよ(^^)



少しゴロゴロして
15時40分ころに
最後のお風呂。


12分  スチーム7分 スチーム7分 6分 10分



スチーム 塩サウナでお肌ツルツル(●´ω`●)




炭酸泉は激混みだったのであきらめて
源泉にはゆっくりとはいりました。




さてさて。
私、ダイエットには失敗してね
2月の成果は増減なし(;´∀`)

3月はあまり長めに期間を決めないで
短く2回にわけてやってみようかと(;´∀`)

モチベーションたもてない。(´;ω;`)
お腹のお肉がかなしいよ\(^o^)/



年1のより道の湯
今年もたのしかったな(^^)

ちょい辛ニラ玉うどん

少し担々麺っぽいスープ。程よい辛さで、もちもちの麺にからんでよい!!ニラとゴマ◎

続きを読む

  • サウナ温度 49℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
26

YuZu

2023.02.19

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

箱根 ゆとわ

[ 神奈川県 ]

前からいってみたかった
強羅駅からほど近いここ。

お友達とサウナ前のご飯食べながら
色々と話をして
箱根いきたいよねって。


娘も私と同じ量の
定食をペロリと食べて

「ゆとわにいく」というので
それでは。と。

日曜とはいえ
朝からの大嵐。とくに強風。
お友達の彼女いわく
大雨だったそうな(;´∀`)

すいてる!

前は某大学の
セミナー施設だったようで
納得できるかんじ。

お風呂が2つ。
サウナはコンパクトなもの。
タオルをおいて
店員3人にしている。


1500円。
最長で土日祝は
13時ー19時の利用可。


お湯は
ph8.3
強羅にしては珍しの透明。においもほぼなし。
弱アルカリね。
ぬるめの方は少し白っぽい

このお湯にして
サウナ有りってのがすごい。

水風呂もない。


サウナ
8分 10分 8分 おまけで4分


水シャワーのあと、脱衣室がやや涼しいので椅子で休憩。
または、水シャワー長めの
サウナのところの、お風呂のフチで
誰もいないときに休憩

リラックスーってかんじまではいけなかったけど
サウナ温泉とたのしめました。


16:15ころにサウナは92℃
2セット目 82℃
3セットには、1番さがって76℃

そこまで人の出入りもないとは思ったんだけど
けっこう熱さがすぅと下がった印象。

汗はかいたし
マイルドなかんじもきらいではなかった。

コンパクトだけど きれいでした。サウナ室

無料でつかえる
スペースには
力をいれてるんだね。

温泉ってよりも、
湯あがり後をたのしんでもらいたいってコンセプトですね!

コンセントなんかもあって
仕事も、できるし
ゲームもできる
映画もパソコンスマホでみれる

FREE Wi-Fi
フリードリンク

漫画、雑誌

オセロなどのボードゲーム

キッズルームにつみきなどのおもちゃ



お湯はいったり
リラックスしてたのしんだり。


元の施設をうまくリニューアルしているなと関心。インスタ映えですね(゚∀゚)


コーヒー

思っていたよりおいしかったよね。
びっくりだったくらい。
お菓子などもあり。



その時の場面で
利用をしたい施設です!!

こじまわらべって
こちらもリニューアルした小田原ご飯屋さん。
お値段も、そこそこします(;´∀`)
贅沢しました(笑)

ここもオススメ。

娘よ、アジフライ愛がすごいぞ!

こじまわらべ

アジフライ定食

サクサクのアジフライにソース。タルタルソースが絶品。お椀は海鮮のお出汁。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
15

YuZu

2023.02.14

9回目の訪問

サウナ飯

朝風呂にギリギリですべりこみ(;´∀`)

弟さそって
バレンタイン竜泉寺の湯!


男性は平日無料チケットをもらえる!!


もちろん。
岩盤浴も(^^)



まずは、朝イチ大浴場。
サウナ12分 水風呂はやめて
少し休憩
そのあと炭酸泉とジェットバス


岩盤浴へ。


今日は全部の石の上で
ゆっくり休みました(^^)


昼ごはんは焼きそば!!
サラダバーにパクチーあるって最強(゚∀゚)
食後にホットコーヒー。


弟は油淋鶏の定食!
これも、ボリュームあり(笑)
山盛りだ!!
タレは少しラー油香る、程よい辛味と酸味!
鶏肉もカラッと揚げてあり、ネギもよい。


焼きそばもボリュームあったよ!!



午後になると混んできたよ。
いつもの平日よりも多いような。
うーん。
コロナの前はこうだったのかも。と思ったり。



それでも、
漫画を読んでる人が多いのか、岩盤浴の室内は空きもあって、問題なしでした。


寒い冬に
あったかいところでゆっくりリラックスできる。この上ない幸せ(*^▽^*)



16時にまた、大浴場へ、


サウナ室
以前はぬるいとおもって残念すぎたけど
今日はよかった!
8分くらいでだーっと汗もかける。
ロウリュウないから、すこしカラカラするけどね。


12分 12分 3分(マット交換) 12分



岩盤浴でずっとあつくて
サウナからの本日、一発目の水風呂。
最高最強に至福のとき!!
きもちよかったー\(^o^)/



サウナのあとは

炭酸泉 ジェットバス 電気風呂 源泉

しっかりたのしんで
おしまいに。



9時間あっという間。

まだまだ 居られるよーー(゚∀゚)笑



良き時間
今日もありがとうございました。

焼きそば+サラダバー

鉄板の上でじゅーっと音をたてて、運ばれてきました。紅生姜!だいじ。 ボリュームあります。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18.1℃
22