2021.08.15 登録
[ 大阪府 ]
宿泊サウナ
夜5セット朝4セット
中華系宿泊者がほとんどのためか浴場に人はいたもののサウナは自分だけの貸し切り状態が多かったです
5.6人はいれるものの3人くらいが快適そう
アツアツです。水風呂は19度くらいでちょうどよい
ドライヤーはパナソニックEHNA9E×4台で中級ホテルでもなかなかお目にかかれない高級品です
タオルもゴワゴワしておらずフロントにいえば追加で利用できるようです
13階の自販機もサウナーにはたまらないラインナップ 製氷機+プラカップもあるのでキンキンに冷えたオロポ作れます
11時チェックアウトのため、朝サの後二度寝もゆっくりできます
個室サウナ予約するくらいならもう少しだしてこっちにきた方が良さそう
また利用します
夜はサービスのよなきそば食べれるしその他にもアイスクリームやピルクルのサービスもあります
[ 大阪府 ]
リクライニングシート宿泊
今さら気づいたんだけどどこで充電すればいいの?
受け付け前の充電ボックス6回くらい見に行ったけど常に埋まってた泣
フィンランドの木が入れ換えられてきれいになってた
早朝はセルフロウリュウできないのね泣
宿泊していろいろ気になる点があったので大東洋の方が合ってるかな
土曜の割には雨だからか空いてたからよかった
※充電情報いただけると助かります
初めてのアカスリはこんなに垢溜まってたのかと恥ずかしくなるくらい取れてスベスベになったので年に何回かは挑戦します
[ 東京都 ]
おはウィング
夜行バスでバスタ到着後即錦糸町へ
WINSの真向かいにパチンコあったり早朝キャバの客引きいたりカオスでした
やっとサウタイ会員特典を使うことができ2+1時間で朝サ
下駄箱埋まってたから混んでるとおもいきや朝だからか空いてた
予習してたとおりボナサウナ最高です
高温サウナはラジオ
テルマーレは音楽をbgmにセルフロウリュウで部屋の狭さもありガンガンにくる なめてましたw
全体的にドラクエは一切おらず快適な朝サをこなせました
競馬開催日はまた違った客層になってそうですが
[ 大阪府 ]
おは東洋
早朝コース4.5セット
閉店間際でエレベーター待ってたらおっちゃんが階段でおりてったのでついていったら1階までおりれました
エレベーター混んでるときは階段の方が早いね
最後はあんだけ積んであったタオルがほとんどなくなり回収箱は溢れてました笑お見事
入場以外でお金使ってない人は帰り並ばなくても受付の人にキーをポイと渡せば素早く帰れます
※砂時計まだだいぶ残ってるのにロウリュウし始めた人には驚いた
目が悪くて見えてなかっただけだと思いたい
[ 東京都 ]
宿泊
夜は4セット
ロッカーが埋まってて受付でサウナのみの方は断られてた すごい大人気
朝も短め4セット
朝からここの水風呂で昇天
カプセルは地下だったので気分的にもやっぱり5Fの方がいいなぁ
[ 岐阜県 ]
おはハーブ🌿
以前から気になっててやっと行けました
まず入り口からスーパー銭湯とは思えないほどおしゃれです
いろんなハーブが瓶に入れられ飾られてます
また受け付け前の物販コーナーも気になるものがたくさん
※レンタルタオルはバスタオルと小タオルで420円したので忘れずに持っていきましょう
浴室入ってかけ湯と珍しくかけ水がありました
サ室はほとんど音の出てないTVがあります
オートロウリュウはこまめにありました
温度湿度ともちょうどよい
水風呂は地下の天然水
たまりません最高
露天にあった寝湯が湯の流れる音が心地よく頭のなか空っぽで心地よかったです
ご飯もおいしくリピート確定です
なんでもっと早く来なかったんだ
JRから7分ほど歩きますが分かりやすい道順です
無人駅でしたのでタクシーは走ってないです
[ 京都府 ]
早朝おはゆげ
6時スタートだから眠いけど最高の1日のスタートきれた
パブリック6名スタート
男女比半々だったので更衣室混むことなくてラッキー
やはりらシアターサウナの方が人気な感じでした
4セット+ブレインスリープととのい
新作ドリンク飲むの忘れた🥤
また次回注文します
[ 大阪府 ]
土曜サ
カプセル完売なのでリクライニング野宿
寝床を確保しフィンランド4 高温4 壺の18度水風呂最高にちょうどよい温度
セルフロウリュウからの熱波師なりきりおじさんがいて大阪は相変わらずおもしろい
熟睡できることを祈りつつ早朝サにそなえます
土日はアクリ400円らしいです。コスパ良
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。