絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸し太郎4

2022.01.02

2回目の訪問

オープニングサウナはすみれを襲撃。3セット全てで熱風のロウリュに当たり、横になれる外気浴椅子に3回とも座れたので、僕はついています。やはりサウナは最高です。今回も大宇宙を感じることができました。ちなみに僕の年始のおみくじは凶です。

続きを読む
17

蒸し太郎4

2021.12.25

1回目の訪問

友達と湯楽の里へ。外気浴スペースがかなり整えられていました。とにかく寒かったです。

続きを読む
6

蒸し太郎4

2021.12.22

1回目の訪問

本日は今年のラストサウナです。かのオーシャンスパFuua様へ。至高の露天風呂は相模湾とつながり、どこまでも続くインフィニティを演出。サウナ室は温度こそ高くはないものの、湿度が高く良い汗が出ます。爽やかな海風が今年の焦心苦慮を洗い流してくれたような気がします。

続きを読む
23

蒸し太郎4

2021.12.17

1回目の訪問

昨日はジートピア様へ来訪でした。古代ローマを思わせるような内装の作りは圧巻です。サウナ室はヒリヒリするような熱さでしたが、地下水水風呂が全てを解決してくれました。困ったことがあればとりあえず地下水水風呂に入りましょう。

続きを読む
14

蒸し太郎4

2021.12.10

3回目の訪問

北欧様でした。ここのところ仕事が繁忙しており、それを癒すべくやって参りました。心地よい湿度と温度のサウナ室は、研究の結果8分がベスト。水風呂は少し冷たいのが良いですが、冬なのでさっと浴びて外気浴へ。なんと横になれる方が空いているのを発見。光の速さで確保。んー気持ち良いねえ〜。思わず八尺瓊勾玉が飛び出そうになりましたが、無事五臓六腑に染み渡るご褒美となりました。

続きを読む
34

蒸し太郎4

2021.12.05

1回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

職場の近くのザ・スパへ。サウナーを自覚してから初めて行きましたが、なかなかよかったです。黄土サウナはほどよく汗が出ますね。外気浴が寒い季節になってきました。

続きを読む
17

蒸し太郎4

2021.12.03

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

念願のゆいる様でした。素晴らしい清潔感です。サウナ室はTVもなく、木の良い香りがします。水風呂が深いと全身を預けられて気持ちよいですね。熱波師の方のアウフグースは個性的でとても楽しかったです。ただ、オートロウリュは耳が引きちぎれるかと思いました。

続きを読む
28

蒸し太郎4

2021.11.29

4回目の訪問

今日も爆熱SKC様です。豪炎寺修也もびっくりの爆熱でした。初めて暗い時間帯に行きましたが、水風呂はナイトプールか何かを目指しているのでしょうか。青いライトが良い感じです。3セット目はたまらず3分で退場。倒れそうでした。SKC様は最高です。

続きを読む
47

蒸し太郎4

2021.11.26

1回目の訪問

念願のマルシン様でした。サウナ室の大きさに見合わないクソデカストーブによって、数分で体から滝を発生させました。その割に身体にあまり負担はかかっていないような気がします。もし詳しい方がいたらメカニズムを教えてください。神外気浴を経て、クソデカオロポを飲んで今日も無事完成です。ありがとうございました。

続きを読む
34

蒸し太郎4

2021.11.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
23

蒸し太郎4

2021.11.16

2回目の訪問

今日は決してサウナに行くつもりはなかったのです。献血をしていたのですが、その後のサウナはNGだったはずだからです。それでもかるまる様を前にして、立ち尽くしてしまいました。泣きの60分コースで入場。素晴らしい設備を楽しむ気持ちと裏腹に、時間にかなり気を取られてしまいました。やはり贅沢には相応の金と時間を注ぎ込むべきなのでした。

続きを読む
40

蒸し太郎4

2021.11.14

1回目の訪問

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

蒸し太郎4

2021.11.11

1回目の訪問

初めてのサウセン様でした。連勤明けのサウナは格別です。サウナ室のTVモニターでは民放が流れていません。炎がゆらめく映像が流れています。あれはきっと焼肉の映像でしょう。美味しそうですね。外には出られませんが、とても気持ち良いビル風が入ります。大満足です。

続きを読む
35

蒸し太郎4

2021.11.05

3回目の訪問

自転車でSKC様でした。チャリ圏内にここがあるなんて実はスゴいことなのではないかと僕の中で話題に。SKC様はホントに危険な熱さなので中段くらいが丁度良いです。本日も視界が歪むほどの整いをありがとうございました。

続きを読む
50

蒸し太郎4

2021.11.02

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

黄金湯様でした。サウナ室はテレビも時計もなく、あるのはサウナストーンとオートロウリュと己の身と隣の汗達磨達だけです。日々の雑念を消し去り、本日も格別の整いを賜りました。黄金湯ビールがうまうまです。オロポマイスター目指すのやめようかな。

続きを読む
33

蒸し太郎4

2021.10.30

1回目の訪問

かの夢フィールドに行って参りました。よく晴れた天気で、照りつける日差しと海風がとても心地よかったです。やはりサウナの主役は外気浴でした。オーシャンビューで整うと、勝ち組のような気分になれますね。

続きを読む
18

蒸し太郎4

2021.10.25

2回目の訪問

久々の健康センターでした。やっぱりここは素晴らしいですね。とにかく熱い。サウナ室上段は5分で汗達磨の完成です。今日も格別の整いを頂戴しました。僕は露天の草津風呂が好きです。硫黄のようなあの香りがたまりません。実質湯畑です。いつかは本物の湯畑で整ってみたいものです。

続きを読む
55

蒸し太郎4

2021.10.18

1回目の訪問

ホントは笹塚マルシンスパに行きたかったのですが、なんと休館日。そんな僕を救ってくれたのがテルマー湯様でした。とにかく素晴らしい清潔感です。都会のサウナは良い匂いがします。サウナ室は程よい熱さですが、店員さんがロウリュすることによって無事爆熱に包まれました。唐辛子水風呂は痩せる効果があるそうですよ。

続きを読む
31

蒸し太郎4

2021.10.07

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

行って来ました。渋谷改良湯。正にネオ銭湯サウナでした。EDMが流れてきそうな浴室、悪くないです。サウナ室はこぢんまりとしていますが、水風呂はしっかりと冷たくバランスの良さを感じます。浴室奥の休憩スペースは心地よい外気が入ってきます。嬉しい設計でした。

続きを読む
29

蒸し太郎4

2021.10.05

1回目の訪問

噂のサウナラボに行って参りました。水風呂がないサウナなんて...とも思っていましたが、全く問題なしでした。僕のお気に入りは「からふろ」です。一人用って贅沢の極みですね。アイスサウナは肺の内部から凍りつきました。ヴィヒタマウンテンで最高の整いを得て完成です。

続きを読む
35