対象:男女

オーシャンスパ Fuua

温浴施設 - 静岡県 熱海市

イキタイ
2341
サウナ室 1

温度 45

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

備え付けのサウナマットを利用。低温多湿。湿度は60%と高いため発汗効果高い。

水風呂

温度 19

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 100

収容人数: 45 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV無

サウナ2は無し。誤記載。

ロウリュ(アウフグース)
有り
3階ロウリュウキャンプにて
館内着着用
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 2席 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 55

収容人数: 16 人

  • ミストサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無

水風呂

温度 16

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

●外気浴 ベンチ: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 100

収容人数: 40 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無

ロウリュキャンプ 男女共用(館内着着用) ロウリュウキャンプ(予約制)

水風呂

温度 -

収容人数: - 人

サウナキャンプには水風呂設置なし

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル、うちわ
13:30
15:30
17:30
19:30
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 40席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

3/28オープン。 後楽園グループが総力を挙げつくったラグジュアリースパ。 東京ラクーア。熱海フーア。どちらもスゴい。

火曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
1
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

温田泉太郎

2025.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

職場のサウナ好き上司とサウナ部を立ち上げ(部員2名)初めてのサ活に選ばれたのは上司が前から気になってたという熱海のfuua🌊
初めて乗った踊り子号でプチ旅行気分☺️

上司は前日飲みすぎたとの事で13:00熱海集合に。
でもせっかくだから自分は昼前に行って商店街を散策🚶‍♀️

まずは熱海ヨーグルトで腸活✨️
それからでっかいタコの蒲鉾串がめちゃくちゃ美味かった🤤
マグロメンチもソース無しで充分美味い👍

駅前にある無料の足湯でほっこりしてると上司と合流✋
シャトルバスの時間が微妙だったので歩いて行くことに🚶‍♂️🚶‍♀️

約20分、着きました!
当初の予定よりだいぶ遅くなったけど(笑)
隣に後楽園ホテルがあり、東京ドームグループがやってるfuua、入口にはヤシの木が満載🌴

受付を済ませ5階の浴場へ
脱衣所めちゃくちゃ広くて綺麗👍
浴場は思ってたよりはコンパクト、壁面が窓になっててオーシャンビュー最高🙌

身を清めたら露天の立ち湯で相模湾を眺めながら♨️
下茹したらサウナへGO💨

あれ?ぬるい!
室温45℃、湿度60%
下茹効果と湿度たっぷりですぐに玉汗💦
サ室からも海が見えて良いね👍
でも15分くらいで飽きたので水風呂ドボン🌊
これまたマイルドな水風呂は体感19℃😅
休憩は露天スペースにあるベンチシートにて…

整った〜?👼🌈💐

いつものように心臓バクバクの深い整いにはならなかったけど、それなりに満足😊

特に気に入ったのは水素泉でした🫧
文字通り天然温泉に水素を入れたものなんだけど、炭酸泉より気泡の粒子が微細で、適度に身体へ来る圧も心地良く、その後も水素泉▶︎水風呂▶︎外気浴を3セットほど堪能♨️☺️

17:30
ロウリュキャンプなる熱波イベントに参加🕺

入る前にまずはクールルームにてサウナの歴史やロウリュ、アウフグースの解説動画をモニターで観ます(笑)
その他、注意事項や水分補給を促されいよいよサ室に移動🔥
作り的にはEASの熱波イベントの時のドーム型にそっくり!
真ん中にストーブと山積みのストーン

この回のアロマはペパーミント🌿
イベントが始まり何杯か注水して攪拌🌪
スタッフさんの軽快なトークを交え3セット
同時に2枚タオルを回したりピザとかまた抜きやら結構本格的な熱波をして楽しませてくれます🙌█𓂅𓂅︎︎︎☺️

イベントが終わってテラスへ出ての外気浴が最高😩

腹が減ったって事で併設のオサレなレストランで食事🍴
その後また浴場へ戻り夜景を見ながらの露天風呂を楽しみました♨️

帰りの電車の時間を逆算してそろそろ退館🚎

サウナよりもお風呂を楽しみまくったけど楽しい休日サ活でした👍

来月は何処に行くか聞いたら、次は涼しい季節になったらねと…🤷‍♂️(笑)

シラスと生海苔とチーズのピッツァ🍕

ピザ窯で焼きたてだし具材も良かった👍

続きを読む
46

ミズブロニズム

2020.01.08

1回目の訪問

今日は少し足を伸ばして、観光がてらずっと行きたかった熱海のfuuaへ!!
熱海自体にもちゃんときたのが初めてだったんですが、結構年代を感じるお店が多くて、こんなところにあるのかなぁと思ったのですが、、、ありました!
車で熱海銀座を通り過ぎ奥のほうに向かうとホテルを発見!fuuaだけの利用の場合駐車場が別なのですが、最初はわかりづらいのでホテルのドアマンに聞くといいです!
いざ中へ!館内着をもらい、着替えを済ませ、3.4階の休憩ルームに入ると、まず、僕が行ったのが平日の昼間だったのもあるかもしれないですが、空き空き!ソファも良い椅子もコンセントも全部空いてて、周り気にせずのんびりできます!何より綺麗!施設が新しいのもありますが、ホテルの隣接施設なので、スタッフの方がずーっと掃除して回っているので、ほんと綺麗です!
あと、めちゃくちゃ静かなので、作業するのにも良さそう!海は絶景です!あといい匂いがする笑
それで、まず岩盤浴行きました。岩盤浴はスパジャポとかと比べると数も2個しかないし、小さめ。けど2種類とも湿度と温度をしっかり調整していて、汗しっかりかけます!
お次はロウリュウキャンプってやつです!
これは岩盤浴エリアにある、サウナ室で行われるのですが、館内着で受けるやつですね!ちなみに毎度500円の有料です。(レディースデーは女性は無料みたいです!)僕が行った時はレディースデーで女性の方がたくさんいました!10分前に会場に集まり、ディズニーランドのアトラクションを待つエリアみたいなところで説明と、ロウリュウの歴史みたいなのを映像でみます笑
そのあと入場して、ロウリュウ受ける感じですねー!ロウリュウすごい楽しくてよかったんですが、やっぱり裸でも受けたい!
僕の回はサウナ室が満席だったので、熱波を十分な量浴びることはできなかったんですけど、少ない回だとおかわりももらえるそうです!
まぁけど、しっかり汗かけてよかったです!
海を見ながらクールダウン。
さ!肝心のサウナですね!
スパフロアは男性5階女性7階でそれぞれのフロアに行きます。
とりあえず入って思うのは綺麗!!と海!!!海はバーーーン!って感じでめっちゃ綺麗です!お風呂のインフィニティなんとかっていう、海とつながって見える露天風呂が最高なんです!それだけでfuuaの記憶が最高なものになります笑笑
肝心のサウナ、サウナは設定温度低め!そこで分かってはいながらも、ガクッとくるんですけど、その分湿度高めで、しっかり岩盤浴とか、ロウリュ受けると全然汗かけます!景色が最高なんですが、男性は町側、女性は海側が見える配置になっていて海側が良かった笑とりあえず最高でした!

続きを読む
41

富士山

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

今朝は河津町のキャンプ場で朝を迎えましたがお。
潮騒と朝日に起こされて、コーヒー飲んでのんびりしましたがお。冬キャンプも静かでサイコーがお。

その後は熱川バナナワニ園に行きましたがお。
熱川バナナワニ園には熱川ばにおくんがいるんだがお。
ワニはゴジラの親戚みたいな友だちなので仲良くできるんだがお。
様々な友だちのワニさん、カメさんたちを見て会話した後、バナナなど植物や花を愛でたがお。
バナナワニ園のワニさんたちはみんなご飯たくさんもらえて幸せみたいがお。
がおも飼い主とパートナーさんが死んじゃったら、バナナワニ園でお世話になりたいがお。

昼食ランチはバナナワニ園分園のフルーツパーラーさんで、バナナワニ大福、シカカレー、バナナジュース、バナナパンケーキを注文したがお。
どれも見た目が可愛いだけでなく美味しいんだがお。
熱川バナナワニ園は飼い主が子どもの頃、おばあちゃんと遊んだ思い出の場所みたいがお。
支援の意味でも熱川ばにおくんのグッズを爆買いしてきたがお。
熱川バナナワニ園、永遠なれ、がお。

Fuuaさんには東伊豆の海岸線をドライブして15時過ぎにチェックインです。
きれいでラグジュアリー感あるオーシャンビューがエクセレントワイルドスペシャルウルトラな施設ですね。

洗体、洗髪して、BBQの焚き火の燻製臭を洗い流してさっぱりしました。

湯船からの展望、あ、オーシャンビューはサイコーです。
初島行きの観光船も見えて、また初島でグランピングしたいなー、とかぼんやり思いました。

サウナは低温多湿で汗だくになれます。
カラカラドライサウナではなく、身体に優しいサウナでよきよきです。

入浴後はパートナーさんと怪獣と施設内を散策して、癒し空間を満喫したり、サーティーワンアイスを食べたり、ラグジュアリー休日になりました。

岩盤浴は混み混みで待ちが当たり前なんですね。
温度、湿度が低く入りやすい分、なかなか空きません。
入れば落ち着く素敵な岩盤浴です。

また17時半のロウリュキャンプに参加しました。
40名満員で大人気イベントです。
女子率も高くてキャーキャーしていてすごい空間です。
熱波師のイトーさん、エンターテイナーです。
楽しいアウフグースとアロマのアチアチ癒し空間をありがとうございました。

がおも人間たちに混ざってアウフを楽しませてもらったがお。
怪獣にも優しい施設がお。怪獣の皆さんも安心して来場くださいがお。

3泊4日の御殿場から始まった修善寺、伊豆、熱海のサウナ旅は終わったがお。楽しかったがおー。
帰りは何度か通っている熱海の寿司屋さんで、シースー怪獣になってから帰るかながお。

今日もありがとうございましたがお。

フルーツパーラー

園内産完熟バナナで作った 伊豆のシカカレー

熱川バナナワニ園のバナナと伊豆産の鹿肉がコラボしたカレーなんて美味いに決まってるがお。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 18℃
232

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 オーシャンスパ Fuua
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 静岡県 熱海市 和田浜南町10-1
アクセス 無料送迎シャトルバス。 熱海駅から熱海ベイリゾート後楽園までの所要時間は約10分です。 下記のお時間以外は路線バス7番「熱海後楽園行き」または、タクシーをご利用ください。
駐車場 5時間まで無料
TEL 0557-81-0041
HP https://www.atamibayresort.com/fuua/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00
水曜日 10:00〜22:00
木曜日 10:00〜22:00
金曜日 10:00〜22:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 10:00〜22:00
料金 大人/3,080円 小人/2,310円
【アフター5料金(17:00以降利用)】
大人/2,310円 小人/1,760円
別途消費税、入湯税(150円/大人ひとり)
土日祝日・特定日は330円追加

【HARBOR'S W(ハーバーズ ダブル)ランチブッフェセット】
大人/4,510円
※レストランの混雑状況により販売を行えない場合がございます。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ととのすけ
更新履歴

オーシャンスパ Fuuaから近いサウナ

熱海後楽園ホテル 写真

オーシャンスパ Fuua から0.05km

熱海後楽園ホテル

静岡県 熱海市和田浜南町10-1

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 146
  • サ活 306
ウオミサキホテル

オーシャンスパ Fuua から0.32km

ウオミサキホテル

静岡県 熱海市和田浜南町7-2

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 27
スパリウムニシキ (ホテルニューアカオ) 写真

オーシャンスパ Fuua から0.41km

スパリウムニシキ (ホテルニューアカオ)

静岡県 熱海市熱海1993-250

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 115
  • サ活 284
マリンスパあたみ 写真

オーシャンスパ Fuua から0.44km

マリンスパあたみ

静岡県 熱海市和田浜南町4-39

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 121
  • サ活 307
玉の湯ホテル

オーシャンスパ Fuua から0.57km

玉の湯ホテル

静岡県 熱海市渚町26-11

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 20
ホテル大野屋 写真

オーシャンスパ Fuua から0.58km

ホテル大野屋

静岡県 熱海市和田浜南町3-3-9

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 26
  • サ活 104
Rakuten STAY 熱海 写真

オーシャンスパ Fuua から0.58km

Rakuten STAY 熱海

静岡県 熱海市和田浜南町3-5

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 20
リブマックスリゾート熱海Ocean 写真

オーシャンスパ Fuua から0.63km

リブマックスリゾート熱海Ocean

静岡県 熱海市渚町22-8

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 536
  • サ活 312

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!