2019.07.13 登録
[ 兵庫県 ]
かき氷🍧の会に初参加‼️
✨神戸サウナ✨
17日ぷくぷくの湯を後にし15時頃 神戸サウナへ
戻って来てルオントにダッシュ💨🤣
アレ?居ないな〜😅と思いつつ、デザートを食べたくて、アイスショコラ ズコットをコーヒーセットで☺️
本当はカツメシを食べたロッキーでフルーツパフェを食べるつもりだったけど、ビール呑んだら
そんな気持ちじゃ無くなって…あ〜やっぱりビールなんて飲まなきゃ良かった🙄🤣
デザート後はカプセルで暫し休憩…すると…
19時頃LINEが‼️なんと‼️なっごサンが神戸サウナへ来てくれました😆🙌なっごサンとメインサ室でアイスアロマロウリュを一緒に受けて、フィンサ室行ったりとセッション✨
一緒にレストラン行って乾杯🍻😆
なっごサンに、ぷくぷくの湯の報告‼️
楽しい会話😆萬斎は生搾りオレンジサワー&
絶対食べよと思ってた✨ぼたん鍋(猪鍋)✨をオーダー‼️なんと❗️3,400円😆川崎ビッグ泊まれるよ😳でもこの猪‼️全然脂身&赤身部分の美味さが違い高いのも納得の味🤤最高だった‼️
22時位になると…今度はカンピさん登場🙌
カンピさん、なっごサン、萬斎で浴室へ行き
サウナセッション✨数セットを楽しむ😆
ココでなっごサンと、また会いましょうとお別れ🥲
今度はカンピさんと乾杯🍻萬斎はレモンサワー&オムライスをオーダー‼️話題は大阪に新しい出来るDESSE(デッセ)という施設の話し✨
そうこうしてると24時‼️
席を移動すると…れもん水さんに迎えて頂き😆
かき氷の会に加えて頂きました🙌毎週金曜日24時から集まって開催しているらしく今回は、サウナハゲさん あさちゃんサン ヨロシク仮面さんジョニーさんルーンさんと初めましてのご挨拶😆
萬斎も抹茶かき氷練乳トッピングをオーダーして
皆んなと楽しい会話✨ルーンさんは徳島の方でGT高松に良く行ってるとの事でメチャ親近感を抱いてしまったり☺️楽しい宴を深夜1時30分まで楽しんでカプセル就寝💤
今朝は6時30分からサウナして丁度ジョニーさんと一緒になり楽しく朝食❗️そしたらLKさん
が登場😆沖縄のお土産、骨汁を頂く🙏
そんなこんなしてたら…8時‼️
やっと会えた✨KTさん☺️久々にお話しが出来てホッコリ🥰そしたらカンピさんも起きてきて、カンピさんと〆サウナ✨楽しい3日間でした😆
さて今日は21時の神戸空港発✈️なので…
あの方と萬斎でこれからデート❤️してきます😘
男
[ 兵庫県 ]
加古川名物を食べに‼️初めまして‼️
✨ぷくぷくの湯✨
朝、神戸サウナを一時退館し前から来たかった
なっごサンのホームへ☺️
初めて降りる加古川駅✨ぷくぷくへ歩きで!
道中、気になるお店がいっぱい✨歩くから発見出来る事多数だね😆
10時に到着‼️タオルを借り浴室へ…
洗体なんだけど噂通りのシャワー水圧🚿が最弱😆まぁ〜ご愛嬌☺️先ず露天風呂の七福神の湯✨茶色いお湯で温度は不感湯みたい✨入館前に
温度が設定温度じゃ無いと言う貼り紙が有ったが不感湯として入れば凄く良いと思った☺️
先ずは薬草塩サウナ✨
薬草の香りが良くて😆ジワ〜とゆっくり汗が出る☺️でもチョット足元が寒いかな😅グランドサウナ心斎橋みたく団扇で循環出来たら、もっと最高だなぁ〜って😆
続いて瞑想岩塩サウナ✨天井にヒーターが有って壁が岩塩‼️この豪快な造りは凄く良いと思った😆温度が40度無い位で、イマイチ温まらなかったけど、ココは可能性がいっぱい有りそう✨
高温サ室✨ココが萬斎の好みにピッタリ😆
サウイキの萬斎のプロフィール欄にコックリ😪出来るサ室が好きって書いて有るけど正にそれ!
熱過ぎずユッタリ出来る✨香りも良くて✨仕事を終えた後、安らぎたい時は最高だろうなぁ〜😆コックリ😪コックリ😪汗を流せる最高の環境だと思いました☺️ なっごサンが足繁く通う訳だ😆
水風呂も事前に言われてたより全然冷たくて気持ち良い✨露天の丸太椅子に座って空を見ながら外気浴が本当良かった😆数セットを凄く楽しめた🙌
3階の休憩スペースでバニラ&チョコレートソフトをペロリン👅でクールダウン✨休憩スペースも広めだし、飯処も有るしスロットコーナーが有ったり一日中居れる良い施設でまた来たい😆
退館して加古川駅迄戻りバスで、もう一つの目的‼️加古川名物✨かつめし✨を食べに😆
場所は播サ会推奨店⁉️🤣ロッキー‼️
牛ヘレカツメシ&瓶ビール🍺を注文😆
お客様?車では無いですよね?って聞かれ…
呑む為にバスですって😆ココは皆んな車で来る所なのね😅
配膳され本場のカツメシを実食😆
カツの柔らかさ堪らんね🤤そして要のソース✨
カツメシだからこそ味わえる絶妙な旨みのソースはビールの苦味ともベストマッチ‼️
萬斎、実はビール好きじゃ無いけど😅カツメシはビールを美味くするね😆
大満足の初✨カツメシでした😆さて帰ろとバス停に向かうも…あれ?行ったばっか…しかも次、1時間後😰加古川駅からは30分間隔で有ったのに…仕方なく東加古川駅まで歩いて😅
加古川本当良い場所でした!
歩いた距離 1.9km
[ 兵庫県 ]
2連泊だよ😆
✨神戸サウナ✨
16日仕事終わり✈️でビューンと20時到着‼️
本当は17日の朝の便で行こと思ってたけど、
正月🎍ぶりだし1秒でも神戸サウナに居たい❗️
ロッカーに荷物を預けダッシュで向かうは…
ルオント(レストラン)🥰レモン水を飲みに来たんだからねって🥰ていで向かうも…
やっぱり居ないよね😅この時間だもん😅
萬斎は、りきあサンや監督みたくガツガツいくんじゃ無く🤣さりげなくね🥰(やってる事一緒やから同じやないか💢って監督と りきあサンに怒られそう🤣)
レモン水をグビっとして浴室へ洗体→露天風呂で
体を ほぐし…塩サウナでホッコリ😮💨
20時30分のアイスアロマサービス目当てで
メインサ室IN‼️オレンジのアロマと氷水を豪快に桶ロウリュ‼️ジュワ〜✨グツグツ🌋と音をたて広がるオレンジの香りと熱波に超癒される
からの11.7度の水風呂の気持ち良さ🤤
焚き火エリアの椅子に座って足を開きトントゥ様に股間を見られながら昇天😇
続いて愛しの❤️フィンランドサウナ✨
こちらは大盛況✨出入りが激しい為温度もマイルドだけど、真っ暗なサ室での癒しサウナは没入感も素晴らしい✨お兄さんが、ロウリュいいすか?でロウリュ‼️広がる熱波が熱くギャップが堪らん‼️ガッシングシャワーからの水風呂✨
休憩はフィンサ室の母体に寄り掛かり😇
数セット楽しんで…レストランでのメイン料理の
ラストオーダーが22時迄だから急いで行って💨
1人お疲れ様会✨
生搾りレモンサワー&スパイシー揚げ鶏&おでん🍢(牛すじ、大根、もち巾着)で開戦🍽
今日も病みつきな揚げ鶏は美味さ超絶🤤レサワ🍋との相性が抜群❗️おでん🍢も牛すじが柔らかく出汁の美味さにビックリ😆
萬斎は関西の出汁文化が大好き✨も〜早く関東人を辞めたい…そんなこんなでラストオーダーは😅鉄板ナポリタン 半炒飯セット✨
名古屋式の薄焼き玉子が敷いてあるナポリはボリュミー✨半炒飯もブラックペッパーが効いて美味い🤤お腹いっぱいでカプセル就寝💤
今朝17日は4時からサウナ♨️
ハマームで体を温め、フィンサ室‼️流石この時間✨貸切😆昨日より熱いサ室で気持ち良いひと時✨数セット楽しんで、風呂上がりのアサイーベリースムージー✨体が生き返る✨
朝食バイキングを食べ、無料モーニングコーヒー飲んでゆったり✨さて❗️今日はこれから、一度神戸サウナを退館して、加古川の名物を食べる&
初めて ぷくぷくって来ます😆
男
[ 神奈川県 ]
こんなに投票したいって思う選挙は無いよね😆
✨満天の湯✨
目覚めたら7時😅寝坊だ…ハッスルは諦めるか…
投票所の満天に9時到着‼️綺麗なお姉さんが素敵な がま口バッグですねって🥰褒めてくれてニヤニヤしながらIN‼️
国政選挙なんて萬斎個人的には、この中から問題起こさない人を選ぶってスタンスで期待とか全く関係無く投票してるけど😅これほど迄に期待を込め甲斐のある選挙は満天だけ☺️
洗体→和漢炭酸湯で最近酷い手足のシモヤケをマッサージしなからユッタリ☺️
10時のストロングに合わせてサ室IN‼️
最上段に座って目を瞑り、赤いライト点灯でイズネスがジュワ〜と鳴くと、熱い熱波が襲う…
2発目迄は心地良いが3発目は若干の痛みも伴う
パワフル具合‼️耳が痛い😂ライトが消え最上段から降りるのも痛みを伴う🤣
待ってるのはブルーのミント水風呂🧊
気持ち良く冷却…畳の上をお湯が流れる、うたた寝湯で安定の寝落ち昇天😇
その後、数セットを楽しみ✨日替わり湯のレモン🍋風呂に浸かり浴室を後に…恒例の17アイスで一休みして…
今日はこの為に✨熱波師総選挙に投票‼️
萬斎は勿論‼️まつばやしサンへ‼️
今回こそは絶対👑チャンプ👑になってチャンピオン熱波で、その凄さをより皆んなに体験して貰いたいものです☺️
満天を後にし…ランチ🍽を食べよ‼️と隣の駅
和田町へ移動し以前夜に来た時、満天のTakaさんなんて3回もおかわりした、劇ウマ唐揚げを
食べたい🤤と✨たざわこ✨さんへ😊
日替わり定食の中から唐揚げ定食を頼もうと思ったが、どの日替わりでも唐揚げが付くとの事で、
ネギトロ丼定食&レモンサワーをオーダー‼️
しかし‼️たざわこ の定食‼️もう一品が選べるとの事で、カキフライやら、シチューやら色んな一品が書いて有るボードから、もつ煮をオーダー‼️
サウナ上がりに飲む、昼から飲めるレモンサワーが美味い‼️そして提供されてビックリ😳
もつ煮がドンブリで付いてくるボリューム満点の
ネギトロ丼定食が登場😆
もはやコレは、もつ煮定食なのでは😅と…
早速、1番の楽しみの唐揚げから✨デカくジューシーで超美味い😋コレだけで凄く幸せ気分だが、もつ煮が これまたメチャ美味い🤤大きな柔らかモツが、いっぱい入って良く煮込まれた野菜
が最高🤤美味すぎる‼️
メインのネギトロ丼も、とても美味しく😆この大ボリュームな定食が1,000円丁度と大満足😆
腹が はち切れそう🤣
満天熱波師総選挙も投票出来たし、美味いランチも食べれ大満足な休日でした😆
男
[ 神奈川県 ]
アプリの100円ソフトクリーム特典に乗せられて
✨竜泉寺の湯 茅ヶ崎✨
2年5ヶ月ぶりでも😅萬斎 生涯温浴施設ナンバーワンの行った回数施設ですから‼️
恐らく200回以上は行ってるはず‼️まぁ〜岩盤浴が主な理由…
早朝5時オープンに合わせIN‼️超久々だし
岩盤浴もやっちゃうよ😁朝風呂650円+岩盤浴600円‼️
早速ちょっと期待してたけど、ガッカリ😮💨
入場ゲートが、やっぱり何も言わない😑
フジイさんが良く行く八王子竜泉寺は、入場ゲートが「朝風呂です❗️」って言うらし…
フジイさん‼️茅ヶ崎は無音だから、フジイさんの 奥さん真似出来ないわ😑
平日、朝5時だってのに炭酸泉は大盛況だし😅
この炭酸泉が無かったら風呂の趣味は無かったから✨その位に大好きな竜泉寺の炭酸泉☺️
ユッタリ、のんびり✨
で‼️サ室IN‼️なんだけど、いつの間にかサ室入り口が二重扉仕様になってるし✨
萬斎、竜泉寺で浦島太朗状態😆
サ室内、温度はマッタリだけど湿度高めで
気持ち良いね✨12分かけてノンビリ発汗💦
すると2機有るイズネス片側からオートロウリュ始動で、柔らかい熱波が心地良し☺️
思ったけど、やっぱり満天のオートロウリュって
強烈だよね😅ストロングなんて痛いもんね😅
水風呂は18.6度と…まぁ〜気持ち良く浸かれて
良いよね☺️そして露天の外気浴が竜泉寺の良い所‼️真っ暗だけど、足を伸ばして寝転べるデッキチェアーが最高に気持ち良し😁数セット…
岩盤浴利用者だけが使えるTV付きリクライニングで今日も宇賀神アナをニヤニヤ愛で🥰
朝7時からオープンの食事処で朝飯‼️
焼き魚朝定食600円🐟魚はサバ🐟
平日でも早くから朝食が食べれるのは満天より
良いなぁ〜って思うところ☺️
その後は漫画読んだり、ダラダラして
久々の岩盤浴‼️ジワジワと発汗もやっぱり萬斎は大好き‼️寝転んでってのが最高だよね☺️
一通り岩盤浴を楽しんだら、今日の来る目的になったアイスタイム✨100円だからスモールサイズとかなのかな?って思ったけど、しっかりなサイズ😆イチゴ味のソフトが体に沁み渡る🤤
その後浴室に戻りサウナ1セットして風呂など入って退館…やぁ〜久々だったけど、サウイキを知る前、ラッコと竜泉寺しか知らない萬斎にとっては神施設だった場所‼️
2年5ヶ月ぶりでも、未だに現金しか使えなかったりで進歩がぁ〜😅って思う所も有るけど、
やはり良い所でした☺️
男
[ 香川県 ]
ココが無かったら神戸サウナだった…
✨ゴールデンタイム高松✨
26日カプセル泊で10時30分IN‼️
朝からチェックIN出来るの良いね😊って事で
神戸に行くのと迷ったけどGTも萬斎大好きになった場所だから😆
浴室は2〜3人しか居ない最高の空き具合!
洗体→鉄分の香りと茶色いお湯、不感湯で心地良いラドン天然温泉✨龍神の湯でマッタリ
薬草スチーム✨空海✨空海像が鎮座する薬草の香りタップリのスチームは体を包み込みジワジワと体を温め鼻をご機嫌にしてくれる☺️
そして!セルフロウリュが出来るSolo SAUNAへ✨薄暗く心落ち着く安らぎのサ室☺️ロウリュすれば心地良い熱波で発汗増進‼️
そしてメインのサ室はikiストーブ‼️
朝の時間…こんな広いサ室が貸切😆最上段で思わず座りながら足を伸ばしてサウニング✨
1時間おきのオートロウリュはアロマの香りがして😆だから常にサ室が良い香り✨只の水じゃ無いのが嬉しい✨
温まった体を冷やすのがこの時8.9度のシングル水風呂😆秒で冷却🧊キリッと最高✨
そしてGTの醍醐味‼️王様の外気浴😆
全く囲う物が無く、上半身だけでなく前のビルからは下半身も丸見えの羞恥プレーが楽しめる🥰
アディロンダック チェアーで昇天😇
サウナもスチームも風呂も水風呂も外気浴も空き具合も全て萬斎の望みを叶えてくれる場所🥰
一通り堪能したら…お昼ご飯にしよう!と外出…
向かったのは…何故か?🤣の丸亀競艇場🚤
飯はレモン酎ハイ&名物のタコ天&骨付き鶏‼️
地元のタコ🐙を使ってるらしく柔らかく味がしっかりで抜群に美味い🤤骨付き鶏は香川の名物だよねコレもジューシーで堪らない🤤
まぁ〜レース結果は今回も散々💸😭
GTに戻り18時から藤原ザムライ氏のアウフ✨
ヒーリングロウリュって事でユッタリな感じだけど、藤原氏のタオル仰ぎが凄い!仰ぐと体の前だけで無く、サ室の後ろの壁に跳ね返ってか?背中にも熱風が😆
19時も藤原氏でノーマルロウリュ✨
ヒーリングより圧倒的に熱い‼️でも心地良い☺️
この上に更に熱いであろうウルトラロウリュも有るらしく受けてみたいと思った
夕飯タイム🍺GT直ぐの まほろばサン!
レモンサワー&ブリの照り焼き&小鉢のカボチャとイカの煮物✨ブリの身がホクホク🤤煮物も
ホッとする味!〆は豚汁✨白味噌のホッとする味に幸せを感じる🤤
米が食いたい!とGTに戻って飯処でGTオーナーが与那国で釣り上げたカジキマグロの漬け丼!
ネットリしたマグロと良い塩梅の漬け具合で最高に美味かった🤤カプセル就寝💤
文字数足りん🤣画像へ…
男
[ 東京都 ]
やっぱり低温やけど寸前ですね😅
✨たかの湯✨
船グラを後にし…今日は梯子サウナ✨
満天ラバーズのTakaさんに誘われて☺️
が‼️しかーし‼️昨夜、萬斎が船グラで泥酔の最中にTakaさんから明日、急に仕事になって行けなくなった😨ってLINE…まーじー🙀
ビール大好きサンと楽しんで来てって
そんなんで、ビールさんと2人でIN‼️
炭酸泉で下茹で、いきなり爆風は刺激が強すぎるのでノーマルサ室から☺️
が‼️入って最上段で直ぐに感じた…
アレ?今日のサ室…ノーマルでも萬斎が経験した
中で1番熱いかも😅こりゃ間違い無くミュージックロウリュ最上段なんて無理だって悟り🤣
ノーマル1セットして水風呂が心地良くて☺️
椅子休憩も最高ね☺️
しかし‼️ビールさんは1セット目でも爆風のミュージックロウリュに出陣‼️
萬斎は…とりあえず…椅子で休憩して様子見て…
ミュージックロウリュスタートして暫くすると…
ビールさんが体、真っ赤にして帰還🤣
萬斎その姿見て爆笑🤣
だよね〜そうなるよね〜🤣
ビールさんは水風呂で緊急消火🧯
萬斎の今日のミュージックロウリュスタートは
14時20分のブルーハーツ✨終わらない歌✨から☺️布陣は最上段、誰も居ない🤣萬斎、ビールさん、お兄さんの3人が2段目、1段目はお兄さん
2人と5人で戦いに挑む‼️
スタートを知らせるアナウンスで皆んながタオルを背中に掛ける姿が笑える🤣いや、コレが生き延びるには最重要🤣
曲がスタートしてロウリュと爆風!
も〜熱い通り越して痛い😭直ぐ2段目のお兄さんが1段目に移動…萬斎、ビールで2段目を死守
体をさすりながら、5人皆んなで完走🙌
水風呂で消火🧯休憩椅子で昇天😇
なんで…こんな思いしてサウナに入らなきゃならんのやらって思うけど…水風呂後の休憩が堪らないからに尽きる…そうじゃ無かったら、ただの拷問🤣その後数セットミュージックロウリュを耐えて浴室を後に
萬斎はソフトクリーム🍦ビールさんは生ビールでお互いの健闘を労う乾杯🍻ソフトクリームが本当美味い😋
たかの湯を後にして直ぐ側の、はなの舞 さんで
改めて乾杯🍻ビールが美味い!海鮮ツマミが
堪らん🤤
更に2次会は桜木町に移動して、野毛 ぴおシティ
の ぽん酢サワーが飲める 五の五 さんで更に乾杯🍻何時も1人で飲む、ぽん酢サワーも2人で飲むと余計に美味い🤤楽しい会話もツマミになる☺️
Takaさんは残念だったけど、ビールさんと楽しい1日になりました☺️もはや、萬斎にとって
たかの湯は、サウナってより呑む為の口実造りになってます🤣
男
[ 千葉県 ]
今年も、ふらっと気軽に呑める居酒屋サウナで
あって欲しい☺️
✨船橋グランドサウナ✨
19日仕事終わり、旅行支援使ってカプセル泊IN!
今年、初✨船グラ🙌
洗体→不感湯トゴール風呂が冬仕様で、ちょこっとだけ温度アップで心地良し☺️
サ室IN‼️ど平日だし空いてるだろうなぁ〜と思ったが意外に盛況😅まぁ〜サ室に並ぶなんて事が無いから良きね😊
照明がグッと抑えられた暗めのサ室は何時も以上に湿度高めに感じ発汗抜群✨出入りが多い為か温度は仕事終わりに優しいユッタリめ✨
疲れてのんびり…寝そうになりながら…
気持ち良い汗をかいたら待ってるのが!
地下水 水風呂グラッ水✨キリッと冷めたく目が冴える気持ち良さ😳あ"っ うっ…声が漏れる…
体を高速拭き上げしてバスタオルを巻いて、浴室外、エレベーター前の扇風機が有る椅子に座って
幽体離脱タイム😇…あ〜最高…❤️数セット
今年の運試し!船ガチャ✨
揚げ物2品無料券…も〜萬斎、最近コレばっかり😅何気にこの券 コレで三枚持ってます🤣いい加減に使わなきゃだな😅でも今年も特賞の施設利用券1万1千円目指してガチャします!
お疲れ様独り呑み会スタート!
メガ梅ハイ&鶏皮ポン酢&イカ塩辛でスタート!
サウナ上がりの体に沁み渡る梅ハイの旨さ、
更に引き立てる鶏皮ポン酢の酸味と塩辛の旨み!
堪らんね😆
追加で、ぼんじり塩&さつま揚げ焼き&サバ塩焼き!ウマ香ばしい さつま揚げは何時ものアテ✨今日も脂乗り最高なサバ!メチャ美味い🤤
そして、〆は今回の旅行支援を使う上での船グラ
プランに付いてた、中華そば&ドリンク券を使って、初めて食べる中華そばが美味いこと!
サッパリした優しいコクの有るスープが呑んだ後に超ピッタリ✨バラ巻きチャーシューもデッカくて美味しい😋結構この時点で泥酔なんだけど、スープがチェイサー代わりになって、汁まで完飲!腹いっぱい大満足でした😆
カプセルで幸せ爆睡💤
今朝20日は、6時からサウナ✨
流石に朝は落ちついた人の入りで良き😆
昨夜の酒をしっかりと気持ち良く汗と共に流す…
7時丁度のシマエナガダンスを見ながら、今日も
デコ出し宇賀神アナが可愛いなぁ〜て癒さられ🥰
朝呑みは🍺ぽん酢サワー&イカ刺しでスタート!柔らかく甘いイカとサッパリぽん酢サワーが合う😆そして、冬の時期は1人鍋だって出来ちゃう船グラ✨ベーコンたっぷりのハクベ鍋!
グツグツしてくるとベーコンの脂が溶けスープに
溶け込みメチャウマ🤤〆はチャーハン!
も〜朝から腹いっぱいで大満足🙌
今年も、いっぱいお世話になります☺️
男
[ 神奈川県 ]
今年も生牡蠣サ活しに🦪
✨川崎ビッグ✨
14日仕事終わりカプセル泊IN‼️
さすが土曜夕方‼️中々の混み具合だけど、
そんなにストレス無く入れる浴室✨
洗体→ラドン風呂で一息😮💨…体を温めるって
気持ちもホッとする✨
低温サ室からIN‼️ゆったり温度だけど湿度しっかりめで発汗最高🙌ノンビリするにピッタリ✨
特別に良い水質では無いけど、水風呂ザブン🌊
が心地良く😆
高温サ室IN‼️こっちは常に満員御礼状態😅
出入りも多く、何時もの高温サ室より、かなり
マッタリ✨まぁ〜ビッグだから、こんなでも
ヨカヨカ✨3セット…
1番の楽しみはコレだからね😆
エクストラコールド🍺&生牡蠣&手羽大根で開戦‼️手羽がホロホロで柔らかく大根と共に味が染みまくって実に美味い😋
そして大本命の生牡蠣は今日もビッグ‼️
レモンを絞ってチュルン✨ポン酢につけてチュルン✨と最高だ🤤
アセロラサワーなんか追加しながら葱味噌餃子🥟といつものアテ✨
そして〆は初めて頼むチャーシュー丼✨
歯が要らない柔らかさ☺️ご飯の盛りも良く(ご飯大盛りにしようと思ったが、しなくて良かったと思う位にボリュミー😆)
香ばしく炙られたチャーシューと最高の組み合わせ✨腹一杯でカプセル就寝💤
今朝15日は4時頃目覚めるが…ゴロゴロしながら
5時30分位から浴室へ…メチャ空いてる😆
ラドン風呂→低温サ室→高温サ室も空いていて、
温度もしっかり熱い‼️発汗抜群✨
風呂上がり、やっぱり美味い瓶コーラをゴクリ!
朝食に定番ハムエッグ‼️が最高🤤
朝から10時退館までダラダラと良き休日✨
さて…今日は何処で競艇やってるかなぁ〜と見ると…江戸川…う〜ん遠いなぁ😅と思って諦めよとしたら、アレ?平和島やってるじゃん😆
京急に乗って平和島競艇場へ🚤✨
勝負前に名物‼️おおこし の煮込み&梅サワーで
必勝祈願🙏トロトロ✨味が染み込みまくった牛モツが、くそ美味い🤤今日も千円札1枚だけで
勝負‼️各レース100円づつって遊びのレース観戦が楽しい✨良き休日だ☺️
男
[ 神奈川県 ]
今年も宜しくお願い致します
✨満天の湯✨
昨日8日が ぽん酢サワーの日だった事も有り
お家鍋で飲んでたら泥酔…呑んだ量が分かる様に
飲み過ぎない様に敢えて720ml瓶の焼酎買ってるのに…ちょろっと しか残って無くて…
起きて満天着いたのが9時30分😓本当は朝一で着くはずが…まぁ〜呑んだ時点で、そんな気無かったってことか😅
洗体→空いてる所を見つけて和漢炭酸湯でリラックス✨何時も心地良い温度で良いね☺️
そして10時丁度のストロングを目指しサ室IN‼️
予想通りの混み具合😅4段目に座り…その時を待つ…ライトが点灯でジュワ〜〜4段目だと
丁度良い熱さで、これはこれで良い☺️2発目、
3発目と…よし❗️終わった…と思ったら‼️
4発目発動😳あれ❓偶々❓流石に4発目はちょっと痛くなった😅
その後のブルーに染まるミント水風呂へザブーンが心地良すぎて🤤程よく冷やしたら、フラフラしながら、畳の上をお湯が流れる、寝ころび湯で
ゴロン…最高に気持ち良い瞬間😇
2セット目は10時30分のマイルドを最上段で✨
ジュワ〜✨と1発…間隔開けて2発目ジュワ〜、
よし‼️もういっちょ‼️と待ってるも…ライトが消えて…あれ❓2発で終わり😅
水風呂から、椅子に座って外気浴✨雲一つ無い青空が広がり、とても気持ち良い☺️
だんだんと混んできたので😅ココで辞めて…
今日の日替り風呂の苺🍓を堪能して浴室を後に
ちょっと遅い朝ご飯を食べに食堂へ向かう途中
綺麗なお姉さんと遭遇☺️お久しぶりですね なんて言われたり、髪の色茶色じゃない❗️など、
本当良く萬斎の事を覚えて頂いて(毎週行ってる訳でも無いのに🙏)本当に有難い☺️
遅い朝食は、電車で来てるので✌️コークハイボール& ガーリックチキンステーキ丼‼️
サウナ上がりのコーラはやっぱり美味い‼️
オロポも美味いけど、やっぱりコーラ‼️(ま〜ハイボールだけど…😅)
提供された途端‼️マスク越しでも分かる強烈なニンニク🧄の香り😆大量のニンニクチップ‼️
チキンはジューシーでプリっとして美味い🤤
タレも甘めでメチャメチャ食欲を掻き立てる🤤
帰る時、綺麗なお姉さんが出入り口で手を振って
見送ってくれて🥰も〜恥ずかしい🥰やら嬉しいやら☺️さっきも言ったけど、そんな通ってないのに覚えてくれて、素敵な対応をしてくれて、
本当有難い✨もっと来なきゃって思った新年1発目の満天サ活でした☺️
男
[ 愛知県 ]
本当はサウナジャンボに泊まりたかったけど…
✨ウェルビー栄✨
5日、サウナピアを後にし…萬斎、去年は本厄だったけど何もお祓いなどせずとも幸せな一年だったが、今年は後厄…後厄の方がヤバイ気がして…熱田神宮で後厄のお祓いをして貰う事に!
お祓いとか人生初めて受けた
おみくじを引くと✨大吉✨幸先良し!
熱田神宮の事を愛知ったらこの人!LAさんへ
聞いたら神宮内の きしめん がメチャ美味いとの情報で✨宮福きしめん✨を頂く!
萬斎は名古屋駅の駅そばの きしめん しか食べた事が無く、宮福きしめん の美味さに驚愕🤤
食後には、生姜入り甘酒&宮まんじゅう
LAさん!ナイス情報thank you😘
そしてウェルビー栄にカプセル泊IN!も…
別にココへ来たい訳では無く目的は柴田温泉!
本当は柴田温泉直ぐのサウナジャンボへ泊まりたかったが昨年閉店😭チェクインだけ済ませ荷物を置いて柴田温泉へ
LAさんから贅沢な接待&飲み放題の刑を受け
栄駅に着くも泥酔でGoogleマップを使うが中々
ウェルビー栄に辿り着かない🤣Googleマップもグルグルしてるが萬斎もグルグル😵💫
も〜酒ってヤダ…20分以上かかって無事?
到着…泥酔で即カプセル就寝💤まだ、この時点でウェルビー栄のサウナに入って無いってね
今朝6日 頭イテ〜😅って4時に目が覚め
バファリン飲んで柴田温泉のサ活を仕上げ…
6時に森のサウナIN!この薄暗さ、やっぱり良い✨セルフロウリュすると熱圧も有って心地良い☺️からのラップランドでの小鳥の囀りを聴きながら休憩が最高ね
高温サ室IN!栄は寝転がってサウナ入れるから良い☺️本当に寝ちゃいそう💤
7時から早朝ロウリュ✨ストレッチしてからスタート!オレンジのアロマで心地良く体の表と裏を仰いでくれるのが栄流
そこからの氷の世界🧊アイスサウナ✨
水は凍って無かったけど、手すりから壁からカチコチ🧊浸かって秒で出る😆
そんな感じで栄のサウナを楽しんで
今回はもう一つ行きたい場所が有り9時に退館
やって来ましたギオンシグマ🙌
モーニングの洋定食を注文!コーヒーも美味しいし付いてるポタージュも濃厚で堪らんし
ポテト&玉子サンドが凄く美味い🤤
〆は勿論!季節のパフェ😆憧れのパフェに巡り会えて嬉しさ爆発🙌苺がたっぷりなパフェは、
アイスも美味しいし!皆んなが頼む訳が凄く分かりました☺️店内もお洒落だし庭は綺麗だし、ミニスカのお姉さんは近くを通り過ぎた時良い香りがするし🥰また通常メニューの時に来たいと思いました☺️有難う東海!また来ます
男
[ 愛知県 ]
今回、愛知に来た目的がココなんです☺️
✨柴田温泉✨
5日、サウナピアを後にし、本日のお宿ウェルビー栄に荷物を置き、ウェルビーのサウナを入らず🤣柴田駅へ…すると…アレ⁉️LAさんだ🙌
って偶然ってゆうなの必然🤣も〜こんな三文芝居辞めましょう🤣って2人で柴田温泉IN‼️
洗体からのサ室IN‼️今回は湿度が結構な具合‼️それでも温度は100度✨LAさん的には
もうちょっと遅い時間なら温度は更にアチチ🔥
だけどって言うけど、萬斎には極上の気持ち良さ
LAさんに言われ、背中の背もたれの出っ張りに頭を預けると更にリラックスして気持ち良いサウナタイム✨こうゆうのは常連じゃないと知らない事だよね😊じっくり、静かに楽しむ柴田の
サ室は本当気持ち良いのだ‼️
そこからの、1人用と言って良い水風呂ザ〜ブンが極上の気持ち良さ🤤
そして‼️柴田温泉の醍醐味が外気浴☺️
見上げれば小さいながら、柴田の夜空✨そこから降りおりる風が心地良い☺️そう‼️これが
柴田温泉ならでは‼️
3セット目はいつもの1段目、ストーブ真横の
直火焼き席で😆炙られながら気持ち良く汗を流せる✨以前、ウナサさんが来た時、ココがお気に入りだったらしい✨
3セットし…柴田温泉の1番良い所😆
脱衣所から1歩で酒が呑める柴田食堂!
ビール🍺&味噌ニンニク&じゃこおろし で
乾杯🍻久々の再会で会話も弾み萬斎はビールを瞬殺しおかわり✨追加で明宝ハムという、愛知では有名なハムを頂くがコレがメチャ美味い😋
1次会を終え、大田川駅へ移動
次はLAさんが予約しておいてくれた海鮮居酒屋✨海宝✨さんへ☺️コース料理を準備してくれていて…その出て来る料理の凄さに驚く!
先ず、ブラックペッパーのかかったチーズ茶碗蒸し✨ブラックペッパーとチーズの風味と最高!
次に、牡蠣の天ぷら😆萬斎大好きなやつ🙌
フワッとジューシーな揚げ具合と牡蠣の旨みで
堪らない🤤
更に!生牡蠣に白子が一緒に提供🤤こんな贅沢な組み合わせ!中々ないですよ😭フワッとした
白子を口に含み生牡蠣をチュルン✨劇ウマ🤤
ほっぺ どころか顎が外れる美味さ🤤
更に刺し盛り✨鮮度抜群ヤベー美味さ🤤
そして、でたーー🙌ふぐの焼き物!
身がフワフワ🤤更に!煮魚✨LAさんの好物らしく、本当に美味くて煮汁まで完飲🤤
大きなエビフライもサクッ&プリッ✨
〆は寿司🍣!も〜贅沢すぎる😭
これら全てLAさんにご馳走になってしまって🙇♂️
久々にLAさんと出会い、楽しい会話をして
やっぱり柴田温泉は自分も帰って来たい場所
LAさん本当に…ありがとうごさいました😌
男
[ 愛知県 ]
Takaさん…フジイさん…抜けがけを許して
✨サウナピア✨
4日仕事終わりにIN‼️萬斎…ど〜〜しても
ココの食堂でご飯🍚が食べたかった…
前にTakaさん、フジイさんと夜中に到着した時に食堂は流石にやってなく今度は食堂やってる時間に来ようって約束したけど…
ほら、人生何が有るか分からない…明日死ぬかも知れない…萬斎にとってココの飯を食べずに死んだら後悔しか無いから…まぁ〜言い訳はこの辺で
洗体→風呂✨熱いんだけど、この地域も水が良いだろうね😉肌触りが良い気がし気持ち良い☺️
サ室IN‼️良い香り✨最上段の背中を預ける板にもマットが掛けられ凄いリラックスしてくつろげる✨バシッと熱いけど、柔らかな湿度と相まって堪らない🤤
ピアのサ室はしっかり体の中に熱が入っていく気がして、この影響が水風呂&外気浴をより気持ち良くする要因だと思ってる☺️
そしてキリッと冷たい水風呂に入水…うわぁ😆
と漏れる歓喜の声…そして広い庭でする外気浴!
アディロンダックチェアーには足を伸ばして乗せれる足台も有り極上の外気浴が出来る✨
見上げれば お月様🌕堪らん気持ち良さ🤤
2セット目が更に気持ち良い‼️ガッツリ冷えた体が末端からジワジワ温まる感覚が分かり、この
感覚を楽しめるのもピア サ室と冬の今の外気浴のバランスなのかなって☺️数セット楽しみ…
この為に来ました😆食堂飯‼️
梅酎ハイ&自家製どて煮&自家製チャーシュー&
茄子一本漬けでスタート🙌
見た目、味の濃そうな どて煮だけど、旨みが凝縮&溶け込んで泣くほど旨い😭モツも柔らかく
汁まで完飲✨
そして負けずに旨いのがチャーシュー✨
厚く切られ一口噛むと、肉の旨みが広がる🤤
時間が経つと、脂身部分が柔らかくなり脂身の甘さも感じられ、コレも泣く程旨い😭持って帰りたい位✨
追加でライム酎ハイ&いわし玉焼を注文‼️
いわしの旨みをギュッ‼️ギュッと濃縮した、
普通に いわしを食べるより鰯を感じる練り物✨コレも酒のアテに最高✨
〆はチャーハン&赤だし‼️しっとり系な具沢山!味は、濃い訳では無いけど、サッパリしてる訳でも無い旨みがしっかりなやつ✨コレにチャーシューをドン‼️一緒にかき込むと悶絶する美味さにノックアウト🤤ピア食堂‼️超お気に入り
仮眠室で幸せ就寝💤
今朝5日は5時30分からサウナ☺️貸切のタイミングも有り のんびり✨少しづつ明るくなる空
キーンと冷えた外気浴からのサウナが心地良い✨TVゾーンでゆったりして退館…
やっぱりピアは素晴らしい場所だね😆
今度は、また3人でご飯食べに伺います☺️
男
[ 愛知県 ]
今回こそはアペゼってならなかった😅
✨ウェルビー今池✨
1日神戸サウナを後にし…カプセル泊IN!
華麗にアペゼ前を通過…もう萬斎1人の意思では
アペゼは無理だな今池の誘惑にのまれて😅
洗体→やはり今池の最大の強みは池田温泉さくらの湯♨️ 露天風呂が有る事だと☺️ヌルとした湯が心地良い
からふろ黒✨茶室を模した真っ暗な室内で
ストーンに薬草水でロウリュすれば広がる心地良い香り☺️落ち着く12分間
からふろ白✨たしか?玄米茶だっけかな?で
ロウリュ…黒からふろ より体感も熱く、お茶の香ばしい香りが鼻をご機嫌にする☺️
森のサウナ✨サ室内に水風呂が有るって、おかしなサ室(褒めてる)✨室内が広いからか?セルフロウリュしても、イマイチその効果が感じづらい気がするが、発汗した後にサ室内で掛水して水風呂入って、また直ぐ席に着くって永遠にいられそうで脳みそもバグる😆でも癖になる
メインサ室ロウリュ✨
レモングラスのアロマでロウリュ…でも直ぐ攪拌しないのがウェルビー流!ゆっくり、熱波の降りて来るのを待つ、香りを楽しむ…萬斎が1番好きなロウリュ☺️数回繰り返して、やっと攪拌と
個々への熱波!そこからの水風呂ドボンと寝ころび湯でのゴロンと寝状態での休憩でキマル✨
目を開けば広い空
飯タイム🍚レモンサワー&漁火漁(いさびりょう)のアジフライ&おでん盛り合わせ✨
フワッとした身のアジフライはメチャメチャ美味い🤤おでんも出汁の美味さが堪らない
〆は一年最初の日だし、げんを担ぐ意味でもと思い、今池カレーうどん!真っ黄色なカレーは金運を!運をどんどん✨の願いも込めて食す☺️
もっと色々食べたかったが、神戸サウナで殆ど寝て無くて眠くてしょうがない😅
サウイキを開くもカプセル爆睡
目が覚めたのは今朝2日の4時…
空いてるうちに、からふろ ざんまい😁
今池には からふろを楽しみに来てるからね
7時の早朝ロウリュは WATの佐合さん!
参加人数も10名程とイイ感じ✨ウェルビー流の
ロウリュと可憐なタオル捌きに魅了✨
朝から超〜気持ち良い🤤
朝食を食べてカプセルでゴロゴロしながらサウイキを見たりして退館…やっぱりウェルビー今池で間違い無い☺️
神奈川へ帰る前に食べたい物が!
✨スガキヤ✨子供の頃は神奈川でもダイエーとかのフードコートに有ったのに…いつの間にか
東海圏に来ないと食べれない物に!
ラーメン&五目ご飯&ソフトクリームセット!
麺とスープを啜りながらコレコレ☺️
五目ご飯は、こんな味濃かったかな?など
久々の懐かしい味✨
さて3日から仕事初め頑張ろ!
男
[ 兵庫県 ]
年越しと新年は実家(神戸サウナ)で😆
✨神戸サウナ✨
31日カプセル泊IN‼️
今年も実家でゆく年くる年✨チェックINの列に並んでると、いきなり遭遇✨なっごサン☺️‼️
チェックINを済ませ2人で浴室、洗体して、
なっごサンは直ぐ、あかすりらしく萬斎は塩サウナ✨相変わらず塩砂漠🤣
愛しのフィンランドサ室に ただいまの挨拶😌
やはり人が多く出入りが頻繁な事も有り温度は
かなりマイルドだけど優しく蒸されて…
11.7度の水風呂ドボンが気持ちイイ👍
メインサ室で1月9日迄、毎時30分に行われる
アイスアロマサービスを受ける‼️アロマを含んだ氷🧊をストーンへ桶ロウリュ😆
ラドルでするロウリュより香りがガツン‼️ときて凄く良い☺️数セットして浴室を後に…
レストランで、なっごサンとお疲れ様の乾杯🍻‼️アテはスパイシー揚げ鶏🤤楽しい話し
で盛り上がり、そ〜言えば、やまピー監督来るのかなぁ?と思いLINEすると…
生小🍺で泥酔😵💫の安定の やまピー監督が真っ赤な顔して登場🤣3人で改めて乾杯🍻😆
より話しが盛り上がる✨
なっごサンは夕方には帰らなきゃだったので
〆のサウナをしに浴室へサウナ数セットを
楽しみ なっごサンと来年も宜しくの挨拶でお別れ🤝
監督が夕飯一緒に食べよ‼️って事で再びレストラン✨そして萬斎はもう1人会う約束をしてる人が‼️9月Takaさん、フジイさんと行った愛知旅でお世話になった✨You助さん✨😆久々‼️
の挨拶をして監督にも紹介‼️3人で乾杯🍻
サウナの話しもするけど、ディープな大人の話しなどで盛り上がる
そうしてると何時も遅くに到着のカンピさんも登場で4人で乾杯🍻楽しい話しが止まらない😆
23時45分頃に、そろそろカウントダウンに備えて浴室へ行くか‼️今年の年越しも、カンピ、監督、萬斎の横並びでメンイサ室で迎える✨
また一年後無事に年越ししようねの約束を‼️
サ室を出るとノンアルビールが振る舞われ、サウナを愛でたいを見ながらな皆んなで乾杯🍻
監督とYou助さんは上がるよ〜で萬斎とカンピさんでフィンランドサ室✨するとツムツム支配が登場でサウナセッション😆ツムツムがカンピさんへロウリュの催促で😆カンピロウリュ✨
カンピさんと、ピタヤスムージーを飲んで就寝
今朝1日も新年最初の神戸サウナロウリュを受けサウナからのLKメトロさん登場😆
今年も宜しくねの御挨拶✨
カンピさん監督、You助さんと、また会おうねって退館…今年も楽しい仲間と乾杯の連続で幸先良いスタートをきれました😆
男
[ 大阪府 ]
今、この時間を 一生の思い出に
✨グランドサウナ心斎橋✨
30日カプセル泊IN!今年も年越しは実家でと
その前に行きたかったこの場所て1泊!
洗体、シャンプーボトルに「今、この時間を 一生の思い出に」なんて素敵な言葉☺️
先ず浴室内の熱めな風呂で体をほぐし
よもぎスチームサウナ✨
扉を開けると凄いスチーム具合で中の様子が分からない🤣熱源?の所には布の上にヨモギなどの薬草…フワッと香るヨモギが心地良い…けど
顔が!顔が!メチャ熱い🥵顔をタオルで覆い、ようやくユッタリ✨結果から言ってしまうと、体感はスチームサウナが1番熱く感じる!
恐るべし湿度の威力😅7分で飛び出し…
全身冷水シャワーが心地良く
塩サウナへ✨暗い室内にオルゴールミュージック☺️中央に塩がドン!温度は岩盤浴みたいで
だいぶ汗が出るのに時間が掛かるけど、のんびりするのに最適
メインサ室IN!コレがまた凄く萬斎好み☺️
温度は高いけど湿度はそれ程でも無い感じで
昔の神戸サウナのフィンランドサ室みたい!
長い時間かけて、ゆっくり居れる✨
萬斎は体表だけ熱くなって体の芯まで温まらないサウナは、どうも好きじゃ無く、ココはしっかり
熱が体に入る感じ☺️
そこからの炭が袋に入った水風呂へが堪らん気持ち良さ!そして外気浴✨心地良い冬の風が吹くけど芯まで温まった体はジワジワと体の中から
熱が発せられて余計に気持ち良し
3セット程して
晩酌タイム🍻
レモン酎ハイ&エリンギのニンニクバター炒め&
なめ茸おろし&パリパリ春巻きでスタート✨
280円のなめ茸おろし!こうゆう安いツマミがが有難い!そして酒に合う😆
エリンギも、シャクシュクと食感も良く味付けも
酒が進む君🤤
〆はホルモン鍋定食!
甘辛い汁とタップリの野菜✨ライス🍚にドンって乗っけ口に掻き込めばニンマリ笑顔😆美味い!200円台のツマミも有る食事処✨イイじゃん😆カプセルで爆睡💤
深夜1時に目が覚めサウナ✨引き締まった寒い外気浴が気持ち良かったりする☺️
小腹が空いて…館内ウロウロしてるとカップ麺自販機🤩どん兵衛を購入して小腹を満たす🤤
すると…あれ?スーパーファミコン有るやん!
マリオカートを楽しむ✨久々なTVゲームにワクワク✨
今朝31日は7時からサウナ!スチームからメインサ室の2セットで締めて朝食✨
ヤバさんが食べてたホットドッグセット🌭
を食べて大満足で退館✨
このサ活が今年最後になりますが一年本当に沢山の皆んなと出逢えました☺️本厄の萬斎が何事も無く楽しく一年過ごせたのも皆んなのお陰です☺️本当にありがとうございました😆
男
[ 東京都 ]
12月23、24日は愛知に行くから休ませて下さい❗️って、だいぶ前から会社に希望を出すが…
クリスマスイブなんて子供持ちの家庭が優先されるだろよって勢いで独身の萬斎の希望は却下…
まぁ〜納得するけどさぁ〜…
Takaさんとフジイさんと愛知サ旅が吹っ飛ぶ😭
ただの休日になった金曜
羽田空港✈️第1ターミナルのスタバで抹茶ラテ
やら飲みながら、水曜日に行った川崎ビッグの
サ活を上げたり
あ〜Takaさん、フジイさん
今頃、何処かな〜…フライトレーダー24を見ながら、飛び立つ飛行機を眺めつつ…
あ〜この飛行機は北九州か〜とか…ボーッと…
そんな想いも込めてツイートすると…
蒸しKINGさんが‼️今、羽田居るの❓なら…
✨たかの湯✨行かない❓ってお誘い😆
行く😆行く😆
今日は全くサウナなんて行く気なかった…
KINGさんが正直、天使👼に見えた😆
しかも‼️サザンDAYだってよ😆
KINGサンと一緒に入館☺️
洗体からの即サ室IN‼️KINGさんはサザンの大きなタオルを肩に掛け✨勝手にシンドバッド✨
からスタート‼️最近、ゆったりサウナに慣れてしまった体には、久々の たかの湯爆風は痛い🤣
刺激が強すぎる🤣水風呂で消火🧯
更にTSUNAMI‼️やっぱり痛い🤣
そしてKINGさんが大好きでリクエストした
萬斎は初めて知った曲
✨OH, GIRL(悲しい胸のスクリーン)✨
本当良い曲で、しかもこの曲はアルバムにしか
入って無いらしく、サザンって世に出てる有名な
曲以外にも素敵な曲がいっぱい有るのだと知る
その後も短い間隔でサ室に入って何セットしたか
分からない位😆楽しいサザンDAY✨
浴室を出て名物のソフトクリームでクールダウン
暫くすると、KINGサンの紹介で初めまして😆
温泉登山トラベラーさんをご紹介して頂く☺️
この方が噂のベラーさんとニヤニヤ☺️
ベラーさんは、これからサザンDAYを楽しむって事でお別れ…いつか一緒に乾杯して下さい🥰
KING号🚗に乗ってKINGさんのマンション迄行って、マンションから直ぐの
✨立ち飲み酒場 彩どり✨で乾杯🍻😆
美味いツマミと串とクリームコロッケと酒がススム君‼️楽しい会話も最高😆
ただの、なんとも無い休日になるはずだったのに
蒸しKINGさんのお陰で全く想像もしない‼️
楽しい😆楽しい休日になりました☺️
KINGさん☺️ほんとーーにありがとう☺️
男
[ 神奈川県 ]
仕事終わりに…全くお洒落じゃないサウナで
ゆっくり、くつろいで…
ビッグ食堂で大好きな生牡蠣🦪食べて…
元気サワーってゆう、体に良さそうなサワー呑んで…
カプセルで寝て💤
翌朝も気持ち良い汗流して朝飯にハムエッグ‼️
定番だけど、メチャ美味しくて…
あ‼️朝居るビッグ食堂の注文聞きに来てくれるお姉さんが凄く愛想良くて、ちょっと好きで…
今日は何処で競艇やってるのかぁ〜なんて検索して競艇飯を食べに行こうって戸田競艇場行って…
氷彩サワー&戸田競艇場の名物✨ 鶏皮の味噌焼き✨そんな味噌感無いけど超美味くて…
ご機嫌で舟券買うけど全く当たらなくて…
でもブウォーーーーーン✨ってエンジンを聞いてターンしていく舟を見てるとワクワク✨
そんな…のんびりした休日が大好きで…
男
[ 千葉県 ]
男が心底落ち着ける場所だから
✨船橋グランドサウナ✨
15日仕事終わりカプセル泊IN‼️
メッチャ忙しくて来るチャンスを逃してたけど久々に来れた😌
洗体から嬉しくて😆不感湯トゴールは相変わらず心地良いしルンルン✨
そして座面が新装したと噂のサ室IN‼️
綺麗な座面と薄暗くなった照明が、より雰囲気抜群で大好き❤️なやつ😆新しい木の香りもして堪らない✨夕方18時過ぎの温度は96度‼️
湿度も凄く高い感じで温度以上に熱く感じる‼️
発汗も抜群‼️
そして地下水 水風呂グラっ水✨温度は17度位と
我がホーム オユギワと同じ位だけど肌当たりが全然違うから驚く😆思わず…あ"っ❤️て漏れる吐息…
休憩は体を高速拭き上げし、浴室外 エレベーター前の椅子で扇風機の風で昇天😇やっぱ船グラ
が堪らない🤤3セット…
来たら回そう‼️船ガチャは、焼き鳥2本無料券で残念😅そして船グラの最大の楽しみ‼️
晩酌タイム‼️先ずメガ梅ハイ&さつま揚げ焼き&いか刺しでスタート😆香ばしいさつま揚げが
酒を煽る‼️追加で、ぽん酢サワー✨サバ塩焼き‼️脂乗りも最高🤤更に‼️アジフライ&メンチカツを追加😆〆は麻婆豆腐定食‼️で腹も心も
大満足🤤‼️😆‼️カプセルで爆睡💤
今朝16日は5時過ぎからサウナ‼️不感湯トゴールで、ゆっくり体を目覚めさせ、100度丁度の
サ室で気持ち良い汗を流し水風呂で気分爽快😆
最高の朝のスタート‼️
良し‼️朝7時からでも全力ツマミで酒を楽しめる朝呑みだ‼️と向かうと…
仙台サウナー✨たろサン✨今年、また会えると思って無かったからビックリ😆
生ビールを たろサンにご馳走になり🍻
サウナとろろ、焼き鳥皮、ナス揚げ浸し、鶏皮ポン酢、鶏だいこん煮込み、山形芋煮などで全力の
朝呑み😆会話もススム君😆酒もススム君‼️
ぽん酢サワーで乾杯したり楽しい😆
一度散会してカプセル休憩を挟み12時退館まで
ゆっくり過ごして2人で退館✨
今日はお互いコレで終わりじゃ無い‼️😆
✨江戸川競艇場へレッツゴー✨
着いて早々、競艇場目の前の富士食堂で乾杯🍻
煮込みが美味い😋おでんも美味い😋おしんこが
堪らん🤤筋子おろしがヤベー🤤とレース前から
酔って正しい判断で舟券が買えるか不安を持ちつつ江戸川競艇場にIN‼️
7Rからスタート‼️相変わらず100円勝負‼️
で萬斎イキナリ当てて210円プラス😆その後は
呑みながら串カツをツマミながら賭けるが最終レース迄サッパリ当たらず🤣
でも‼️たろサンと楽しい時間を過ごせた最高の
船グラ サ活になりました😆
男
[ 神奈川県 ]
熱波師サウンディまさ氏を応援に‼️😆
✨オユギワ✨
え〜っと😅家から10分かからないのに半年ぶりです😅皆んな神戸サウナとか船グラが萬斎の
ホームだと勘違いしてると思うけど😅
一応、ココが現在の萬斎ホームサウナです☺️
今日は満天の湯でも御一緒してるマツイさんが
✨熱波師サウンディまさ ✨としてオユギワでアウフグースをするって言うから応援しに😆
到着し、浴室へ向かう途中で 熱波師サウンディまさ氏と遭遇😆今日は楽しみにしてるよ✨と
会話して脱衣所へ行くとフジイさんとも遭遇😆
洗体し久々のオユギワ炭酸泉を楽しむ✨
広い浴槽で足を伸ばして入れる風呂は最高ね😆
温度も熱すぎることなく心地良い☺️
先ず久々のオユギワ ノーマルサ室を楽しむ✨
湿度が高めで温度は のんびり入れる心地良いやつ☺️相変わらず気持ち良いサ室だなぁ〜☺️
体の芯まで温まった後に入る深めの水風呂は心地良くて堪らん‼️水風呂に浸かってると…
マイスターさん登場😆手を振って御挨拶☺️
そしてオユギワの外気浴✨
開放感有る露天でする外気浴はとても気持ち良し
2セットして…
20時‼️サウンディまさ氏アウフグース✨
サ室は満員✨サウンディ氏登場で口上は、今日はマウスの日とゆう雑学口上で掴みはOK👍
アロマは白樺✨たっぷり注いでタオルで攪拌❗️
心地良い香りが広がる😆大きなタオルで攪拌し
良い香りもゆっくり降りてきて癒し✨
そこから個々へ 優しい風を✨フワッと本当に優しい風で心地良く☺️やるじゃないか‼️サウンディ氏😆
更に個々への強い風で仕上げていく✨もっと強い風が良かったら言って下さいね‼️などサービス精神は旺盛😆長身から振り下ろされる優しい風はとても気持ち良く、良いアウフグースでした😆
その後は浴室を出て飯処でマイスターさん、フジイさん萬斎でサウンディ氏を囲んで、お疲れ様の
乾杯🍻‼️😆色んな楽しい話しをしてお開き…
熱波師サウンディ氏のお陰で萬斎も久々にオユギワに来れたし、またオユギワでサウンディ氏の熱波も浴びたいし今後も楽しみでしょうがない半年ぶりのオユギワになりました😆
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。