2021.07.30 登録
[ 埼玉県 ]
皆様お久しぶりです。
投稿しなさ過ぎて死亡説が巷では流れていたらしいですが、生きています。
ワクチン副反応の弊害で1ヶ月禁サ活をしておりました。苦しい日々でした。
体調が戻ったのでやはり一発目はSKCしかないだろうということでやって参りました。
1セット目から爆風を浴びてきました。
いやーーーーーーー、やーーーーばいでしょ
これもうパンドラの箱あいちゃってるよねってこと
あまみはバリバリにでるし頭トリップしまくりで、、、
これが「ととのい」だ・・・とサウナに行ける事に感動しまくり。
その後も爆風を最後まで浴びて、計3セット。
この寒さでしたが水風呂が心地いい程に仕上げました。
これからは今までサウナに行けなかった分を取り返すべくサウナに行きまくりたいと思います。
[ 東京都 ]
ワクチン副反応なのか知らないが若干の違和感を覚えながらも来てしまいました。
竹取の湯。
とにかくここは広かった。施設全体が広いしゆったりできるスペースが多い。
なるほど、高いだけある。
兎にも角にも風呂場へ直行。いつものように体を清めてサ室へ。
ここも広いのか・・・!!
しかも最上段に至ってはまるで一蘭のカウンターのような仕切りが・・・!個室やん!
温度も湿度も非常に高く、なかなか満足のいく仕上がり。
水風呂も近いので嬉しい。水温は20°Cと高めではあったがこの時期なのでこれくらいでも十分気持ちいい。
何より嬉しいのが水風呂出てすぐの所に足を伸ばせるととのい椅子!!
これはルーティンの効率を重視している完成された設計である。
とりあえず3セットして一旦休憩。
そして22:30のロウリュを浴びようと思ったのだが・・・。
(えっ、これだけ・・・?)
というのが正直な感想である。
店員さんがロウリュをしてくれるのだが、ただの水だし、量は少ない。扇いでもくれないのでなんとも言えない感じに・・・。
折角土日の限られた時間しか行わないのであれば、アロマ使ったり量増やすとかした方がいいのでは・・・と思ってしまう。それもこの価格帯なら尚更。
他のオートロウリュの方がレベル高いなあと思ってしまった。
ロウリュだけは残念であったが、それ以外は満点。
民度も良いし設備も綺麗。
そして何よりワクチン接種の関係で1週間もサウナに来れていなかったので、サウナをまた経験できただけでも儲けものです。
そして帰り道に速度超過で警察に親の跳満18000円を振り込みました。
ダマテン(覆面)だった為、無警戒で放銃してしまいました。インパチ直撃は辛いっす。
猛省します。
[ 東京都 ]
サウナーにとって°Cとは、4℃とかいうブランドよりもドシー恵比寿なのです。
ということでやって来ましたドシー恵比寿。
年末調整とかいうめんどくさい悪しき制度のために出勤した疲れを癒すために。
職場から歩いてすぐなので大変有難い。
チェックインを済ませ、ロッカールームに行くと、狭い。ロッカーも小さい。えぇー・・・って思ってしまいました。
また、体洗い場というシャワーもなんだか汚れている。管理が行き届いてないのでは・・・?
とりあえず身を清めてサ室へ。かなり自分好みのサ室。
湿度、温度共に高め。まあまあの広さ。
一言入れてロウリュをするとミントの良い香りが充満。
ここはどのセットで入っても常にミントの香りがあり、非常に良いサウナでした。
そしてなんと言ってもここは温度事に分かれているシャワーが有名。
15°Cはかなり冷たく感じ、火照ったからだを〆てくれます。
個人的には水風呂がいいけどこれはこれでアリかな・・・。
外気浴は無いものだと思ってください。狭すぎるしビルに囲まれてるのでなんとも言えない・・・。恵比寿という立地なので仕方ないとはいえ・・・。
総括すると客層はマナー、礼儀など非常に民度も高いのですが施設があまり管理されていないという稀有な例だと思いました。
しかし店員さんの対応は良く、なんとも歯がゆいサウナでした。
ただ、基本的には満足なのでまた行こうと思います。
[ 神奈川県 ]
Premiere アウフグースを取っていただいたので来ました。最近来てなかったのでなんだか里帰りした気分です。
17:30~の箸休めサトシさんのアウフグースを受けるために15:50頃チェックイン。
残念ながら16:00のアウフグースは受けられませんでしたが、17:00のアウフグースはしっかりと受けてきました。
再三サ活投稿で書いていますが、ここはPremiereアウフグースではない、毎時やっているアウフグースのレベルが非常に高いので大好きです。
恐らく全国でも何本かの指に入るのではないかという程に・・・。
そしてお待ちかね箸休めサトシさんのPremiereアウフグース。
本日のテーマは「地獄めぐり」
ということで、初っ端から氷ガンガン、アロマガンガンで熱波を届けてもらいました。
最後の方はみんなが身をかがめて悶絶するほどの暑さに。
誇張抜きで死ぬのではないかとおもいました笑
しかしその後の水風呂、休憩はとても心地の良いものでした。
横浜に頻繁に来れるように早く引っ越したいものです。
[ 埼玉県 ]
川越に新しくオープンしたということで行ってきました。
祝オープン🎊
入る前からわかる、凄いやつやん!
施設の充実度はかなりのもの、なんと床暖房完備。冷え性の私には非常に有難い。
広いし趣もあるしで流石小江戸の温泉。
そして問題のお風呂。
広い!
体を洗ってサ室へ。
広い。広すぎる。
なんと全ての段で足を伸ばせるという贅沢さ。
更に最上段は湿度もかなり高く、10分いるだけで灼熱に。
オートロウリュも30分おきにくるので常に湿度、温度が高く感じれます。
水風呂もなんと12°C!!
火照った体をキュッとしめてくれます。
そして外気浴へ、足を伸ばせてゆったり座れる椅子が5つとかなりの豪華さ。普通の椅子も4~5個ほどあり、座れないことはありませんでした。
全体的にレベルも高く、これで750円は破格ですね。
ただ、どうしても民度が余り宜しくない・・・。
ととのい椅子は流さない人がほとんどだし、挙句の果てにはオートロウリュ後にタオルでアウフグースをし始める人も・・・。
あなたのタオルから水しぶき飛んでますけど💢
しかも今治ハット被るくらいのサウナーならマナー弁えろ💢💢💢
・・・と、施設はいいのに使う人達がこうではリピートしたくなくなってしまうなあと少し残念に思ってしまいました。
ただ、施設自体はかなりレベルが高いのでオススメです。
[ 東京都 ]
チームラボがやっているということで好奇心を抑えられず、予約してしまいました。
サイト等を見ている限り大したことないだろうとなめていました。
サ室自体は非常によかったです。
種類も豊富だし、ロウリュの量も沢山ありました。
特にほうじ茶ロウリュはかなりの量且つ、芳醇な香りなので非常にリラックスすることができました。
それ以外にも白樺や松などがあり、どれも量、匂い共に満足です。
しかしここからがなんとも言えないポイントでした。
まずばシャワー。あれだけのスペースがあったなら水風呂が欲しいかなあ・・・。
まあシャワーは冷ためだったので及第点ではありますが。
ととのいスポットも椅子がかなり窮屈だったり視覚に頼る物がほとんどだったり、
ととのう際に目をつぶる自分にとってはもう少し五感を使って欲しかったなあと。
客層に関しては思ったより民度がよかったです。
全体的になんとも言えない・・・
悪くは無いけど・・・って感じでした。
自分にはこんなオシャレなものより泥臭いサウナの方が性にあってると感じました。
リピートは無いです。
[ 埼玉県 ]
やって来ました。はつかり温泉。
体を清めて湯通しし、早速サ室に入ると、中々の暑さ。
最上段はとても広く、悠々と胡座をかけました。
タオル交換の頻度も高く、清潔意識が高いお店だと伺えます。
水風呂もかなりキリッとしており、質の高い水風呂です。
外気浴の椅子は頭の位置を調整できるので自分好みのととのいにできます。
あのタイプの椅子は個人的にかなり好き。
全体的に凄く質の高いサウナです。しかもこれが720円とお手頃価格。
しかしその価格も相まってか客層はあまり民度が高いとは言えませんでした・・・
桶は使ったら元の場所に戻そうね・・・
なんなら水で流さない人とかマット敷かない人多すぎるし・・・
しかしかなり満足こそいく施設なのでまた行こうと思います。
ロウリュも体験してみたいものです。
[ 東京都 ]
神宮前でサウナイキタイのセレクトショップで散財した後に来ました。
なんとセレクトショップで15Kも使ってしまいました。ドン引きです。
しかしそんなこともサウナに来れば些細なこと。
そして何気にワクチン接種の弊害で1週間もサウナ来れてませんでした。これはととのうしかない!
16:00の回と17:00の回のアウフグーフを受けました。毎時間やってくれるし毎回違うアロマを使ってくれるのでなかなか楽しめます。
アウフグースのレベルはまあ・・・。
椅子も沢山あり、足も伸ばせるのでととのいました。
[ 東京都 ]
会社が休暇をくれたので来ました。サウナ錦糸町。
前回来ようとした時は入場制限があったので泣く泣く断念・・・。
それもあってか期待も高まりハードル爆上がり。
しかしこのサウナはそのハードルを軽々と飛び越えていきました。
やはりサ室140°Cはパンチ力が違う。5分と経たずに1セット目を終えました。
2セット目からは無音タイムでテレビも消えていたので完全に自分好みのサ室に。
2時間コースでしたが、なんだかんだ6セットもしてしまいました。
錦糸町はいいサウナが多くて羨ましい・・・。
[ 埼玉県 ]
リニューアルしてから始めてきました。
どうせ来るならリニューアル後がいいと言うことでなんと1ヶ月もここに来ていないのです。禁断症状でおかしくなるかと思いました。
カルターサウナというものをよく知らなかったので、看板にある但し書き通りにまずは普通にサウナに入り水風呂に入ってからカルターサウナへ。
気持ちがいいの一言に尽きる。やはりベストな温度に設定されており、送風もついているので居心地が良すぎる。
11°Cの水風呂の後だとヤバい。
これはしばらく通いつめそうです。流石我が所沢のサウナ
[ 長野県 ]
この気温の中。極寒の中来ました。
白馬マウンテンビーチ。
本来であれば絶景らしいのですがあいにくの霧。見渡す限りの濃霧。しかしこれもまた乙なもの。精神と時の部屋みたいで良かったです。
テントサウナの中は110°Cと、高めの設定。さらにそこからアロマのロウリュを行うともうアッツアツ。気温9°Cにも関わらず暑すぎて水風呂が心地よい!
ジャグジーの水風呂に沈んだあとはしっかりと極寒の中の外気浴。空気が澄んでおり非常に気持ちが良いサ活でした。
次は是非とも真夏の絶景を見に行きたいものです。
[ 東京都 ]
祝日ではなく平日、しかも月曜日という現実に立ち向かうべくサ活。
ここのロウリュは15分おきにくるしかなり濃厚で追い込めるので非常にタイプです。
水風呂も15°C近くあり、キンキンなのでどタイプです。
外気浴に至ってはリクライニングチェアが5つ、普通の椅子が4つと多く、都会の空でととのえるのでどタイプです。
つまりここのサウナは僕の好みどストライクなわけです。
1週間頑張りましょう。
[ 東京都 ]
メットライフドームでライオンズの試合を見てからサ活。
贔屓のチームがサヨナラ勝ちということもあり最高のととのいでした。
サ室のムードも良い感じでBGMだけが流れる静かなサ室でした。
全体的にマナーも良く、大変満足です。
外気浴スペースはもう少し増やしてくれたら嬉しいけど・・・。
帰り際お会計の際になんとビールを頂いてしまいました。はい神。
ふらっと寄るにはいいサウナです。
[ 埼玉県 ]
本日も来ました喜楽里。
もう語ることは無いです。安定のクオリティの高さ。
気温も相まってかーなーりととのいました。
人も少なく、素晴らしいサ活。
10月も頑張って参りましょう。
[ 千葉県 ]
本日は朝からサウナ旅。
途中激ウマアジフライと刺身を食べてからサ活。
もうここ大好き。ほんと好き。
まずアロマの種類が5種類の中から選べるのだがどれもいい匂い。
今回はシナモン系の匂いをチョイスしたけど制覇したい。
1セット目は海を見ながらじんわりと。水風呂も冷たく、海風を浴びながらのととのいはもう優勝なのよ。
2セット目からはアロマのロウリュを店員さんが攪拌してくれたり仰いでくれたり・・・
至れり尽くせりの貸切サウナでした。
(あと外気浴スペースに喫煙所あるから神)
サウナハットとTシャツ買おうとしたけど泣く泣くタオルだけ・・・
次行った時はどっちも買っちゃおうかな。
とりあえずここはリピート確実です。
[ 埼玉県 ]
久しぶりのサ活です。
車ですぐの所なので退勤後に車を走らせチェックイン。
内装や、桶もなかなか趣がある!流石小江戸。
サ室はとても暑く、湿度もいい感じで7分でギブアップ。
そして水風呂に入るのだが、ぬるい・・・!
冷たい水風呂が好きなのに・・・!勿体ない・・・!
そして外気浴がない・・・!勿体ない・・・!
今回は3セットしてきました。
総括としては全体的に惜しいかな・・・。
サ室のコンディションがいいだけに水風呂の温度や、ととのいスペースを整備すれば個人的にはかなり好きなサウナになるのになぁと思いました。
[ 東京都 ]
ジムで筋トレ後に急遽サ活
このご時世で全残やっていないので消去法で竜泉寺の湯へ・・・。
相変わらずドラクエ多いし民度悪いしで・・・
サウナと水風呂とととのいスペースは最高なんですけどね・・・
民度だけ何とかしてくれないかなあ
[ 神奈川県 ]
本日も同期をサウナーにすべく誘ってスカイスパに来ました。
ここのアウフグースには流石の同期くんもご満悦の様子。
スカイスパありがとう・・・!
しっかり私も初めと終わりにアウフグースを浴びてととのいました!
にしてもここのプレミアムアウフグースはいつになったら行けるのか・・・
いつも予約埋まってるし・・・
[ 埼玉県 ]
久しぶりの草加健康センターです。
ふらっと車で行けるから逆に最近行けてなかったなあと思い急遽サ活。
久しぶりなので爆風ロウリュを2セット×3受けてしまいました。
やっぱりマッシーンが最強なのよ🤙
[ 神奈川県 ]
今日は会社の同期をサウナー2すべくEASに参りました。
ここはアウフグースは楽しいしどれだけいても飽きないしでサウナの取っ掛りには最適だと思います。
浴室のサウナもレベルが高く、民度も悪くないので非常に好きなサウナです。
これで同期も立派にサウナ沼にハマってくれることでしょう。
次はスカイスパに行こうと思います
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。