入れ替え頻度:偶数・奇数日付けで設定 奇数日:男性(ざぶーん)・女性(サラサラ) 偶数日:男性(サラサラ)・女性(ざぶーん) ※開業当時の奇数パターンで入力してます
温度 90 度
収容人数: 20 人
さらさらの湯(男性:偶数日、女性:奇数日)
温度 40 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 2席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 ベンチ: 6席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 91 度
収容人数: 16 人
温度 42 度
収容人数: 7 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 1席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
地元の子連れ客が多いです。 シャワーの水圧強め
月曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
2件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
3件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
実家からの帰り道。
先日他所のコメ欄で語ったら、久しぶりに行ってみたくなって。
15:45着。
ホントは田家でサ前ラーメンキメるつもりだったけど、
行ったらもう終わってた。流石ゴールデンウィーク最終日。
小雨降る中、駐車場はちょっと遠め。混んでるだろうね。
入浴のみ入店。
久しぶりだけど、こんな感じだったっけかな。
洗髪洗体からの、どこも混んでるんで露天へ、
つぼ湯に空きを見つけたんでそちらに。
ッつ!
勢いよく入ったら、電気の強でした。
だから誰も入ってなかったのね。
お久しぶりのざぶ〜んさん。
最近見慣れた蘭々のやつは、見上げないとその存在に気づきませんが、
コチラのは露天のどこからでも見渡せる感じ。
言われてみれば、巨大ガッシングシャワーに見えなくもないw
流れ落ちた水も、蘭々は溜池に落ちるだけだが、
ここのは庭園を流れていく壮大感があって良いね。
頻度も蘭々より多い気がするな。
2回ほどざぶ〜んを見て、水通しからのサウナin
サ9分・水1分・気5分
サ12分・水2分・気15分
サ10分・水3分・気5分・露天ぬる湯
記憶にもないが、こんなんだったっけか。
4段、4・4・5・5人くらいが定員かな。
特筆するものもない、遠赤ガスのコンフォートサウナ。
上段の表示は90℃ほど、最上段では輻射熱がかなり弱くなる感じ。
座面が広いんで、5段に変更しても良さそうだね。
1セット目はマット交換タイムに当たり、途中退室。
水風呂も混雑してるんで早めに。
体感18℃くらいかな、深めで対流なしなんで長めに浸かりたいが。
外気浴は豊富。ベンチ、寝椅子、ざぶ〜ん下は足湯もあるんで、冬場でも快適。
敢えて小雨の中ベンチ休憩。熱入れも不十分だったんで、早めに戻って2セット目。
上段確保。背もたれが角度付きなんだけど、座面が広いんでなんとなく座りにくい。
熱も入り、足湯であぐらかきながら、包丁の通販番組見ながらゆっくり休憩。
間にざぶ〜ん2回、飛沫を浴びながらのマイナスイオンおいしいです。
3セット目、混んでて下段スタート。途中マット交換後に上段移動。
30分毎にマット交換するんか。
蘭々の1時間毎も多い方だと思うけど、スタッフ大変だな。
水風呂長めに〆てぬる湯狙うも、渋滞につき手前待機してからのチル。
上がりでも良かったが、折角なんでスチーム。
サ20分・水シャワ・気5分
コチラも常時ほぼ満席。撹拌して足元に蒸気回したかったけど。
最後に洗髪しなおして、終了。
一服、給水。
喫煙所、中と外の2ヶ所あるのは喫煙者にやさしい。
GW終わったな。帰るか。




またまた川越に朝から来てしまった‼︎
前回はKASHIBAさんに。
今回は小江戸はつかり温泉♨️に初訪問✨
PayPayはカウンターで支払い出来ました。
スタンプカードやLINE登録で岩盤浴半額クーポンあります。朝風呂は少し安く入れます。
まずは身体を清める。
シャワーの出る時間が短いけど、今はどこもガス水道系高いから仕方ないかな?と思います。
ぬる湯で湯通しして遠赤外線サウナへ。
普通のサウナです。8分間しっかり温めて
水風呂へ。14℃となかなかな冷たさ^ ^
外気浴は外のリクライニングチェアで。
今日は4日、偶数日なので
女湯が、ざぶーーんの湯側でした。
5分置きくらいに頭上にある巨大樽に
溜まったお湯がひっくりかえってザブーン‼️
これを右のあつ湯側から眺めるのが楽しい笑
ととのう🤣笑
2セット目は漢方薬草のスチームサウナ。
30分間意識飛び、なかで寝る😇笑
めちゃくちゃ落ち着く。
身体に良さげな香り。
水風呂は動線遠いからシャワー🚿浴びて
外気浴。空もお天気良くてあんまり寒くないし人静かだし最高✨
ぐわんぐわん。あまみもでる。
一回退室してご飯処でレディースセット頼む。ミニラーメンと牛丼とサラダとコーヒーゼリー生クリーム付き♡
1000円で満足✨
王様のブランチ観ながらsauna雑誌やコミックを読みつつチルアウトを飲みながら
12時からの岩盤浴ロウリュウイベントを待つ。
20人近く居たかな🤔
今日はラフランス🍐の香りオイルで
ロウリュウ。
熱波を受ける。
スタッフのお兄さん方ありがとう😭
アウフグースまぢで人にやって貰えるから
気持ちが良いんだと思ってます✨
マスクが熱波で吹っ飛び
隣の紳士が声掛けてくれて拾いに行く😇笑
だくだくと流れる汗。真夏でも私はこんな汗をかいた事が無いと思う。素晴らし過ぎた。
ベランダでて虚無になる。笑
相方はコミックを読み漁る。
14時の2回目も参加しちゃう。
やはり良かった✨
その汗のまままた着替えてお風呂エリアに‼︎
汗ダラダラなんで本日2回目のシャンプーだ‼︎
サウナ3回目もうなんかしあわせだったの。
こんなに良い施設ありがとう。ってなっちゃいました。感謝しかないね。
近くにある人が羨ましいです。
最後無料診断のほねつぎマッサージ受けて
解散‼️
猫背治さないとなって誓いました。
朝8時半から夕方4時まで居て満足✨
また必ず行きます💕ありがとうございました‼️


女
-
90℃
-
14℃
新店舗ってことで”小江戸温泉 KASHIBA"へGO!浴室に入ってみて、ん?!新施設じゃなくない?私は、ド近眼なのでですが、気配でそんな感じを感じ取った。はーい!結果、”小江戸はつかり温泉 川越店”に入店していました((笑)!!)気付くの遅すぎ。おっちょこちょいな僕。間違えて訪問してしまったのだが、結果オーライの良い施設であった。またの機会に”小江戸温泉 KASHIBA"に訪問しよう。
#サ室
普通のよくある遠赤外線サウナ。鄙び具合から、この時点で新店舗でないことを確信する。だけどね、座面が広いサ室なので大好きなやつだ!ある程度、混む施設の場合は、この座面が広いことが第一優先だ。っていうことで、いいじゃん!ここ。
次に、”スチームサウナ”
私、初めて入室したときたまたまフィーバータイムだったみたいで視界0(ゼロ)。ド近眼なので余計に見えない。ってことで入室を断念した。こんなの生まれて初めての体験。だけどね、薬草の良い香りがしているし、とっても気になる。色々、時間稼ぎした後に再度訪問。偶然偶然ド近眼でも内部が見えるではないか!空いている席に着座。間もなくサ室中央から轟音とともにスチームモクモク。おーっ、気持ち良い。思わず立ち上がり万歳する。あっちー。いいよいいよ。っていうことで、天井がもっと低かったらよかったのに。椅子に座っている限りはコンフォートサウナ。私、このタイプのスチームサウナストーブ、はじめて体験した。”スチームサウナ”ファンの方がいらっしゃったら一度は体験して良いのでは?って思うくらいのインパクトありました。
#水風呂
井水かけ流しって書いてある。かけ流しを名乗るなら、チラーなし、循環なしも兼ねてほしいところ。たぶん井水かけ流しは噓じゃないけど、チラーありの循環ありだと思う。だとすると普通じゃね。普通っていっても良い水風呂っていう意味だからね。悪しからず。
#外気浴
外気浴は良かった!っていうか、露天湯スペースが個性ありすぎ!桶に水ためてそれがあふれて滝となって流れるっていうアトラクション風味の仕掛けがあるんだけど、なかなか迫力あって、初めての時は超ビックリ仰天した。なれちゃうと、飽きちゃいそう。でも、これをリリースしたことは褒めてあげたい。このギミックのために大きな池のスペースを確保されているのだけど、これを水風呂を兼ねたら超大きな水風呂になるのにと妄想を膨らませた。
#露天湯のヌル湯
清河寺温泉の非加熱源泉かけ流し槽を彷彿する永遠に入っていられる浴槽。気持ちよくて寝そうになった。温泉もなかなか良いではないか。

男
-
41℃,88℃
-
17℃
基本情報
施設名 | 小江戸はつかり温泉 川越店 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 埼玉県 川越市 渋井26-1 |
アクセス | お車の場合 関越道「川越インター」より約20分 富士見川越道路 「渋井交差点」そば (城北埼玉高校前) 公共バスの場合 東武東上線「上福岡駅」、JR川越線「南古谷駅」より西武バス 「城北埼玉高校入口前」下車徒歩約15分 |
駐車場 | 大型無料駐車場 (約200台) |
TEL | 049-230-4126 |
HP | http://www.kuranoyu.net/kawagoe/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 08:00〜翌01:00
火曜日 08:00〜翌01:00 水曜日 08:00〜翌01:00 木曜日 08:00〜翌01:00 金曜日 08:00〜翌01:00 土曜日 08:00〜翌01:00 日曜日 08:00〜翌01:00 |
料金 |
平日 800円
土日祝日 900円 朝風呂(朝8時~9時入場)・夜風呂(夜10時~00時30分入場) 平日700円 土日祝日800円 レンタルタオルセット (バスタオル+フェイスタオル) 250円 ●別料金:岩盤温熱 快汗房 500円 ※ローリュ有り |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






