ピカソ

2021.11.15

1回目の訪問

サウナーにとって°Cとは、4℃とかいうブランドよりもドシー恵比寿なのです。

ということでやって来ましたドシー恵比寿。
年末調整とかいうめんどくさい悪しき制度のために出勤した疲れを癒すために。
職場から歩いてすぐなので大変有難い。

チェックインを済ませ、ロッカールームに行くと、狭い。ロッカーも小さい。えぇー・・・って思ってしまいました。

また、体洗い場というシャワーもなんだか汚れている。管理が行き届いてないのでは・・・?

とりあえず身を清めてサ室へ。かなり自分好みのサ室。
湿度、温度共に高め。まあまあの広さ。

一言入れてロウリュをするとミントの良い香りが充満。
ここはどのセットで入っても常にミントの香りがあり、非常に良いサウナでした。

そしてなんと言ってもここは温度事に分かれているシャワーが有名。
15°Cはかなり冷たく感じ、火照ったからだを〆てくれます。
個人的には水風呂がいいけどこれはこれでアリかな・・・。

外気浴は無いものだと思ってください。狭すぎるしビルに囲まれてるのでなんとも言えない・・・。恵比寿という立地なので仕方ないとはいえ・・・。

総括すると客層はマナー、礼儀など非常に民度も高いのですが施設があまり管理されていないという稀有な例だと思いました。

しかし店員さんの対応は良く、なんとも歯がゆいサウナでした。

ただ、基本的には満足なのでまた行こうと思います。

ピカソさんのドシー恵比寿のサ活写真
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!