2019.07.06 登録

  • サウナ歴 5年 7ヶ月
  • ホーム ドシー五反田
  • 好きなサウナ ドシー五反田
  • プロフィール ランニング→サウナ→昼寝のローテをこよなく愛する。 ドシー五反田最高なのでぜひ行ってみてください。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やまだ

2020.02.28

1回目の訪問

初くまもと。初湯らっくす。
やってきました。九州ナンバーワンサウナに。

都内では有り得ない安さの3時間850円湯らっくすコースでin.
850円でサウナ3つ+MADMAXボタン付き水深171cm水風呂+漫画1万冊+(別料金)美味いサ飯を楽しめるとは何事か。。

ちょうど19:00のアウフグースにも参戦できたので体験しました。
19:00回のアウフグーサーが華麗なるテクニックを披露しここでバッチリととのいました。

これで私もMADMAXボタンを押したことのある側の人間になれたのでもう死んでも悔いはない。。。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
45

やまだ

2020.02.28

1回目の訪問

杉乃井ホテル

[ 大分県 ]

【日本一の絶景が楽しめるサウナ】

福岡を満喫したあとにやってきましたよ。別府温泉。
特にサウナ目的で来た訳ではないですが、泊まるホテルに併設されていたため、そこまで期待値も高くなくin。

だけどこれがとてもいい!
サウナは別府湾を一望できる露天風呂に併設されていること、そして外がよく見えるように視界の先がガラス張りになっていることから、サウナ室から別府湾が一望できます!

水風呂は普通。外気浴もデッキチェア等はないのですが、広大な露天風呂に寝湯が併設されているため、サウナ→水風呂を回したあとは別府湾を眺めながら寝湯でととのう〜。。。


もう最高です。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
60

やまだ

2020.02.28

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

ウェルビー最後の砦、ウェルビー福岡へ。

朝6:00から早朝コースで来訪しました。

感想をひとことで述べるならば、
(ウェルビー栄+今池)÷2
ですね!

栄のいいところと今池のいいところを両方合わせ持ってます福岡は。
3度の水風呂、からふろ、-25度のアイスサウナ。
私はウェルビー系列で最も気に入りました。

ただ、館内着がめちゃくちゃ着づらい。
ボタンが閉まりにくい・開きにくいのでそこは直して欲しいですを

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,3℃
59

やまだ

2020.02.22

2回目の訪問

華金さうな。

初薪サウナ体験しました!
まるで高級料亭でフルコースを頂いているかのような高級感。特別感。
あれを味わいに行くためにかるまるにいくのはありですね。

21:00のロウリュと薪サウナ、ケロサウナでばっちりととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,95℃,90℃
  • 水風呂温度 13.5℃,25℃,8.6℃
60

やまだ

2020.02.19

12回目の訪問

20:00イン。

いつもの筋トレメニュー+スイミング300m

仕事で追い込んで、筋トレスイミングで追い込んでいい感じのととのいがえられました。

サウナテレビでは田中みな実特集やってたので、おっさん達がテレビに釘付けでしたね笑

続きを読む
29

やまだ

2020.02.16

2回目の訪問

ドシー五反田

[ 東京都 ]

1ヶ月ぶり2度目の訪問。
遠路はるばる来てくれた後輩くんと訪問しました。

何回来てもこの施設は強烈ですね。
訳分からないくらい床ヌメヌメしてるけど、サウナ室、飲料水は間違いなく日本一Goodだと思います。

もうホームサウナここにしようかと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 10℃,15℃,20℃
38

やまだ

2020.02.15

1回目の訪問

同期と来訪。
限界まで仕事したあとのサウナはやっぱ最高。
生姜焼き定食美味しくいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
40

やまだ

2020.02.12

11回目の訪問

本日はフォームを意識していつもの筋トレ。
アブドミナル 40kg×10rep×3
チェストプレス 30kg×10rep×3
ラットプルダウン 40kg×10rep×3
レッグプレス 110kg×10rep×3

正しいフォームを意識するだけで、疲労感がいつもとは全然違う。
正しいフォームが無意識的にできるくらいまでしっかり意識していい筋肉をつけたい。

てか、サウナの話全然してない。
2セットしっかり入りました笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
29

やまだ

2020.02.11

1回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

北海道サ旅⑤

お昼で用事が終わり、午後丸々空き時間になったため新千歳空港4Fにある温泉施設へ訪問。

今まで何度か新千歳空港を使ったことはあるが、こんな大きい温泉施設があるとは知らず驚き。

サウナ室はフィンランドサウナとミストサウナの2つ。水風呂は4人サイズの16℃水風呂。
4日間の旅行の疲れからか、今回のサ旅の中で最も気持ちいいととのいでした。

北海道サ活の魅力はなんといっても外気浴。
外気温氷点下でのととのいは日本ではそうそう経験できないと思います。雪解け水を足裏で感じながらのととのいは格別です。

湯上り後はホットほうじ茶と十勝産牛乳100パーセント使用のソフトクリームで内臓までしっかり温冷交代浴しました‪🍦‬

北海道に立ち寄る際にはぜひ。おすすめです。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
41

やまだ

2020.02.11

1回目の訪問

北海道サ旅④
行ってきましたよ、メープルロッジ。
北海道サ旅した方がみんな大絶賛してるので、札幌から車で90分、ドライブで訪問しました。

ここは雰囲気が凄いいいですね。
サウナ室は露天風呂の一角に設置してあるのですが、小窓から外が見えるし、テレビなしでクラシックが流れてるし、気分的にすごい落ち着かせてくれるサウナでした。

水風呂も露天風呂にあるんですが最高ですね。
行った日は快晴で外気温-10℃だったんですが、そんな中14℃の水風呂に入ると逆に暖かく感じます笑

雰囲気の面では間違いなく日本最高。再び訪問したいです。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 14℃
66

やまだ

2020.02.09

1回目の訪問

北海道サ旅③

1日で、北海道サ活ランキング1-2-4位を回るってこんな贅沢なことしちゃっていいんですかね。

上川市での氷瀑まつりに参戦後、行ってきましたよ『星野リゾート OMO7 旭川 サウナ プラトー』

溢れんばかりの明治時代感。まるで1800年代にタイムスリップして入浴しているかのようでした。
こういう雰囲気が好きな人はほんとにいい施設だと思う。

あと、日本一だなと思ったのが、バイブラの吹き出し方!勢い良すぎて水面15cmくらいまでバイブラ盛り上がってました笑

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
55

やまだ

2020.02.09

1回目の訪問

北海道サ旅②

外気温-15℃のなか、サラッサラのパウダースノーにdiveしたことありますか??


白銀荘、当初は行く予定0でした。
友人とドライブしてたら、いつの間にか富良野まで来ており、白銀荘まで車で40分!でしたので突撃訪問。

正月サ道SPみて、雪diveととのいに憧れていたが、まさかこんなに早く実演の機会が回ってくるとはとはとは!!!

サ室は薄暗め90℃テレビなしの良さげな感じ。
8分入ったあとに、行きましたよ。雪dive。
パウダースノーのなかに全裸で飛び込む経験なんてもう一生出来ないです。気持ちよすぎる。
が、外気温-15℃で寒すぎるため5秒でK.O

寒すぎて髪の毛凍るわ、ほんと奇想天外すぎてとても楽しいサウナ施設でした笑

ぜひ再訪したい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
64

やまだ

2020.02.09

1回目の訪問

北海道サ旅①

カプセルの部屋に当日キャンセルが出たみたいで急遽訪問。

ロウリュワンダービー選手権開催中で、24名の出走アウフグーサーが毎回入れ代わり立ち代わりアウフグースを演じてくれる。
19:00回は出走13番サウナスキーさん。
「私のアウフグースは他の人の倍は暑くします。」
その掛け声とともに、いきなり柄杓6杯のアロマ水をぶちこむ。これがあついあつい🔥

アウフグースも5回×2+10回受け、完全に宇宙遊泳しました。。初ととのい以来の至高のととのいでした。

またきます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
50

やまだ

2020.02.08

10回目の訪問

朝サ活+ジム。

ジム入会してから半年だったので、記念にインボディ計測しました。
体重は+4kgで順調に増えてるけど、筋肉よりも脂肪の方が増えてるので体脂肪率は+3パーセントになってて、悔しい。

脂肪を落とすにはどうすればいいんだろうか。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
32

やまだ

2020.02.05

9回目の訪問

21:30イン。
筋トレ
アブドミナル 48kg×10回×3rep
チェストプレス 30kg×10回×3rep
ラットプルダウン 40kg×10回×3rep
胸と腕の筋肉が全然ないので特に鍛えたいですね。

サウナはじっくり2セット回して整いました。

続きを読む
29

やまだ

2020.02.02

1回目の訪問

近くの友人の家まで来たので、次いでに来訪。
20代限定コース6時間1000円!安い!!

ちょうど時間が重なったこともあり、19:00からのロウリュに参加出来ました!
普段でもサウナ室106℃あって熱いのに、そこでロウリュ&アウフグースするので、体感温度110℃声で死にそうになりました。

ここはサウナ室と水風呂の温度差もいいですね。サウナ室の前に氷が置いてあるのもGood!
ぜひ再訪したいです。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
37

やまだ

2020.02.01

8回目の訪問

21:00-22:00まで1時間で筋トレ+サウナ。
筋トレはチェストプレス、アブドミナル、ラッドプルダウンを各10rep×3セット。

ここのジムサウナは湿度高めでしっかり汗かけるので気持ちいいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
26

やまだ

2020.01.31

5回目の訪問

出張後レスタ。21:00入館。
100分コースでサクッと2ローテしました。
最近オートロウリュの温度がバグってる気がします笑
今までにないくらい火傷したかと思うくらいな甘みが出ました☺

続きを読む
3

やまだ

2020.01.28

7回目の訪問

いつもよりちょっと背伸びして設定重くして筋トレしました。
最近筋肥大してる感が無いので、もう一歩上に行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
35

やまだ

2020.01.26

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

まろやか〜な水風呂。
シャワーから出るお湯も軟水なのか、体を洗っててもすごいお肌がすべすべになってるような気がしました。

サウナ室は100℃程度で久々の高温サウナ。良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
5