絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たべすぎ

2023.12.29

5回目の訪問

サウナ飯

光明泉

[ 東京都 ]

今年のサウナ納めはランステで度々使ったこちら。
本日は露天無し側。
案外待ちも出来ておらず、今年を振り返り、来年もランニングとサウナと時々サ飯を楽しみながら過ごしたいなぁなんて考えながらゆったり。
2023年もビシッと締まりました。

三久飯店

エビチャーハン

しっとり系

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
13

たべすぎ

2023.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

アクアセゾン

[ 東京都 ]

露天のプールが季節変動で完璧な水風呂として機能。軟水で肌触りも良く、深さもあってめちゃ気持ちいい。プールの流れ込みの音だけが聞こえる外気浴も秀逸。
サ室で蒸されてる間も水→休をどうするかずっと考えちゃうくらいに楽しみました。

ぎょうざの満洲 常盤台北口店

チャーハン

行きたいところにフラれてぎょざ満に救われた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
19

たべすぎ

2023.12.25

32回目の訪問

サウナ飯

年内最後のホームサウナ。
水風呂がキンキンでサ室とのバランスが絶妙になり大変よくととのいました。

横浜家系ラーメン 大輝家

ラーメン(並)

ほうれん草トッピング

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 13℃
20

たべすぎ

2023.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

井草湯

[ 東京都 ]

ザ・コンフォートサウナという感じの優しい温度感が今日の気分とマッチ。
箱庭サイズの外気浴スペースもあってゆっくりできました。

味噌っ子ふっく

ちゃーしゅー味噌らーめん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
19

たべすぎ

2023.12.18

1回目の訪問

サウナ飯

松の湯

[ 東京都 ]

渋めの音楽とご近所さんの世間話をBGMにしっかり蒸される。
深さがしっかりある水風呂は京都の銭湯でよく見かけるライオン(大)の口から水がジャバジャバ流れ出ており、包まれる感じがとても気持ち良かった。
深い水風呂の醍醐味を改めて感じられたサ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
20

たべすぎ

2023.12.15

1回目の訪問

セン北に用事があったのでこちらへ。
サウナも外気浴も広々としててゆっくりしたかったけど、サクッと汗流し程度に。
またこの辺りに来る時寄らせてもらいます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
16

たべすぎ

2023.12.12

1回目の訪問

サウナ飯

家族でホカンス。どこに泊まろうかと侃侃諤諤の議論の末こちらへ。

ドーミーインよりサ室のセッティングは緩めだけど、東京のウォーターフロントを眺めながらサウナを楽しめるのはここならでは。
薄暮のお台場を望みながらゆったり。

追記:
夜と朝も1セットずつ。
割としっかり目の熱感だったので、最初に入ったときがまだ温度が上がりきってなかったと思われる。

100本のスプーンTOYOSU

ふわふわオムライス 特製ハッシュドビーフ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
15

たべすぎ

2023.12.11

31回目の訪問

疲労が溜まってたから1セット目からしっかりととのった。
年内あともう1回くらいは来られるかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
16

たべすぎ

2023.12.06

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

混雑してるイメージがあって敬遠していたのだが、いざ入ってみるとしっかり熱くてしっかり冷たい。
ロウリュはジャスミンの香りで少しケミカル感が強かったけどバッチリあまみが出たので満足。

ラ・タベルナ

ミートローフ

他メニューも爆食い。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 7.9℃,16℃
12

たべすぎ

2023.12.06

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

アフターランでサクッと2セット。
ここの露天は風の抜けが気持ちいい。
周辺に良い飲み屋もたくさんありそうなのでまた来よ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
16

たべすぎ

2023.12.04

3回目の訪問

徳の湯

[ 神奈川県 ]

本日仁の湯。
まだサ室の温度が上がりきってないのか程よく熱い。対して水風呂はキレッキレ。
日差し差し込む外気浴ですっきり光合成完了!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
22

たべすぎ

2023.11.30

5回目の訪問

サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

平日でも17時頃には大盛況。
出入りの多さも影響してるとは思うけどこんなに温度ブレのあるサ室だったかな。
早めに入って正解でした。

菱田屋

豚肉の生姜焼き

生姜焼きランキング更新!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
16

たべすぎ

2023.11.29

30回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

午後の予定もあるので今日はサクッと。
出入り少ないからロウリュサウナはアッチアチ。水風呂もいい感じになってきました。

まるやま食堂

かつ丼

肉の日だからガツンと

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
24

たべすぎ

2023.11.28

8回目の訪問

季節はずれの暖かさをしっかり満喫。
水風呂→露天のぬる湯に入ってリラックスするのがめちゃ気持ち良い。

ぺちゃくちゃおしゃべりしてる人にビシッと一言言ってくれたサウナーさんありがとうございました。おかげさまで穏やかな環境でととのえました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
26

たべすぎ

2023.11.23

4回目の訪問

大森湯

[ 東京都 ]

久しぶりのヤバ森。
相変わらずのどっしりとした熱感。
このサ室でエミネム聴けると思わなかった笑
もう少し来る頻度をあげようと誓って帰路に着く。

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 15℃
11

たべすぎ

2023.11.22

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

1年弱振りのROOFTOP。
青森県産ヒバのアロマでロウリュしていただきウッディな香りに包まれ、以前訪れた三沢の桂温泉での体験がフラッシュバック。
冬晴れで小春日和な最高の外気浴を堪能し、2セットで満ち満ちた気持ちになりました。

中華 梁山泊(リョウザンパク)

肉あんかけチャーハン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
15

たべすぎ

2023.11.20

1回目の訪問

サウナ飯

本日は天晴れの湯側。
ここの露天は空の抜けが堪能でき、小春日和なのもあって最高の外気浴を楽しめました。
駅近なのもまた良し!

うまいヨゆうちゃんラーメン

チャーシューメン

どっ豚骨❤️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
26

たべすぎ

2023.11.17

8回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

仕事前に朝ウナ♪
シャキッとして体の各器官が立ち上がる感じ!

朝食ビュッフェ

コスパ良し

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
38

たべすぎ

2023.11.13

1回目の訪問

大津湯

[ 滋賀県 ]

サウナ室は遠赤ヒーターでしっかり熱い。
水風呂は浴槽内でぬるい⇔冷たいと分けられてるみたいだけど、どちらもキンキンでした、はい。
地元の老若男女で賑わっていて、愛される雰囲気が伝わってきました。
お邪魔しました。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 14℃
19

たべすぎ

2023.11.13

1回目の訪問

サウナ飯

加茂湯

[ 京都府 ]

久しぶりにしっかり熱いスチームサウナに出会えて心の中でガッツポーズ。
水風呂の壁面の穴から氷がポロポロと投入される仕掛けも面白い!もちろん水質は言わずもがな。
地元の方のトークに混ぜてもらいながら楽しい時間を過ごさせてもらいました。
お邪魔しました。

廣東餐館 鳳飛

カラシ鶏

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
  • 水風呂温度 16℃
18