絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たべすぎ

2024.12.25

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

清澄白河常盤湯などと酷似したサ室。
ストーブなのか壁材なのか独特の香りも同じ。
オートロウリュからの水風呂が染み渡るように気持ちよかった… 2セットでととのい。
グッズもたくさん取り扱ってて目移りした結果買わず…
お昼からやってるのでまた来ます。

輝道家

ラーメン

味玉、ほうれん草トッピング

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
16

たべすぎ

2024.12.23

3回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

今日で2周年ということでおめでとうございます。
今日はLÄMPI側。
タイミングを逸してアウフグースは受けられずも、寝っ転がったりセルフロウリュを味わったりでしっかり満喫。
渋谷の駅前で喧騒を忘れて優しめにととのい。

長崎飯店 渋谷店

特上ちゃんぽん

海に眠るダイヤモンド見てたらちゃんぽん口になってしまって…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃,13℃
23

たべすぎ

2024.12.21

1回目の訪問

飲み会前にサクッと。
さすが新橋、サラリーマンの憩いの場という雰囲気がビシビシ。
形容しがたいけどこういう雰囲気好きだな(笑)
身だしなみもととのえていざ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
16

たべすぎ

2024.12.18

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

新宿で用事があってそんなに時間も無いのでこちらでサクッと。
前来たときはセルフロウリュが出来たように記憶してるが、オートロウリュに変更されており、熱感もカラカラドライになってた。
クイックコースでサクッと1セット。

カフェアルル

オムラバーグ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
12

たべすぎ

2024.12.12

2回目の訪問

サウナ飯

小松湯

[ 神奈川県 ]

小松湯の水風呂が本領を発揮する季節がやってきました。仕上がりキレッキレ!サウナ室もヴィヒタの香りと熱さ十分でバランス最高。
どうでもいいけどサウナストーブの上にのってる九尾の狐みたいなやかんはどこに売ってるの…

八たん

牛タン焼き

念願の八たん!

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 8℃
18

たべすぎ

2024.12.11

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

鳩の湯

[ 東京都 ]

そういえば鳩の湯に行ったことないと思い立ち国立へ。一橋のお膝元だけあってなんとなく街の空気感が格調高い(気がする)
そんな国立の銭湯だからか綺麗で、脱衣所もサ室も良い香り。
ガチガチの熱さではないけど、じっくりしっかり蒸される熱感。
露天スペースのダクト下にととのい椅子を置くアイディアは面白い!
近くに来るときはまたお邪魔します。

お食事処 三春

豚バラ焼肉定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.3℃
18

たべすぎ

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

千葉に来る機会に恵まれたので前から行きたかったこちらへ。
いぶし銀のサ室に薪ストーブという取り合わせが良い。時々スタッフさんが薪をくべてくれるため、気持ちいい熱を感じながら入っていられるけど管理が大変そう… 感謝です!
水風呂も入ってわかる軟らかいやつやん!
身も心もホカホカにととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
17

たべすぎ

2024.11.28

3回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

そろそろここのプールが気持ちいい季節になってきました。
発汗良好でプールも程よく冷えており、オートロウリュでしっかり蒸されてからのプールのヘリでトド外気浴。
なんなら3セット目のお風呂とプールの温冷交代浴が1番ととのったまであるな(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 21℃,15℃
17

たべすぎ

2024.11.27

3回目の訪問

水曜サ活

そんなに久しぶりでもないのに今日は汗の出がすこぶる悪かった。
季節的なものなのか体調なのか分からないけど、自分はこの季節だと念入りな湯通しが必要かも…
せっかくの快晴だったのになんか不完全燃焼…

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
18

たべすぎ

2024.11.20

1回目の訪問

サウナ物産展に行くので新宿界隈で未訪のこちらへ。
覚悟してたオートロウリュは想像ほどではなかったものの噂に違わぬアツアツ、キンキン、ガラガラっぷりで夢中で3セット。
システムを理解したので他のオールドルーキーも行ってみようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
16

たべすぎ

2024.11.19

2回目の訪問

サウナ飯

本格オープンとのことですが、
まだ空いていて居心地良いです。
通常でも結構熱いサウナ室がボナのオートロウリュでアッチアチに…
水風呂のキンキンさとの対比でアマミがガンガン出ます。
渋谷ならサウナスとここの両刀使いにしようかな。

菱田屋

和牛と茄子のオイスターソース炒め定食

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
18

たべすぎ

2024.11.13

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

ROOFTOP日和すぎる絶好の秋晴れ。
これを楽しまない手はない。
今回のロウリュのアロマはシトロネラ。
たっぷりとアロマ水をかけて攪拌された熱い蒸気を堪能。
柔らかい日差しが差し込む最高の外気浴を満喫しながら時間配分も完璧だった今日のサ活を噛み締めつつととのい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
26

たべすぎ

2024.11.07

10回目の訪問

サウナ飯

リニューアル後初北欧。
とはいえパッと見には変更点わからん…
けどストーブ横はビシビシ熱が来る安定感は変わらず。
木枯らし1号が今日吹いたみたいで少し冷たい風が吹き込み、抜けるような秋空と日差しを充満しながらととのい。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
30

たべすぎ

2024.11.05

37回目の訪問

サウナ飯

ここの水風呂で季節感を感じる今日この頃。
キリッと冷えてきましたなぁ。
サウナの方は腹ペコになったので2セットで切り上げ。
1セット目で十分ととのったので今日は良いでしょう。

キッチンすみっこ

カツカレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
29

たべすぎ

2024.11.02

1回目の訪問

ルヴァン決勝観戦前にサクッと
ボナでガチっと熱くて、キリッとした水風呂で引き締まる!気合い入った!
アイシテルニイガタ!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
16

たべすぎ

2024.10.29

2回目の訪問

サウナ飯

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

今日は雨で冷えるから休憩しながらの梅こぶ茶が沁み渡る〜。
休憩で冷えてサウナ室でじんわり温まっていく感じも好きなんだよなぁ。

らーめん信楽茶屋

岩のり塩ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
21

たべすぎ

2024.10.27

2回目の訪問

子供を寝かしつけて爆速でサウナへ。
夜遅い時間帯でも結構混んでるのね!
1セット目は緩いなぁと思ったけど、2セット目は蒸気サウナで軽く蒸されてからメインサウナのストーブ前へ。
これが大正解でしっかり蒸されてからのキンキン水風呂→休憩が気持ち良すぎ。
やっぱり鹿児島来たらニューニシノに入らないと締まらない。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,86℃
  • 水風呂温度 14℃
23

たべすぎ

2024.10.27

1回目の訪問

宿泊してたホテルからほど近いこちらで朝ウナ。博多の駅前でちゃんと外気浴できるの最高ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
16

たべすぎ

2024.10.24

2回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

本日WOODS側
TUULI→TEETÄ→HARMAAで3セット。
サウナの中で読書ができるおもしろイベントやってたけど、合法的にサウナ室内で本が読めるのはいいですね!

菱田屋

豚肉の生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
22

たべすぎ

2024.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

南足柄産樫のヴィヒタがいっぱい吊るされたサ室。体感80〜85℃くらいでゆっくりじっくり蒸し。
箱根水系の地下水水風呂はチラー無しでキンキン!
締めの森の中のインフィニティ外気浴の気持ちよさったら無い。

でっかいスズメバチとかカマキリとかいたけどそりゃこんな山の中じゃおるわな。それも含めて自然。
あー控えめに言ってめちゃくちゃ気持ちよかった…

小田原丿貫

金目鯛の一夜干そば

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
12