サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 113 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
緑茶のセルフロウリュ | |
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナ予約
サウナイキタイメンバーズ特典
プライベートサウナ(貸切)補足情報
以下フォームより予約 https://coubic.com/izumi_sauna
施設補足情報
気にせずパートナーと話せる・お気に入りの音楽を自分のタイミングで自由に聴ける。自分の好きなようにサウナの時間をカスタマイズし過ごせる。 水着着用であれば異性の方とも家族とも入れる。
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
【泉サウナ】
しきじの後は泉サウナへ。限られた90分間サウナを最大限堪能するために、しきじでしっかり下茹で。なんならすでにヘロヘロ。
チェックインし、いざ!
入ってすぐ左側に、シャワー。その奥にサ室。左側には、温かいお風呂と水風呂が並んでいる。水風呂の前には冷水機とサウナハット掛けも完備されており、細部へのこだわりと優しさを感じる。正面には外気浴スペースがある。
サウナは4人ほどが横に並んで腰掛けることができるサイズ感。入った時点で温度は110度超え。大垣サウナのようにストロングに熱い。しかも床や座面の木がものすごく熱いので、サウナマットは必須。サウナストーブが座面よりも下にあるので、頭から足の先までしっかりと温まる。そして、なんと言ってもここはセルフロウリュが可能。自分達好みのコンディションにできるのもプライベートサウナの醍醐味の1つである。この温度、このサイズでのセルフロウリュは本当にサ室を天国に変えるアイテムであること間違いない。濃く煮出された静岡茶をゆっくりとストーンにかけていく。しっかり熱されたサウナストーンがいい音をたてる。少しの時間差で熱気が上から降りてくる。この瞬間がたまらない。おかわりロウリュでサ室を地獄に変貌させ、水風呂へ!
水風呂は13度。体がビリビリするほどに冷たい。深さと広さもしっかりあり、2人で同時に入っても余裕のサイズ。訪問前にオロナミンCとポカリスエットを購入し、水風呂にドボン。京都の山城温泉で常連さんに教えてもらったスタイルでオロポを冷やしておく。冷たい水風呂は正義だ。こんな夏場はこれくらいの水風呂に入って体を冷やすのが好きだ。火照った体も一瞬で冷却される。
外気浴スペースにはインフィニティチェアーが4台完備されている。新しい木造の壁に囲まれ、観葉植物もあり、小雨がぱらつく。そう、最高にchillな空間が静岡駅からすぐのこの場所にあるのだ。リクライニングして、ぼーっとする。外から聞こえてくる人の話し声、車の音、雨の音全てが良いBGMであると感じてしまう。そんな「けしからん!!」な時間を過ごす。
この泉サウナは今年から営業のようで、現状そこまで広く認知されていないよう。それだからこそ、町中に秘境を見つけた気分だった。しきじ等の有名施設はもちろん素晴らしいが、このようなプライベートサウナで、贅沢をしてみるのもやっぱり悪くない。京都の「餃子湯」でも思ったが、ご褒美気分を味わうことができる。銭湯出身の自分にとっては少々値段は張るが、時々訪れたい施設となった。また地元愛を深めてしまった。
他の方のサ活にもあるように、やはり、しきじ→泉サウナのムーブをおすすめする。







共用
-
114℃
-
13℃
✅静岡日帰りサ旅
ちょっとバタバタで時間あいてしまい遡ってのサ活ですが…静岡駅前の街中に、素晴らしい貸切サウナ専門店があると聞いて、幼馴染との日本さよならサ旅に駆けつけました🎌
非対面式のチェックインはまるで🏩の如し!更衣室は一つなので男女で交代して使用。マットもタオルもアメニティも全てあるから手ぶらで🆗。
まず入ってビックリは、水風呂の広さ。貸切サウナスペースでこの広さなのが驚きだけど、温度の方もサウナーの好みを熟知されている。キンキン1つ、ぬる湯1つの構造。水質はもちろん、静岡なのでいうがもなく素晴らしいのは手で触れただけで感じた!
サ室はご当地の緑茶のセルフロウリュする前から既に110度を回ってる。すでにビギナーサウナーの友達は乳首焼け落ちるほどの熱さに耐えかねて開始間もなく水風呂へ逃亡。この湿度で110度はなかなか殺人的で、身体は真っ赤だけど、キンキン水風呂は最高😊
新しい木の香り漂う一段式に4人でいっぱいのベンチに、並んで腰掛けながら、小学校時代の思い出に花が咲く🙌こうやって大人になっても時々集まって遊べるの楽しい。結果、みんなサウナ好きになってるww
制限時間は90分なので、割とゆったり楽しめるものの、今日はお洒落な洗い場でシャンプーしたりするよりとりあえずサウナと水風呂とインフィニティチェアでととのう時間にフルで使う方針にした。
やわらかく冷たい水風呂に浸かったら、テラスのインフィニティでしばし火照った身体と顔を鎮める。早々にあまみ出現。
高い塀の先に街の雑踏の音も聞こえるけど、まるで秘密の箱庭的な休憩スペースで4人全員意識が飛んでいた😇
こういう貸切サウナが東京では増えてきたけど、しきじのある静岡にあると、セットで回れるしかなり楽しいサ旅をプランできるに間違いなし‼️
支度も込みで90分だけど終わってからも60分は隣の小部屋で休憩可能なので、みんなで感想を語り合って、かわいいグッズを購入して後にしました!お風呂にゆったり浸かりに、サ旅のデザートとなるであるしきじへ…⛰





共用
-
110℃
-
13℃
静岡サ旅②
浅間神社の帰り、商店街を歩いているとおしゃれなお店を見つけた。
それが「すごせる酒屋 MUGI」だった。
そこのオーナーさんとお話したところ、どうやらこの近くについ最近オープンした貸切サウナがあると。まだオープンしたてで、県外の人には知られていないという。
「かなり人気のようで、予約は空いていないかも。」と。うおお余計に気になる。
興奮気味に即検索し、奇跡的に翌朝の空きを発見!「空いてたんですか!ラッキーですねと。」そして即予約をしてしまった。
翌朝お店に行ってみると、なんと素敵な外観。期待が高まる。
店内に入り、非対面式のカウンターで店員さんの顔は見えず、声だけで説明を受け(不思議だった)、早速イン!
ざっくり言うと最高だった!
90分の風呂サウナ外気浴エリアののち、
さらに60分の休憩室の利用ができる。
都内の貸切サウナは60分が基本となっている所が多いと思うが、こちらなら150分も滞在できるので、時間を気にすることなく、心ゆくまでサウナを楽しめる。
もちろん設備も最高。
サ室は木の香りと暗くて落ち着く雰囲気。静岡らしく緑茶のセルフロウリュで落ち着く香り。
ロウリュのおかげで温度もしっかりアチアチです。調子乗って三回続けてロウリュしたらヤケドするかと思った。笑
そして水風呂キンキン!!!
勢いよく飛び込んでも、深くもぐっても、誰にも迷惑をかけない。夢のようだ。
外に出るとプライベート空間にととのいチェアに寝転ぶ。コールマンのチェア、頭の部分にクッションも付いててめちゃくちゃ心地よかった。
今回はスピーカーも借りて好きな音楽を流して、友人と3人で楽しく過ごさせていただきました。
静岡に来たら絶対に行くべき良サウナ。
料金設定など含め、都内にはありえない貸切サウナ。これから確実に静岡で有名になっていくと思います。
また静岡に来た時にはお世話になります。
しあがり★★★★☆
ととのい★★★★★
歩いた距離 0.5km



共用
-
113℃
-
13℃
基本情報
施設名 | 泉サウナ |
---|---|
施設タイプ | プライベートサウナ(個室サウナ、貸切サウナ専門店) |
住所 | 静岡県 静岡市 駿河区泉町3-22 |
アクセス | 静岡駅徒歩5分 東横イン静岡駅南店隣接 |
駐車場 | 専用駐車場なし(近隣にコインパーキング多数あり) |
TEL | 054-330-8805 |
HP | https://coubic.com/izumi_sauna |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 06:00〜24:00
火曜日 06:00〜24:00 水曜日 06:00〜24:00 木曜日 06:00〜24:00 金曜日 06:00〜24:00 土曜日 06:00〜24:00 日曜日 06:00〜24:00 |
料金 |
〜平日〜 90分
1人 5,000円 2人 7,000円(1人当たり3,500円) 3人 9,000円(1人当たり3,000円) 4人 10,000円(1人当たり2,500円) 〜土日祝〜 90分 1人 6,000円 2人 9,000円(1人当たり4,500円) 3人 10,000円(1人当たり3,340円) 4人 12,000円(1人当たり3,000円) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



