温度 100 度
収容人数: 4 人
バスタオルを巻いて入るルールあり。ストーブ柵でマット代わりのタオルを乾かしている。濡らしたら自分で交換しましょう。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 88 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
月曜日だったが、気分をリフレッシュするために訪問。
家から近いので時間を気にせず好きな時に行くことが出来るのがありがたい…
サウナ利用者はバスタオルの貸し出しがあり、それを巻いてサウナに入る。
お風呂が結構熱い?気がする。温度計を見るとそうでもないけど体感はそれより上。
ジェットが凝ってる体に当たって心地いい。
そしてタオルを巻いてサウナに入る!かなりカラッカラで乾いた感じ。そしてアツい💦
かなり汗だくになる感じで5分ちょっとで出てしまった…そして水風呂がキンキン!
かなり冷たいぞ…これ。
16度近くか、それより下くらいの体感。
そして外気浴が最高…
銭湯で外気浴があるのは珍しいと思う。
外で休憩出来るのはデカい…
2セット目で完全にととのい、ここで終わっても良い感じだった。
けど一応3セット目にいくと…
お絵描きの書いてあるお兄さんたちがやってきて、そこから状況が一変…
サウナ内でお喋り、バスタオルではなくサウナマット持参(サウナ料金払ってるのかな?)
そして先に出てシャワーで体を流して、水風呂に入ろうとしたらちょうどお兄さん達が入って…入れなかった😇
まぁ帰りに外気浴しながら帰ろうと思い、露天だけ味わいたくて向かったが。
お兄さん達アイコス吸いはじめちゃったよ笑
言葉遣いは丁寧だったけど流石にそれはヤバい…😅
銭湯ということでこういうのもあるのかもしれないけど、そこだけちょっと気になったかな。でも温度が高くてかなりととのえる😊
そして値段が安いというのがありがたい。
多分また行く…
歩いた距離 0.7km

男
-
102℃
-
16℃
GWの昼下がり、横須賀の町は人がわんさか。
なぜハンバーガー屋にあんなに並ぶのか。
横須賀といえばハンバーガーかカレーという固定観念にとらわれてはいないか。
インドカレー食べてから海岸線をお散歩してたどり着いた。
先程の観光地の喧騒が嘘のように長閑なところだ。
暖簾がかっこよいなぁ。
入る前から完全に心がノスタルジック!
浴室入ってド正面ド真ん中に水風呂が。
オーイェ!
セントラルウォーターバス!
体を洗ってまずは湯船につかるか・・・
アチァ
露天の薬湯はそんなに熱くなかったのでそちらへ。
天気が良くて気持ちいいな。
サウナは専用タオルを腰に巻いて入るシステム。
結構パンチがある熱を感じるサウナ。
湿度があるのかないのかオレにはわからない。
鼻はちょいピりつくかな。
二段目に座るとガツンとくる。
玉のような汗をかいたのでいいサウナです!!
水風呂も気持ちいいです!!
なんだろうななんか水質いい気がするなぁ。
露天にちょこんと座れるスペースがあるのでボーッとできました。
サウナ室内できこえた常連さんの会話によれば今日はまだぬるい方らしい。
アツアツの内風呂からの水風呂でバリットしめて最高な気分で帰路へ。
お肌の爽快感パネエ。

男
-
16.5℃
ふらっと京急に飛び乗り30分あまりで着いてしまう横須賀。改めて日帰りには丁度いい距離感ですな。
横須賀中央駅から海沿い散歩して初訪問。
外観からグッと来るね。
サウナ込料金620円をお支払。ロッカーの鍵とバスタオルをお借りします。バスタオルは腰に巻いてサウナに入ってくださいね。
コンパクトでかわいらしい浴室。洗い場の数が少ないから場所取り厳禁よ!
内風呂はけっこうアツアツ。露天風呂の薬湯はもう少し湯温低めな印象。なんとなく貫井浴場の露天風呂を思い出す作りでした。
だんだんと賑わってきたので温冷交代浴の後にササッと2セットだけサウナを味わう。
湿度を感じるアツアツサウナ室。5人ほど座ればいっぱいになってしまう広さでした。
常連さんのお気遣いがありがたかった。
出てすぐの水風呂は体感17.8度くらいの印象。
冷たくて気持ちよかった。
地元の方に愛される素敵な銭湯でした。
近くに来たらまたお邪魔します!ありがとうございました!!!
歩いた距離 3.5km
女
-
25℃
基本情報
施設名 | 宮本温泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 神奈川県 横須賀市 大津町3-7-3 |
アクセス | 京急大津駅から徒歩4分 |
駐車場 | - |
TEL | 046-836-6404 |
HP | http://k-o-i.jp/koten/miyamotoonsen.html |
定休日 | 金曜日 |
営業時間 |
月曜日 15:00〜23:00
火曜日 15:00〜23:00 水曜日 15:00〜23:00 木曜日 15:00〜23:00 金曜日 定休日 土曜日 15:00〜23:00 日曜日 15:00〜23:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
