温度 85 度
収容人数: 35 人
サウナマット有
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
月曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
1件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
『天然大淀裂罅水に水風呂フェチサウナー感動!』with丸万焼鳥、辛麺屋輪
【南国宮崎 食×サ旅②〜宮崎市編〜】
噂の水風呂が期待以上過ぎて最高…
ホテルマリックスに併設するローカルなカプセルホテルのマリノーヴァ。
浴場に入ると光明石の赤みがかった色合いが目立つ。
身体を清め、湯船に浸かると隣の水風呂の上部に位置する大きな木の縦看板が目に入る。
『天然大淀裂罅水』
と道場の看板みたく書かれた字面だけを見ると、まるで必殺奥義のようだ。
道場破りみたくすぐに浸かってみたいのだが、堪えてサウナへ!
サ室はゆったり広めの5段座面の遠赤外線サウナ。
もちろん最上段に座り、温度計を確かめると83°Cのマイルド設定。
だが、湿度が高いので汗がどんどん噴き出てくる!
テレビを見ながら苦しくなく気持ちよく12分ゆっくり汗をかける。
サ室を出たらいよいよお待ちかねの天然大淀裂罅水の水風呂!
浸かった瞬間、水質が良いことはすぐに分かった。
とにかくまろやかなしきじ系だ。
体感19°Cぐらいで冷た過ぎずずっと入っていられる感じはもちろんのこと、天井から掛け流しで滝のように落ちてくる様も似ている。
永遠に入っていたくなるほど気持ち良さを感じながらも、ここから出た後に絶対深くととのうことが確信できた。
むしろ、どんなととのいが待っているのかと楽しみにしながらゆっくりと浸かりながら時を待つ。
良い感じのところで水風呂を出たら休憩だが、休憩スペースがない!
このままぶっ続けスタイルも頭によぎったが、京都のサウナの梅湯の時みたく、ととのう場所を考えた末、湯船の縁の邪魔にならないところに腰掛けることに。
目を閉じた瞬間、一気に深いととのいに誘われる!
神々しい明るいベールに包まれた世界は心地良くこのままずっといたくなる…
天然大淀裂罅水で、ととのった〜!
唯一の難点はととのいスペースがないことだけですが、水風呂フェチサウナーはこの水質に感動すること間違いないと思います!
個人的にもこの水風呂に入るためにまた来たい!
さて、お待ちかねのサ飯は丸万焼鳥でビールともも焼き!
もも焼きを噛み締めるごとに炭火の香りが楽しめてビールに合うからたまらない!
さすが有名店!
さらにもう1軒!
辛麺屋輪でトマト辛麺!
ニシタチの王道の呑んだ後の〆にピッタリのご当地のこんにゃく麺。
ごろっと丸ごとニンニク入りな上に辛さよりも旨みがあり、汗かきながらもスープをついつい飲んでしまう!
お腹も大満足ながら、明日も天然大淀裂罅水に浸かれると思うとめちゃくちゃ楽しみ過ぎる!




宮崎。いやぁ何年ぶりだ。8年ぶりぐらい?そして街に降り立つのは初めて。仕事の隙間時間ができた。80分。一応サウナ行ける。行きます。ってことで"天然大淀裂罅水"が気になってたマリノーヴァと、サ活が多いぱうぱうを場所も近そうだし回すことに。
宮崎駅からバスで10分ほど。あら、ぱうぱうも同じ系列店なのね。80分しか時間ない…横断歩道の向こうにはぱうぱう、渡る時間すら惜しい!のでこちらマリノーヴァから。
入り口が多い。ホテル受付とスパ?受付は別。奥へ進んで受付へ。680円。ロッカーはやや年季が。まぁまぁここは浴室が気になるところです。おじゃまします。
んーここはどこに似てるかな??茶色のタイル、大垣サウナとかかなぁ?雰囲気は。浴室にはおじいちゃんが6人ほど。
洗体し、サウナへ。二重扉です。5段。座面は広くひろびろ。壁の木は茶色がかっていて雰囲気がある。ストーブはオリンピア製が2機。サ室の広さは上星川満天の湯程度でしょうか。
マナーに関する掲示で、おしゃべりに関するものがあります。明らかにコロナ前から置かれている形跡。ゆっくり入りたいよね。ここはホテル名さえ新しめな雰囲気があるものの昔ながらのサウナですね。しっとりナイスなセッティング。
そして、からのこの物々しい名前の"天然大淀裂罅水"です。天然水らしい。
滝もある。常連さんに気を遣いつつ脳天から少しだけ。うむ肌あたりのいい水。
ただ、ここ休むところはないのか…
ということでまさかの風呂のど真ん中にあるととのいイスで休憩です。笑 デッキチェアが入っているのは湯らっくすやウェルバー栄で経験済ですがととのいイスが入っているとは、ここで出会えると思っていませんでしたw
ちょっと時間がなさすぎるのですが、ここでぱうぱうへ…って脱衣場出たら、テレビのあるスペースで全裸のおじいちゃんが休憩してました。ここで休むのか!
奥には仮眠エリアもあり、静かにまったりするにはいい。
そして、飯安い…あぁ…でも来れただけでも感謝だな。
さてさて、道路の向かいのサウナへ。
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:2分 × 1
合計:1セット
一言:浴室の看板曰く、サウナ入り続けて足の切断回避した人がいるらしい


男
-
82℃
-
18℃
令和3年3月のサウナ旅その⑪
宮崎駅を降りて駅前の大通りをまっすぐ進むこと約20分、ホテルの一階にあるカプセル&サウナです。入口が分からず建物を一周しましたが、どの入口からでも入ることが出来ました。今回はカプセル利用です。
フロントで利用の仕方を丁寧に教えて頂きました。カプセルはオーソドックスなタイプです。ただコンセントが無いので、フロントに聞いて対処を確認。
まずはフロとサウナ、という訳で大浴場へ。中に入ると地元の方々で賑わっており、あちこちで挨拶が交わされている。洗体を済ませて浴槽へ。
主浴槽と電気風呂の二つありました。奥に水槽のような小さなお湯溜まりがあったが、何だろう?コンパクトな造りながら、給水器・ナイロンタオル・歯ブラシ・カミソリなど充実した施設で無駄がありません。
また主浴槽の中に整いイスが沈められていました。使って見たかったが地元の方々で賑わっており、明日朝サウナの楽しみとする。
サウナへ入ります。二重扉を左手と右手で開いて中に入ると、低い段差の五段のひな壇が目に入る。中段に座ってみた。正面を見ると中央にテレビ、その上に温度計と12分計、左右にオリンピアの大型ストーブがあります。正面の見た目は今は亡き岐阜のガントを、ひな壇からの眺めは仙台のキュア国分町を連想しました。温度は80℃ちょっと、座面には白黒の縞縞マットが敷かれているが、みな独自のサウナマットを持参してはります。段差が低い分奥行があるので、胡座体制にはもってこいです。
水風呂はサウナを出て右手前にあります。大きな「天然大淀裂罅水」と書かれた縦書きの木製看板が目を引きます。浸かってみます。
正直、最初はよく分かりませんでした。しかし2セット目の休憩時に体全体がポカポカし始めて心臓がバクバク躍動して、めちゃ元気玉注入モードに突入しました。
休憩スペースは無いので、地元の方々は浴槽の縁で休まれていたので、洗い場の空いている所に座り休ませて頂きました。
食事処はありませんが、取ることができるスペースがフロント隣にあります。フロ上がりには調達した弁当を・その後はこのサウナ活動記録を作りながら体内アルコール消毒を行って、疲れを癒すのでありました。

男
-
82℃
-
18℃
基本情報
施設名 | カプセルルーム&サウナ・マリノーヴァ |
---|---|
施設タイプ | カプセルホテル |
住所 | 宮崎県 宮崎市 千草町15-8 |
アクセス | 宮崎駅から徒歩18分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0985-23-1233 |
HP | https://www.hotel-marix.co.jp/marix/marinova/ |
定休日 | |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 15:00〜翌10:00
火曜日 15:00〜翌10:00 水曜日 15:00〜翌10:00 木曜日 15:00〜翌10:00 金曜日 15:00〜翌10:00 土曜日 15:00〜翌10:00 日曜日 15:00〜翌10:00 |
料金 | 3時間:680円(2018年10月改定) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2018.01.14 00:57 ぷいぞう
- 2018.01.14 15:13 ぷいぞう
- 2018.05.20 08:52 ダンシャウナー
- 2018.05.20 09:05 ダンシャウナー
- 2018.05.20 09:10 ダンシャウナー
- 2018.05.20 09:11 ダンシャウナー
- 2018.08.17 16:06 さっさん
- 2018.11.18 18:24 りゅうじん
- 2018.11.18 18:25 りゅうじん
- 2019.01.27 18:50 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.04.02 22:40 BBQ@転勤族BBQ愛好家
- 2019.05.20 08:08 ぷりか
- 2019.07.02 19:33 セキ
- 2019.09.21 19:37 Gunsyu
- 2020.02.23 17:35 うだ(宇田蒸気)
- 2023.03.06 22:57 キューゲル