2021.06.24 登録
男
[ 長野県 ]
男女入れ替えで朝ウナは8階で楽しみました。
サ室は大浴場の隅っこにあり4人キャパくらいのミニサイズ。
こちらでもセルフロウリュできるものの火力がやや弱いようです。
ただし天井が低いため熱の回りは効率よく発汗は十分。
水風呂と外気浴は7階と同じ仕様。
季節外れの暖かさのおかげで寒さはなく山の爽やかな空気のなか、インフィニティチェアで全身日光浴ができます。
遠く槍ヶ岳や常念岳まで見渡せるなど眺望は最高。
サ室も水風呂も大きな欠点はなく、外気浴のクオリティは抜群で、サ活トータルでも高得点の施設だと思います。
女
[ 長野県 ]
焚火の匂い◎
普段はドーミーインばかりなので、たまには温泉ホテルでも。
探すとセルフロウリュのできるサウナが新設されたというこちらが見つかりました。
15時前にチェックインし、いそいそと大浴場へ。
男女入れ替わりらしく、21時30分までは7階が男性用。
脱衣所から階段を上がると、サ室と水風呂と外気浴スペースだけの中二階のような場所。すべてが5m四方くらいの中にあるので動線は完璧です。
サ室は3段構え。5人入ったらかなり窮屈なミニサイズ。
だからロウリュがよく効きます。
サ室横に桶と柄杓のロウリュセットが置いてあるので、掛水から給水して自分で運びます。
柄杓の柄が短いため、奥の石に掛けようとすると蒸気で火傷するので要注意。
15時の時点でかなり石は焼けてたようでいい音がしました。
十分な湿度のなか、ガラス窓からは山が見えます。
たまに鳩が二羽やってきて水風呂の水を飲んでるのが見えて可愛いです🐦
BGMは90年代〜10年代前半くらいのJ-POPピアノアレンジという個人的にはあまり落ち着かない楽曲。ピアノ曲なら古い洋楽のピアノアレンジの方が良いのでは。
何はともあれ10分で汗だく、良き発汗です。
小ぶりなドラム缶的な掛水で汗を流して、一人用が2つ並んだ水風呂へ。
水温は体感15度くらいでちょうどいい感じ。
やや塩素は感じるので掛け流しだはなくチラーで循環してる模様です。
休憩はコールマンのインフィニティチェアが3脚。
雲一つない秋の薄い青空を眺めてると、サウナ効果で嗅覚が敏感になってるせいか、裏山の木々の香りや、どこかの焚火の匂いがしてきて、これぞ日本の秋と蕩然としてきます。
理外の夏日とはいえ山からの風は結構冷たいので休憩を楽しむには水風呂を短くしたほうが良さそうですね。
ここの売りはサ室でも水風呂でも外気浴。
休憩原理主義者は一度は来る価値のある施設だと思います。
男
[ 長野県 ]
11月にして理外の夏日となれば、日光浴するしかありません🌞
ということで記憶を頼りにフルネイキッドで日向ぼっこできるおぶ〜に来ました。
こちらのストーブ式サウナは火力がきわめて強いため、5mは離れたタワー最上段にいても熱風を感じます。しばらくすると妙にノスタルジックな心持ちになってきて、なんでか考えると、冬の日の朝、遅刻する間際まで家のガスストーブ前で丸くなっていた小学生の頃を思い出したからです。
水風呂はマイルドな地下水。1分ほど冷やした後、露天エリアへ。
夏日とはいえ11月ともなると南中高度はかなり低く、正午なのにお日様は斜めから指してます。ちょうど寝転び湯が日当たりがよかったので20分の全身日光浴に成功。
おそらくこのクオリティの日光浴は今年最後かもしれないです。。
男
[ 長野県 ]
ワーケーション2日目
在宅ワーク時と特に遜色なく働けます。
日中にサウナ施設巡りをできないのが残念ですが、根をつめて働くタイミングじゃなければこんな働き方もありかもしれません。
観光地だからかあまりサウナーは見かけず、夕方から20時くらいまでほぼソロサウナ。
21時あたりから浴場自体が混みだすので、ゆっくり楽しみたい方は早めの時間が吉です。
男
[ 長野県 ]
記念すべき666回目のサ活は、サ旅というか信州サワーケーション。
今日明日は2度目の野乃松本。
この日のために1週間サ断ちをしてきた身体に、セルフロウリュの蒸気が染み渡ります。
浴場もサ室もわりとコンパクト目。
サ室は横中2段で8人くらいならゆったり入れそうだけど、そもそもサウナに入るのは少数派なのでだいたい空いてます。
サ室TVでは日本シリーズ。野球にはあまり興味ないんですが、イキッた多数派がしょんぼりする様はどこか溜飲の下がる思いがします。中東も早くそうなってほしいものです。
そもそも建物自体が野乃松江や金沢のような大箱ではないので、人も少ないですね。
水風呂は水量たっぷり。温度も冷たく渋滞する要素皆無の安心感。
何よりシャワーの冷水がちびるほど冷たいのはさすが松本。
気になるBGMはきっちりドーミー音。長野県内3施設ともここは押さえてくれてます。
音量も大きからず小さからずの良き塩梅。
あらためて総合点の高い野乃ですね😀
男
[ 東京都 ]
明日は明け方から仕事のため、かるまるに前泊。
2回目だか初回はサウイキ開始前だったのかログなし。
初回に比べるとサ室も水風呂も全体的にマイルドになった感触あり。施設が変わったのではなく自分が変わったんだろうなあ。
前回も同じことを思ったんですが、外に出るエレベーターが一つしかない雑居ビルにあるので、火事とかおきたらリスク高いな、と。
フルネイキッドのおっさんたちが、わらわらと非常階段から湧いて出て、ブクロの街に解き放たれる地獄絵図を想像しながら一ととのい。
夕食は施設外のキッチンABC。池袋泊の一番の楽しみはここです。
西武線沿いに多い洋庖丁という定食屋とほぼ同じメニューが味わえ、馬場に住んでた頃を思い出します。
男
[ 東京都 ]
新橋での仕事帰りに立ち寄りサ。
なかなかに癖強な熱波師さんに遭遇。
温度は80℃前後も湿度が高く優しい発汗です。
ドライサウナも気持ちいいけど、ここはスチームサウナがいいですね。
新橋からの帰路は定番ほりうちのチャーざる。
頼むたびにチェーザレ・ボルジアが思い起こされます。
男
[ 東京都 ]
仕事の都合でドミ泊し、始発に乗るため5時から朝ウナ。
5時ジャストながらサ室は猛烈に熱く、水風呂はシングルすれすれに冷たし。
そう考えると5時まで待たずとも、4時30分くらいからサ活できるのではなかろうか?
男
[ 東京都 ]
海パン着用してベビーカーごと浴室に入ってくるファンキーな外国人ファミリー◎
ドーミーインの本体は、温泉でもサウナでも水風呂でもととのい椅子でもなくオリジナルのヒーリングミュージック(通称ドミ音)であることを痛感🎵
この半年だけでも全国各地のドーミーインに泊まったものの、BGMがご当地ものだったり、ジブリオルゴールだったり、サ室内でしかかかってなかったり、異常に音量が小さくシャワー音にかき消されてしまったり、浴場外のボイラー音が半端なかったりで、ドミ音を聴きながら休憩できず不完全燃焼なドミ活に終始してました。
そんなドミ音難民の私を救ってくれたのがこちらドーミーイン後楽園。脱衣所も浴室も適度な音量のドミ音がかかり、もちろん邪魔なボイラー音もなし。
ドミ音に満たされたい人は後楽園に来るしかないですよ😀
男
男
[ 東京都 ]
フルコース銭湯◎
仕事の合間を縫って目ざとく三越湯へ。
こちらの傾向として18時30分くらいから、なかなかに混みます。
金土日が休業日なので木曜はとくに混みます。
ゆったりサ活するなら17時にはインしたほうがよいですね。
サウナ~水風呂~休憩~電気風呂~ハイパージェットを4セット繰り返すと、体が軽いのなんの。
敷地そのものはさして広いわけではないですが、上以外に座湯も半露天風呂もあって、アイテムが多く飽きない銭湯ですね。
女
[ 東京都 ]
平日夕方アウフグース◎
奇跡的に時間が空いたので、明るいうちからご近所サ活。
16時台はほんと空いていて快適です。
ここはサ室も水風呂もよいのですが、白眉はクールルーム。
外気浴ではないですが、空調の効いた快適空間で自然とととのいにいざなわれます。
使用時の注意点は、水風呂で冷やし過ぎないこと。クールルーム言うだけあって、結構にクールなのでととのう前に寒くなってしまいます。
18時からはアツナミさんのアウフグース。洋楽2曲9分間の大熱演に大拍手。
開演前に4分サ室にいたので合計13分蒸されると、なかなかに来ます。
事後にととのい椅子で休憩していると、アツナミさんがタオルで風を送ってくれれました。座ってるだけのお客よりも熱波師のほうがしんどかったと思うのですが、その心意気に感動しました。
親切というものはやはりいいものですね。
贔屓にしたくなるサウナです。
男
[ 東京都 ]
青い鳥◎
夏になると銭湯が混むのが嫌で(特に水風呂)、週末になると決まってサ旅に出てました。
関東近郊から近畿・北陸・九州までホテルサウナと著名サウナを巡ってきて、それはそれは楽しかったです。
10月に入り涼しくなったので水風呂に入る人も減るだろうと思い、地元の銭湯サウナを再開したんですが、これがまた格別の味です。
なんというか、勝手知ったる実家のお風呂のような落ち着きがあり、全国の名店とはまた違った安心感のある気持ちよさです。
幸せというのはやはり身近にあるもんですね😀
ありがとう!三越湯と竹の湯。
男
[ 東京都 ]
足のととのい◎
宇都宮、富山、神戸と水風呂自慢の施設を経めぐり、超ひさしぶりにホームへ帰還。
身体が慣らされているだけかもしれないけど、各地の名水風呂に引けを取らないばかりか上回るくらい、ここ竹の湯の水風呂は気持ちよき。
J-WAVEを聴きながらのサウナもまた絶品。
2セット目の休憩というかカランで座ってたら、頭ではなく足元からフワフワが押し寄せてきて、いままでにない境地に至れり。
これがホームサウナのパワーか😀
男
[ 東京都 ]
バチボコにサウナ。
金曜日は港区の銭湯が軒並みお休みのためサウナ難民になりがちです。
当初はアダイブに向かうも、中国大使館前で職業右翼の人がなにやら奇声を発していたため華麗にスルーし、こちらテルマー湯西麻布に着。
金土日は特別料金で3900円と一見お高いんですが、おかげでコンペティターが少なくゆったりサ活できるので、逆にリーズナブルに感じます。
今日はストイックに高温サウナ〜シングル水風呂〜クールルームの繰り返し。
108℃の高温サウナの最上段でオートロウリュが始まるとそこはシンプルに生き地獄になります。その地獄の耐え難きを耐えた末に入る9℃の水風呂の快感たるや。
あまみの浮かんだ身体にバスタオルをかけてクールルームで横になると、ちょっと言葉になりませんね😀
男
[ 東京都 ]
このところ旅サウナばっかりだったので、ひさしぶりの地元サウナ。
今日はロッキーサウナの岩風呂のある方。
こちら18時30分あたりから急に混み出すので、17時くらいに来れるとわりとゆったりできます。
水風呂は18〜19℃くらいですが強バイブラなので体感はもっと低いです。
水風呂後は、露天エリアの床や岩に思い思い腰掛けるか、浴室内の座湯で休むか、いずれにせよ銭湯のクオリティではない休憩が楽しめます。
極め付けはハイパージェットという高圧水流。この数ヶ月、背中の張りに悩まされているので、サウナとハイパージェットのコンボで浴後はすっかり快調です😀
銭湯サウナもいいもんですね。
男
[ 神奈川県 ]
川崎のキング・クリムゾン◎
最近世間ではあんま王ブームが来てるとか来てないとか。
そのビッグウェーブに乗って今朝もサウナ前後とチェックアウト前にきめちゃいました。
今回は1泊2日で素泊まり7900円だったんですが、サウナ12セット120分、あんま王7セットとリーズナブルにもほどがある成果です。
ところで、あんま王に座ってボタンを押すと、次の瞬間は15分後の世界にいて、その間の記憶はないんですが「凝りがほぐれた」という結果だけ残ってます。
これってもしや、川崎には時間を飛ばす能力者がいるってこと!?
もしいるなら、ぜひ次のサ活まで「働いた」という結果だけ残して、過程をすっ飛ばしてもらえないもんですかね。
男
[ 神奈川県 ]
風の冷たさはすでに秋🍂
多忙につき平日サ活が困難な昨今、週末にまとめてドミ活するしかありません。
ということで、結構ひさしぶりな気がする川崎にきました。
前回に比べて
#浴室BGMがなくなって無音に
#ととのい椅子がハンモックみたいに進化
何はともあれ、あいかわらずの高クオリティで、一度浴場に足を踏み入れると、なかなか出るきっかけを失います。
やっぱりサウナとドーミーインは良いもんですね⭕️
男
[ 奈良県 ]
ザ・ワールド◎
恒例の帰宅前朝ウナ。朝食前の6時とチェックイン前の9時の二回転にチャレンジ。
水風呂温度が6時は15℃だったのが9時には20℃になってたのは寂しいですが、サイズが小さいのでやむなしでしょう。キンキン好きの人は寝坊しないほうが吉ですね。
湯船に浸かりながら髭を剃ってるおっさんに注意するなど余計なアクシデントに見舞われつつ、岡山・神戸・大阪・奈良と続いたサ旅もフィニッシュ。
ライフワークであるドーミーイン巡りも68棟経過とだんだんと残り少なくなってきました。メインで残ってるのは地元東京と京都・大阪というあまり旅情をそそられない地域なのでペースを落とさないといけないかな。。
ところでなんですがどうも最近一瞬だけ時を止められるようになったようです。
なんでかというと京都から新幹線に乗った時に棚にリュックを置こうとして右手に持ったペットボトルから手を離してしまいました。
隣席には女性がいて、あわや彼女の脳天直撃と思った瞬間、同じ右手でペットボトルをすくい上げるという離れ業を無意識下で実行し、事なきを得ました。
これに限らず落としたものを空中で掴むという行為が最近月1くらいで発生していて、ついに私も異能力者になってしまったのではないかと心配してます。
しかし、格闘家やスポーツ選手でもない限り「一瞬だけ時を止める能力」ってあまり日常の役には立たない気がするな 笑
なお、部下にその話をしたところ「時を止められる上司なんて絶対嫌です」と全否定された模様。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。