絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

yoshia

2022.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

梅の湯

[ 神奈川県 ]

電車移動日なので駅近でお風呂入ってから帰ろ〜って思ってin。


入り口の趣からしてもう好き!

昭和レトロなんじゃくて、まさに昭和そのもの。

靴箱の鍵は各自で管理。

入り口からすでに男女分かれていてこの時代にはなかなか見かけることがなくなった番台で受付をします。

番台にステキなおばあちゃん(と言ったら失礼なのかもしれませんが…)が座っておられたので、入浴券を渡してサウナ利用を告げると…


な、なんと!!!


サウナ代100円でバスタオルも付いてきます!
驚きの安さに顔が↓↓

エエェェェ(●'Д'●)ェェェエエ

ってなってしまったのはココだけのハナシ。笑


脱衣所にロッカーはないので、どうやら脱いだ衣類や荷物は各自カゴに入れて床に置くシステム?…

ふむふむ…

と周りの方を観察…笑


軽く挙動不審でしたが、脱衣所で身支度を整えてた可愛らしいおばあちゃんがありがたいことに気さくに話しかけてくれて緊張が緩みました

おばあちゃんありがとうごさいました😌



浴室は入って右側に固定されてないシャワーのカランが5つほどあります。

それ以外は昔ながらのシャワー固定式でした。




内湯はジェットバスとバイブラバスが仕切りされてて、湯船自体は下で繋がってる浴槽があるのみ。

軽く湯船で温まってからいざサウナへ!


サウナは浴室ではなく脱衣所の端にあるので、カラダの水分をしっかり拭き取ってから脱衣所を通りサウナへ!


てっきりエステとかにある1人用の箱型サウナかと思いきや、女性なら詰めればMAX4人入れるかな?ぐらいの広さでした。

サウナ内にマットは敷かれていないので、受付時に渡されたバスタオルをマットの代わりに敷いて入るってことなんだと思います😌


温度は86℃
息苦しさはないドライサウナで、5分の砂時計が置いてありました。


脱衣所にあるTVの音がサウナまで響いてくるので、夕方のニュースを耳にしながらじっくり蒸されるのがなかなか気持ちよかったー✨


砂時計を1回ひっくり返し、砂が全て落ちたのを確認して再び浴室へ!

水風呂がないので、その代わりに浴室入って左側にお水のみ出るシャワーでカラダを冷やすことができます
これが案外気持ちいい🥰

休憩はお風呂のへりに座ったり、脱衣所の椅子に座ったりの内気浴。


そんなこんな3セット堪能出来ました。

ありがとうございました😊

Dining Bar スプラウト

とろとろレバー

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
58

yoshia

2022.07.04

2回目の訪問

宮本温泉

[ 神奈川県 ]

仕事終わりに花火があがるまで時間が空いたのでin。

この前来た時は閉店間際だったので全然ゆっくり出来ずだったので今日はそのリベンジもかねて!


サウナは体感80℃
水風呂は体感18℃


浴室サウナ含めて昭和レトロでコンパクトな作りだけど、不思議とくつろげました

露天の薬湯も気持ちよかったー😊



家から車で10分ぐらいだからまた来ます👍

ありがとうございました😌

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
57

yoshia

2022.07.03

89回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

しごおわ🐢活。


今日も安定のアチアチのキンキン!
水風呂の温度がいつものセッティングに戻った??と思いつつ、3セット目には昨日と同じ10.5℃の表示が!!(☉∀☉)

ここまで冷たいとラッコスタイルで入れる長細い形がちょうど良くて好き♡笑


そして、いつもの常連マダムさん達にお会いできてホッコリ。


サウナやお風呂でももちろん癒されるけど、ココに通ってる皆さんが穏やかで優しい方ばかりなので本当にありがたいです👍


今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10.5℃
65

yoshia

2022.07.02

88回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

しごおわ🐢活。


今日も洗体後は水通しからスタート!

木曜日と同じセッティングなのか10.5℃の表示に今日も雄叫びあげつつ(もちろん心の中で)痺れる寸前までつかるのが気持ちイイ〜


サウナは安定の湿度増しのアチアチ!


水風呂とサウナ室の間の小窓が空いていて、水風呂入りながら蚊取り線香の香りにも癒されました😊


今日は満天の湯さんのミントの水風呂とのことでしたが、午前組さんのサ活でろ過されてしまうらしいとは耳にしていたので、ミントがほんのり残ってればいいなぁ…なんて思いましたが、ろ過装置の勝ちだったみたいですね😆笑


それだけいつも水を綺麗にろ過してくれてる証拠ですよね!?


今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10.5℃
58

yoshia

2022.06.30

87回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

休日🐢活。


昨日予定があり来れなかったので、日曜日ぶり♪


あまりにも暑くて、今日は洗体後の下茹でカットで水通しからスタート!

つめたーい!
きもちーい!


ふと水風呂のデジタル表示を見上げると、まさかの10℃台!(☉∀☉)

ふぁーーーーーーーーーー!

もう、謎の雄叫びでちゃいましたね(心の中でw)



サウナは今日はタールの香り。

木の匂いと言うのか…薪の燃える匂いと言うのか、なんとも表現し難いけどナチュラルな匂いが凄くイイ✨✨✨


4セット堪能して超絶癒されました〜!


今日は仲良しサ友さん達にも会えて充実した🐢活だったなぁ…しあわせ💕


今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10.5℃
61

yoshia

2022.06.29

1回目の訪問

海と夕日の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

yoshia

2022.06.26

86回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

しごおわ🐢活。


今日は昨日GETしたコンテックス✖️🐢コラボの布たわしを早速使ってみました👍

これ、程よくザラザラしてるけど柔らかいから肌に優しくて、しかも持ち手がついてるから背中も洗いやすくて良いですね〜😌

洗い替えに2枚購入して正解でした💯
(本当は2色あって選べなかったのはナイショ)


サウナは昨日より少し熱く感じたのは日中の暑さのせいですかね?
水風呂をきもーち長めに浸かってからの外気浴が最高過ぎデス👍


今日は仕事が忙しくてクタクタだったけど、🐢でパワーチャージ出来たのでまた明日も頑張ろうって思えました!


今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
69

yoshia

2022.06.25

85回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

しごおわ🐢活。


いやいや、6月だというのに暑過ぎですね💦
常連の皆様も口を揃えて、暑いね〜っと。


サウナ入る前の水通しがなんとも言えず気持ちよかった〜😆


今日もウインタースパイス香るアツアツセッティングからの、外気浴での蚊取り線香の香りにダブルで癒されました〜🥰


ルイスさんにも梅湯のステッカーのお礼を渡すことが出来たし、お目当てのMOKUたわしもGET出来たし、今日も🐢は最高〜✨



ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13.5℃
58

yoshia

2022.06.24

1回目の訪問

徳の湯

[ 神奈川県 ]

普段車でなかなか伺えない(P無し)ので、今日は電車移動!チャーーーンス!!とばかりに伺いました😊

行くまでは初訪問だと思っていたのですが…駅降りて向かう時に、あれ?ココ来たことあるぞ?
はて??


結構前に友達と来ていたことを思い出しました!
その頃はサウナには出会っておらず、お風呂だけでしたが…笑

そんな私の昔話はおいといて!



広くて清潔な銭湯という印象😌


サウナは昭和ストロングでカラカラのアチアチ。
水風呂もゆったり入れる広さでしかもキンキン!

露天エリアにベンチがあるのでそこで外気浴も⭕️


伺った時間が常連さんがサウナに集う時間帯だったようで、皆さん和気藹々と仲が良いのが伝わってきてなんだかホッコリしました😌


お風呂も広々していて、露天風呂には打たせ湯があったりとサウナだけではなくお風呂も楽しめるステキな銭湯でした😊



また近くに来た際は伺います。

ありがとうございました✨

続きを読む
62

yoshia

2022.06.24

1回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

ずーっとずーーーーっと気になってた小松湯さん!
ようやく訪問することが出来ました😊


浴室に入るとまるで水槽の中にいるような気分にさせてくれる熱帯魚の壁画が迎えてくれます。


はやる気持ちを抑えながらカラダを清めて、まずはラジウム石浴泉で下茹で。

これがまたあっつい!!
お湯につかってる部分の皮膚がみるみる赤くなる‼️

たまらず水風呂へ!笑

今日は真夏日で水通しが気持ちいい〜😆


からの、サウナへ!!


入り口横にビート板が置いてあります。
サ室はL字型片側のみ2段、テレビあり。

そして、入った瞬間からヴィヒタのめちゃくちゃいい香りがします‼️
リニューアル前の🐢でやってたあのスプレーはココをインスパイアしたのかしら?と頭をよぎりました😊


あついけど、程よく湿度があるので息苦しさはなく、目を閉じてヴィヒタの香りを全身に浴びながらじっくり蒸されているといつの間にか滝汗!


サ室出てすぐ横に水風呂!
動線ステキ過ぎっ!


しっかり冷えているけどキンキン過ぎず、サウナとのバランスがgood👍
体感では15℃くらいかな?


休憩は浴室に3脚ほど椅子があるので、そこで内気浴♪


3セット堪能したあとはお風呂と水風呂の温冷交代浴!


🐢の電気風呂もなかなか強いけど、こちらの電気風呂も強烈!

でも、この強さがクセになるんですよね〜😌
たまらんっ!笑


至る所にシレっとしょんべん小僧がいたり、アヒルさんがいたりと、なんだか隠れミッキー探しをしてるみたいな気分にもなれて、楽しかったです✨

帰りには女将さんオススメのオロミルに挑戦!


キンキンに冷えたジョッキにフルーツ牛乳で割ったオロミルを入れて美味しく頂きました👍


電車バスに揺られてでも来る価値のある、ステキな銭湯でした😊

また伺います🥰

ありがとうございました‼️

続きを読む
62

yoshia

2022.06.24

7回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

朝食ブュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15℃
75

yoshia

2022.06.23

6回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む
63

yoshia

2022.06.23

84回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

休日🐢活。

久しぶりに開店直後からin。


いつもいらしてる先輩マダムさんとご一緒させていただきました😊

今週もウインタースパイスの香りがサ室に広がっていて心地よく4セット蒸されルンルン♫


昨日、他の施設行って思ったけど…亀遊舘さんのフカフカのサウナマットって本当にありがたいなぁ…と✨


他施設ももちろんたくさんイイところあるけど、なんだかんだホームが1番落ち着きますよね😌


今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13.5℃
68

yoshia

2022.06.22

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

桜庵を後にし、開店直後にin。

かなり前にスノボの帰りに寄った以来でたぶん5.6年ぶり?

2階建?の作りになってて真ん中に螺旋階段、洗い場側からも外の露天につながる階段があってなんかまるで迷路みたいな作りになっています。


上には洗い場、内湯、露天風呂

下に行くと露天の岩風呂、露天水風呂、温室小屋みたいな香り風呂、蒸し風呂(スチームサウナ)、洞窟風呂、炭酸泉、洗い場(3箇所のみ)、ドライサウナ、シャワーがあって、お風呂のアミューズメントパークみたい!笑


ドライサウナはコロナで4人の人数制限があり、とりあえず上段のストーブ横で蒸されることに…

室温はそれほど高くないので、ゆっくりじんわり汗が出てくる感じです。

サ室出て正面にシャワーブースがあるので、そこで汗を流して露天エリアにある水風呂へ!


この水風呂がめちゃくちゃ気持ちいいー🤤
ふと、上を見上げると富士山の湧水と記載されてました!

なるほどどうりで‼️

キリッとしてるけど優しい水に包まれる感じがたまらなく気持ちよかったです。


その後は岩露天風呂の横のベンチで外気浴!

富士展望をうたっているこちらですが残念ながら雲に覆われていて全く見えず…

けど、小雨降る中の外気浴も結構好きかも



平日で悪天候の影響もあってか、浴室・露天・サウナ全てガラガラでした😅


途中1セットだけご一緒したマダムがずーっと小声で「アッツ…あっちぃ…あついわぁ〜」って言ってたのがめちゃくちゃ可愛かった〜😆


次は富士山ドーンと見れる快晴の日に来たいなー!

お風呂のワクワク感が忘れられないのでまた伺います。

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
58

yoshia

2022.06.22

2回目の訪問

宿泊からの朝ウナ。


朝は宿泊者のみなので昨日よりは人が少なかったけれど、お風呂が8時〜って私にとってはなかなか遅めのスタート…

昨日から思ってたけど館内で流れてる音楽が伊豆高原のアンダリゾートに似てる…


まぁ、そんなことは良いとして(笑)、体を洗ってから竹炭サウナへ!

昨日も思ったけど、ドライサウナなのに息苦しさが全くなくて入りやすい


10時チェックアウトなのでそれまで3種類のサウナとお風呂満喫して大満足😊


ここはひとりサ旅ではなくて、女子旅でまた再訪したいです💕

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
70

yoshia

2022.06.21

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに親友と水曜日休みが被ったので火曜に午後休取って宿泊でin

日中は日帰り利用の方もいるのでそこそこの賑わい。



まずは体を清めて…
さすがたかの友梨さんプロデュースだけあって、シャンプーもトリートメントも泡で出てくる!
指通り滑らかで使い心地good👍✨



炭酸泉で下茹でしてからまずは竹炭のドライサウナへ!

サ室は2段のTV有。
バリ風の音楽も流れています。

カラカラのドライサウナかと思いきや、入ってすぐ右の壁が炭でできてて、そのおかげでなのか息苦しさは感じず快適に蒸されることが出来ます。
ほんのり湿度も感じるのはこの炭の壁の影響なのかな??

サ室出てすぐ右脇に2名ほど入れる水風呂、水風呂正面にシャワーブースがあり、シャワーで汗を流してから水風呂へ!

水温計はないけど、体感では15℃ぐらいかと。


外気浴は露天エリアにオットマン付きのラタンチェアが並べられていて大型TVも設置されているので、そこでまったり休憩できます😊


夕飯休憩を挟んで、寝る前に再び浴室に。

露天エリアにあるナノスチームヒアルロン酸ハマムへ…
足湯に浸かりながらスチームで蒸される低温のサウナです。

足湯で足元がぽかぽかしているので、低温でもじっくり汗が出ます♪


一旦内湯側で汗を流してから次はモンゴル式塩もみサウナへ。
湿度低めの塩サウナって感じでした。


シャワーで塩を流してから塩サウナ目の前の壺の冷水浴へ!

コレがキリッと冷えてて気持ちいい〜☺️
富士の地下水と思われるこの壺の水風呂、いつまでも入っていられる心地よさがあります。
なんでもっと早くココに来なかったんだろう…と数時間前の自分を後悔するくらい最高でした‼️


アメニティもなんか高そうなローションやクリーム?オールインワンジェルなどが勢揃いで女性はテンション上がりますね⤴️

きちんと使い捨てのスパチュラまで完備されてて、さすがたかの友梨さん!と思いました!



お湯は残念ながら天然ではないものの、3種類のサウナを堪能できるので楽しかったです😉


明日の朝ウナも楽しみ

豚しゃぶ

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,88℃
  • 水風呂温度 13℃,15℃
58

yoshia

2022.06.20

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む
47

yoshia

2022.06.19

1回目の訪問

宮本温泉

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

yoshia

2022.06.18

83回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

しごおわ🐢活。



水木と箱根行ってたからかなんだか久しぶりな感じ。



今日のアロマはウインタースパイス。
ほんのりジンジャーの香りがサ室に漂っててリラックス出来ました😊


雨音聴きながらの外気浴もまた良き✨


途中マンウィズのRaise your flagいただきました〜👍✨



今日も最高に気持ちよかったです!

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
66

yoshia

2022.06.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む