2021.06.23 登録
[ 富山県 ]
富山サ旅の計画段階から行きたかったサウナタロさんに初訪問です。
Google MAP見ながら向かったけど、住宅地の入り組んだ場所にあり危うく迷子になりそうになったけど親切にもサウナタロこちら→の立て看板があり、ちゃんと辿り着けました!笑
入り口入ると木の温もり感じるオシャレで素敵な内装が出迎えてくれます。
靴箱の鍵は自分で管理するシステム。
券売機でチケット¥780を買ってフロントへ!
いつぞやどこかのサウナですごくいい匂いだった記憶のあるブラックフォレストアロマ(¥300)
も購入!!
脱衣所ロッカーは自由に場所選べて100円返却システム。
浴室内も木の温もりがあちこちに感じられる作りになっていて規模は大きくないけど空いていたので広々使えます。
まずは身体を清めて、内湯でじっくり身体を温めてからドライサウナへ!
3段式TVあり、床面が広くてまるでヨガでも出来ますよってくらい広々!笑
TVは音量が控えめで個人的にはありがたい
ドライサウナのサ室横にはサウナハット掛けがあり、フックにかけれないハットの場合は木製の荷物棚の横にポールハンガーが置いてありました!
スバラシイ!!
サ室出てすぐ左に水風呂があり、コレがまた地下水掛け流しでキリッと冷えてるのにマイルドでたまらなく気持ち良い〜(≧∀≦)
休憩は浴室内にデッキチェアーと丸いベンチ・椅子があり、露天エリアにも椅子と木製の深く座れる枕付きの椅子がありました
その後もう一つのサウナ、ピエニサウナヘ!
こちらはセルフロウリュ可能なドライサウナより小さめのサウナ。
入ってすぐのところに砂時計があり、ロウリュしたらひっくり返して、連続でロウリュしないように工夫されてありました👍
サ室内は2箇所だけサウナマットがひいてあったので2名の人数制限してるのかな??
もし制限してないのなら、マットのないところは座面がアチアチになるのでマイマット持参をお勧めします!笑
他に誰もいなかったので早速フロントで買ったブラックフォレストのアロマを柄杓の水に投入してセルフロウリュ✨
そうそう!この香り!
北欧のどこかの深い森の中にいるような重厚な香りがたまらん!(行ったことないけど!ww)
その後ほぼ貸切状態でピエニサウナ4セット堪能して、お腹の虫が騒ぎ始めたので一旦休憩😅笑
浴室でて階段を上がると、休憩スペースがありコーヒーも飲み放題で一日中いられる素敵な施設に出会えました🥰
ありがとうございました😊
また富山に来たら絶対来ます!
女
[ 富山県 ]
スパアルプスから数分の距離のこちらへin。
先に書きますが、朝から営業しているとのことで時間潰しで伺った(ゴメンナサイゴメンナサイホントゴメンナサイ)のですが…結果めちゃくちゃ良かったです✨✨✨
館内入るとお香のいい香りが出迎えてくれます。
朝10時前にinすると入浴料650円ですって‼️‼️
安い!!(タオル無しです)
券売機でチケットを買って靴箱の鍵を渡すとロッカーキーが渡されるシステム。
今日の女湯は神道の湯
お風呂は浴槽も洗い場も広々。
お風呂の種類も盛り沢山。
サウナはドライサウナとハーブスチームサウナの2種類
まずは身体を清めて露天にある炭酸泉で下茹で。
ココがまた風が良く抜けて風鈴がいい音を奏でていていつまでも入っていられそうな心地よさ✨
とは言いつついつまでもは入っていられないのでまずはタワーサウナへ!
扉がちょうど中断に位置していて、7段のタワーサウナになっています。
なので座る位置によって体感温度がかなり変わってくるタイプ。
上段へイキタイ気持ちを抑えてまずは5段目からスタート!
ドライサウナだけどほんのり湿度があり、10分いたら滝汗!!
サ室出てすぐ目の前に水風呂、すぐ右に給水機、浴室内あちこちに椅子、そして露天エリアに寝転べるウッドデッキが!!!
このウッドデッキが最&高!
ラタン製の枕があるおかげでリラックスした状態で寝転べます
1セット目からいきなり昇天!w
アーンド寝落ち!w
季節柄、外気浴中の虫刺されが気になりますが、露天エリアでは蚊取り線香がたいてあり虫除け対策もされていました👍
もう何セットしたのかわからないくらいタワーサウナを満喫したあとはスチームサウナへ!
今日はカモミール
サ室が二重扉になっていてスチームが外に逃げない作りになっていました🙌
スチームと共にカモミールの香りが漂っていて、心身共にリラックス出来ました😌
その後内湯のジェットバスのあれこれや薬湯や寝湯を堪能しながら温冷交代浴をしていたら気付くと3時間経過してた!Σ(o>艸<) 笑
いやいや、本当…時間潰しなんて言っちゃダメですよ、、、
富山に来たら是非にも寄りたい素敵なお風呂屋さんでした✨✨
ありがとうございました!
また富山サ活旅の際は再訪します😊
[ 富山県 ]
2ヶ月ぶりのスパアルプスさんへin
ここの水風呂が忘れられずまたまた遥々来ちゃいました!笑
今回は勝手がわかってるので挙動不審にならずに最速で浴室にGO!w
18時の簡易ロウリュウが18時ピッタリに始まると思いきやまさかの5分前からスタート!笑
おかげで水通し→軽く蒸されてから熱波の予定が狂いましたが、なんとかギリギリ間に合ったので良しとしましょう😊笑
何度かおかわり熱波をいただいた後に青の洞窟水風呂→内気浴にて昇天!w
ここの水風呂はキリッとしているのに、優しいんですよねー!
だからついつい長く浸かっちゃう…
今日は長距離移動で疲れたし、お腹も空いたのでサクッと3セットだけして食堂で親子丼食べながらサ活書いてます😆笑
一眠りしたら深夜の青の洞窟に行こーっと♫
女
女
女
女
女
[ 東京都 ]
宿泊カプセル利用でのサ活。
メッシュバックにアメニティ入ってると書いてあったので安心してたのですが、渡されたバッグには入っていなくて…浴室にはクレンジングや化粧水類無くて、あると思って浴室に行ったもんだからその後が大変でした
マイポーチ持ってきていたのに浴室に持って行かなかった自分が悪い…(TT)
浴槽はなく、シャワーとサウナとウォームピラーのみ。
サウナはセルフロウリュウ出来て湿度もしっかりあって良い匂いがしました
水風呂はないけど、ウォームピラーってやつが不思議な感じ…
座って上からシャワーが出てくるのかと思ったら優しい滝みたいなものがさぁ〜っと流れてきて、あたま〜背中は冷えるんだけど、足元は冷えない作り?になってました!
ちなみに、温度は15℃をチョイス!
3脚分だけど外気浴もOK!
駅近で、泊まれてサウナも入れて、お値段もお手頃なので、また都内に泊まる機会があったら利用したいです。
ありがとうございました!
女
女
女
[ 神奈川県 ]
休日🐢活。
今日は先月もわざわざ都内から来てくれたサ友さんを駅までお迎えに行ってから一緒にin。
今日も安定のアチアチに対して、なんとまぁミント水風呂ではないですか!!
この前はろ過装置の勝ち(いや、勝ち負けとかないか?笑)だったけど今日はちゃんとミントの香りがする〜😆
途中女将さんがミントの素?を足してくださってさらに濃くなってスースーして気持ちよかったです✨✨
先週はかなり攻めたセッティングの水風呂も、今日はいつも通りに戻っていたけどミント効果でしっかりキンキンでした!
いつもの常連さんたちにも会えて、今日も幸せな🐢活でした〜!
今日もありがとうございました😊
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。