yoshia

2022.06.22

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

桜庵を後にし、開店直後にin。

かなり前にスノボの帰りに寄った以来でたぶん5.6年ぶり?

2階建?の作りになってて真ん中に螺旋階段、洗い場側からも外の露天につながる階段があってなんかまるで迷路みたいな作りになっています。


上には洗い場、内湯、露天風呂

下に行くと露天の岩風呂、露天水風呂、温室小屋みたいな香り風呂、蒸し風呂(スチームサウナ)、洞窟風呂、炭酸泉、洗い場(3箇所のみ)、ドライサウナ、シャワーがあって、お風呂のアミューズメントパークみたい!笑


ドライサウナはコロナで4人の人数制限があり、とりあえず上段のストーブ横で蒸されることに…

室温はそれほど高くないので、ゆっくりじんわり汗が出てくる感じです。

サ室出て正面にシャワーブースがあるので、そこで汗を流して露天エリアにある水風呂へ!


この水風呂がめちゃくちゃ気持ちいいー🤤
ふと、上を見上げると富士山の湧水と記載されてました!

なるほどどうりで‼️

キリッとしてるけど優しい水に包まれる感じがたまらなく気持ちよかったです。


その後は岩露天風呂の横のベンチで外気浴!

富士展望をうたっているこちらですが残念ながら雲に覆われていて全く見えず…

けど、小雨降る中の外気浴も結構好きかも



平日で悪天候の影響もあってか、浴室・露天・サウナ全てガラガラでした😅


途中1セットだけご一緒したマダムがずーっと小声で「アッツ…あっちぃ…あついわぁ〜」って言ってたのがめちゃくちゃ可愛かった〜😆


次は富士山ドーンと見れる快晴の日に来たいなー!

お風呂のワクワク感が忘れられないのでまた伺います。

ありがとうございました😊

yoshiaさんの富士眺望の湯 ゆらりのサ活写真

ほうとう不動 東恋路店

ほうとう

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!