2021.05.31 登録
[ 東京都 ]
良かったッスね〜有明ガーデン。
サウナ後に寝湯で爆睡。
今の期間、有明ガーデンのLINE公式アカウント登録してクーポン使えば中のレストランで500円引きです。タダでオロポ行かせていただきました。
[ 東京都 ]
数ヶ月ぶりのサウナ錦糸町。
入店すると前は受付が対応してくれたところ、手書きのセルフサービスとのこと。
サ室は120℃、以前のままのピリピリ具合でOK。
水風呂に逃げ込んで数少ない頭まで入れちゃっていい施設なのでザブンといきましたが、顔を上げてよく見るとフワフワと何かよく分からないゴミが浮きまくっていて頭まで入れたことを後悔…。
一緒に行った友人の垢スリタオルはデフォでホコリが着きまくり。
2セットやって一応3セット目も入るかと思ったけど、サ室で歯磨きしてる輩が目に入ってやめておく…。
数ヶ月前は施設は古いながら店も客も各々カッコよくやっていた「漢」のカッコイイ施設でした。人件費節約か知らないけど大丈夫ですか?色々と手抜きすぎです。こんなんじゃ他の施設に行ってるサウナーからしたら清潔感が無さすぎて誰も来なくなりますよ。
[ 東京都 ]
22:00イン。洗体を済ませてサ室に入るとまだロウリュの湿度が祭りの後のように残る。扉が良くなってからホントに良くなった。
客層は過去イチで最悪…サ室タオル絞り、水風呂の縁を占拠して騒ぐなどなどBADマナーの展覧会状態。店員も少々注意してましたが、数が多すぎてどうしようもなかった感じ。
[ 長野県 ]
友人にヤバそうなアウトドアサウナがあると誘いがあり行ってきました。
到着してモクモクと煙が立ち上るサウナ小屋とテントにプールに川、期待しかねぇ!
GW限定らしいが、今の時期はまだ生ヴィヒタが採れないとのことで昨年採って冷凍保存していたアイスヴィヒタのサービス。どうやって使うの?と思っていたけどストーブの上に置いておもむろにロウリュをして溶けていくと濃厚なヴィヒタのいい匂いが…たまらない。
ストーブはパワーがあり、ロウリュしまくっても温度が中々下がっていかない。(サウナ小屋は湿気が抜けやすいので逆にロウリュしまくり推奨)今までやったことのない頻度でロウリュをかます我々。
川は10℃前後、流れもあり体感はシングル並!
ととのい椅子はこれでもか!とインフィニティチェアがあるので自分の好きな椅子、場所を使えばOK。
ととのってるレベルを超えてとっ散らかりました。最後は真っ直ぐ歩けないくらいのヘロヘロぶり。
また夏になったら来ようかな。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。