2018.01.04 登録

  • サウナ歴 25年 3ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヤマト

2021.03.23

1回目の訪問

ソロサウナtune

[ 東京都 ]

なめてた。想像以上に良かった。
ピンチケが増えて不快指数高いときも多くなった今日この頃、完全パーソナル状態がこんなにも快適だなんて。
来月のリニューアル、80分コースが楽しみ

続きを読む
36

ヤマト

2020.09.09

1回目の訪問

水曜サ活

十條湯

[ 東京都 ]

水曜ヴィヒタサウナへ。
まだまだ試行錯誤らしいけれどとても良かった。
ジョジョバーは閉店していた。

続きを読む
11

ヤマト

2020.09.08

1回目の訪問

清春湯

[ 東京都 ]

今日もキンキン水風呂13度
遠くてなかなか来られない。
そしてSADSの清春のいま。https://www.atpress.ne.jp/news/224449
違うよ。全然違うよ。

続きを読む
32

ヤマト

2020.09.04

1回目の訪問

玉の湯

[ 東京都 ]

吉祥寺スパ吉の閉店がショックでミート屋へ。

続きを読む
30

ヤマト

2020.08.29

1回目の訪問

井草湯

[ 東京都 ]

前回は息子同伴で諦めたサウナリベンジ。
閉店ギリギリ30分と短い時間だったけど温冷のバランスがとても良く。
湯上り店外で秋田ニテコサイダー飲んでいたら浴室から掃除の音とキリンジのエイリアンズが聞こえてきたのではい優勝

続きを読む
24

ヤマト

2020.08.28

3回目の訪問

水風呂周辺臭う日だったけれど
サウナマット一人一枚方式が導入されていたので長居。
黒子のバスケを読破。

続きを読む
1

ヤマト

2020.08.16

1回目の訪問

ノーベル

[ 東京都 ]

中野でいちばん静かな場所へ。
ぬめる浴室と硫黄の香り漂う水風呂は
アルカリ性の温泉感を醸し出す。嘘。

続きを読む
5

ヤマト

2020.08.06

1回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

ホームがいちばん落ち着く

続きを読む
23

ヤマト

2020.07.31

1回目の訪問

エロチャンネルの番組表の存在感
ノスタルジーの極み

続きを読む
26

ヤマト

2020.07.30

1回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

リニューアル後初。
何この開放感。
西小山ディープ。

周辺には金春湯、戸越銀座温泉、清水湯。
荏原に住むのが最強なのか

続きを読む
29

ヤマト

2020.07.15

3回目の訪問

水曜サ活

生活応援パックが安すぎる。
5時間滞在にドリンク&食事券がついて2000円とか、心配になる。
むしろこっちに応援させてください。

続きを読む
13

ヤマト

2019.11.23

1回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

結婚式帰り、岡山には泊まらず初神戸サウナ。

仄明るく開放感のある浴室にレトロなタイル造りの洗い場。そしてど真ん中に鎮座する神戸ウォーター降り注ぐ木桶の巨大水風呂。
寝転びサウナ→打たせ水→リクライニングチェアを4ループ

導線はあまり良くないけど上階の露天で外気浴も。

さて、これからしきじへ。

続きを読む
10

ヤマト

2019.11.17

1回目の訪問

高尾登山の疲れを癒すため。
初めての一階だったけれど、うん二階の方が好み。

続きを読む
21

ヤマト

2019.11.13

1回目の訪問

さよならウェアハウス。
そしてはじめましてビッグ。

ズラッと並ぶスケベ椅子に友人と大爆笑しながらア○ル攻めごっこ。
お背中流しサービスに必須アイテムなのだろうか。三助はどこまで洗ってくれるのでしょうか......。
尋常ならぬTVの数も含めて川崎クオリティに圧倒。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 19℃,16℃
7

ヤマト

2019.11.10

1回目の訪問

まさかというかやはりというな北欧だけじゃなくマルシンまでも満室待ち状態。
サクッと切り替えて懐かしの栄湯に。
相変わらず下町風情漂う賑やかな銭湯で好きです。

続きを読む
2

ヤマト

2019.11.07

1回目の訪問

春の湯

[ 東京都 ]

他の方のサ活にあるよりはサウナも水風呂も快適な温度でした。
番台のお兄さんお母さんの雰囲気も良くて。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
13

ヤマト

2019.11.07

2回目の訪問

もうプレジさえあれば良い、ほどの超ベストコンディション。
今月はロイヤルミルクティーシェイクです。

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,101℃
  • 水風呂温度 14℃
40

ヤマト

2019.11.03

1回目の訪問

帰郷のついでに地元サウナ
水風呂が調整中で入れずだったけれど、気温も低く直外気でもなんとかイケた

続きを読む
7

ヤマト

2019.10.29

2回目の訪問

朝サウナ。久しぶりに来てみたら何やら映えスポットだのと。

続きを読む
1

ヤマト

2019.10.22

1回目の訪問

今日も北欧は順番待ち。
グッドコンディションな薬草サウナで貸切になったら桶に貯めた水をぶっ浴びる。
15度の水風呂も自分的にベスト。
一発昇天。

続きを読む
12