2021.04.29 登録
男
男
[ 東京都 ]
お正月の19時過ぎだからか広いサ室もちょうど15、16人の満席状態。サ室の壁は木ではなく、オレンジっぽい色の塗装壁にところどころ岩塩の塊がはまっている感じ。湿度は高めだが体感温度はそんなに高くはない。12分、10分、10分は軽くいけた。大きな水風呂にゆっくり浸かり露天スペースへ。足先が冷たいときは、露天風呂の縁に座って足だけ風呂の中状態で外気浴できる。
若干塩分のある黒透明の温泉は本当に素晴らしい。いつ来ても安定の地元世田谷を代表するスパでした。
男
[ 千葉県 ]
10分(フィンランドサウナ)、6分(超高温)、6分+4分(超高温→フィンランド)、10分(超高温)の4セット。
オートロウリュウのフィンランドサウナもゆったりとして清潔感があり最高なんですが、110度の超高温サウナができてさらに素晴らしい施設になりました。「イキタイ」1票入れます。最初は6分間が限界、でも外が寒かったので、4セット目は10分蒸されることができました。
露天スペースはかなり風が吹いていて、インフィニティーチェアーでの外気浴も少し寝かせ気味に倒して足を冷たい地面につけないような工夫が必要。
超高温のあとの水風呂はサイコーに気持ちが良いのですが、次に風の吹く外気が待っているのであまり長く入りすぎないようにしないと。110度(サ室)、17度(水風呂)、3度くらい(外気)のバランスを取りながらトトノイ具合を調節。良い施設です。
男
[ 大阪府 ]
10分(フィンランド式)、12分(2F高温)、12分(2F高温)の3セット。
2F:ビシッと体が締まる12.2度の水風呂はやはり都会のサウナのなかでは秀逸ですね。滝状に上から落ちてくる水を首筋にあてることもできます。もともと明るさを抑えた静かなサ室なんですが、照明とともにオートロウリュウが演出され、熱風を送るファンが始動するタイミングははずせません。
最上階:露天スペース入り口に設置されたフィンランド式サ室でのセルフロウリュウ。ほど良い湿度に調整できグッドです。となりに深い水風呂あり。締めは露天のヒノキ風呂を独占してぬるめのお湯に長く浸かってから、カプセルでおやすみなさいとなりました。サウナとしても十分楽しめますが、梅田からほぼ地下街とアーケードを通って数分でたどり着けるので大阪出張ではとても利便性が高いと思います。
男
[ 北海道 ]
またまた満月の丸駒に来てしまった・・・
でも今度は水風呂がある。それもものすごいハードスペック。凍っているウッドデッキをすべらないようにそろそろ渡り、凍っているふろの淵をそおっとおさえながら2段になっている上段に足を恐る恐る入れる。ギャーとかフーとか叫びたいところを鼻息だけにして大人に浸かる。3セット入って出た結論は足先と手先をなるべく水につけないように外に出しながら入ることだ。湖側にあふれた水が流れ出るスペースをうまく作ってあるのだがそこに足を出して乗せで体を浮かせる態勢なら40秒は耐えられた!水温は2、3日前の公式サイトだと6.3度だそうだが、もうすぐ凍りそうな今の水温はもっと零度にちかいだろうな。
サ室に戻るのがこんなにうれしい体験は初めてだ。15分、17分、13分の3セットで、2回目、3回目は、体の各部分が温まっていくのがじわじわと感じられて、汗が出てくるとうれしい気持ちでいっぱいになる。トトノイ椅子での多幸感はサウナの醍醐味だが、水風呂に入っている30秒以外ずっと幸せな気分でいられた。23時の終了時間で部屋に戻ってきたが、いま頭がすっきりとして寝るのがもったいない。
男
[ 北海道 ]
写真の通りのこじんまりとしたきれいなサ室にセルフロウリュウ。いきなり温度計が105度を指していてあせったが、3セット目には95度まで下がってきた。1時間の間に私だけしか利用者はいなかったので何がいけなかったのか!
5分くらいで出たくなる温度だが、105度でのロウリュウにチャレンジ。熱波で体感温度MAXになったところで、タイトなつぼ水風呂に一気に入る。いやーしっかり冷たい!手足がしびれてつぼから出れない・・・。これを3セット繰り返した後、カルルス温泉のお湯で満たされた広めの風呂につかってとってもいい気持で25時終了タイムでした。
外気浴ができたら言うことなしなんだけど、せめてふろ場の上部にある窓が開いてくれないかなあ。
男
[ 北海道 ]
札幌で午前中の会議だったため、前日最終便で到着して千歳のホテルに23時チェックイン。大浴場利用は25時までなので、ちょどうどいい時間。湯舟には先客が2名いたがどちらもサウナ利用なし。なので95度のサ室独占。砂時計が壊れてしまったのか撤去されていたため時間は腹時計に頼るしかない。汗が出てきた頃が5分でそれからは数を数えてトータル8分×2セット。2セット目は浴場にだれもいなくなっていたので、ストーブの石に水をしみこませたタオルを軽く絞ったくらいかけロウリュウもどきをやってみた(まあ本来ロウリュウするストーブでないとは思ったが水をかけるなとはどこにも書いてなかったので、石の上で蒸発してしまう程度の水量をジュッとかけてみた)。でも残念、埃っぽい蒸気が室内にただよっただけでした・・・
北海道の冷たーい水シャワーをたくさん浴びて、さあ外気浴と外へ通じる扉のノブを押したが、あららこわれてるじゃん。というかドアを開けられないようにしてある模様。ああ、零下の外気を浴びたいのに、という思いをぐっとこらえてドアに背中をピタッとつけて外の気温を少しだけ感じながら、ととのいへ。いや、ととのったとは言えないが気持ちよくリラックスできました。
大浴場はビルの6階(最上階)にあり隣に「翔寿庵」という露天の箱庭がある。ぜひこのスペースをサウナ利用者の外気浴にも使えるように改装してほしいなあ。
男
[ 北海道 ]
朝5時半、サ室の温度計が100度超を指していた。ベンチとその後ろの壁の間から熱が上に出ているため、天井付近は激熱だけど、座っていれば何とか耐えられる。上段隅で2セット10分、12分。最後の1分は立ち上がって100度超を体感。おお・・・
3人は入れるL字型の水風呂にゆっくり浸かって半露天スペースへ。零下3度の外気でも、やはり風が吹いてくると気持ちがいい。
ドーミーインは、はずれないですね。
男
[ 北海道 ]
雨上がりの支笏湖の満月を正面に見ながらととのう!
まずカラカラ90度のサ室に8分。いつもの通り独占。水シャワーをじっくり体にふりかけて、夜の支笏湖に対面。あー、雨があがってる。いつものトトノイ椅子に座って、支笏湖を渡る風に産毛をゆだねる。8分じゃちょっとまだ温まってないようだったので、露天風呂でしばらくくつろぎ、2セット目へ。今後はたっぷり12分。入り口近くのシャワーより、各洗い場のシャワーの方がなぜか冷たい。体感温度12度くらい。そして満月の支笏湖。完全にととのった。やー、最高!!!
男
[ 北海道 ]
北海道の最高潮を迎えた紅葉の中でととのうことができました!
この温泉には露天風呂目当てで以前来たことがあったのですが、サ室と水風呂は初めて。2段12人くらいの細長い部屋(広め)で奥にオートロウリュウのストーブ。30分に一回じゅわーとくる仕組み。きれいにメンテされていて気持ちが良い部屋。水風呂は、真ん中が手すりで仕切られていて2人がゆったり入れる大きさ。深さもしっかりある。
でも、一番ごきげんなのは、露天スペース。広い寝湯があるので、外気浴タイムをととのい椅子5分+寝湯10分で回すことができる。正面の岩肌の見える山の赤・黄・緑・グレーを見ながら幸せな時間が過ぎていきました・・・北海道はすでに風がかなり冷たくてほんと最高。
1セット目4分経過後にマット交換が入り退出したため、3分間ドア外で待って再入室後、最上段奥のストーブ横で9分(最後の2分がロウリュウタイム)。2セット目は11分で+長時間外気浴で堪能しました。
とろろが入った名物和風カツどんは、カリっとあげたてのカツでしたよ。
男
[ 北海道 ]
10分、11分、11分
ウトロの港とその向こうのオホーツク海を眼下に見ながらサウナ(男性は朝はKAKUサウナ)と露天スペースを3往復。デザイナーサ室を最上段で満喫。清潔でかっこいいサ室、大きな窓からの景色は最高です。HARVIAのストーブも石で囲まれてかわいく設置されている。オートロウリュウが9分30秒後に始まったので、蒸され時間を1分延長して11分になった。床がとっても熱くて飛び跳ねながら退出。サ室前にはっか水や氷の用意もあり、水風呂も15.4-15.7度と安定していて、すべてととのっている。ととのい椅子もユニーク。
たまたま朝9:30の清掃時間ギリギリまでいたら、掃除のおばさまに、いまから撮影があるので、あなたも写真撮っていいよと言われ、超ラッキー。服を着てから一通りサ室や景色を取り終わって脱衣所に戻ると、またさきほどのおばさまが、もう一つのUNEサウナの方も撮りなさいよと背中を押され、朝は女性用だったサウナまで見学できてしまいました。冬は流氷がそこまでやってくるとのことなので厳冬期にもいくべきでしょう。
男
[ 北海道 ]
ドライサウナ10分、ミストサウナ10分
ドライサウナは6人マックスの3段のひな壇になっていて最上段はしっかり熱い。先客3名の間をすり抜けて上段を確保。サウナハットをしっかりかぶり座禅ポーズで蒸される。一発目でのととのいを目指し、水風呂を長めに浴びて露天スペースのととのい椅子へ向かう。川の向こう側の崖の紅葉が素晴らしい。20年ぶりに養老牛温泉に来ましたが、やはりこの時期が一番良いかも。
ミストサウナは屋外の小部屋にあり、源泉の蒸気をそのまま利用してサウナにしている珍しいタイプ。部屋の空気をかき回すと結構な体感温度になって、温泉の香りを思いっきり吸い込みながら蒸されるのは悪くない。もう一つのととのいデッキで紅葉と川の音に癒されながら休憩。
大きな2つの岩風呂(1つは混浴)以外にも、切り株をくりぬいた風呂やデッキ下に造られた目前の川を独占できる風呂など、露天風呂がとっても充実していました。1時間以上離れている女満別空港へ向かう時間が迫っていて長居できなかったのが悔やまれます。
男
[ 北海道 ]
10分×2セット
早朝からハードに活動した後の1日の疲れを癒すサ活。網走湖を見下ろすホテルの清潔なサウナで1日のしめくくりでした。
修学旅行の中学生数人と一緒に蒸される。水風呂にみんなで恐るおそる入る姿がかわいかった。コロナの緊急事態が終わって修学旅行に来れて良かったね。
男
[ 北海道 ]
きれいな赤いお湯のモール温泉。ゴルフ場の緑を見下ろす明るい露天風呂がととのいスペース。ドライサウナは白木のきれいなサ室で、水風呂もしっかりしていて申し分ないのですが、実はもう一つのドームサウナに感動しました。「岩盤浴ヘルシードーム」というネーミング。天井の高いドームのに入ると中はだいたい正八角形の部屋で、6辺にあたるところが岩盤ベンチになっている。残り2辺にあたる部分に蛇口のようなものがあって水が出てきて下にたまり、ひしゃくですくって壁にかけて蒸気を起こすしくみ。立ち上がって手を上げると上の方はかなり熱い、タオルでドーム中をかきまわして、熱波を楽しむ。1人だから多少あばれても大丈夫。いやー、楽しかったです。
男
[ 東京都 ]
15時でしたが入場制限ぎりぎりで待ちなしで入れました。
サ室には定員いっぱいの12名がきれいに2段に並ぶ。誰も一言もしゃべらない。無音かハワイアンが流れる静かな室内。オートロウリュウの雫の音がしっかり聞こえる。湿度もあるのに100度越え、上段で手を上に伸ばすとフー・・・。
サ室の前に半露天の大きな四角い水風呂。4人同時に浸かっていてもしっかり冷たい15度をキープしている。露天のととのいスペースには大扇風機あり。
人がたくさん入っていてもなんだか快適な錦糸町のグッドなサウナ体験でした。
なぜだか私以外35歳以下の方しかいなかったような気がするんですが・・・
男
[ 北海道 ]
サ室は3段。奥側の最上段がストーブに近い右側の最上段より体感温度が高め。きりっと冷たい水風呂を出て、54段の階段を上って外気浴。ビルの上に空が広がり、露天温泉には壺湯まである。早朝からしっかり3セット。来てよかった!
男
[ 北海道 ]
帰りのフライト時間の関係上10分1セットのみでしたが、しっかり冷たい水風呂に浸かることができ、広い外気浴スペースでととのいました。四角い大きな露天風呂の両側に配置されたととのい椅子がとてもいいですね。
それにしても平日の3時前なのに、ご老人だけでなく若い方もたくさんいて、広いサ室ですが十数人入っていました。やはり450円は神プライス。
男
[ 北海道 ]
サ室の窓から露天スペースがちらっと見えるため、早くあそこに行きたいという気持ちを抑えながら蒸される。水風呂もつめたい。ここの温泉の泉質は最高で、いつ来ても期待をうらぎらない。2セット後は露天風呂に浸かってゆっくり。サウナにはまってから好きな露天風呂に来る楽しみがさらに増えました。
男
[ 北海道 ]
早朝から90度の小さなサ室を独占できた上、仮設水風呂が出ていてラッキーでした。いつもの絶景が雨が降っていて少しぼんやりでしたが、それもまた風情。ここの露天スペースはホントによい。ととのいは露天風呂の屋根の下で。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。