[ 東京都 ]
仕事が休みだったので、午前中からサウナを物色してました。
テレビなし、水風呂が17度くらい
という情報があり、大塚へ。
90分1000円って、日常使いとしては非常に嬉しい価格なんですけど、
みなさんいかがでしょうか?
私としては3セットにちょうど1時間を費やし、入浴後の休憩もそんなにしないので。
90分はベストです。
平日の午前中はやはり空いてます。
1セット目は貸切状態でした。
その後も、2名のベテランがお越しになっただけで、ゆっくりと静かなサウナを過ごせました。
(ヴィヒタが吊られているので、香りが良い感じ)
店員さんの挨拶も気持ちが良いです。
大塚は生活圏内の駅ではないので、なかなか行く機会がないのですが、
ここの設備は、私は好きです。
男
[ 東京都 ]
都内で薬草スチームに入れるのは、ココだなと思います。
スウェーデンサウナもいいのですが、やはりあの熱湿気の中で、ガンガンに汗がかけるのです。
熱くて、少し息がしづらいことも、また修行的で、出た後の水風呂も最高です。
その後に仕事もあったので、サクッと3セット。で帰りました。
男
[ 京都府 ]
いつもは駅前のドーミーですが、非常事態宣言下、空いてるのか値段もそこそこだったので、野乃にしました。
私は富山の野乃がとても好きなのですが、他地域の野乃は初めて。
ビジネスホテルでは無いですね。設備のコンセプトとスタッフのホスピタリティが。ですが、普通のドーミーと大きく変わるわけでは無いところが値段に反映されているのですかね。
玄関で靴箱脱ぐので、畳(全館床は畳)を裸足で歩けます。また、木がたくさん使われているので、高級感があります。
風呂は・・・・
広い!
湯船の種類も4種類。1階に檜、シルキー、壺湯、階段で上がると2階には瞑想の湯があり、バラエティ豊か。風呂場で1階、2階に別れているのは、船堀のあけぼの湯くらいしか記憶にないです。
さて、サウナですが、すごく広いわけではないですが、普通のドーミーの2、3倍といったところでしょうか。水風呂は通常サイズですが、ここのは結構冷たいです。12〜13度なので。キンキン系。
私は冷たすぎるのは苦手で、17度くらいに少し長めにつかりたいのですが、当館の温度だと30秒くらいです。
お風呂が多いので、下茹でもしっかり出来ているので、汗もよく出てくれて、水風呂も気持ちよく入れました。
休憩椅子も4つくらいあります。他のドーミーのように完全に外、ではないのですが、一応、外気が入ってくる場所がありましたので、ととのわせて頂きました。
ビジネスホテルの値段で、このクオリティ。やっぱり野乃は良い!
男
[ 大阪府 ]
大東洋かアムザか楽しく悩み、
大東洋へ!
灯りが落ちてる、、、、
休業だったんですね。。知らなかった。
東京はサウナ営業してるの勝手な思い込み。。
ホテルをドーミーインにしておいて本当に良かったです。
救われた気分でした。
(とは言っても、ホテルは毎度、ドーミーイン一択ですが)
このご時世、出張者も少ないので、どのタイミングでもサウナは、ほぼ貸切状態。
夕方チェックインでリモートワークをしつつ、風呂とサウナに入る。計6セット。
最高ですね。
[ 東京都 ]
このサウナは従業員さんの感じがいいなぁ。
サ室も広くて熱いし、定時ローリューは15分に1回って、丁度いい。
人が数人いると水風呂はだいたい17度くらいなので、私の好物水温。
休憩椅子も増えていたり、訪問すると良くなっている箇所があり、
お店の努力を感じるんですよね。
90分800円
ガチサウナでは最安。
仕事終わり、隙間時間には最適。。
男
[ 愛知県 ]
北欧、しきじ、大垣と続けて関東東海サウナツアーのラストは、
ウェルビー今池。
なるほど、拠点地域、敷地面積、そして設備。
の順番でアドバンテージがあるわけだなと。
北欧では都会でガッツリ外気浴。
しきじはオリジナルの薬草と天然水。ゆったりした敷地面積。
大垣も施設の大きさと水の良さ。また気配り。
そういった面では今池はアミューズメントパークでした。
フィンランドサウナ、水風呂の定番は外さないし、
白樺(蒸気サウナ)、個室のローリューサウナ、冷凍室、屋内風呂、露天風呂・・・
屋外が広いから外気浴も気持ちいいのです。
全部良かった。。全部よかったのです。
平日の夕方でおそらく空いてる時間にいけたのでしょう。
また本日3サウナ目でしたので、サウナ1時間のショートコースでも十分。。
名古屋の方、羨ましいなぁ。
東京のサウナも頑張ってるけど、これだけの施設と設備、外気浴スペースを置けるスペースは、都内都心ではそうそうないですね。
[ 岐阜県 ]
サウナはおよそ110度
水風呂は16度くらい。
休憩椅子がなくても、受付横で外気浴。
田舎のアットホームサウナでした。
ただ、他所者、初訪には厳しめですね・・・
この時勢もあるのでしょうね・・・受付のお姉さんから、どこから来たのか詮索され、県外からと答えると非常事態宣言下ですよと注意されてしまいました・・・
断られるのかと思いましたが、そのまま入れました。
(じゃぁ、別にどこから来たとか聞かなくていいでしょ)
しかし、常連さんはマスクなしで喋っても何も言われてない。
また、(おそらく常連)じいさんも、おじさんも、汗流さず水風呂に入るし。
・・・家じゃないんだから。
県外来訪を注意するよりも、掛けずオヤジとジイサンを注意して欲しいと思いましたよ。
それでも、良いものは良い。
細部にまで行き届いたホスピタリティ。
清掃も行き届いていて、タオルもサウナパンツもすぐに補充。
ええ、ととのいましたよ。
サウナってのは細かなことを気にさせなくなる効能もあるようです。
それと、、、
サ室にある格言を覚えている、またはメモっている方いたらご教示いただけると幸いです。
なかなか来れないと思いまして、思い出にタオルは買っちゃいましたが。
[ 岐阜県 ]
ここは数回、伺ってます。
サウナも広くていいのですが、アルカリ性でツルツルというかヌルヌルになる温泉が最高ですね!
昼のしきじで体力を使い果たして、夜はバタンと寝てしまいました。
翌朝、2セットご馳走様でした。
[ 静岡県 ]
もう毎月来てます。
私は、しきじに対して・・・冷静に何を求めているのか・・・
焼けるように熱い薬草サウナと冷たすぎない水風呂
です。
これが丁度いいんです。今は。
この日は、
フィンランド1、薬草3
4セットまでしてみたところ、ちょっと疲労感が続き、夜は寝落ちでぐっすり。
ちょっと気になったのが、、、
毎回行くたび必ず見かける、、、水風呂の掃除を手伝ったりしてる白髪のおじさんがいますよね?
店員さんかなと思うのですが、ガッツリサウナに入ってるので、
客だよな〜・・・と思ったり。
どうでもいいのですが、毎回いらっしゃるので・・・
[ 東京都 ]
さっき行ってきたんですが。
もう行きたい。
そんなサウナでした。
初回訪問でした。
皆さん行ってらっしゃるのでレビューは必要ないと思いますが、
備忘録として。
入り口から浴場まで、施設は清掃が行き届いているのと、ごちゃごちゃしていないので、清潔。
決して新しい設備ではないのですが、シンプルにすること、手を入れることがいかに大事かわかりました。
洗い場は広くゆったりとしてる。
寛ぐための施設ですから、「余裕」が大事ですよね。
サ室はテレビありでしたが、目に入る位置にないので無視できます笑
やっぱりサウナにとって大事なのは湿度ですね。湿度が汗の出方やリラックスに大きく関わっていると感じています。
水風呂も適温。
休憩は外気浴。
この外気浴が、都内の他のサウナとの差を大きく開けているのだと思います。
施設設計をした・・・天才がいる。
とにかく、きもちいい(チープな表現しかできないのですが)
きもちいいのです。
これはまた来るしかない。
[ 東京都 ]
初訪問。
赤坂には何度も行ってましたが、雰囲気が違います。
ザ サウナですね!
良いところ
まず90分800円!
60分だとどうしても足りないんです。最短90分設定は嬉しいし、何より安い。
そして、熱めサウナ オートローリューと14度の水温
サウナ室も広くてゆったりしてる。
レモン水のサービスも有り難いです。
平日だからだと思いますが、空いてる。。これが一番整う。
私としては午前中にサウナで充電して、仕事に行くのがベターなので、
今後、ここは重宝することになるかと。
ホームだけでなく、もっと新しいサウナに行こうと思いましたね。
男
[ 千葉県 ]
初訪問でした。
なので、玄関で少し辺りを見回していたところ、
受付のおねえさんが、初訪だと気がついてくれて、
とても親切に館内についての説明をしてくれました。
それだけで、このサウナの「感じの良さ」を体感しました。
受付すぐに脱衣所と浴室があるので、この速攻感はとても好みです。
早速、浴室へ。
換気窓が開いていても、天井が低いのでムワっと蒸す感じの浴室。
お水はウォーターサーバー。コップも置いてあります。
これとても嬉しいです。
サウナ室は、残念ながらテレビ付ですが、ヴィヒタが吊るされており、
香りは爽やかです。
温度もしっかり熱め。上段下段での温度差もよろしいかと。
座席が広いのでアグラもかけました。
水風呂ですが、おそらく17度、18度くらいかなと。
冷たすぎないので、ちゃんと入ってられる。(私は好みです)
そして、地下水だからでしょうか。確かに軟らかい感じがする。
(結構、都内のサウナは塩素臭がするところ多いと思います)
さて、ととのいイスで休憩。5脚(だったかな)あるので、どこかは空いてました。
少し残念だったのは、前述したように天井が低めで、わりと蒸してるんですね。
なので、涼まらない・・・もうちょっと涼しい空間が欲しい。
そして、蒸すということは換気力が低め。
ととのいイスに座っていても、他の方が洗っているシャンプーやボディソープの匂いがしてしまうのですね。
この経験から外気浴が貴重で素晴らしいものだと、さらに気がつけました。
上がってからは、3階の食堂でチャーハンを頂きましたが、
安くて美味い!また、この階の店員さんも感じがよかったです。
施設は古いので、改善が難しいところは仕方ないと思いますが、
従業員の方々の努力が非常に感じられるサウナで、
好感が持てて、ほっこりしました。
[ 東京都 ]
初訪問。
想像以上に良サウナでした。
私は、テレビなし。暗いサウナが好きなので、まず、ふくろうサウナだけでも大満足です。
一方でドライサウナはかなり熱いので、水風呂が最高に気持ちいい。
最近、高温サウナの方がととのい易いので、今の自分のコンディションには適してました。
歴史のある施設ですが、
脱衣所は綺麗ですし、寛ぎスペースのチェアも新しい。
食堂も広いので、全体的にとても落ち着きます。
各サウナ施設が、独自のオリジナリティを出していて、
どこ行っても楽しいですよね!
頑張って欲しいので、通って応援しましょう。
[ 東京都 ]
ここは2番目のホームです。
昨年のコロナ禍から随分、お世話になっております。
3000円未満で1日中いられるところで、
仕事専用のスペースがあるなんて。最高です。
仕事の気分転換に、サウナ・岩盤浴・風呂が入れるなんて、
ワーケーションに最適じゃないですか。
駅からもそう遠くないですし、施設も綺麗。
在宅ワークも減ってきたのか、平日昼間は結構空いてます。
ちょっと残念なのは、毎回、マナーがよろしくない方がちらほら・・・
私としては、まずは体を洗ってからがマナーかなと思ってますが、
最低限、掛け湯などしてから入って欲しいと感じてしまいます。
先日もサウナ室直行のおとうさん方が何人かいらっしゃったので・・・
けど、また行きます。