温度 100 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 96 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
マットはサウナ室左側の棚にある。タオルは自室のタオルを利用。
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
【犬山城からのドーミー】
子宝の湯を後にして、昨日サウナに入り過ぎたので今日はちょっと観光しょう。
という事で国宝犬山城へ🏯
国宝5城のうち、犬山城だけが入城した事がない
なのでこの機会に狙ってました
がっ!コロナ明け、動き出した人は多く、ここもすごい人
まずは車を止めるのに20分もかかる
やっと止めたもののお城に行ってみると入城まで120分掛かるとか…😓
えっ皆んなそんなに犬山城が見たいの?
帰ろうかと思ったがそれでも写真だけは撮りたかったので入城チケットを買って本丸に入り、入城は諦めて写真だけでも撮る📸
国宝城の中でも1番古いお城なので、石垣も野面積みで風情がある
とてもいいお城でした
入りたかったなー
という事でせっかくなので城下町を歩き、オシャレなお店でバームクーヘンなんか買っちゃったりなんかして😁
さてサウナ
今日のお宿ドーミーを目指しましょう
15時半ドーミー着
30分だけ昼寝したら本日のメインイベント「新岐阜サウナ」まで走って行ったのですが…🏃♂️
そのサ活はもう書きました😁
さて、新岐阜サウナを堪能し、夜の賑わう岐阜市街を走ります。
駅裏のディープゾーンを走りたかったのですが、ちょっと酔ってるし疲れちゃったので諦めて2.2km
そして部屋で皆さんのサ活をチラ見。
もう通知が2000を超えちゃって怖くて開けないのでイイネ返せてなかったらごめんなさい🙏
コメントは後で必ず返します!
さて、22時を回ってやっとドーミーサ活です。
岐阜ドーミーは途中階の6階に大浴場があります。
サクッと洗体したら早速サ室へ。
ドーミーと言えば横長のサ室というイメージですが、ここはスペースが広い変形の台形、2段に詰めて6人まで
でもさすがドーミー、カラカラドライで熱さは充分。
滝汗をかいたら横の水風呂は体感16℃
からの半露天スペースにイス2つ
露天スペースとしては姫路ドーミーより狭く、ドーミーでは過去イチの狭さ
さらに半露天とはいえ途中階なので、ほぼ目隠しで塞がってます。
なので風は入らないが壁の扇風機がいい仕事をしていてほぼ外気浴😊
もうサウナはお腹いっぱいなので2セットでフィニッシュ。
夜鳴きそばはスルーしてただ今サ活を書きながら部屋飲み中←イマココ
それにしても今回はサ活をちゃんと書いている✏️
コメントの返事は書けてないけど、ちゃんと読んで励みになってます!
ありがとう😊
さて、明日は最終日
岐阜で2軒回って、帰りにもう1軒といきたいですね。
あー楽し😊
今日もありがとうございました♨︎














男
-
100℃
-
16℃
夏休み木曜夜サウナ + 金曜朝ウナ。22:00 IN。宿泊 10,000円 + 入湯税 150円 + 朝食 1,800円。2度目の訪問。合計 3セット、0.9kg減。
夜鳴きそば、朝ウナ、朝食バイキング、ととのう。
夏休みのべ 13件目の施設。
新岐阜サウナを後にして 22:00 到着。ビルの裏にある大きめの立体駐車場がうれしい。
前回訪問したのは、サウナに目覚める前の 2020年11月。飛騨牛食べたり、下呂温泉行ったりしたっけ。
23:00 まで夜鳴きそば提供ということで、さっき夕飯食べたばかりで満腹だけど夜鳴きそばも食ってみっか的な感じ。食べるならレモンサワーも飲みてーしなとファミリーマートで買い物。ついでに燻製玉子も乗っけてみっかと購入。おいしく飲むのなら先にサウナで汗をかいた方がいいんじゃね? という流れ。
22:15 浴室イン。左側に露天風呂、右側にサウナ室と水風呂。正面に浴槽と洗い場。暗めのシンプルなつくりが渋い。
家族連れが多く、賑わってる。
1セット目: 300g減 ------
サウナ、水風呂、外気浴。
サウナ室にいると子供がサウナ室のドアを何度も開け閉め。己に向き合うことが出来ない自分の弱さを責めながら退室。
サ飯は、夜鳴きそば (麺ヌキ) + 燻製玉子トッピング。
クゥーーー、レモンサワーがうめー。染みるわー。
23:00 を過ぎ、ほぼ最後の客。
部屋に戻り即就寝…
4:30 起床。昨日は大阪、大垣、岐阜と忙しかったがすっかり疲れは取れた。ベッドの上でサ活を読んだり、書いたりとウダウダ過ごす。
5:30 浴室イン。先客 1名。おはようございます。
2セット目: 450g減 ------
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴。
3セット目: 350g減 ------
サウナ、水風呂、水シャワー。
サウナ。100度。2段目に座る。ほぼ貸切状態。よもぎの香りがよき。3分で玉汗、5分で滝汗のペース。テレビを見ながらじっくりと蒸される。
水風呂。15度。朝からキンキン冷たーい。60秒間浸かって全身の粗熱を取る。頭から桶に入れた水を被るのも最高〜。
外気浴。屋根付き半外気浴スペースのととのい椅子で休憩。足置きがあるのがうれしい。耳元で風鈴がチリーン。よく見ると、上部に扇風機が。ついついウトウトしてしまう。
後半のサウナは、昨夜の家族連れが浴室へ。子供がサウナ室に入ってくるデジャヴ感。集中できない己の弱さを責めながら退室。
サ飯は、朝食バイキング。ご当地メニューは、鶏ちゃん焼き。案の定、朝から食べすぎた…










男
-
100℃
-
15℃
サウナ:10分 × 2
:8分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
大垣サウナで大昇天、岐阜駅に移動してこれでもかと岐阜の郷土料理的なものを詰め込み、戻った先は僕らのドーミーイン
本日のサ活のシメに寝しなの3セット
洗体はいいかなぁ軽く流せば、と思ったが何と冷やしシャンプーセットなるものが
中身はシーブリーズなんだろうが、DNAに刻まれたスースー好きの血が騒ぎ、本日3度目の洗体(1度目大垣・二度目は夕飯前に部屋でシャワー)
さっぱりさっぱり
浴室はドーミーインとしてはまずまずの広さ、都心のタイプと比べて若干余裕ある感じ
よく知ってるタイプの香り、馴染みのある水風呂で水通し
知らない街の知ってるサウナ、ドーミーイン岐阜のサ室へお邪魔します&ただいま
そこには馴染みの温度と見慣れたサ室が
なかった
エッェェッエェッェエ広っろ!!なにこれ!
普通ドーミーインのサウナって壁・座面・通路・テレビがミチミチっと密集してるイメージだが、なんと岐阜、座面まで大股一歩半、2段目座面は正方形であぐらがゆったりかける。わかる人にしか伝わらない表現だが、オアシス御殿場の3段目の座面と同じ広さである。
二段目も通常のドミよりややゆったり目
お尻が通常人類よりやや大きいことで有名な自分がやや斜めであぐらがかける
テレビまで遠い!天井も高い!照明エモい!!あと布袋になんかアロマ的なものが入って吊るされてる!!!
パッと見普通の温浴施設のサウナみたい
もちろん温度・湿度も申し分なし
カラカラ95℃でバッチリ汗出る
今までドミは設備で御殿場、広さで川崎が異色と思っていたが、岐阜のドミも相当異色
知らなかった・・・
外気浴はなく、露天っぽく仕切られた実質内風呂にオットマン付きの椅子が1脚、しかしながら壁面に備え付けの扇風機がととのい椅子を的確に射程に収め、しっかり風を送ってくれる。この心遣いがなんとも嬉しい
他室内に2脚の椅子もあり
温浴はちゃんと温泉でアルカリ単純泉のヌルッとした保湿性の高いお湯
できれば女子大生とかと混浴で入りたいタイプのお湯とウチの去勢したオス猫が申しておりましたものです
軽く2セットと思ったがガッツリ3セットキメ、湯上がりに無料のあんま王で揉みくちゃにされて部屋に戻る
いやすげぇな岐阜、おいちゃんびっくりやよ
明日は朝ウナせずにモーニングをどっかで食べて名古屋へ移動、ウェルビー名駅・今池を攻める予定
なぜって月曜は有給、明日は名古屋でサウナイトフィーバーってワケよ
おやすみ〜
男
-
95℃
-
15℃
基本情報
施設名 | 天然温泉 金華の湯 ドーミーイン岐阜駅前 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 岐阜県 岐阜市 吉野町6-31 |
アクセス | JR岐阜駅「中央北口」より徒歩約5分。名鉄岐阜駅より徒歩約7分。 |
駐車場 | 提携駐車場(ホテル隣接の岐阜スカイウィング37駐車場)税込1000円・泊 |
TEL | 058-267-5489 |
HP | http://www.hotespa.net/hotels/gifu/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
火曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 水曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 木曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 金曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 土曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 日曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) |
料金 | 宿泊者のみ利用可能 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



