温度 98 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 1席 ●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 45 度
収容人数: - 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
四国方面 香川県エリア 未踏サウナ巡回 DAY1
近隣割で香川県の宿が割引になっていたので
行ってきましたよ玉藻の湯ドーミーイン高松中央公園前さんへ
値段がネックで行けてなかった高松の両ドーミーインさんのうち
お高い方のこちらをチョイス。
楽天トラベルで予約しました。
ちょうどスーパーポイントアップセール中でしたし、、、、
って、あんまり関係ないのかな?(^^;;
寄り道にしては遠過ぎる高知からのリターンでしたので
着いた時には駐車場が満席、、、、やっちまった、、、。゚(゚´Д`゚)゚。
近所のパーキングをご紹介いただきました。
まあ、ほんとすぐ近くだったのと
上限もお安くて助かりました。
以前ゴールデンタイム横の駐車場に一晩止めた時は
提携チケットをもらってもまあまあの金額だったので
お安く仕上がって良かったです、、、
って、もう少し学習しろよってことですよねー
ヤレヤレ(´._.`)
おっと、本題の玉藻の湯さんですが
ドーミーインクオリティーはやはり間違いないですね〜
先日の松江の野乃と比べるとコンパクトでしたが
サウナはしっかりと熱くて
水風呂はしっかりと冷えていてナイス!٩(.› ‹. )۶
ホントは早くにチェックインして
外出でゴールデンタイムに凸入、、、という修行モードを想定していたのですが
イヤイヤ、そこは学習しようよということで
ゴールデンタイムさんのエレベーターの前まで行って
勇気ある撤退をしました。
アブナイアブナイ ₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
サウナ前の腹拵えで近くのぎょうざ屋さんで揚げ焼きの餃子をいただきました。
あれ、、、そういえば昨日の晩飯は宮崎の丸岡の餃子を食べたんだっけ?
と、二晩続きの餃子でしたが
揚げ焼きのパリパリの食感は最高でした。
おっと、ドーミーイン名物の夜鳴きそばの時間になったので
凸撃して参ります。
現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

#ドーミーイン
#ドミ活
#サウナ
部屋で安眠していつもどおり6時に起床。
昨日が遅かったので眠かったですが、朝ウナの美味しい朝食のために身体に活を入れ11階へ。
浴室は数人お客さんがいましたが、サウナは空いており貸し切りのときもありました😏
まずは軽く身体を清めてからサ室へ。
朝から100℃は結構効きますね〜😄
最上段であぐらをかきながら瞑想🧘♂
朝から気持ちよく発汗できました💦
その後は水風呂へ。
昨晩同様14℃で気持ち良すぎて眠気が一瞬で吹っ飛びました😉
身体をシャキッとさせて外気浴へ。
朝の心地よい風🍃を浴びながらリラックス😌
めっちゃ気持ちよく、朝から昇天しました😇
これを朝からがっつり5セット行いました👍
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分半 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
セッション後は露天風呂にしっかり浸かり癒やされました😌
入浴後はサ飯として、ドーミーイン名物の朝食バイキングへ。
ご当地メニューもたくさんあるのがいいですね!
高松のドーミーインは、もちろん讃岐うどん。
釜揚げうどん、釜玉うどん、期間限定の牡蠣🦪うどんが選べました。
はじめに牡蠣🦪うどんを選び最後に釜揚げうどんを食べました。
飲んだ次の日にはかなり染みました😊
さらに揚げたての天ぷらもありカラッと揚がっていて良かったです。
特にホタテの天ぷらが美味しかったです😋
うどん以外のご当地メニューとして讃岐コーチンの地鶏カレー🍛がありました。
これがスパイスと鶏の旨味が効いていて美味しい!
やっぱり朝やサ飯のカレー🍛は最高ですよね👍
普段のサ旅と同じようにがっつり食べてしまいました😋
ドーミーインは朝ウナからの朝食バイキングの流れが本当に最高ですね😁
優雅な朝を過ごすことができました☺️
また、全国各地のドーミーインにも行きたくなりました😀
また、ドミ活を行おうと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m




男
-
100℃
-
14℃
高松に来てゴールデンタイムでサウナの後、ホテルへ戻る。宿泊は初めてかもなドーミーイン。
ドーミーインは高松に2つあって、こっちは対流式ストーブ。こっちじゃない方はボナっぽい。
サウナ室入ってみるとmisaの小さいサウナストーブ。富山の御宿野乃ドーミーインと多分おんなじかな。サウナ室の広さは6人くらい。富山の野乃で思い出したけどサウナストーブに絶対触らせないようにしていて囲いがすごい。客にロウリュさせないようにもしているんだけどそもそも触らせないという強い意志。ホテルスタッフも見回りしてないから理にかなってる防御だなと。小さいストーブだけどmisaはすごく温度と湿度がちょうど良くてこれでいいと思う。
テレビがあって知らないおじさんたちと金曜ロードショー見る。そこからのフリーレン。
水風呂は3人入ったらいっぱいと言う感じ。水温14℃くらい?
この日の高松は寒くて、外気浴エリアが冷たいけど43℃くらいの湯もあり、とてもよかった。ドーミーインはサウナというより温泉的なことにこだわっててサウナは保守的につけてる気もする。
湯に入って眺めてみると浴室の照明と飾りがとても良い感じ。照明の周りを和柄な何かで覆ってて綺麗。そんで満足して出ようとする頃にサウナ室見たら、外国人のお客さんが上段で寝サウナしててめちゃくちゃ自由だなと。
値段は1泊8,000円くらい。カプセル泊まるのは自分はもう無理な感じだし、ドーミーインかなり良い。
基本情報
施設名 | 玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 香川県 高松市 天神前1-3 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 087-835-5489 |
HP | https://www.hotespa.net/hotels/chuotakamatsu/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
火曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 水曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 木曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 金曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 土曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 日曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2019.10.21 20:58 ndtk
- 2020.10.19 06:35 hasimocci/はしもっち
- 2020.11.12 20:24 JUN-sauna🌟
- 2020.12.07 20:42 JUN-sauna🌟
- 2021.01.07 23:31 JUN-sauna🌟
- 2021.06.23 13:00 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2021.06.28 21:19 JUN-sauna🌟
- 2021.07.23 18:12 ダンシャウナー
- 2021.11.08 21:21 Jun SAUNA🌟🌟
- 2023.04.11 15:40 キューゲル
- 2025.01.28 18:08 狗鷲