絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2022.06.03

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ後にビール🍺が飲みたくて近場のスパ銭へ歩いてサ活🚶

けっこう久しぶりに来ました。

ここは温泉とikiストーブのサウナが良いんです✨

水風呂。20℃で入りやすい水温。

外気浴。露天に編み椅子が6つ程設置されていて休憩スペースも充実👌

19時半のロウリュも受けて満足でした!
6月はなんと熱波師の体験出来るらしい‥😳

サウナ後のビールは染みます。。
またイキマス🙋(ビール飲みたいので笑)

歩いた距離 1.5km

湯あがりセット(980円)

ビールと充実したおつまみ。お得?です😋

続きを読む
66

2022.05.30

2回目の訪問

サウナ飯

また来ました。富山のフィンランド🚶

サウナタロさん来たらやはりアロマ買うでしょ!
って事で今回も入浴券とアロマ購入。

2番人気のマウンテンハーブ🌿

ピエニサウナで早速試します。
これもいい香りですね〜。
ハーブの心地よい香りが全体に広がりました。

今日はピエニを3回、ドライを1回でした✨

ここの水風呂も地下水100%掛け流しで気持ちいいです。しかも入りやすく、丁度いい温度‥😇

ご飯も美味しかったです。最高でした👍👍

レッドマサラカレーとタロポ

カレーも勿論美味しく、タロポはすっきり飲みやすい。パウダーかけたらシュワシュワします○o。.

続きを読む
82

2022.05.27

5回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

映画、シン・ウルトラマン観てきました✨

帰りに高原鉱泉。
夜の外観は素敵です。

ただ、若者集団が騒がしかったのが気になったかな〜

続きを読む
68

2022.05.25

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

今月から海王のロウリュが復活したそうでずっとイキタクてウズウズしてました🤩

19時半頃に到着。
サウナ前にご飯。
海王の特製ピザを初めて食べました🍕
久しぶりに食べるピザがウマ!

20時頃に浴室へ🚶
いつも通りに身体を洗いまずはお風呂。
ポカポカ。海王のお風呂は直ぐに温まりますね。

2セット終わってまずは20時半のロウリュへ。
海王の社長さん?が富山で最初にロウリュを始めたのが海王ですと言われてました。(15年前)

お客さんからクレームがあってしばらく辞められてたんですね😭

今日は記念すべき復活ロウリュに参加出来て良かったです🙋

男女のスタッフさんが交代で熱波をされる🔥
ブロワーも使われて強力でした。

熱波後の水風呂はやはり最高です。
ちゃっかり21時の回も参加‥🧖

平日に良いサ活が出来ました👌またロウリュのイベントあるといいなぁ〜

マルゲリータピザ

焼きたてで美味しかったです。

続きを読む
80

2022.05.22

4回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

今日も暑くて最高な水風呂を求めて‥🚰

今日は北側。
サ室出て直ぐに水風呂があるの良いですね。
水がめっちゃ気持ちいい〜。

サウナも毎回、上段で蒸される。🧖100℃超えだけど心地よい空間🔥

日曜日ですが混雑なく快適でした🙆

続きを読む
67

2022.05.20

30回目の訪問

2日連続で魚津サ活。
なんだかんだでここに戻ってきます🚶
実家のような安心感。それがホーム🏘

続きを読む
67

2022.05.19

6回目の訪問

サウナ飯

段々と温かくなってきて冷たく良い水風呂にハイリタイと思い辻わくへ。🚶

満天もそうですけど魚津はやはり水が良いんですよね〜。
水温は10〜11℃ぐらいなんですがここは長く入ってられますね🚰

他のお客さんが水風呂の蛇口の水を飲んでたので私も飲んでみる。🙄
普通に美味しい水でした🙋(飲んでいいとは書いてませんが‥笑)

久しぶりの辻わくは最高でした✨

ラーメン むてっぽう 魚津店

火吹き味噌らーめん

最近サウナ後にらーめんばかり‥😅辛旨でした。

続きを読む
67

2022.05.16

16回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

リニューアルされて初のアルプス。

女性側が大幅にリニューアルされて新しい水風呂や外気浴のスペースも出来たそうです✨女性サウナーの方は必見ですよ🙋

私は男なので確認は出来ませんが‥😅去年は男性側はストーブが新しくなったり水風呂が増えたりと進化が止まりませんね😳

仕事終わりにさくっと3セット。19時のロウリュも受けてきました。水が相変わらず気持ちいいですね〜🚰

富山のサウナー様とも食堂でご一緒させてもらい楽しい時間を過ごせました👌また泊まりで酒ノミタイ🍺🍶

続きを読む
78

2022.05.15

14回目の訪問

白岩の湯

[ 富山県 ]

今日は午前中ずっと寝ていてこのまま一日が終わるのも勿体無いと思い夕方に白岩さんへ。

混雑なく快適でした👌白岩川からみえる立山連峰が綺麗です✨

続きを読む
64

2022.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

5日ぶりぐらいのサ活。前々から気になってたサウナタロさんへ行ってきましたよ。初訪問です🚶

館内はオシャレ✨今時の若い人達が沢山です👩‍❤️‍👨
土日は料金が割高なんですね😂

こちらはセルフロウリュが出来るとの事で受付でアロマ水も購入。人気のブラックフォレストの香り🌿

【ドライサウナ】
サ室が広々。カラカラ系ですね。温度は90℃以上です。ジリジリくる暑さが良いですね〜。

【ピエニサウナ】
セルフロウリュが出来るフィンランド式サウナ。早速受付で買ったアロマを試してみます。

あぁ〜^^木の良い香り🌳ご一緒されてたお兄さんにも香りがいいね〜と言われちょっと嬉しかったです。ロウリュは一度に3回まで。5分まで待つらしい。水が少なくなったら外気浴スペースの隣にある蛇口でまた水を他のお兄さんが汲まれてました👌

【水風呂】
地下水掛け流しの水風呂🚰16〜17ぐらいかな?水温も丁度良くそれに気持ちいい〜。水風呂の浴槽も大きくて良いですね🙆

外気浴も出来て編み椅子などもあり休憩スペースも充実。サウナに力入れられてるのが伝わりました🧖

ここは正に富山のフィンランドでした。またイキマス🙋

ベリーのフラッペ

サウナ後のおやつ。カフェで頂きましたよ😋

続きを読む
71

2022.05.08

1回目の訪問

本日は銭湯2件ハシゴ。

1件目。金城温泉さん。

こちらで熱子さんやHATさんのアウフグースショーがあったのですが出遅れて見学でぎず😅サウナ利用者もいっぱいでお風呂と水風呂の交代浴をする。🚶薬湯でポカポカ。

折角、金沢に来たからにはこのまま帰るのも勿体無いと思い石川県のサ活投稿数NO1のしあわせの湯さんへ。(サウナハイリタイので。)

浴室が広い!ここは銭湯ですよね?

40〜43℃台のお風呂が4つ程あり好みに合わせて入れます。

【高温サウナ】
90℃のサ室。湿度にもこだわっているそうで薬草の良い香りが‥😌サ室もけっこう広かったです。

【水風呂】
地下水を循環せずに掛け流してるそう。水温は15.5℃。水が滑らか。温度も丁度良くて長く入ってられますね🚰水風呂にもこだわりを感じました。

【冷凍サウナ】
サウナ→水風呂の後は冷凍サウナ。冷凍サウナは初体験でしたが身体が温まっているので案外寒くなく快適でした😃サウナ→冷凍サウナの交代浴も良さそうです。

食事もしたかったのですが現金が足らず泣く泣く退館です😂でもまた絶対イキマス。

金城さんの湯らんボードに名前を記入してきましたよ👌

続きを読む
76

2022.05.07

6回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

五塔熱子さんが来店されるとの事で陽だまりの湯へ。

今回は16時の岩盤浴ロウリュを体験。
五塔熱子さんがアウフをされます。
ハワイ?をイメージしたアウフグース🏖
アロハなミュージックを聴きながら受けるアウフは癒やされました‥😌香りもいいですね〜。

最初と最後にお風呂とサウナを。天気良くて外気浴サイコーでした🍃

サウイキの人達や知り合いの方にも偶然偶然でした🙋

続きを読む
85

2022.05.05

15回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

GWサ活⑤

昨日、富山に戻りまして今回もアルプスへ。愛知からお越しのサウナー様とご対面です🙇

SKCの後にアルプスのサウナに入ると優しい温度でほっこり☺️気持ちよく蒸される。

水風呂もやっぱり地元の水が身体に染みますね。この水にずっと浸かっていたいです‥🤤

一緒に昼食も頂き少し食べすぎてお腹いっぱい。お付き合いありがとうございます😅お土産もどうもです🙋次回はもう少しゆっくりしていってくださいね👌🍶

アルプス御膳

アルプス一番人気。

続きを読む
88

2022.05.04

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

GWサ活④

埼玉の聖地。SKCへ。憧れのラッコちゃんとやっと対面出来ました✨8時の先行入館でGOです。早朝なのに人が沢山並んでました。でもまだ今日は少ないほうらしい😅

浴室へ入り身体を清めて効仙薬湯や草津の湯で身体を温める。身体に良い成分が入ったお風呂は良いですね。ポカポカです。

【サウナ】
温度計は100℃。湿度が30%以上?あるので激熱です🥵今まで入ったサウナで一番暑かった。。静寂のロウリュや爆風ロウリュは強烈でした😂ここはサウナハット必須ですね。

【水風呂】
バイブラ付の水風呂。水温は15℃ぐらいかな🤔激熱のサウナに耐えた後の水風呂が気持ちいいですね‥😌

休憩のスペースも充実していて良かったです。今日の朝ウナを含めて7セットぐらい?堪能しました✨草加のサウナ。通ってると中毒になりそうです笑

今日、ご一緒されたサウナーの皆さんありがとうございました🙋新たなサウナ仲間も出来て充実した一日でした🙏

百年醤油ラーメン

醤油が濃くて美味しいです。流石、皆さんのオススメメニューです。

続きを読む
98

2022.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

GWサ活③

今日はかるまるへ。新しく出来た施設なのでいつか行ってみたく気になっておりました😃

エレベーターを使って入るんですが最初に違うとこのエレベーターに乗ってしまう‥😅(田舎者丸出しです)

館内は綺麗でカプセルや休憩室など広々してました。

【岩サウナ】
アルプスを思わせるどでかいサウナストーンのストーブ。私のホームの満天の湯のサ室みたいな段差式のサ室。(5段程ある)ストーブが強力だからか上段はけっこう暑い。カラカラ系のサウナでした。オートロウリュもあったと思います。

【ケロサウナ】
セルフロウリュが出来るサ室。ケロサウナは初めて入ったんですが香りが良いですね〜。岩サウナよりもこちらのほうが私は好きでした。居心地が良かったです🧖ケロは湿度ありますね。

【水風呂】
サンダートルネード(9℃)とバイブラ水風呂(25℃)の2種類を体験🚰冷たい水とバイブラの水で癒される‥😌水風呂は他にもあったと思うのでまた今度。

【休憩】整い椅子や編み椅子、外気浴スペースなど休憩するとこが盛り沢山。正にサウナーの為の施設ですね✨

都会のサウナは混んでました。。GWの期間っていうのもあるけど😅こちらも朝ウナ楽しみです☀

東池袋 大勝軒 本店

盛りワンタン(つけめん)

池袋の人気店です🙆

続きを読む
72

2022.05.02

1回目の訪問

GWサ活②

東京のサウナー様にオススメされたレインボー本八幡店へ。暑いサウナとヴィーナスの水🚰を求めて行ってまいりました🚶

【高温サウナ】
温度計はなんと130℃😳最上段だとかなり暑いです。でもこういう昭和ストロングサウナは中々、私の好みでした🥰暑いけど癖になる感じ。

【瞑想サウナ】
90〜100℃位のサ室。ヴィヒタがあるので香りが良い。🌿モニター越しのオローラがめっちゃイイ!ヒーリングサービス?があり鐘の音を聴きながらリラックス出来ました😌

【水風呂】水温は17℃。ライトアップされた綺麗な水風呂。ヴィーナスから流れる水が最高に気持ちよかったです🤤水質も良かった👌

暑いサウナと水風呂と休憩でしっかりととのいました。明日の朝ウナも楽しみです🙋

続きを読む
81

2022.04.30

14回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

GWサ活①

今回も遠方からお越しの方々とアルプスへ🚶

サウナ入ってご飯食べて仮眠しておやつ食べてまたサウナ入って漫画読んで‥あっという間に時間が過ぎていきました😂

お土産まで頂きサウイキされてる方々は良い人達が多いですね‥🙏富山の水🚰気に入って貰えて良かったです🙋

続きを読む
83

2022.04.29

13回目の訪問

白岩の湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

2022.04.27

29回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにホームへ。
温かくなってきて外の木々が綺麗な緑色に染まってました🌳

平日の夜は空いてて快適✨外気浴したくなったら満天良いですね。広々して解放感あってサイコーです🙆

ざる蕎麦と豆腐とじゃこサラダ

蕎麦が会員価格で安かったのとじゃこサラダはまりました🙋

続きを読む
70

2022.04.24

1回目の訪問

最近、引っ越しまして近場にある銭湯を訪問🚶
初訪問です。

こちらはいつも駐車場が満車で気になっておりました。地元のシルバーの方々で賑わっております。

【サウナ】温度計は110℃超えでしたがあまりきつくなく10分程気持ちよく蒸されました。段差がないからかな?

【水風呂】水温計は17℃位でしたが体感ではもっと冷たく感じました。水質もまろやかで入りやすい水。🚰他の皆さんもサ活で書かれてましたが水が良かったです。

【外気浴】露天風呂に外気浴のスペースが。整い椅子2つとベンチ有り。今日は和風側でした。


たまに新しいところに行くのも新鮮でした✨

続きを読む
61