絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Takashi

2022.04.10

4回目の訪問

歩いてサウナ

黄金湯

[ 東京都 ]

約2ヶ月のノーサウナ期間を経て、
待ちに待ったサ活は、朝湯を始めた黄金湯へ。

6:00ちょうどに到着すると、すでに5人ほどの列ができてました。

#サウナ
待つことなくスムーズに入室できました。
106℃のしっかりとした熱さなのに、しっとり心地良い湿度は、流石の一言。

#水風呂
しっかり冷えて、深く広い水風呂。
やっぱり黄金湯の水風呂が好きだなぁ…!!

#休憩スペース
ととのい椅子7脚全てが新しくなってた!
(いつの間に。。。)
先日の「サウナを愛でたい」で濡れ頭巾ちゃんが絶賛していた椅子と、おそらく同じ。
後頭部をしっかり支えてくれるので、最高の浮遊感を得られます。


朝からしっかり3セットと、朝ビールで、最高の日曜日の始まりです。
黄金湯は人気出過ぎて少し足が遠のいてましたが、朝湯ならゆっくり入れそう!

歩いた距離 1.2km

続きを読む
20
両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

久しぶりの江戸遊!15:30頃イン。
フィンランド式サウナ、安定のセッティングと、外気浴で感じる風の心地良さ。
1セット目からバキバキにととのいました〜

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ご飯食べて、休憩したら、岩盤浴いって更にサウナでしめて帰ろう!

歩いた距離 0.85km

サ飯ブラック

鳥の唐揚げと黒酢の相性が抜群! 期間限定でノンアルビールがついてくる!

続きを読む
17

大寒の前日、今日も強い冷え込みで、仕事後に整骨院いった足で、行ってきましたよ「サウナ錦糸町」。(「サ錦」と略すみたいですね( ͡° ͜ʖ ͡°))

#サウナ
ザ・男のサウナ!120℃のカラカラの肌ピリピリ。
でも、想像してたよりかは肌にダメージなく終われました。
手前の部屋の方が熱い気がしました。奥の部屋の方が少しマイルド且つテレビからも遠くなるので個人的には好みですね。

#水風呂
広いし、水質もマイルド!ずーっと入っていたい系の好みの水風呂でした。

#休憩スペース
浴室を出て階段を上がるので、動線は△ですが、空を見上げながら外気浴できる点は◎

♯その他
受付が自販機、セルフサービス。
1170円で2時間利用。

また一つ、新しいサウナに巡り会えました。

歩いた距離 0.7km

双麺 錦糸町本店

醤油ラーメン

魚介系のスープ、うまし。

続きを読む
16

Takashi

2022.01.05

1回目の訪問

木曜朝イチで京都にて所用あり。
仕事を終え、新幹線で京都へ。

泊まるは、もちろんドーミーイン。
22:30チェックインだったので、
まずは夜鳴きそばをいただく。

23:30頃から3セット。
サ室は広いし、水風呂は11℃とキンキン、外気浴もできる。さすがドーミーインさん。

しっかり、ととのえました。

明日の朝ウナも楽しみ🤤

続きを読む
17

Takashi

2022.01.04

9回目の訪問

サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

仕事始めは朝当番7時出社!
15時半退社からの、サウナ始め!

16時イン、まさかの激混み…。
みなさん今日仕事始めじゃないのですか?

まずは3セット。
久しぶりのサウナ、凝り固まった全身がほぐれる感覚がたまらん。

お食事処で天丼をいただく。
少し休憩したら、岩盤浴と2回目のサウナへ!

今年もたくさんの素敵なサウナに出逢えますように。

■追加
19時台に岩盤浴
20時台から、おかわりサウナ4セット
サウナは夕方の混み具合が嘘みたいに空いていて、めちゃ快適!!!

良き、初ととのい、でした。

天丼

海老が大ぶりで良き

続きを読む
16

Takashi

2021.12.19

1回目の訪問

名古屋とは違うコンパクト、動線の効率がとても良かった!
完全予約制のため、人数も程よく◎

続きを読む
2

Takashi

2021.12.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takashi

2021.12.01

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
26

Takashi

2021.11.24

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Takashi

2021.08.10

8回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

もろもろのストレスが限界をむかえ、
こらは、もうサウナ行くしかない。

ということで、定時退勤で江戸遊会員デー。

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 5
合計:6セット

一言:生き返った…

続きを読む
31

Takashi

2021.07.30

1回目の訪問

健康診断のため休暇。
午前中に終わったので、向かうところは当然サウナ。
萩の湯、初訪問!
広い、きれい、快適!
これで銭湯価格は、あり得ないですね。

大満足。

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 5
合計:6セット

一言:15時台は割と混んでる。17時台の方が空いてる。おじいちゃん達は夕方前に引き上げていく感じかな。


ここはリピート確定です。

続きを読む
23

Takashi

2021.07.19

1回目の訪問

大黒湯、初訪問。
23:45頃イン。
オールナイト営業の銭湯とあって、日付変わろうが関係なしに割と混雑。

ヒーター系の香りのする赤外線サウナ。
1人用の水風呂は20℃ちょい。
外気浴スペースの充実度だけ群を抜いて凄かった!

冷水機の有無をチェックし忘れ、水分補給できず。

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:明日も朝から仕事なので軽く2セットで終わり!

続きを読む
23

Takashi

2021.07.14

2回目の訪問

水曜サ活

振休サウナ。

誕生月無料券の有効期限が今月いっぱいのため、久しぶりの楽天地スパへ!

1時間に一回のロウリュ&アウフグース、
ミントフレーバーの水風呂、
安定の心地良さでした。

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

3セット→マッサージ→3セット

一言:アットホームな感じが落ち着きますね。

続きを読む
36

Takashi

2021.07.08

3回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

年休なので、昼サウナ。
黄金湯は、、、3ヶ月ぶり?
緊急事態宣言だったり、休日はめちゃ混んでるから避けてたら、しばらく行けてなかった。

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:雨に打たれる外気浴は、嫌いじゃない。

続きを読む
31

Takashi

2021.06.25

2回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

お泊まりサウナの醍醐味、
夜中の貸し切り状態サウナ。

1時頃から。案の定、1人きり。
サ室は相変わらず100℃でゴリゴリ。
人がいないから、水風呂の温度が14℃まで下がってる!最高。。。

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:おやすみなさい。。

———追加———
目覚めの1セット!
サウナ6分、水風呂1分。

シャキッとしたけど、
昨夜は進撃の巨人を読み耽った為、
睡眠不足。

続きを読む
48

Takashi

2021.06.24

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

初、ラクスパ!

明日は振休。明日は朝からワクチン接種。
あれ?ワクチン接種後はサウナ控えるべき?
じゃあ、お泊まりサウナ行くしか!

22時頃、イン。

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:100℃近いサ室でガッツリ!水風呂は18℃くらいで、ひたすらつかっていられる。

続きを読む
28

Takashi

2021.06.22

7回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

火曜が在宅の日は、定時退勤の江戸遊会員デーの流れが出来上がってきた!
今日は比較的、空いてる方だった。

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:はやく深夜・早朝の営業も再開してほしい。

続きを読む
35

Takashi

2021.06.18

1回目の訪問

振休なので平日サウナ!
朝に筋トレandランニングを済ませる。
ランチは新宿「三是寿司」みこちゃんどん。
ランニングシューズとウェアのお買い物。

そして本日のメインイベント、
初めての、テルマー湯!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:館内がめちゃキレイ!サウナ室も洗い場も、外気浴スペースも、広くてゆったりで、良き🧖‍♂️金曜の割には人は多め?

さて、休憩して、もう一度入ってから、サ飯だ!

———追加———
おかわり3セット!
(最初にミストサウナも入った)

17時過ぎるとやはり人は増えてくる。

オロポと肉つけうどん🤤
良い休日でした。

続きを読む
33

Takashi

2021.06.16

6回目の訪問

水曜サ活

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

水曜サ活!
17:10仕事終わり、17:20イン。
2-3人組のお客さんが多く、サウナ室は混んでたり空いてたり。

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:江戸遊の水風呂は、もう少し温度下がると嬉しいなぁ。

続きを読む
26

Takashi

2021.06.10

5回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

昼間は、暑かった…
本日も在宅勤務→定時退勤→サウナ

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4 ※最後は水シャワー
合計:5セット

一言:気温が高くて、外気浴を延々とやっていられる。

続きを読む
23