絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Takashi

2022.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

少し遅めの夏休み!ということで、帰省がてからのサ活は、京都は祇園、ルーマプラザへ。

公式ホームページから、前売り券を購入(2,400円→2,000円)。
サウナイキタイメンバーズ特典で、サウナイキタイステッカーとポカリ350ml缶をいただきました☺️

♯ロッキーサウナ
広い広い!15分に一回のオートロウリュで、湿度もしっかり!サウナパンツを履いて入るのは個人的には好きかも。

♯水風呂
16〜17℃表記よりも少し冷たく感じました!2段の段差があるので、お好みのつかり具合で調整可能。

♯塩サウナ
60℃くらい?でじっくり15分くらい蒸されながら、塩をもみ込みスベスベに。。

♯外気浴
ルーマプラザの屋上外気浴スペース、これは個人的には過去最高かもしれません!
インフィニティチェアに身をゆだね、秋晴れの祇園の青空を眺めながら、京の風に吹かれ…🤤


大満足の帰省サ活でございました!

秋の天ぷら盛合わせ

穴子・茄子・蓮根・舞茸・栗 ビールのお供に最高🤤

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,85℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
24

Takashi

2022.10.19

3回目の訪問

サウナ飯

少し遅めの夏休み!ということで、帰省がてら「そうだ京都、行こう」と思い立ち京都で一泊することに🧖‍♂️

今年5月にも利用したロイヤルツインホテル京都八条口さんが開業2周年で割引してるのを見て即決しました♨️

17:30頃にチェックインし、晩ご飯前にサウナへGO!
88℃の設定温度ながら、体感はしっかり熱く、良い汗がかけます。
水風呂の温度も広さも心地良いです。
そして、こちらはなんと言っても露天風呂横の休憩スペースが最高!ととのい椅子3脚ございます。

夕暮れ時、京都の風に吹かれ、、、🤤

萬重 小庵 京都ポルタ店

織姫、京都ビール(ケルシュ)

湯葉とお麩の御膳。さっぱり地ビールとよくマッチします。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
21

Takashi

2022.10.18

1回目の訪問

サウナ飯

少し遅めの夏休み!ということで、お久しぶりのニューウイングへ。リニューアル後は初訪問です🙆‍♂️

サウナイキタイメンバーズの特典を初めて利用し、ゆったりコース2時間に+1時間☺️

平日火曜なのに、なかなかの混み具合でしたが、新設サウナ室もあり、待ったりすることはなく、たっぷり5セット堪能しました🤤

①セット目
ドライサウナ。右奥の隠れ家スペースに入りましたが、タオル敷いても背中が熱すぎて、もたれられません笑

②③セット目
ボナサウナ。座面の張り替えで、木の良い香りも楽しめました!やはりニューウイングはボナが好き!安定のセッティング。

④セット目
テルマーレ改。店員さんがロウリュ用のアロマ水を補給するタイミングに、6杯くらい?ガンガンロウリュウしてくれて笑、フレッシュな香りに包まれました。

⑤セット目
ドライサウナ。〆は、キリッとカラッと、アツアツに仕上げました!胸がもげそうな熱さ、そんなに得意ではないですが、謎の達成感はあります。


土日はいつも入場規制かかってるみたいなので、やはり平日にゆったり蒸されるのが個人的には良きです👍

緑町 生駒

パーコーカレーチャーハン

(正確にはサウナ前のお昼ご飯でした。)ザ・男飯!パーコーにしっかり旨味があり、期待値以上の一皿!

続きを読む

  • サウナ温度 107℃,70℃,94℃
  • 水風呂温度 19℃,15℃
26

Takashi

2022.10.16

1回目の訪問

サウナ飯

少し遅めの夏休み!ということで箱根へ♨️
みんな大好き共立リゾートさん運営のお宿「水の音」行ってきました🧖‍♂️

大浴場にあるサウナは年季入ってる昭和な感じですが、程よく湿度も感じられました。

水風呂も温度計20℃でしたが、体感もう少し冷た目?でしょうか。

露天風呂横の洗い場イスを壁際に持っていき、ライトアップされた竹林を眺めて、箱根の風に吹かれました…🤤


大満足の温泉旅となりました〜

牛豚のすき煮鍋

御夕食には、60分のアルコール飲み放題が付いています。最高!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
8

Takashi

2022.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

有休で少し贅沢な都内サ活を!
ドーミーインも勿論大好きですが、カンデオホテルズも素晴らしいサウナをお持ちでした🤤

綺麗で良い匂いのする快適ホテルです。

#サウナ
92℃で、しっとり湿度が保たれ、良い汗流せます。
MAX8人くらい入れそうですが、4人上限なのでゆったり過ごせます。

15時半頃は空いてましたが、19時半頃は仕事終わりなのか人が多かったです。

#水風呂
キンキンではありませんが、ずーっと浸かっていたくなる水風呂🤤

#休憩スペース
スカイスパとうたうだけあり、屋上階の露店スペースが最高に気持ち良い!
風が吹き抜け、少し秋の香りが…?!


また、たまに贅沢しに来ようと思います!

感動の肉と米 新橋店

ミスジステーキセット

シンプルに肉と米を味わう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
19

Takashi

2022.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

「もっとTokyo」1,000円でお泊りサウナ!
初訪問です。昨年オープンということもあり、綺麗な施設で快適でございます。

#サウナ
オートロウリュの効果か、いつ入っても湿度高めで、すごく心地良いです。薄暗い照明、無音、フカフカのマットと、素晴らしい環境!

#水風呂
しっかり冷えてます、キンキン過ぎないので、程良く長く浸かっていられる気持ち良い水風呂🤤

#休憩スペース
浴室内にととのい椅子があり、風はありませんが、しっかり休憩できます。
脱衣所に一脚ととのい椅子ありand扇風機あり!ここに座れたらラッキー🤞

木曜日、18:30頃はすいてましたが、
19:30頃に少し人が増え始めました。

深夜サウナと朝ウナが今から楽しみです♪

ドライカレーand唐揚げとフライドポテト

オロポとともに。 サウナ後は、レトルト系でも最高に美味く感じます。満足!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

Takashi

2022.08.25

1回目の訪問

サウナ飯

KUDOCHI sauna

[ 東京都 ]

初クドチさん!素敵な個室サウナでした。

サ友の同僚と出社日が重なり一緒にサ活。
「宵」のお部屋を予約してくれました。
感謝感謝!

#サウナ
#水風呂
サ室内水風呂、しっかり15℃と冷たいけど、頭は熱いためか普段より長めに浸かっていられた気がします。

#休憩スペース
コールマンのインフィニティチェアで昇天…

まだオープンしたてで清潔感抜群だし、
またイキタイと思える個室サウナでした!

やきとりの名門秋吉 銀座店

純けい

初めて食べたけど、食感・ジューシーさ・噛み締め続けたい味、最高でした🤤

続きを読む
10

Takashi

2022.08.12

12回目の訪問

サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

通院のため有給休暇!
安定の予約時間の1時間後にようやく診察始まるも、経過は良好🤗

ということで午後はもちろんサウナへ🧖‍♂️
お盆休み突入してるので、どこも混んでるのかな🤔とか色々考えつつ、結果ホームサウナ江戸遊に来ました😎

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴スペース、夏場で風が吹き抜けない日は扇風機が欲しい!

軽くお昼寝でもして、また夜にゆっくり蒸されようと思います!

彩りセット黄

ぶっかけ蕎麦と唐揚げミニカレー🤤

続きを読む
12

Takashi

2022.07.26

11回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

振替休日の火曜日に、お久しぶりの江戸遊!

#サウナ
安定のセッティングです。
30分に一回のオートロウリュ、少し水量増えました?
ライティングが水色なのも初めてかも?

#水風呂
キンキンでしっかり冷やしてくれます!
混雑してるとぬるくなりがちですが、今日は大丈夫!

#休憩スペース
外気浴スペースに寝転び椅子が2脚!
素敵です!雨の日でも屋根付きスペースで風に当たれるのが良き。

リラックスして過ごせる、良い施設だなぁと改めて思いました!

歩いた距離 0.8km

彩りセット翠

ぶっかけ蕎麦と野菜かき揚げ丼セット!

続きを読む
18

Takashi

2022.07.05

4回目の訪問

SAUNA OOO(オー)

[ 東京都 ]

同僚のサ友が転職するので送別サウナ!
初、□です!

#サウナ
△と違って全面畳!
広さはありますが、男性は3人でちょうど良いかと。
2人並んで寝転べるくらいの広さ。
ドア付近は風が少し入るので温まりにくさアリです。

#水風呂
△と同じ!
今日もしっかりキンキン冷えてました!

#休憩スペース
ひろーい大きなソファで、男3人ゆったりくつろげます。椅子も2脚あって良いです!


脱衣スペースが少し狭目です。
シャワーは2つあるので、その点はグッド👍
□もまたイキタイ!

続きを読む
26

Takashi

2022.07.04

5回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

バースデーご入浴招待状の有効期限が迫ってきたので、忘れないうちに訪問!

在宅勤務終わり、18時過ぎにイン。

身体を清め、高濃度炭酸泉と温泉でじんわり温まり、いざサウナへ!

1セット目、左奥上段。
しっかり温まった後なので、すぐに汗がふきでます。

2セット目も同じ席。
休憩はあかすり部屋の奥にあるベンチをゲット!

3セット目に狙い通り19時のロウリュ熱波を!
下段に座り、おかわり熱波まで堪能。(今週からおかわり復活?とのこと。)

サウナあとは、デカラで乾杯!
週初めから良いサ活でした。

歩いた距離 0.8km

ロースカツカレー

中盤からソースカツ丼カレーにして食べるのが好き!

続きを読む
20

Takashi

2022.06.29

3回目の訪問

SAUNA OOO(オー)

[ 東京都 ]

3週連続のoooです!
語らうためのサウナ。
このコンセプトと空間が好きです。

#サウナ
安定の熱さ!

#水風呂
過去2回よりもしっかり冷たく感じました!
13℃くらい?

#休憩スペース
椅子も良し、ソファも良し!

一緒に行った同僚が仕事のため30分ほど遅れるも、無人受付のため、何の問題もなくスムーズに合流。
こういう点も良い施設だなと実感しました。

次は□の部屋へイキタイ🤤

続きを読む
20

Takashi

2022.06.24

1回目の訪問

サウナ飯

暑い暑い!
そんな日は更なる熱さを求めて、華金サウナへ。初、タイムズスパ・レスタ!

#サウナ
湿度たっぷり、しっかり熱い!
オートロウリュの水の量が半端ない。
久しぶりに耳がもげるかと思いました😅

#水風呂
入った瞬間はかなり冷たく感じるものの、割と長めに浸かっていられる水風呂でした🤤
氷フレーク頭に乗せてみましたが、あんまり冷えなかった笑

#休憩スペース
露天スペースの寝そべり椅子で、初夏の風にふかれ、もう最高に気持ち良いです…


17時過ぎにインしましたが、時間が経つにつれどんどん混んできました。
次は平日の真っ昼間にイキタイなぁ🙄

濃厚海老出汁のクリームうどん

海老出汁とクリームソースとブラックペッパーの相性が抜群!

続きを読む
9

Takashi

2022.06.22

2回目の訪問

SAUNA OOO(オー)

[ 東京都 ]

8割方、仕事や会社の人間関係の話をしつつ。
それもまた個室サウナの醍醐味かと。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
最終セットは水シャワー〆

合計:4セット

一言:施設の外に出てからの、帰り道外気浴が心地良い。

続きを読む
14

Takashi

2022.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

出社の日、帰りに浅草へ!
クーポン割引で、なんと2,750円→1,700円!

こんなに安くなってるなら激混みか?
と身構えながら18時過ぎイン!

館内も、浴室も、広い!
そしてたまたまなのか空いてて超快適でした。
露天スペースでライトアップされたスカイツリーを眺めながら…🤤

サウナ:8分 × 4
フィンランドサウナと書いてましたが、ボナ系ですね!全身でしっかり熱を感じていい汗かけます。

水風呂:1分 × 4
しっかり冷たい!

休憩:10分 × 3
露天スペースの壁際で頭を預けられる場所がペスポジ。

合計:4セット

一言:ふだんの混雑具合が分かりませんが、今日みたな混雑度なら割引ない日でも、普段使いしたくなるサウナでした☺️

ミックスフライと刺身定食

エビフライ・イカフライ・カニクリームコロッケ、ざくざく衣とタルタルソースが抜群!

続きを読む
18

Takashi

2022.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

SAUNA OOO(オー)

[ 東京都 ]

サ友と個室サウナへ。

#サウナ
しっかり100℃超え。
セルフロウリュで湿度も十分。
MAX3人ですが、男性2人でゆったり座るのが良いですね。
備え付けサウナマットを背中に当てて、もたれながら過ごしました。

#水風呂
サ友曰く、前回の方が冷たかったらしいですが、
まぁ、許容範囲の気持ち良い温度。
ずっと入り続けられる感じ。

#休憩スペース
オサレととのいスペース。
ソファで寝転がれるのが最高でした♪

じっくり蒸されつつ、友達とたわいも無い会話を楽しめる、最高のサ活でした!

また来ます。

三ぞう 岩本町店

マグロぶつ

その他、焼き鳥、茄子、山形だし冷奴等

続きを読む
22

Takashi

2022.05.21

2回目の訪問

連泊2日目の夜も23時頃に大浴場へ。

さすがに土曜夜は少し人多めかもです。

サ室内に敷かれていた茶色のタオル?マット?がこの日はなくて、足の裏が熱くて熱くて、、、


サ室・水風呂・外気浴スペース、どれもめちゃくちゃ満足のいくホテルサウナでした🤤
ぜひリピートしたい!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
4

Takashi

2022.05.20

1回目の訪問

2泊3日の京都旅行での連泊初日。
23時頃に大浴場へ!後半はほぼ貸切。

脱衣所も大浴場も露天風呂も、めちゃくちゃ綺麗!
脱衣所に飲料水もあり。
大浴場の入り口付近に棚もありました。
ビート板的サウナマットが5枚程度。

#サウナ
広くゆったり、テレビもなく、無音で快適でした。
88℃表示も、体感はもう少し熱め?
ロウリュはありませんが、カラカラというわけでもなく、本当に気持ちよかったです。

#水風呂
体感17℃くらい?程よい冷たさ!
音頭の羽衣がしっかり作れる水流弱目。
広さも3人ほど入れます。

#休憩スペース
露天風呂横に、ととのい椅子が3脚。
5月の夜の爽やかな風を感じながら、無事にととのいました🤤

翌朝、サクッと1セットの朝ウナ後に朝食。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
4

Takashi

2022.05.13

1回目の訪問

本日、通院のため有給休暇。
久しぶりにサ友とのサ活!
約10年ぶりにラクーアへ。

#サウナ
4種のサウナ、どれも個性があって、素敵です。
セルフロウリュできるサウナ、やはり良いですね。

#水風呂
2種の温度。しっかり冷たい水風呂と、初心者にも優しい冷たさの水風呂。

#休憩スペース
中にも外にも椅子がたくさん!
小雨の中、東京ドームを見ながら、ととのいました^_^

1人で黙々と蒸されるのも、もちろん気持ちいいけど、やっぱり親しい友達と「良い温度だね」とか共感し合って入るのが、楽しい!!!

続きを読む
16

Takashi

2022.04.21

4回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

朝から人間ドック。
鼻から胃カメラ頑張った自分にご褒美サウナ。

熱波うけたい、昼からダラダラ過ごしたい、
ということで、錦糸町 楽天地スパを選択。

13:30頃にイン!

まず3セット🧖‍♂️
(3セット目にロウリュ・熱波)

ビール1杯🍺で喉を潤し、休憩💤

追加で4セット🤤
(1,4セット目にロウリュ・熱波)

サ飯は、期間限定のラーメン🍜をいただく。


漫画を読んで、20時頃にようやく退館。
大満足のサ活でした〜!

歩いた距離 1km

楽天地スパコンラーメン

期間限定の麺対決メニュー。 ガッツリ肉野菜炒めと醤油ラーメンで、大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
21