2021.02.23 登録
[ 東京都 ]
女子レポです。
一年の締めくくりはサウナ・スパ テルマー湯 西麻布へ
昼ごろ着いてまず館内でごはん。
館内内装はエジプト風、レストランのファニチャーはインド風だけど、食事はタイ料理ベースでチャーハンも焼きそばも少々甘かった。この値段ならもう少し美味しくして欲しいかな。焼きそば麺でなくパッタイとかでいいんじゃないかな。
お腹が膨れて先にリラックスゼーションルームで読書。
ヨギボーが置かれたごろ寝スペースとTV付きのリクライニングチェアのスペースに別れる。ごろ寝スペースには漫画本が沢山あり、相棒いわくラインナップも良いらしい。
一眠りしたあとで浴室へ
女子はドライサウナとミストサウナのみ。
お風呂は炭酸泉と白湯、水風呂のみ。
クールルームはなく、お風呂横にプラ椅子が5脚あり。
サウナは85度。適度に汗が出るちょうどいい温度。好きだな、ここの設定。
毎日16:00にアロマキューゲルのロウリュ、アウフグースあり。
アウフグース前に空気を入れ替えるので、長めのアウフでも暑すぎず気持ちよく過ごせる。
ミストサウナは52度。体感はもっと暑い。
10分で塩が溶け、いい感じで汗が出てくる。
ここのミストサウナは秀逸。
水風呂は16度のバイブラ。
まあまあ冷たく感じる。
あぁ、女子にもクールルームがあったらなぁ。それだけがおしいかな。
風だけでも欲しいなぁ。
脱衣場にはととのえる椅子はなし。
シャワー、ドライヤーはデザインがいいリファで高級感あり。
日曜日、二人で食事して合計¥15,000弱。
休日料金で少しお高めだけど、混まずにゆったりすごせるし、スーパー銭湯みたいに子供もいない。
無料でジム設備もあるし、別料金で岩盤浴もある。
大人の過ごし方としてはまじまずいい感じでした。
女
[ 東京都 ]
女子レポです。
10月にリニューアルされたとかで、
やはりとても綺麗で心地よいところでした。
のれんの天女ちゃん?がかわいい♡
この日は女子がコンフォートサウナ。
しかし思ったよりドライ
大きなストーブがデン!と鎮座し
ガンガン熱がきます。
座って左側がストーブで右側が入り口なので、あまみ、左側だけすごい(笑)
真ん中にテレビがあります。
あると見ちゃいますねー。
時間忘れます。
バイブラの水風呂はけっこう冷たく感じるラドン泉。
外湯横にととのいスペースがあり、
イスが4脚とベンチがあります。
脱衣場奥の外にもイスがあり、ここでも外気浴できます。
お風呂、内湯が炭酸泉とジャグジー
外湯がシルキー湯
駐車場と外気浴、外湯のある銭湯サウナ、しかも新しいっていうことなしです✨
女
[ 神奈川県 ]
女子レポです。
ウワサにたがわず良いサウナでした。
サ室にはテレビなし
ジャジーなBGMが流れています。
100度越え、肩がチリチリ熱かった。
水風呂は15.1度から13.5度でした
地下水は冷たくて気持ちいい
この温度差であまみがすごい
手の甲、指の節まで真っ赤
外気浴は山小屋のような、木で囲われたスペース。天井あり。
1箇所だけ穴が空いていてそこから外気が。
ゆらゆらゆらめく、ろうそく風の灯りが心地いい
今日は時間がなくて閉店ギリギリだったので、次回はもう少しゆっくり湯も楽しみたいな。
リピ決定!
女
[ 東京都 ]
女子レポです。
ジムトレ後に大黒湯
最近、女子サウナも人数増えてきましたね。
ほとんど若い女子。
この時間(土曜夜23:00)はおばあちゃんとか見かけなくなりました。
以前はそうでもなかったんだけど。
テレビドラマの「湯遊ワンダーランド」で「剃ってる」ことが話題になってましたが、この日サウナで初めて剃ってる人見ました。
と言うか、体育座りしてたらいやがおうでも目に入ります。タオルはちゃんと持ってて首から下げてらっしゃる。
男性でもサ室では前を隠すと聞いています。
剃る剃らないは個人の自由だと思うのですが、他の人のお目汚しにならない気遣いも欲しいかなとちょっと思いました。
毛があってもなくても、隠さず体育座りはこちらがドキッとしちゃいますから。
今日はおばさんっぽい愚痴ですね💧
女
[ 東京都 ]
女子レポです。
おそらく渋谷区の銭湯サウナの中で、広さは一番!
偶数日、この日は女子が塩サウナ。
偶数日奇数日によって男女入れ替え制。
サウナはそれぞれ1室のみ。
脱衣場で着替え浴室のドアを開けたら2Fへ上がる階段がある。
2Fに電気風呂、ジャグジー、水風呂、露天風呂、広いので洗い場もたくさんある。
サウナ室にはテレビあり。L字型に座る。
1段のみ。真ん中に塩バケツあり。
80度くらいだった。足元が冷えるので体育座り。塩は使わなかったが大体12分くらいで汗。
水風呂は地下水汲み上げで冷た目。
地下水そのままの温度なので、季節によって違うと階段に注意書きあり。冬は極冷え、夏はぬるめらしい。
この日はちょうど良い感じ。14.7度。
ととのいは露天風呂横に椅子が1脚。
別途、ととのいルームがあり寝椅子が3脚。
椅子が3脚。テレビあり。
黄色のサウナタオルが積まれてあり、椅子の上に敷いて使用だが、常連さんがキープしてたりするので注意。
扇風機もあり、自由につけられる。
塩サウナではあまりととのいはしなかったが、露天風呂が涼しくて気持ちいい。
今度はドライサウナの日に来てみたい。
女
[ 神奈川県 ]
女子レポです。
休日の箱根はエグい
朝10:30に出て通常2時間で着くのに
箱根湯寮着いたら16:00
途中小田原でランチしたけど
そちらも30分待ち💧
そしてそして箱根湯寮入るのにも10分待ちでした💦
アウフグース2セット
割とマイルドな温度だけど10分前から入って場所確保なので、始まる頃にはすでに玉汗
2クール大うちわであおいでくれるけど、
その頃には滝汗で終わったら急いででて水風呂
沢の水風呂は水質がいいからかグワングワンきます
自然を眺めながらの外気浴はサイコー
しかしサウナ慣れしてない方が、汗まみれのまま水風呂に入っているのを何度も目にするから、張り紙でもしてくれたらいいのになぁ
そこだけ気になります。
女
[ 東京都 ]
女子レポです。
誕生日には自分ご褒美にスパ・レスタ
平日昼間、冬の太陽を浴びながらのととのい。至福の時間✨
サウナ
温度は若干低いものの、露天の炭酸泉でゆっくり下茹でして挑むと、オートロウリュもあり汗が出る出る。
やはりじっくり身体の芯から温めるって大切。
水風呂もちょうどいい温度。
ゆっくり浸かって。
外気浴はフラットベッドが2台
椅子が3脚。
平日昼間はすいているのでフラットベッドで。
休憩室は暗めの男女兼用テレビ付きチェアと女性専用ルームもあります。
このダラダラした時間こそが自分ご褒美✨
サウナ飯は館内で。
レストラン、レベル高し。
イングランドフェアでローストビーフやシェパーズパイが並ぶ。
本当に美味しかった。
ラクーアみたいに若すぎることもなく、ほんとにリラックスしたい人が来る場所として、ここは大人な隠れ家ね。
今度はマッサージ入れてまた行きます。
女
[ 東京都 ]
女子レポです。
やはり大田区はサウナレベル高いですね。
こちらすごくよかったです。
閉店前のラスト1時間。
時間巻き巻きで、身体洗ってお湯で下茹で。
サ室にはサウナ時計はなく、その代わり5分計の砂時計がいくつか置いてある。
温度計は天井に近くて110度。
でも体感は約90度くらいかな。いい感じ。
上下段の上段で。
水風呂は2-3人入れるくらい。
温度は16度。バイブラがある分よく冷えます。なかなか気持ちいい。
天井の一部が四角く穴が空いている半外気浴。椅子3脚。時折、ふわっと風がかすめて気持ちいい。
サウナと水風呂の温度差が大きかったので、あまみがすごいな。
身体が冷えたら目の前の露天風呂へ。
湯温も高い。44.8度。
内湯には1人用シルク湯スペースもあり。
とにかくサウナと水風呂の温度がバランス良くて、なかなか気持ちよかったです。
今日は時間がなくて2セットだったけど、
ゆっくりまた来たい。
女
[ 東京都 ]
女子レポです。
昼間サウナイベント、弦巻秋祭りでテントサウナに入ったが、プールで作られた水風呂が男性ばかりで、腰が引けて入らなかった。
なので自分の中でくすぶって夜は大黒湯さんへ
安定のサウナ
少し水温高めの優しい水風呂
休憩は脱衣場で
しかしこの日は阪神優勝のダイジェストばかりで、こちらも見入っちゃってととのいどころではなかった💦
最後はガリウム泉の湯
ホコホコになって冷めにくい
今日もゆっくり寝れそう
女
[ 東京都 ]
女子レポです。
温泉、外気浴、駐車場と揃った銭湯サウナはなかなか貴重です。
特に駐車場、ありがたいです。
女子サウナは空いてましたが、男性はいっぱいだったそう。男性諸氏ごめん。
悠々自適に足を伸ばしてサウナ。
サ室は私ともう一名だけ。
よく見るとその方サウナ用のリストバンドがない。あら〜?そういうのいけないんじゃないの⁇しかも空気がこもるといって定期的にドアを開けている‼︎完全にアウトな人。
水風呂は20度だけど、バイブラがきいて体感17度。いい感じ。
露天風呂は黒湯の温泉。その横にベンチ。
しかしそのベンチにおばあちゃんがお股広げて寝そべっている!自由だなー。
仕方ないので、脱衣場でととのう。
男性はサ室いっぱいなのに腕で邪魔したりして譲り合わないおじさんとかいたらしい。
なかなかの民度だった。
とてもいいサウナだったんだけど、結局地元民のエゴでお客さんが遠のいているのかもしれない。近所には桜館もあるし。
でもサウナとお湯は良かったよ!
女
[ 東京都 ]
女子レポです。
都内にこんなにくつろげる湯処があったなんて…。
たたみの休憩所あり、
素敵な食堂あり、
セブンティーンアイスも売っている!
(種類が少ないけど…)
岩盤浴料金払うと更に漫画付き休憩室があるみたいだ
駐車場は5時間無料
ここはゆっくりしたいときにぜったい来たい
サウナ室も広く、女子は3段
テレビ付き
オートロウリュはないが適度な湿度
割とマイルド目なので、下茹でおすすめ。
塩サウナは温度高く、いい感じで汗がでてツルツルに
露天風呂ゾーンに椅子4脚とベンチ
黒湯、源泉温泉、寝湯が外
炭酸泉、ジャグジーが内
日曜夜、サウナはそこそこ空いてたけど、
お風呂はけっこういっぱいでした。
女
[ 東京都 ]
女子レポです。
久々の観音湯
やっと東京も夜は肌寒くなり、外気浴が楽しくなってきました。
観音湯さん、女子は露天じゃないけど大きな窓が開いていて涼しい風が入ってくる
そこにお風呂椅子を持ち込んで涼みます。
サウナはチリチリ系で、足裏アッチアチ
サウナマット2枚持ちでお尻と背中、
タオルを伸ばして前隠しと足裏。
足裏重要。やけどします。
でもいい感じで汗が出て、水風呂のあとはあまみが広範囲に
水風呂、水道水だから、外気温が下がると水風呂も冷えてるよ
今日は20度。体感は17度くらい。
女
[ 東京都 ]
女子レポです。
久々の大黒湯
やっぱりガリウム泉はヤバいですね。
黒湯温泉よりずっと温まり身体がホコホコ🔥
水風呂も地下天然水だからか
サウナの温度、体感86度
水風呂体感18度くらいでもすごくととのう
サウナもしっかり汗がでた
やっぱり大黒湯は良いなぁ
女
[ 東京都 ]
女子レポです
土曜の夜、
男性は混んでたみたいですが、
女性は空いてました
サウナ1人の時もあり
外気浴に1脚だけの椅子も毎度座れたし
半露天風呂の黒湯温泉も1人の時あり
やっぱり温泉付きの銭湯っていいな〜
大田区レベル高いな〜
大田区民いいな〜
女
[ 東京都 ]
女子レポです。
つれあいと立川シネマシティ爆音シネマの帰り、梅の湯さんへ
この2つはいつもセット
この日の映画はガルパン最終章💦
なにかイベントの帰りにお風呂があると
ホッとしますね
サウナ室で1人映画を反芻…むふふ
この日は女子が2階のロッキーサウナ
男湯と入れ替え制なんですね。
2階はお風呂がいろいろある♪
女子サウナは空いていて、だいたい2人くらい
割とマイルドなので下茹でして上段で8分
5-6分に1回、5秒くらいのオートロウリュがあり、そのおかげで湿度は高め。
しっかり汗でます。
テレビ付き。
水風呂は20度くらいで長く入れて気持ちいい
半露天風呂の横に椅子1脚あり
星空が見える壺湯も二つあり
内湯にも椅子1脚あり
男性の方は露天に椅子が4-5脚あるらしいけど
サウナも外気浴もいっぱいだったそうです。
やっぱり映画とセットする人いるのかな?笑
駐車場があるのも助かります。
女
[ 東京都 ]
女子レポです。
たまにはゴロゴロ、ダラダラしたくて…
そんなときご飯が美味しい&寝転びスペースがあるのが選択ポイント
それで久しぶりのスパジャポ
岩盤浴セット
土曜19:00
ファミリー層多し 子供が走り回る💦
あー、曜日失敗したかな。
ドライサウナ
15分に1回のオートロウリュ…といっても水が垂れるのは7秒くらい あっという間
そのあとブロワーが1分
ブロワーのおかげで充分熱い
水風呂
そこそこ広くて15.7度
ちょうどいい温度
ととのいスペース
広いし椅子も多いけど、どの椅子も頭を支えるところがなくてイマイチ身体のおさまりどころが悪い
なんかととのった気がしないのが本音
男性の方はむちゃ混みらしくて、たくさんある椅子もすべて満席、サウナも満席。
高校生がやたら多いとか…。
ここはサウナというよりファミリー向けのイベント施設的ですね。
でも岩盤浴フロアでは漫画片手に充分ダラダラできました。
女
[ 東京都 ]
女子レポです。
北区のサウナって総じて熱い気がする…
浴室入って身体清めて下茹でしてサウナに入ったら、ちょうどロウリュブロワー中で熱いのなんのって、3段の最上段にいたら、熱くて1ー2分しか居られない。
すぐ最下段に移ったけど、ここも熱い。
最上段が92度で最下段が89度。
そんなに変わらない💦
もちろん、サウナ内はみんな去って誰もいない。
失敗したわ〜、下茹で…。
2セット目は外気浴でしっかり冷やして、ロウリュ外して挑みました。
これで8分ちょうどいい。
水風呂は16度に設定とあるが、体感は20度くらい。サウナが熱かったのもあり、ゆっくり長ーく入れてこれはこれで好き。
京都で何軒か見たライオン蛇口。
雰囲気あります。
露天風呂はぬる湯の高濃度炭酸泉。
その周りにイスが5脚。
内湯にはベンチ型の座れるところが3座。
脱衣場には畳面の座れる平台があり、扇風機の風あり。
座れるところがいっぱいあって良いです。
普通の湯以外にシルク湯もあります。
東京の銭湯で湯の種類も多く、露天風呂もあり、サウナもありって、すごく優秀だと思いません⁈
夜はぐっすり眠れました。
女
[ 静岡県 ]
女子レポです。
三連休、今日は静岡遠征!
男性バレルサウナができたということで、
うちの人といっしょに鷹の湯さんへ
女性バレルサウナは11月オープンだそう。
楽しみです。
しかし、今日は敬老の日
お年寄りにはサービスがあるようで、おばあちゃん率高かった〜
サウナは3つ。
高温ドライ、薬草ミスト、高温多湿ミスト
ミストサウナには手持ちのサウナマットが必要です。施設受付で¥100のレンタルもあります。
高温ドライは広くて適度な湿度あり
2段上段には王様イスあり。
ストーブ前の上段は95度
入り口付近の下段は75度
広いので温度に合わせて位置を選べる
よく汗でます
薬草ミストはそれほど薬草感感じませんでした。タイルのベンチ椅子は下からも熱がでて、足もお尻も暖かくてありがたい。
高温多湿ミストは本当に熱い
マゾ的な熱さ
天井から熱湯しずくがポタリと落ちるとみもだえします。
みなさん、タオルで顔を覆って
水風呂は2箇所
内風呂と外の壺湯
水がいい!
どちらも富士山天然水高濃度バナジウム
シンシンと肌に入ってきます。
外気浴は木の椅子が6脚、プラ椅子が1脚
上にテントがついているので、陽が当たらず安心。風が気持ちよかった。
富士山周辺は水がいいので、
ぜったいハズレはないですね。
女
[ 東京都 ]
女子レポです。
ゆーザ・中井に行ったら、
サウナは1室で週替わりに男女が入れ替えになるとのこと、そうだったのか!
サウイキだけでは飲み込めてなかった自分💧
うちの人と行ったので、じゃあ違うところにしようと、ゆーざから近い三の輪湯にしました。
三の輪湯さん、木で囲まれたサウナは広くて、森林浴のアロマのビンが置いてあるので、とても爽やかないい香り。ニッキやシナモンを感じる香り。
そこにちょっとポップでオシャレな昭和歌謡。1人の時は声出して歌ってしまった。
別途、森林浴ミストサウナもあります。
こちらは部屋の中に湯船もあり、いい香りのアロマのミストがもくもく。
湯はぬるめ。ゆっくり浸かってリラックスでも半身浴でミストあびても気持ちいい。
水風呂はちょっと温度高めだけど、ゆっくり長く浸かれるからそれはそれて気持ちいい。
ととのいは脱衣場で。
ここ、私的にはかなり穴場。
香りが気持ちよくて、サウナでリラックスできる。
男性も空いているみたいで、うちの人もかなり好きだと申してました。
きっとまたリピートしにきます。
女
[ 神奈川県 ]
女子レポです。
風邪が長引いて
約1ヶ月サウナ行けなかった
ほんとに悲しかった😢
全快後、久々のサウナは
夜の外気浴ぐ気持ちいい満天の湯さんへ
水風呂、タイミングが良かったのか15.4℃
冷たくて気持ちいい
その後、16.5、17.2と上がっていきましたが…
星を見ながらのととのいは最高だと思います。
健康に感謝🙏
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。