絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちぇる

2023.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナ旅2軒目

大阪サウナ②
動物園前 和光浴場さん

浴室の入口はどこなのか迷子になりそうなくらい入り組んだ脱衣所
石に座るシステムのカランの赤い方押したら熱湯が!青い方が適温のお湯でした。

死海の塩を使ったお風呂や露天の炭酸泉、電気風呂で温まったらサウナへ。

座面や背もたれも1面サウナマット!
バスタオルを腰に巻いて入るシステムです。
湿度高め遠赤外線ストーブで爆汗かきました。


サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
8

ちぇる

2023.05.20

1回目の訪問

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

大阪サウナ旅に来ました

一軒めは湯処あべの橋さん


地下の温泉に来たような茶色い凹凸のある天井、幅広いカランに屑箱も独特
女湯の浴室の左手は電気風呂もある白湯
右手側は天然温泉の浴槽。

無料のスチームサウナは入った瞬間アツアツ!東京江戸川区の友の湯さんのサウナをなんとか我慢できるくらいにマイルドにした感じ。

有料ドライサウナは湿度高めで貸し切り状態で3セットたっぷり汗がかけました。
タイルが滑りやすいけど水風呂も気持ちよかった〜

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
8

ちぇる

2023.05.19

62回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

松本湯の回数券5回使い切ったので無料サウナしました!

アツアツのスチームサウナを独占して、
フィンランドサウナも下段でもアツアツ、たくさん汗をかけました!

サウナ:7分 × 3
スチームサウナ:5分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,94℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
25

ちぇる

2023.05.15

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

プレオープンにお邪魔しました。

13:30と14時のミュージックロウリュに参加しましたがどの回も満員。

たかの湯と比べるとマイルドなロウリュで万人受けしそうな気がします。

空いてる時間帯を選べば快適に過ごせそう。

ソフトクリーム

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 12℃
1

ちぇる

2023.05.14

1回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

柴崎駅 神代湯さん

湿度高めの遠赤外線サウナから深めの水風呂(ライオンの口から水が出てるの関西っぽい)からの外気浴を3セット。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
21

ちぇる

2023.05.14

1回目の訪問

富の湯

[ 東京都 ]

ドラマ・コタローは1人暮らしのロケ地になってる富の湯さんへ

座面も背もたれもアツアツなサウナ室は終始貸切状態で3セット。

雨でも濡れないように屋根が張ってある露天エリアでの外気浴が良かったです。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
20

ちぇる

2023.05.14

61回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

松本湯さんで朝ウナ。
裸眼サウナだったのであかり以外何も見えてない状態でしたがフィンランドサウナを2セット。

スチームサウナの熱風独占席に初めて座りました!

また今日でサウナ回数券10枚目が満了しました。

サウナ:7分 × 2
スチームサウナ:5分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:3セット

続きを読む
29

ちぇる

2023.05.12

60回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

今月初松本湯さん

リストバンドの数字が靴箱No.に変わったのは分かるんだが、ハートマークみたいな記号は何なのだろう…??

スチームサウナの熱風強化椅子があったり、ロッカーに鍵をヘアゴム代わりに使わない旨の貼り紙があったりと日々進化してる松本湯さんに頭が上がりません。

今日もバチバチにきまりました!

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,96℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
30

ちぇる

2023.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

レディースデーにお邪魔しました。

1時間勝負。途中スタッフアウフグースにも遭遇。うちわでたくさん仰いで下さり滝汗が。

屋上外気浴は遮るものが無くて1面星空で風も心地よかったのでバチバチに整いました!

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
4

ちぇる

2023.05.08

1回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

代々木上原 大黒湯 さん

入り口のたくさんの洗濯機や脱衣所の昭和感に圧倒されつつ浴室へ。

浴室の小屋みたいなミストサウナは電気風呂だったところに壁やスチーム発生装置を付けて増築したみたいですごい。

水風呂の打たせ湯のところも増築なんだろうな、すごい。

ドライサウナも増築したみたいでストーブのある部屋ない部屋に分かれてていろんな輻射熱の感じを楽しめてよかったです。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
15

ちぇる

2023.05.06

1回目の訪問

クアパレス藤

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 2
合計:2セット

要町から歩いてクアパレス藤さんへ。

今井健太郎先生が携わった銭湯だけあってタイル遣いに見惚れました。
露天風呂や男湯との仕切りの壁やフロントなどに木材を多くつかっていたのも良かったです。

サウナ室は温度低めですが湿度が高い印象でしっかり汗がかけました。

水風呂に腰掛ける部分もあって座って入れるようになってたのも良かったです。

すごい風の強い日でしたが周りの壁のお陰か丁度いい風が入ってきた外気浴でした。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
6

ちぇる

2023.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

男女入れ替え日に西新井のTHE SPA西新井さんへ。

ナトリウム豊富な天然温泉に浸かってからサウナへ。

一段一段高めの4段のサウナ室。温度は低めだけどしっかり汗がかけました。

14度水風呂からの外気浴が気持ちよかったです。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット

鉄板ナポリタン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 14℃
5

ちぇる

2023.05.04

3回目の訪問

一の湯

[ 東京都 ]

沼袋一の湯さん。

女湯スチームサウナに不具合があるとの張り紙があったのですが、完全に舐めてました!

暴走しまくりであまみも出ました!

サウナ:5分 × 2
休憩:3分 × 1
合計:2セット

続きを読む
8

ちぇる

2023.04.29

1回目の訪問

曙湯

[ 東京都 ]

五反野 曙湯さん

姫路城のタイル絵を眺めながらお湯に浸かった後にサウナへ。

懐メロの有線を聴きながら3セット、水風呂からの露天風呂脇での外気浴が気持ちよかったです。


サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
16

ちぇる

2023.04.19

2回目の訪問

水曜サ活

湯処じんのび

[ 東京都 ]

湯どころじんのびさん
東側が女湯の日でした。

なかなか見ないサウナストーブは湿度少し高めででもじんわりと汗をかいたなあという印象。

露天風呂脇での外気浴が気持ちよかったです。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
7

ちぇる

2023.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

渋谷 SAUNASさん

久しぶりの満員電車の山手線に乗ってたどり着いたのはサウナの楽園でした。

朝割80分コースで利用。今日の女湯はWOODS側。

初めてだったので解放されていたケロサウナ含めひとつずつ少しずつ味見するようにサ活。

桶シャワーが少し高めに設定されてたのがありがたかったです。

サウナ:5分 × 5
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 5
合計:5セット

クラフトオロポ

甘さ少なめ。球状と立方体の氷が混在してました。

続きを読む
24

ちぇる

2023.04.15

2回目の訪問

月見湯温泉

[ 東京都 ]

ジム終わりに月見湯温泉さん。
鉄分多めの温泉に浸かりサウナへ。

遠赤外線ストーブからグツグツ音がしていたのは湿度をあげる工夫をしてたのでしょうか??
テレビを見ながら上段で3セット。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
12

ちぇる

2023.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

浜町浴場

[ 千葉県 ]

船橋競馬場 浜町浴場さん

数年前はよく船橋競馬観に行っていたが、その近くに銭湯があるとは知りませんでした。

内風呂の浴槽は電気風呂のない大阪の銭湯のような感じ。わずかに浴槽の淵の高さが異なっており、上の浴槽から徐々に下の浴槽へお湯が流れている。

サウナ室は室温38度。室温はぬるいが座ってみたら全然違う!

壁から座面にちょろちょろお湯がかけられており、座面は加温しておりアツアツ。また、座面の石と石の間のわずかな隙間からアツアツの蒸気が。

アツアツ座面に感動した初の千葉県銭湯のサ活でした。

東西商会

赤もつ 白もつ

一本100円。赤もつのほろほろ感と白もつは歯応え満点。

続きを読む

  • サウナ温度 38℃
10

ちぇる

2023.04.11

4回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

三の輪湯さん

火曜日はレディースデーで追加のサウナ料金が200円でした。

揺れる想いやズルい女など懐メロ有線聴きながら2セット。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
10

ちぇる

2023.04.10

59回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

サウナ案内まで待ち有りとのことで隣のニューカリカさんでサ前飯を食べてからin。

25分待ちとの事でしたが体感そんなに待たなかった気がします。

カレーを食べたからか、松本湯の前に2軒銭湯に行ってたからか汗の出る量が尋常じゃなかったです。

美泡水風呂もキンキンに感じる程身体が暖まりました。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
14