2021.01.31 登録
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:今日は休日出勤後に少し歩いて気になっていたスープカレー屋さんでスパイスを摂取してからサ活。
お店のテレビでフィンランドのサウナ旅の番組をやっていていいなーと思いつつ、庶民はいつもの南郷の湯にやってきました。
脱衣場が混んでいたのでサ室も混んでるかも💦と覚悟していたらがら空き😙
上段をゲットしてテレビの猫🐱を眺めていると、すぐに汗が💦💦💦
やはりカレー食べてからのサ活はいい🙌
露天ではちょうど桜も満開でライトアップもされていたので桜を見ながらの外気浴🌸
いいねいいねぇ🥰
あっという間の5セットでした!
最後の5セット目の外気浴後はまたまた桜を見ながら露天風呂でのんびり浸かる。
あ〜今日のお仕事の疲れがたっぷり癒される……。
この季節の南郷の湯は本当にいい😆
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:あともうちょっとで休みなんだけど、耐えきれず平日サ活です。
入れたらいいな……くらいの気持ちでキャビンに行ったら行けた‼️
もうこれだけで今日の運使い果たしかも(笑)
マットがたくさんあるって事は、サ室内は空いてますね🫡と入ったらお1人いらっしゃいました。
しかしキャビン……ロウリュしないと……今の私にはぬるい……。
と、とりあえず1セット目はこのままで10分。
2セット目もソロではない……でも……誰もロウリュしないから……ぬるい……。
あとからサウナー女子さんも入ってきた。
もう、我慢できない🥺
私、ロウリュしました💃
じゅわあああー〜ってめちゃくちゃいい音しました🔥
サウナー女子さんから「ありがとうございます!」のお声がけいただきました。
やっぱりロウリュしたら温度も上がるし、その後の水風呂も気持ちいい♥️
その後から混んできたので、今日は3セットで終わりにしましたがまた来た時には迷わずロウリュできる自分になろうと思いました。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:そういえば姉の誕生日が来月だったし、姉へのプレゼントをサウナ日和で買ってきましょう🙌と口実をつけて本日も行ってきました!
昨日より混んでなかったのでゆったりと見れて、無事サウニャのサウナハットとmokuタオルを購入してプレゼントゲット🎁ついでに昨日なかったカワウソさんの水風呂キーホルダーもゲット🦦
隣でやっていた鯖フェスで昨日は二日酔いすぎて食べれなかった氏乃家さんのスパイシー鯖スープカレーも食べて、本日のサ活!南郷の湯に来ましたよ🙌
キャンペーン中で得々回数券が販売してるということでどうしても欲しかった……。
長年通ってるくせに南郷の湯の回数券買うの今回が初めてという……ね。
で、今日はまず肩こりが大変辛くて……電気風呂で治療⚡⚡⚡
ビリビリが痛気持ちいいーー!
そしてサウナ!今日は人少なめでのんびりゆったり。なのにめちゃくちゃ汗が出る💦💦
鯖カレー効果か?と思いつつ3セットこなして、どうしようかな〜と思いながら限定の桃の湯に入る。
ふと見ると桜が咲いてる🌸
というわけで今日はサウナはこれで終わりにして、露天風呂で桜を見ながらまったりすることに決めました🥰
しかも雨だから今日は人も少ないし、ゆったり満喫😙
春を感じながら本日も良いサ活ができました✨
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 4
:8分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:久々にめちゃくちゃ二日酔い+記憶喪失になるくらい飲んだ🤢
でも今日は丸井今井のサウナ日和行ってからジャスマック行こうと計画してたから……這いずってでも行く……。
サウナ日和はすごく盛況で激混みでした💦💦
欲しかったものも買えたし、私のサ活用カバンにつけてるロウリュマイメロも可愛い♥️と言われちゃいました😙
そして二日酔いを引き摺りながら、すすきの到着。
頭も身体も清めてサ室へ!
今日は体調に不安があるのでまずは下段。
いつもは10分入るけど、今日は無理せず8分。
アチチ🥵となりつつ水風呂に入って、外気浴。
昨日大量に酒飲んだから汗がすごい💦💦
外気浴したら気分がすっきりして、次のセットからは10分でいつも通りこなせました🙌
なんなら上段でも苦しくない🙌🙌
今日は若めなサウナーさんが多くて、サウナハット着用率が高かった。
もしかしてサウナ日和に行ってから来たのかしら……🤔❓
明日も覗いてみようかな、サウナ日和。
[ 北海道 ]
サウナ:12分 × 3
:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:繁忙期終わったら定時で帰ろう祭りが始まるなめこさんの職場。
密かにサ活セットをカバンにしのばせていたんだ〜。
まあ朝はミサイルで色々大変だったけど……。
そして定時で上がれて、向かったのはガーデンズキャビン!!
最近はいつも入場規制かかってて門前払いが多いこの施設……。
今日は行きたい🥺ドキドキしてたけど今日は入れました🙌
身体を清めてサウナ!サ室内は1人だけで上段をあっさりキープ💃
と思ったんですけどね。
最近割と高温のサウナが多かったのと、全然ロウリュしてないからとてもぬるく感じる🥲
こんな時私がコミュ力高かったら「ロウリュしてもいいですか😸?」なんて聞けるんだけど……。
私、コミュ障。人見知り。
そんなこと言えない……かと言って何も言わず無言でロウリュできる行動力もない……🥲
やっとソロになれる時間があってよし!とロウリュしてようやくこの熱ーー🫠と上がりました。
その後もそんな感じで隙間隙間でソロの時間帯にロウリュをして、ひっそり熱を楽しむ……。
そうこうしてる内にバケツの水が少なくなって、補充しに行く。
バケツを運んでる間、昔合唱で歌った「1人は皆のたーめにー♪」という曲が脳内で再生される。
その時に同じようなセット数でサ室でご一緒になってたご婦人に補充したバケツを持ってる私を見て会釈される。
あれ……?もしかして……
みんなロウリュ待ってる……?本当は待ってる??
とドキドキしていたら、あっさり後から来た常連さんが無言ロウリュをがっつりかましてくれたので、控えめな我々は見事に体感温度を上げることが出来ました🫠🫠🫠
あまみもでたし、ととのいもすごい!
また平日サ活しに行こう💃🔥
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:毎月の事だけど繁忙期きつい……。
ようやくの休み🙌でも明日は仕事😭
しかもいつ終わるかわからないからサ活もできない😭😭😭
なので。
今日は好きな所で思いっきりサ活しようとホームへ来ましたよ💃
旅行だったり他の所行ったりで最近行けてなかったのですが、料金改定により湯着かタオルセットが選んでどっちもなら追加料金になったんですね(インスタでチェック済)
元々サ活は自分のお気に入りのタオルだと更にアガる勢なので、用意して参りました✌️
久しく来なかった内にサウナハット掛けも新設されていて、早速掛ける。
お昼くらいに来たのでそこそこ人はいるけど、全然入れる。
このサ室の広さ、やっぱり好き🥰
いつものサウナガールさんもいるし、やはり我がホーム……帰ってきたぜ……。
2セット目はタイミング悪く、ロッキーのテーマソングが流れてきた辺りでちょうど10分。
まだ、時じゃない( ˙꒳˙ )キリッ
3セット目。オートロウリュ終わりの温度が上がったサ室。
いいね👍私これ好きですよ🥰
しかもインフィニティチェアーでととのった後だったから、全然この熱さもつらくない。
むしろ受け入れる…………🔥🔥🔥
この辺りから新規のサウナーさん達が増えてきて、インフィニティチェアーが争奪戦になってきました。
今はいいけど、最後のセット終わりの外気浴はインフィニたい🤔
そしてオートロウリュも浴びたい🤔
4セット目の休憩をめちゃくちゃ割愛して、5セット目に全てをぶつける事にしました。
5セット目の始まりはオートロウリュ。
皆は終わったら出ていくけど、私は残る。
もう5分、この熱の中にいる🫠
そうして水風呂を堪能したら、オートロウリュ終わりに即出て行ったサウナーさんの外気浴タイムが終わって、入れ替わりにインフィニティチェアーに行ける!という作戦🤣
そして見事にその通りに!!
念願のオートロウリュ後にインフィニれたーー!
しっかりととのいましたーーー!
このリセットした頭で明日の仕事頑張る💪
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:朝起きて筋肉痛😵💫
仕方ないわ……昨日あれだけはしゃいだし……。
というわけで浴場へ向かいました。
バイブラバスで軽く身体のマッサージをして、サ室へ!
昨日も思ったけど、リニューアルしてそんなに時間経ってないからか本当にとてもいい香り🥰
先に入った姉がロウリュしてくれてたので、ジュワ〜といい音もしてるし、温度もいい感じ✨
蒸されてまだ8分だけどもう汗が限界💦となって汗を流して水風呂へ!
井戸水だからキンキンに冷えてやがるぜ🥶!
外気浴……と思ったけど階段つらい……と思ってまずは内気浴✋
頭から水シャワーかぶってゆったりととのい椅子に背中預けて……。
あ、もう最高……🫠
姉に階段めんどくさいから来なかったんだろ😎と言われていやいや内気浴も気持ちいいのよ💦と説明して、次のセットでは姉も内気浴。
かなり良かったらしくあまみすごい🙌
自分が疲れてるからか、それとも体感温度のせいか8分が限界なここのサウナ🥵
でも井戸水の水風呂でシャキッとなる🥶
寒暖差すごい。姉がこれを最終セットとすると言ってたので最後は頑張って階段登って外気浴🤤
晴れていて気持ちいい。
初のプレキャサウナはとても最高でした!
また今度機会があったらソロでゆっくりサ活したいです。
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:今日はライブサーキットのイベントを楽しんで来ました。
ライブいっぱい観て楽しい〜!
心潤うーー!
そして今日のメインはライブ後の初プレキャ!!
姉とお泊まりです🙌
ライブ後で少しお酒も入ってたので今日は軽めにね!と言っていたのですが。
サ室の前から漂ういい香り。
これ、絶対良いサウナ。
間違いない!!
仄暗くて、落ち着く……。
そしてセルフロウリュ……!!
すごく良い!!
内気浴でも頭からシャワー被るタイプが気持ちいい。
それだけでもととのってしまう🤤🤤🤤
3セット楽しんで、部屋に着いたらライブの疲れもあって爆睡でした。
女
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:今日は風呂の日。
というわけでスープカレー食べて、こちらへ来ましたよ!
検温あると思って腕出したら「もう検温なくなったんですよー」と。
いよいよコロナも終わりに近づいてるなあ……と感慨深い……。
巣鴨湯オリジナルmokuタオルを持参して、しみじみと今日もサ活です。
やっぱり今日は混んでる🥲
下段はほぼ埋まってるので、必然的に上段になっちゃう……。
だがしかし。レベルアップしたなめこさんはここの上段でも耐えれる🔥
苦しくなく、汗も出る!
水風呂も気持ちいい!そして今日の夜は雪が降るのではと言われてるくらいなので、普通に寒い気温の中での外気浴。
もう1セット目からあまみが凄い✨
そのまま5セット完走しましたが、ほぼ上段で過ごせました🙌
〆の温泉も気持ちいい♨️
今回も割引チケットもらったのでまたここに来よう!
スタンプカードも貯まったし!
ていうかここ最近ホームの絢ほのかに全然行ってないな🤔
そろそろそちらも行かないと…でも来週はプレキャだし……と行きたいサウナ施設をあれこれ考えるなめこさんでした。
歩いた距離 2km
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:サウナ巡りしてるとタオルにもこだわりが出てきて、旅行や素敵な雑貨屋さんに行くとついつい買ってしまう……。
今回の東京旅行でも巣鴨湯でオリジナルmokuタオル、shizukuでタナカカツキ先生のイラスト入りのタオル手ぬぐいを買ってしまいました😜
まあそれはさておき。今日はサウナフェスティバルをやってるということでこちらへ来ました!
初めての全日利用で、今日は岩盤浴もやっちゃうぜ!
アロマサウナを楽しみにしてきたんですが、時間が設定されてると知りがっつり合わない事を知る😭
いや、時間はたっぷりあるから機会を狙おう……。
とまずは身体を清めてサ室へ!
いつも仕事終わりに3時間コースで利用してたから知らなかったけど。
午前中のこみちほのかのサ室、なかなかよさげ。
いつもはここ、体感温度が私にしては熱めだから下段に座るんだけど。
なんか今日はいけそう( •̀ •́)キリッ✧︎
上段に座るとやっぱり熱いんだけど、いつもとなんか違う……。
「ものすごく難易度の高いスキー場でスノボすると、普段自分がホームにしてるスキー場に戻った時コースが簡単すぎて自分がものすごく上手になった気がする」⟵姉が言ってた。
私、今その状態なんじゃない!?
巣鴨湯という通常運転が絢ほのかのオートロウリュ時みたいなサウナを経験したから、普段のサウナがそこまででも……って感覚に身体がなったんじゃない!?
そして1セット目から水壺風呂でぶくぶくつかり、ととのい椅子DXでめちゃくちゃととのう🤤
あまみもすごい……。そこからのセットも常に上段でしたが。
全然いける!そして発汗する!すごい🫠🫠🫠
あと今まで気づかなかったけど、ここオートロウリュあったんですね。
今日初めて気づいた(笑)
そんなこんなで毎セット毎にととのい、5セット完走しました💃
いやーー、今日は本当にいいサ活だったな。
でも私こんなに発汗するくらい昨日酒飲んだっけ?と思い返す。そして思い出す。
昨日飲んだ店スパイス売りにしてる店で、めちゃくちゃスパイス摂取してたわ!!!
そりゃ汗かくわ🫠🫠🫠💦
そしてこれから岩盤浴するので更に今日は汗をかくのであります。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:東京から帰ってきました🙌
着いた時間は17時くらい。
姉がいつも行ってる望月湯が今日はお休みという事で、帰りしなにサ活しようぜ!となりこちらへ来ました。
初めてのラ・フォーレ……。(๑° ꒳ °๑)ドキドキ
時間が限られてるので、本日は2セットのみとなりました。
サ室は割と広めで、温度もなかなかに熱くていい感じ✨
そして何より水風呂!
10度前後なもんで、キンキンに冷やされるぜ🥶!
外気もいいけど、今日は内気浴で。
しかし外に近い所だからこれでも充分気持ちいい……。
飛行機が早い便だったらもっとここでゆったりサ活できたのにーー!と悔やまれる。
サ室の温度といい、水風呂の温度といい、普段ならいい感じのあまみが出る条件満たしているんだけど。
巣鴨湯さんのサ活で出た我が人生ベストあまみのおかげで色々バグってて、今日はあまりあまみ出ない💦
姉もそうだったらしく、サウナ大好き姉妹はお金を貯めてまた東京にサ旅に行こうと決意しました🫡
東京の銭湯サウナ行ってみたい所まだまだたくさん!!
あーー、北海道にもああいう銭湯サウナ増えて欲しい!!
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:なかなか自由時間がなくて初日以来サ活が出来ていない……。ストレス……。
というわけで、夜時間がないなら朝行けばいいじゃない!と早起きしてホテルの近くのこちらへ来ました🙋
キャビンみたいな感じかなあ〜?と思いつつ入ってみると、狭いけどシャンプー、リンス揃ってるし、ボディタオルまで用意されてるのが(・∀・)イイ!!
サウナは初日の巣鴨湯ほどアチチではないけれど、じんわり汗かくし、しかもオートロウリュを頻回にやってくれる!
給水器も付いてるし、サウナマットももちろんあるし、5セット無理なく完走🏃♀️
いいサ活ができたので、本日の東京観光も楽しめそうです✨
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:東京に来ています。
せっかく東京に来たのだからサ活したいと思い、姉とこちらへやって来ました🙌
入った瞬間に目を奪われるおしゃれな空間!
さすが東京だわ〜😦と圧倒される姉妹。
そしていざ、サ活!
姉が颯爽と最上段をキープしたので、その横へ。
これがYouTubeで見た桶ロウリュの桶ね💕と思いながら蒸される。
……熱い🥵めちゃくちゃ熱い🥵🥵🥵
耐えきれず8分で出て来てしまいました。
体感的には絢ほのかのオートロウリュ時の熱が常にという感じ。
水風呂で冷やされて内気浴のお部屋へ。
うわあああこの空間、すごくいい香り🤤
更にインフィニティチェアー!
ととのわないわけがない🤤🤤🤤
そんなこんなで4セットこなし、最後の5セット目は名物の桶シャンロウリュにあたりたいねーと時計を見たらもう少しでその時間。
じゃあさくっと内気浴して入ろうかーとなり、姉は水買ってくるーといなくなり、1人内気浴。
……おや?姉が戻ってこないぞ??
もうすぐ時間なのに。とサ室の近くに行ってみると、んんん🤔!?
抜け駆けしてあいつ入ってる!!
慌ててサウナハットとマットを持って、中へ入る。
そして始まるロウリュ。
桶に静かに水が入って、ストーンに注がれて……
そして熱が広がる……
熱い……痛い……熱い……痛い……痛い……🔥🔥🔥
水風呂に入って、インフィニティチェアーに倒れこむと過去一番のあまみが出てました。
東京の銭湯サウナすごい!!
札幌にもこういうの欲しい!!
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:昨日の夜はめっちゃ飲んだなあ……🍻🍶🥃
久々に〆のラーメンまで行っちゃいましたぜ。
そんな朝は作りおきとか作る気にならず、洗濯後こちらへ来ましたよ🙋
今週は繁忙期に加えてクレーム対応に追われて激務だったので、思いっきり癒されたかったのです。
大好きな檜風呂で下茹でして、サウナ💃
すぐにどっさり汗かく私🫠💦💦💦
水風呂はここ2種類あるけど初めはぬるめの源泉の方を楽しむ。
この温度が1セット目終わりにいいんですよ。
2セット目からキンキンに冷えた方の水風呂を堪能します🤤
もう疲労やストレス溜まりすぎな今週でしたが、
サウナで汗かいて、水風呂入って冷やされて、外気浴でもしてととのうと、もう全てが癒される☺️
私が激務でもメンタルやられないのって、休日はこういうサウナとか好きな事を思いっきり楽しんでるからかもしれない。
そんなことを思いながら5セット終了して、露天風呂で半身浴。
すっかりととのいましたーーーー!
はあ……。つきさむ温泉はやはりいいなあ……。
でも4月から1500円に値上がりするそうです。
やはり回数券買っててよかった🫶
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:今日は日曜日だけど早起きして、家の事済ませて、たまゆらへ行こう!と意気込んでいたんですよ……。
しかし、昨日のサ活が良すぎ+疲れが溜まっていたのもあって死んだように熟睡😴💤
起きたら9時でした😲!!
早く洗濯とか済ませないと〜と急いで色々やるけど、そういう時に限って親から連絡きたりしてなかなか進まず……。
結局13時くらいに全て終わり……今からたまゆら……ちょっと悩む。
よし、近場の南郷の湯にしてはなまるうどんに行こう!と切り替えることにしました💃
昼下がりのサ室……運良く空いていて上段をキープ。
サウナハットを被ってぼんやりテレビを。
デジタルデトックスの話をしてて、私にとってはサウナがちょうどいいデジタルデトックスだわーと思いながら汗をかき、水風呂からの外気浴。
なんか空気がだんだん春っぽい感じになってきたなあ🌸
はやく桜が咲いて毎年恒例の花見風呂をしたいなあ🤤
そんな感じで5セット楽しみ、ととのいました〜。
サ飯ははなまるうどん💮
温玉ぶっかけ美味しかった😋
やっぱりなくなっちゃうの寂しい😢
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:今日は休日出勤!
月初めは繁忙期なので出勤する人が多いので、そんな中での休日出勤は職場近くのインドカレー屋さんからデリバリーを頼む事が多い我が職場👳🍛
今日は牛筋カレーを初めて頼んで、ホロホロの牛筋ヽ(゚∀゚)ノウマー♡と感激して仕事を終えてからのサ活〜!
土曜の夕方は割と空いていてサ室もガラガラ🥰
お昼に食べたカレーがボリューミーかつスパイス効いていたので本日の発汗もすごい🫠💦
外気浴時には雪も止んでいたのでひんやりした空気と月を見ながらととのう……🤤
昨日は仕事でしつこいクレーマーの対応にほぼ一日費やしたので疲労困憊だった私。
好きなサウナとサ室内のテレビでやってた番組の猫🐱が可愛くて、すっかり癒されました😇
ありがとうサウナ。
ありがとう猫🐱
5セット目の外気浴を終えて、露天風呂をゆっくり楽しむのがここ最近の私の南郷の湯の楽しみ方。
まずは足を湯につけて一息。
その後は半身浴からの肩までゆっくり浸かる…。
それが気持ちいい……。
今月ははなまるうどん閉店もあってか、はなまるの日が多い💮
私も閉店までにもう一度はなまるうどん行きたいなあ……。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:今日は風呂の日!
風呂の日プランのクーポンがありましたね!とこちらへ来たら受付でこれ食事だけのプランなので入館料は含まれてませんよと……。
よく見たらちゃんと書いてあったー!
よく見て私ーー!
でも割引券貰えるし、今日は何日も前からここの気分だったからそのまま入館🙌
明日から繁忙期に入るので温泉とサウナ満喫しないとやってけない😒
身体を清めて湯船に浸かっている所で、タオル交換。今日はタイミングいいかも😆と交換後すぐに入ったらがら空き!
ラッキー🍀と思いつつ蒸されてたら、次から次へと……あっという間に下段は満員になりました😲
やっぱりイベントやってるし、今日は混んでるのかも……。と外気浴しながら考え。
2セット目からは積極的に上段を攻めることにしました🫡
なんか今日は調子がいい私。ここの上段は熱いけど、少しも苦しくないわ!
しかも汗が止まらないわ!
と3セット目までこなし、外気浴🤤
雪もちらついてきたけど、それまでのサ室の熱のお陰で気持ちいい。あまみもすごい✨
もうこんなに汗かいちゃって、私激ヤセしたんじゃない?ヤバいんじゃない?
そう浮かれて体重に乗ったのが悪かった。
全然減ってない😭むしろ増えてる😭😭
テンションだだ下がり、水風呂でたゆたい、外気浴をしてととのう……。
ととのってしまったので今日はこれを最後のセットにしました🏃♀️
これはいい風呂プランの食事なんて食べてる場合じゃない……。
サラダとか塩キャベツにしよう……と思っていましたが、サ活後の食欲に抗えずあんかけご飯を頼んでしまいました。
めちゃくちゃ美味しかった🤤背徳の味は美味……。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:今日は休日出勤!
仕事終わりに持参してきたお風呂道具片手に、こちらへ来ました。
カレーも食べずに直行してきたのには理由があり。
受付に来てすぐそれを見て「ああ……」とショック……。
はなまるうどんが3月20日に閉店……🥺
姉から話は聞いていたものの、お知らせをちゃんと見るとやっぱりショック……。
ポイントが3つつくお得なはなまるセットが……もうできなくなってしまう……。
沈みながら更衣室に行くと「え、怖いんだけど」と背後から声が。
振り向くとお風呂上がりの姉がいました。
え……怖……😦本当に偶然💦
気を取り直してサ活しようと身体を清めていたら、服を着て浴室をうろうろする人が。
まあそれも姉でした😧水筒を忘れたことに気づいたらしい……。姉よ…………妹は心配だ。
さて本日のサ室はめちゃくちゃ空いていて、とても快適でした!
体感温度はそこまで熱くない?と思ってたけど、すぐに滝のように流れる汗💦💦
最初の2セットは内気浴で休憩して、3セット目終わりの水風呂でよし!と意気込んで露天へ!
はーー!冷たい夜の空気気持ちいい🤤!
露天の床も北のたまゆらみたいに冷たくないから、足先の感覚ある!
そこからはサウナ→水風呂→外気浴とこなして行き、最終5セットの外気浴ーからの露天風呂での半身浴……ああ最高……この露天風呂に溶けてしまいそう……🫠
本日のサ飯はもう閉店と聞いたからには、やっぱりはなまるうどん行きますよね。
南郷の湯とともに過ごしたはなまるうどん。
今日は限定の坦々うどんにしたけど、ここの温玉ぶっかけとか明太おろしとか好きなんだよなあ……。
あとカレーライスも昔なつかしの味で好き……。
閉店までにまた行きたい……
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:今日の休みのサ活はどこ行こうかと色々考えていたけれど、結局朝起きたらだらだらしてしまって……。
近所でスープカレーを摂取して、たまゆらへ来ました。
午後2時頃のたまゆら混んでる‼️サ室もほぼ満員😵💫
それでもなんとか上段は空いていて、ぼんやり蒸される。
前の人の背中見てめちゃくちゃ汗かいてて、いいなぁ……とか思ってたら自分もめちゃくちゃ汗かいてた(笑)
なんかたまゆらってジャスマックとかほのかと違って、攻撃的な熱さではないんだけど、じんわり熱くて気づいたら発汗してるんだよなあ……。
ここでは2セット目までは普通の水風呂で、3セット目辺りからバイブラの方の水風呂を楽しみたい私。
ちょうど熱にもこなれたくらいで、ずーっと冷たいバイブラの水風呂気持ちいい🤤
そんな感じでゆったりまったり5セット楽しんで、今日は寝湯で半身浴🛀
雪もちらついてきて、あったかいと冷たいがいい感じに合わさって見事にととのいました〜🫠
明日も元気に仕事出来そう!
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は午後にお休みを取っていて、でも残業するんだろうなあ……と思ってたらどこもかしこも落ち着いていて🙌
無事帰れる事になりました✨上司には嫌味を言われましたがね😗
実はサ活グッズをカバンに詰めてますので、行けるよ‼️と思ったけど気になっていた狸コミチも行きたかったし、2時前だったのでこちらにしました☝
久々に来たけど相変わらずサ室暑い🥵
体感的には本当にジャスマック超えてるかも……。
そして汗が止まらない🫠💦💦💦
汗が止まらなさすぎて、今日は3セットで終わりにしました……😵💫
ととのい椅子DXに深くもたれて目を瞑る……
今日もととのったーーー!
上司のこと以外は今日は素敵な半休だった……。
すっかりリフレッシュ……。
毎年恒例の拉麺巡り、今日は食べないけど辛そうで美味しそう……。
今度来た時食べてみようかな😋🍴✨
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。