2021.01.31 登録
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:あーー、今日も仕事か……。
だるいなあ……と思って起きて気づく。
今日日曜日じゃん🤩‼️
こういう勘違いからの休日だったってすごく幸せな気分(*´ω`*)
もう一度お布団に飛び込んで二度寝したり、寝ながら漫画読んだり……至福✨(怠惰)
ある程度ごろごろしてから、洗濯したり作りおき作ったり掃除したりして。
美味しいスープカレー食べたらいつもの南郷の湯でサ活❣️
いつもより遅く起きたし、のんびりしてからの出発だったのでいつもの常連さんには会えず🥲
洗い場はちょっと混んでるけど、サウナは全然空いていたので上段をキープ😍
入ってすぐに尋常じゃない汗💦💦
自分でもちょっと引くくらい😅
昨日より多めに出ております(笑)
水風呂も気持ちよく入れて、外気浴でととのって。
一昨日の体調不良からの完全復活⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
今日は5セットたっぷりサ活を楽しみました✨
ととのった後は露天風呂でまったり。
今日の露天風呂はひのき風呂、いい香りでさらにまったり……🤤
やっぱりホームはいいですねえ……。
来週も忙しいけど、また週末のサ活を楽しみに仕事頑張りますか( ˙꒳˙ )!
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:滅多にないことなんですが。
昨日突然の胃痛で動けなくなり、早退したなめこさん🥲
多分ただの胃腸炎だろうなあ……と思いつつ、近所のクリニックに行って熱測ったら37℃越え😨
な、何かの間違いです!冤罪です!と心の中で叫びながらも発熱外来行ってくださいと帰されたなめこさん🥲
......いや、普通に考えてさ。
胃腸炎なんだからさ、身体で炎症反応起きてるから熱出るよね。そしてインフルとかコロナと違って寒気ないし、喉痛い関節痛いもないからおそらくそれではないよね。細菌性とかなら出すもの出せばいいからとりあえず消化のいいもの食べて家にある僅かながらの胃薬飲んで寝りゃいいか?(早口)
そして翌朝。
熱も下がったー。胃痛も良くなったー。
無事に休日出勤にも来れたし、華麗なステップでアスリート系事務員は職務を終えました🫡✨
しごおわサ活どこにしよう🤔と考えて、もし勤務中に胃痛復活したらサ活など行けないから銭湯系はダメなので必然的にマイメロさんで行ける所……。
そうだ、キャビンへ行こう。
新年初めましてキャビン!
今日はなんとソロだよキャビン!
サ室の前にセルフロウリュの心得が貼ってあったよキャビン!
掛けすぎないでね!本当にね!!って強い気持ちが伝わるよキャビン!
ソロサウナとなればゆっくりセルフロウリュして、ウォーリュもしちゃうぞ😆
昨日胃痛で結構のたうち回ったので(家で)、今日サ活するなら優しい熱さの所って思っていたんです。
ほら、こみちのほのかのサウナは暴力的だし……南郷の湯の水風呂は人を殺りにきてる冷たさじゃないですか。(個人の感想です)
セルフロウリュって本当に自分の好みに熱さ仕立てあげられるから病み上がりの自分にちょうどいい……。(当たり前の事を言っている)
というわけで本日は3セット❤︎
サ飯はあっさりお蕎麦……って思ったのに、なぜ私は飲み放題にしてしまったのか。
3杯以上飲むならお得ですよっておねえさんが言うから……!
ちなみに今は3杯目の蕎麦湯割を飲んでます。
胃に優しいし、酒も飲めるし最高の飲み物だな👍
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
: 12分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:今日は寝坊したけど朝から余っていた野菜を使ってシチュー作ったからえらーい✨
洗い物も片付けて洗濯物も取り込んでえらーい✨
普段やらなさすぎて少しの事をしただけで自分を褒めちぎっていくスタイル( ˙꒳˙ )キリッ
そんななめこさんの本日のサ活はプレキャです!!
1時半からなのにちょっと早めに着いてしまったので、近くの神社でまだしてなかった初詣。
おみくじを引いたら大吉🍀
いいことあると(*・ω・)イイナ...
久しぶりに来るプレキャ。
いつも姉とお泊まりプレキャなので日帰りとソロは初めて💓
身体をゆっくり清めて、温泉で下茹で♨︎
なめこさん温泉に浸かりながら壁に貼ってある説明書きを熟読するタイプ。
影響されやすいからこういうの読んで、「うん!肩こり治ったような気がする!」気分になりたい(笑)
さてお待ちかねのサウナ。
お久しぶりです!プレキャの瞑想サウナ!!
相変わらずいい匂い……😍
でもオープンしたてなのと、誰もロウリュしないから……ちょっとぬるいかな😅
今日はサ活前のスープカレー行こうと思って行ったラマイが激混みでスパイス摂取できなかったから、尚更汗が出ない🥲
とはいえ、「ロウリュしてもいいですか?」なんて言えない🥺だってコミュ障だもん🥺🥺🥺
と思っていたら、先に入っていた仲良しサウナ姉様コンビの1人が動いた……。
「ロウリュしてもいいですか?」
サ室内にいた全員が
「ありがとうございます!」
「お願いします!」
……みんな同じ気持ちだったのね(笑)
ロウリュされると温度が徐々に上がって……いい!
10分経ったけどまだこの熱感じたい…と2分延長。
水風呂も冷たくて気持ちよい😆
休憩はととのい処でまずは内気浴。
はーー、さすがプレキャですわ。
よすぎる。よすぎます……。
3セット目からは意を決して階段を上がる。
4月からジム活始めて痩せたら、この階段も苦にはならないのだろうか……。
そう思っていたけれど、いざ上がって外気浴したらそんな気持ちは吹っ飛びました。
外気浴が気持ちよすぎて……🤤
4セット目もお姉さんがロウリュしてくれて、ウォーリュもしてくれるから最高な環境でサ活&外気浴。
最終5セット目もいい感じのサ室が離れがたく2分延長〜🤩
外気浴後の温泉も気持ちよすぎて、え?ここ天国??と錯覚してしまいそうでした。
また絶対行きたい!
あとプレキャのサウナグッズ可愛いから欲しい!!
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:昨日は職場の新年会!
台湾料理の食べ飲み放題だったので、小籠包たらふく、餃子たらふく食べましたΨ( 'ч' ☆)
もう食べれない〜眠い〜〜!となり、二次会には参加せず帰宅しましたが。
朝、お腹が空いて目が覚める……。
どうなってるの私の胃袋。
とりあえず昨日飲んだ酒は出して行こうぜ!ということでこちらへ来ました!
なめこさんはサウナ行く用のお風呂セットを2種類持っているのですが。
マイメロバッグの簡易サウナセットの方は洗顔フォームやボディーソープはジップロックに入れています。(突然)
新年になったので、そのジップロックもこの度新しくしたのですが、先日100均で購入した不思議の国のアリスのジップロックなんです🐰
何を隠そうなめこさんは不思議の国のアリスも大好き(*^ω^*)
そんなわけで身体を清めてる時から自然とテンションアガっている。
清めてから下茹でするけど、今月の絢の湯の塩の湯がとてもお気に入り♨️
温まるし、発汗作用もあるというからこの後サウナ入ったら、そりゃあもう🥵な感じになるかと期待。
今日のサ室はめちゃくちゃ空いてる😂
空いているサ室でいつもの場所でまったり……。
1セット目から滝汗(;°;ω;°;)
めちゃくちゃ水分(🍺)飲んだもんなあ……。
でもって最近の私、1セット目でインフィニティチェアーで外気浴ですぐととのう🤤
ちょろいな自分。
2セット目でオートロウリュにあたり、3セット目あたりで自分の腕を見ると素敵な玉汗😇
なんの根拠もないけどこういう汗かいてきたらいい感じだと思ってる(笑)
4セット目は入室後すぐにタオルマットの交換があったので、一度仕切り直し😗
ふかふかのサウナマットで最上段でサ活。
やっぱり最上段は格別に熱い🔥🔥🔥
外気浴してる時のあまみも凄い👏✨
でも今日の私はひたすら熱さを求めるんじゃなくて、まったりサ活を楽しみたい。
なので5セット目はいつものベスポジで10分。
きっと昨日のお酒は全部抜けた……はず( ˙꒳˙ )キリッ
サ飯はさっぱりしてて、お野菜たくさん食べれるものって思ったのですが。
不思議ですね。
あんかけ焼きそばが目の前にあります。
……不思議ですね。
(麺も野菜も何一つ残さずきれいに完食しました)
[ 北海道 ]
昨日は姉とライブ初めでノーマターライブに行ってきました🫡
なぜか姉はこのライブと相性が悪く、今回も風邪気味……。
ライブは楽しくて最高な時間を過ごし、諸事情があり姉とビジネスホテルに泊まり、ジム活の為のウェアをGUやらユニクロやらで見たり。
正午、こちらへ来ました!!
ここに着くまで姉に12月生まれって損すぎる!!と不満を言い続けてましたが、まさかの誕生日割クーポンがアプリに入ってて2人とも割引で入れました✨✨
1月になっても中旬までクーポン使えるの素敵😍
身体を清めて、お風呂入りながら2人で昨日の反芻(ライブが終わってホテルで語らって寝たら姉の風邪は回復したようです)。
フォーリミのグッズカワユスだし、GENちゃんかっこよすぎる!あとやっぱりあの曲好き!!
テンフィよかったよね!!やっぱりあの曲来るとアガるよね!!等々等……。
姉にサウナ今日何セット行く?って聞いたら
「まずは低温サウナでしょ!」といわれ低温サウナへGO٩( 'ω' )و
……コンデルヨ🥺
しかも入りたてだからドアが開く度寒い🥶
でも10分入ってざばざば汗流して、いざ高温サウナ!!
……コンデルヨ🥺🥺🥺
上段しか空いてない。((゚д゚)マジカ
えーー、ここの上段めちゃ熱なんですけどー。
とか思いつつ、上段に座るなめこ姉妹。
すぐに汗出る。けど、昨日サウナ入ってないからどんとこいやーーー(屮💢 ゚Д゚)屮💥
どんとこいやした結果、3セットでギブ(笑)
外気浴であまみすご〜いヾ(*´∀`*)ノキャッキャして、露天風呂でほわほわしてから昨日の打ち上げ👏
そしたらなんと飲み放題も誕生日割クーポンあって割引とな!?
12月生まれは損!説はこれから考え改めます(笑)
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:昨日ようやく月1の繁忙期のお仕事が終わり、打ち上げをして死んだように眠った翌朝。
ついにジムの入会手続きしてきました!
近所でしかもサウナもお風呂もあるなんて素晴らしい✨
平日も仕事終わりにサ活できる!!
この怠惰な身体を引き締める!!
やるぞーーー(๑و•̀ω•́)و!!
(しかしオープンは4月である)
というわけでいつものホームでいつものサ活。
せっかく年末年始、仕事はあったけれど日々サウナ入ってたから良くなった肩こりが仕事始めからの怒涛の忙しさですっかり元通りになってしまった🥲
一人暮らしの家だとシャワーで終わりだから、ゆっくり足伸ばして肩までお風呂に浸かれるの貴重。
サウナに入るといつもの常連さんが微笑みかけてくれて私も会釈☺️
常連さんのお隣はいつも他の常連さんがいるから、なかなかお話できない🥺
ストーブ前で新年のご挨拶したかったな……とコミュ障なりに後悔しつつ、本日もサ活スタート。
今週残業続きで平日サ活なんて無理な状況だったので、あまり汗出ないかなー?と思ったけど。
めっちゃ汗でるやん。滝汗やん(;°;ω;°;)
入会手続き後のカレー効果もあるかと思われ(笑)
水風呂入って外気浴したけれど、今日は雪はちらついても割といい感じの気温だったから気持ちよくととのいました。
そういえば直前までLINEしていたなめこさんの友人、朝里川温泉で働いているんですけどね。
友人サウナしない人なので
「うちのサウナの水風呂外にあるんだけど、あれ死なないのかな?」って聞いてきたので
「まあアチチからのそれはむしろご褒美よ」とサウナ狂いの返答をしましたね。
友人には寒い内に入りにおいでと言われました。
友人+後輩のグループLINEで3月に小樽旅行しよー!の誘い来てせっかくホテルがドーミーインに決まったのに日程が絶賛仕事繁忙期でお断り🥲🥲
ああ……仕事め……。
日程で決まってるもんだから仕事早く終わらせればいいってもんじゃないからどうにもできん🥺
とかなんとか思ってる内に5セット終了〜。
仕事め……と思うけど、推し活やサ活のお金稼ぐ為にあくせく働こうと思うなめこさんでした🫡
そんなサ活後にぼんやりビール飲んでいたら視線を感じて、顔を上げたら私によく似た顔がいました。
姉でした。
お互いに「なんでいるんだよ!」と言い合いましたꉂ🤣𐤔
明日はそんな姉とライブ初めです。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:小さい頃から運動が大嫌いななめこさん。
昔はどれだけ食べても全然太らなかったのに、年齢のせいか今はもう何やっても痩せない😭
年末年始食べすぎて、もう怖くて体重計乗れない!
そんな私に朗報が……。
うちの近所にスポーツジムができるーー!
しかもサウナとスパ付きーーー!!
今ならもろもろ割引きくとな……。
どうしよう。悩む。とりあえずサウナ行こ。
本日ここへ来た理由は福袋目当てです!
回数券の他にQUOカードとなんか色々入ってた😙
フロントのかわい子ちゃんが
「おねえさん、お酒飲みますか?」って聞いてきて「飲みます!」と即答したら「じゃあこれよかったです😊」って渡してくれた袋の中には銀色に輝く缶が……。
ほほう……スーパドライ、かな?
手に取ってみる。
うん、ドライゼロやね。俗に言うノンアルビールやΣ\(゚Д゚ )
気を取り直して本日のサ活。
今日のサ活のお供は姉からの誕プレのサウナハット(Mozのやつで肌触りよし!頭の葉っぱが可愛い♡)と先日ユンニの湯で買ったオリジナルmokuタオル(シンプル可愛い、色がネイビーで好き色)です!
塩サウナでウォーミングアップして高温サウナへ入りますよ🔥
今日はとても空いてるサ室。
しかし年末年始、日々サ活に勤しんでいたから汗がすごいのです🥵
あと新しい物身につけると新しい匂いがしてめっちゃ嗅いじゃう(変な人)
1セット目からもうめちゃくちゃととのってしまい、インフィニティチェアーでまどろむ。
2セット目悶々とサウナで悩む。
ジム……ていうか風呂とサウナだけでもいいよな。
なんなら定期区間延ばしてもいいし。一駅だし。歩いても行けるけど。
普段即決即断だけどこういう風に悩むとどツボにハマるなめこさん。
3セット目も悶々悩み、でもな。平日サ活できるってかなり良くない😇?としかもダイエットもできるよ😇?と結論が出ようとして10分経過。
水風呂入って外気浴中に怠惰な私出てきた。
でもさーどうせめんどくせって言って行かないんじゃないんですか😈?
せめぎ合っていたら4セット目オートロウリュ🔥🔥
汗どっさりーの、水風呂入ったら、たまになる無敵状態になったᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
5セット目なんて少しも熱くない!
そして結論も出た……。
ジム入会する!ジムサウナ挑戦します!
今年はやるぜ٩( 🔥ω🔥 )و
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:皆さんはまだ連休中ですかー?
私は今日から仕事でーーす( ´ཫ` )
別に今日出勤したら明日休みだからいいんだけど。
ここ数日自分の好きな事ばかりして過ごしていたから、ストレスフリーな生活だったなめこさん。
久々にお局様の相手したら少しの事でもイラ(^ω^#)っとしてしまいました。
そんな時はしごおわサウナだーー!
職場の近所でスープカレー活をして、やってきましたこみちの湯♨️
最近は街中しごおわサウナはここに来る率高い。
まずこんなに寒い日はサウナがめちゃくちゃアチチ🔥なのが(・∀・)イイ!!
ちなみに上段は熱すぎてなめこさんは下段でしか10分いけないぜ!
そして水風呂、相変わらず調整中なのですがキンキンに冷えていて実際の温度どれくらいなのか気になる👀
大体ここは仕事終わりからなので3セットしかできないですが、ととのった後の水素風呂がとても気持ちよすぎる🤤
今日もそんな感じで3セット気持ちよくサ活できました〜✨
仕事のストレスは消えた😙❣️
あとここの泡塩の湯のジェットもお気に入り😍
いい感じの強さで背中や肩に効くわぁー(*´ч`*)
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:実家から戻ってきて毎回思うけど、食って飲んで寝ての怠惰な暮らしをしていたから絶対太った……。
明日出勤だけど制服入るかな……。
というわけでホームの南郷の湯で怠惰な自分の身体に喝を入れに来ましたよ。
結構混んでるような気がする南郷の湯♨️
帰ってきたぜ感。
身体を清めて、いつもの上段で蒸される。
……落ち着くーーー。
さすが去年一番行った場所だけある😆
このお正月休み基本サウナ行ってたので、汗がするする出るのがいいですね。
今年初のストロング水風呂も(・∀・)イイ!!
昨日は昨日で水風呂の階段がつるつるで転びそうになったけどね(笑)
しかし今日は外気浴の椅子が雪まみれになってる⛄️
とりあえず初回は溶けてる椅子で座ってほわほわ🫠
2セット目からも上段キープできて、汗をかきながらテレビを観る。
かんげん君大きくなったね😭
親戚のおばちゃん目線で成長を見守る。
2セット目は我慢したけど、露天風呂の床がなにせ冷たいもんで。
3セット目は凍りついてる入口付近のととのい椅子を解凍しました✌️
うん、快適快適😊
この快適なととのいスペースを手に入れて、今日は5セットで〆!
何気に5セットは新年初🥳
5セット目終わりは露天風呂で半身浴でととのい……😇
気持ちよかった〜とビール飲んで、流れるようにお隣のラーメン屋さんに入ってラーメン注文していたなめこさん。
自分に喝を入れる……とは?
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:新年早々愛車が壊れ、うちのオカンがしょんぼりしている1月2日。
「どこかにご飯食べに行くか?」
「車ないのに💢?」
オトン、地雷踏むから喋らないで🥺
「今日はなごみに行こうと思ったのに……」
オカン、それ初耳だよ?
まあ私はジグソーパズルを黙々とやりながら、話を聞いていた。
本日は私に不幸が降りかかった。
順調にできてきたジグソーパズル、まさかのピースが1つ足りない🥲
そしてあと数ピースなのに完成できない。
ちなみに無いピースはばらまいたりとかしてないからおそらく最初から……無い( ˙-˙ )マジカヨ
悲しみに打ちひしがれる親子。
オカンがすごく苦渋の決断という顔をして一言。
「パラヒルに行くか……」
幼い頃行っていたくりやま温泉(地元民呼びだとパラヒル)。
○○年振りにやって来ましたパラヒル!
浴室に入って、やらかした事に気づく。
ここ給水所ないパターンや……!
子供の頃は入口の横の水道に繋いであるホースで水がぶ飲みしたっけなあ……。
思えば、あれ飲んでいい水だったのかな……。
というわけで大人になった今はそんなこと致しません(笑)
水分なしで軽めに3セットする事を宣言してサ活スタートです。(母は水分補給なしでサ活がっつりできる人)
あんなに行きたがらなかったくせに、サ室に入った瞬間満足してるおかん。
遠い遠い昔の記憶だけど、でもまあ……こんな感じだったよね……とノスタルジックな気持ちになるなめこさん...( = =) トオイメ
「このサウナは昔の男湯のサウナだね」
……知らんサウナや。
思い出って意外と適当よね(笑)
蒸されるけど難点が1つ。
12分計ない〜😭
これは自分体感で行くしかと思ってたら、オカン砂時計準備してた。
あと、オカンその砂時計どこで買ったの?
それオタルアーチにあった腕にもつけれるやつでめっちゃ欲しいって思ったやつ。
とか思いながら最上段で蒸されていたらめっちゃ汗出るー。
外気浴でととのいながら2セット目。
腕に付けていたロッカーキーが熱もって熱っ!
でも大丈夫!
説明しよう!
うちのオカン特製サウナハットは我ら姉妹のわがままを取り入れた仕様のため、サウナハット掛けの部分がゾーンがボタンになっていてロッカーキーを付けられるのでこんなロッカーキーのトラブルも解決!
新年2日目も無事ととのいました🤤
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:あけましておめでとうございます🎍🌅🎍
姉が迎えに来てくれて仲良く帰省🚗³₃
着いて早々ビールで姉と乾杯🍻してだらだらしていたらオカンがユンニの湯に行くよ‼️と立ち上がった。
お風呂の準備を済ませて実家の車に乗り込む!
……エンジンが、かからない。
( ˙꒳˙ )マジカヨ新年早々不穏な空気だぜ!
とりあえず姉の車をオカンが運転するということで、ユンニの湯到着。
身体を清めてまずは内湯にちゃぷん😌
新年初風呂ですわ……(先程の車の事はすっかり忘れている)
そしていよいよサウナ❣️
姉が上段へ行くのでつられて上段に行ったら、かなりのアチチ🥵
新年初サウナに相応しいですわ。
10分経って水風呂に入って、姉と露天風呂へ。
「インフィニティチェアーが増えてる!」
「せやねん( *¯꒳¯ )ドヤァ✨」
なぜか私がドヤる。
背もたれを倒して目を閉じる……。
めちゃくちゃととのう……。
もう目を開けたくない。永遠にこうしていたい。
……いや、永遠にこうしてたら凍死する🥶
今年初サウナだから5セットくらい行っちゃおうかな?とか考えていたら
「あんた達何時に上がるの?昼ごはんも食べなきゃでしょ??」
……あー、まあまあそりゃ確かに。
「3時くらいに上がって……」
「夕飯の時間もあるから無理」
(´°ω°)チーン
というわけで本日は3セットで〆になりました。
でもインフィニティチェアーのおかげでめちゃくちゃととのったし、ととのった後の露天風呂でほわほわのいい気持ち🤤
ここの温泉は肌がつるつるになるから好き♥️
そして帰ってきて、思い出しました。
車、動かなかったんですよね。
どうやら故障してしまったようです😭
2025年……先行き不安😭😭😭
(写真は姉が誕生日プレゼントにくれたサウナハットです!カワユス🎁)
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:昨日の忘年会、美味しくて楽しかったなあ。
二次会はカラオケでいいだけ飲んで、眠いー!って言って同僚の膝枕で寝ようとしたり、ラーメン横丁で観光客気分でバター味噌ラーメン食べて帰ってきましたね(やりたい放題)
明日は仕事だし、仕事終わったら直帰して紅白観るからサウナ行けないので。
実質今日が2024年のサウナ納めです!
どこに行こうか布団の中でごろごろした結果、こちらへ来ました‼️
最初は湯華郷に行こうと思ってたんですけどね。
今年のサウナ初めがホームの南郷の湯だったから、納めは準ホームのここがいいかなと思いまして😌
こみちと違ってここのLuxはもう終わってしまったよう……悲しい🥺
身体も頭も清めて、まずは塩サウナでウォーミングアップ。
身体を温めるのと同時にお肌もツルツルにしちゃうぞ!
明日の仕事はツルツルななめこさんで行っちゃうぞ!
塩サウナでウォーミングアップした所で、いよいよ高温サウナ🔥
わりかし空いてる良き良き(*´꒳`*)
いつものポジをキープして、蒸される。
すぐに汗が吹き出してくる💦💦
昨日めっちゃ飲んだからね(笑)
水風呂入ってインフィニティチェアーを倒したら、もうすでにほわほわ。身体から湯気😇
2セット目からは今年最後のサ活らしく、今年を振り返ろうではないか。
上司が突然会社を辞めるといい我が職場のトップが変わったり、大好きなサカナクションが復活して生のライブを見れて歓喜の涙を流したらコロナになった春。
うちの御局様のせいで退職する人が続出し必然的にその人らの持ってた仕事が降り掛かったり、夏フェス堪能して憧れのメープルロッジに行けたり、ビアガで踊った夏。
オータムフェストでビールのサブスクを覚えて10丁目に何度も通ったり、新上司にブチ切れられて異動しようかと裏工作してみたり仲直りしたり、二度と泊まる事はないであろうウィンザーに泊まって雲海が見れた秋。
憧れのオタルアーチでエレガント渡会さんにロウリュしてもらえる&写真撮ってもらえるという幸運や推しのバンドの推しメンに話しかけられたり、誕生日にとんでもない額のウイスキーを店長のご厚意で飲ませてもらった冬。
振り返ると今年も色々あったなあ……。
そんな事を思いながら5セット堪能して、幸運な事に5セット全てインフィニティチェアーで外気浴できました✨
今年は憧れの施設に行けたり、ホームで常連さんとお話できたりととても充実したサ活ができました。
来年もいいサ活、サ旅ができるといいな😊
今年もこんな私のサ活を読んで頂きありがとうございます。
皆様良いお年を〜✨✨✨
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:今日は職場の同僚とプチ忘年会✌😚🍺
しかし昨日の思わぬ再会により、心がもやもや😑
待ち合わせまで時間あるし、サウナチャンス‼️
ということでこちらへ来ました。
3時間コースにして身体を清めて……あらやだ!
サツドラとのコラボのLuxのシャンプーがまだあった🥹
相変わらずいい香りで癒される☺️💓
壺湯でほこほこ身体を温めてからサウナ!
時間がお昼くらいというせいか、とても空いてるサ室。
でも室内の温度はアチチ🔥🔥🔥
タオル敷いてくれるようになってからここのサ活がとても快適になりました😌
すぐに滝汗となり、水風呂へざぼん🙌
冷え冷えキンキンで気持ちいい!!
5セットとも待ちもなく水風呂も入れたし、オートロウリュも当たれたし、ととのいましたわ〜🤤
内気浴でほわほわしてたら、昨日の再会の事を忘れている自分に気づきました(*´ー`*)☆
さーー!これから忘年会楽しんできます🍻🍺
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:昨日が職場の仕事納め。(なめこさんは31日休日出勤ですけど)
いつもだったら同僚と飲み明かすのですが、今年はなめこさんの職場流行病が蔓延しておりまして。
家族だったり、本人だったり様々なんですけど。
私、結構人に影響されやすい所がありまして。
こういう時に頭痛いと……( ゚д゚)ハッ!
咳したりすると……Σ(゚д゚;)マ、マサカソレハッ!!!
昨日もそんな感じで体調不良かもしれない……インフルとかコロナとかかもしれない……とひとしきり思い悩み、まっすぐ家に帰りましたが、全然平熱で熟睡して朝を迎えました🌞
というわけで、今日はどこ行こ〜?と思って久しぶりにこちらへ来ました‼️
入館時にスタンプカード出して、なんと今回で全部スタンプ埋まった〜!次回は無料✨
これは幸先いいぜーー!と身体を清め、バイブラで洗濯物のように掻き回され、サウナへGO٩( 'ω' )و
蔵ノ湯にしては珍しくサウナ空いてるー。
でも外寒かったからかな?
ちょいぬるめに感じる……。
でもまあいい感じに汗かいたし!
水風呂入ってインフィニティチェアー行っちゃうぞ〜!
……露天風呂に到着しました。
床がたいそう冷とうございます。
末端冷え性、耐えきれず露天風呂のお湯を足にかけます。
インフィニティチェアー倒します。
お尻の所に雪あったのかな?ってくらいしゃっこい!!
でもやっぱり倒すと、世界違いますね。
2セット目までそんな感じでマイペースに過ごして、3セット目にそれは訪れました。
誰しも人生で二度と会いたくない人っていると思うんですが。
3セット目終わりに水分補給してると私の本名が聞こえてきょろきょろしたら、いた。
今世ではもう二度と会いたくない人。
会いそうになる機会を幾度も回避してきた人。
「えーー!久しぶりーー!」
君は知らないんだろうな……。
私は前の仕事がとてもとても好きだったけれど、君からの様々な攻撃のせいで少し心が病んでしまったことも。とてもとても好きな仕事を辞めようって決心したことも。
この施設はとても良い。
常連さんも素晴らしく良い。
自宅からのアクセスもめちゃくちゃ良い。
しかし。
「うちの家からめっちゃ近いからまた会えるね!今度はゆっくり飲もうね!」
すみません。施設になんの文句もないんです。
本当に大好きな施設なんです。
しかし諸事情により、しばらくこちらへ行けないです……。
本当に悲しい😭
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:今日は【推しの子】とコラボしてるというので絢ほのかに行くと心に決めてました。
ドラマやアニメは見ていないけど、漫画はずっと読んでいたんですよね😄
なめこさんはかなりの漫画好き💕
【推しの子】にちなんで持参したタオルも私の推しの子カワウソさんを持ってきました🦦
というわけで本日も張り切ってサ活スタート‼️
まず浴場内にサツドラとコラボ中のLuxの良さげなシャンプーがここにもあるの嬉しい🥹
このシャンプーいい香り✨
今日はまず塩サウナから〜と思って入ったら、塩サウナの時計も撤去されてる😨‼️
えー!困るーー!と塩塗り塗りしてたらあっという間にスチームが稼動🫥塩が溶けてきてトゥルントゥルン🤗✨
まあウォーミングアップはこのくらいで高温サウナへ行くと!なんと!!
デジタル時計が設置されてるーーー🥳🎉㊗️
しかも秒数までわかるやつーーー🥳🎉㊗️
やっぱり人それぞれ入り方あるけど、なめこさんは時間きっちり決めてじゃないとどうにもこうにも落ち着かんのですよ😗
10分蒸されて、水風呂入って、インフィニティチェアーで外気浴。
顔は推しのカワウソさんタオルを被って……。
……至福。
2セット目は入室早々オートロウリュ🔥
でもさっき外気浴したから無敵ᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
あとオートロウリュ後の外気浴のインフィニティチェアーって最強だと思う。
3セット目は蒸されながら昨日のサ道の反芻。
ネットでは賛否両論あるようですが、私は良かったなあ……と思いますよ。
だってサウナ行く時が常に楽しい気持ちの時ってないし。
もやもやしてるけど吐き出す所もなくて、サウナ行って汗かいて水風呂入って外気浴したら……解決はしてないけど気持ちに折り合いつくことよくあるし……そういうのが共感できて、すごく見入ってしまって。
気づいたらED曲流れていたっていう😅
あと関係ないけど蒸し男君が相変わらずいい身体してたな……。
ちょうど退室する私と入れ替えでタオル交換のスタッフさん入って行ったので、4セット目以降はふかふかタオルでさらに幸せ🥰
サ飯は何にしよう〜と思ったらXmasカンパイおつまみセットだと〜🎅
けしからん!ローストビーフでお願いします‼️
お得ー!ビール美味しいー!ローストビーフ美味しいー!
この時の私は知らなかったんだ……。
ローストビーフの下になめこさんが大嫌いなオニオンスライスがあるなんて……。
(試行錯誤をしてオニオンスライスは頑張って食べ切りました。)
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:ここ最近仕事をしていたら右目がピクピク痙攣することがしばしば。
同僚に相談すると眼精疲労では?と。
「仕方ないですよね〜、毎日朝からずーっとPCの前で入力作業してますもん😫」
「しかも帰ってからはドラクエしてますしね」
私からのまさかの返答に同僚苦笑😅
という事で今日はホームの南郷の湯に来ました🫡
身体を清めてまずはゆっくり内湯に浸かる。
目どころか身体も疲れきっていたので癒される。
しかしサ道はリアタイしたいので、あまりのんびりもしてられない💦
サ室に入るといつもの常連さんがにっこり☺️
私もぺこりとご挨拶をして上段の角っこをゲット。
実はここ割と好き(*^ω^*)
今日は目を休ませたいので深めにサウナハットを被って目を閉じて瞑想。
昨日飲み会だったから難なく汗が出る出る。
そこまでサ室熱く感じないのに凄いな。
ていうか昨日めちゃくちゃ飲んだな🤔
記憶も飛ばないし二日酔いもないからウコンの力様々ですわ(笑)
水風呂に入って外気浴の時にもタオル被って目を瞑る本日のなめこさん。
今日は全然目がピクピクしない😌
2セット目以降も同じ場所をキープして蒸される。
今週は同じ部署のスタッフが流行病になり、欠員……からのなめこさんも謎の体調不良からのトラブル続出で忙しかった。
まあ私は1日で回復したし、流行病でもなんでも無かったのだけれど(笑)
「なんでそんなにすぐに回復できたんですか⁉️」と皆に聞かれて。
「えー?サウナ行ってるからかな🤭?」と冗談で言ったら、なんかめちゃくちゃ皆真に受けて。
「代謝も良くなるし、免疫力も上がるって言いますもんね!サウナすごい!!」とキラキラした目で言われてしまいました😵💫
サウナ行ってるのはただの趣味です。
体調管理のためとかではない(笑)
そういえば目がピクピクするっていうのをGoogleで検索してみたら疲労の他にストレスとも書いてあって、ストレスはあったけどやっぱりサウナ入って水風呂入ったら大抵すっきりしちゃう✨
本日も5セット終わって外気浴したら右目も無事に回復したようです。やったぜ!
サ飯はサバ6さんでサバこん温つけ麺なるものを見つけて食べたら、これめちゃくちゃ美味しい‼️
南郷の湯に行く方ー!是非食べてくださいー!
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:今日は以前インスタのプレゼントキャンペーンでサウナコタンのペアチケットが当たったので、姉とサ活!
サウナコタンになってから来たことなかったので、わくわくしながらいざ入室!
たくさんシャンプーとトリートメントの種類があって……オラわっくわくすんぞ!
姉曰く「私はここに来るとまず塩サウナにはいります。」
突然始まる姉のプロフェッショナルサウナの流儀。
泥パックあったので顔に塗り塗りして塩サウナ入ると、姉吹き出すꉂ🤣𐤔
塩サウナ人来なくていい。
じわじわ汗出るし、お肌つるつる。
貸切みたいになってたので2人で仕事の愚痴を吐き出してウォーミングアップ終了。
「塩サウナ後はまず身体を洗います。」
うちのプロフェッショナルがそう言うので身体を清める。
脳内でスガシカオがずっと歌ってる。
すぐ高温サウナに行こうとしたけど、うちのプロフェッショナルが「20分から、オートロウリュなんですよ……」
じゃあベンチで語らってから5分前に行こうかー🙄
初めまして!サウナコタンのサ室!!
新しい匂いがして、サ室内もめちゃくちゃ可愛い!
姉と並んで座れる所!って思ってたら姉がすっと座ったのでなめこさんも隣にイン!
…………ここテレビも見れないし、12分計も見れないやん?と不満に思ってましたが、5分後オートロウリュ。
おおーー!こりゃすごい!そしてすぐに熱い🔥
汗だくになって水風呂に入る!
今日は変わり湯イベントですーすー風呂でめちゃくちゃ水風呂が冷え冷え。
とりま内気浴でほわほわして、2セット目は時計の見える位置取り。
再びオートロウリュ。
熱いー熱い〜と姉と水風呂に飛び込み、内気浴でほわほわ。
3セット目終わりはさすがに外気浴行きました(笑)
雪が降っていたので、ととのい椅子DXはやめましたが、あまみすごい✨✨
4セット目からお客さんが増えてきて、5セット目。
なめこ姉妹はとうとう最上段の高みへと登りましたよ😼
1段違うだけで全然体感温度違う💦
汗もどっさり出るー!と思ってからの、オートロウリュ🔥🔥🔥
更に汗がーーーー!
外気浴でお互いのあまみを見せ合い、露天風呂でほわほわして本日のサ活終了♨️
サ飯は姉は車を置いて平岸駅周辺の飲み屋で打ち上げ🍻
フォトスポットでマイメロさんの写真もたくさん撮れたし、サウナコタンのmokuタオルも買っちゃいました😄
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:本日休日出勤。
しかしとても暇だったのでやろうと思ってた仕事が片付いてすっきり✨
充実した気持ちで職場近くのカフェでカレーを食べてからの南郷の湯♨️
キャンペーン中でポイント3つつけてもらった🙌
身体をゆっくり清めて、のんびり内湯に浸かってサウナへ!
キャンペーン中だから混んでるかな?と思ったけどめちゃくちゃ空いてる🥰
ストーブ前の上段を陣取ったけど、外が寒かったからかちょいぬるめに感じる🤔
テレビでは動物番組がやっていて猫がたくさん出てる🐱🐱🐱
猫可愛いよ猫……😻
余程食い入って観てたのかあっという間に10分!
気づいたら汗もわりかし出てたし、ストーブもガンガン稼働してたのでなかなかの体感温度🔥🔥
水風呂にざぶん💦したのはいいものの……位置取り誤った。
めっちゃジャグジーの中心に入ってしまった。
ぶくぶくの状態で常に新鮮な冷たさにさらされる🥶
さすが南郷の湯、ヤバい冷たさだぜ……。
そのまま露天に出て顔をmokuタオルで覆って外気浴。
……あーー、いいですわ🤤
でも去年のこの時期と比べたらやっぱり今年はまだ気温高いかも。
露天の床に足つけてもまだ耐えれる。
2セット目も猫の特集はまだ続いてて。
猫可愛い(以下略)😸
まだまだこの可愛い猫を観たい気持ちと、でも10分経ったしそろそろ上がらないとという気持ちがせめぎあう🥴
結局出ようと思ってサ室の床に足をつけたら……
熱っっっっっ!!!
誰かのサ活にストーブ前の床がアチチで火傷しそうって書いてあったのをこのタイミングで思い出しました。
顔はね、スン( '-' )って表情したけどね。
心の中はアツ!(゚д゚)ってなってましたよ。
まあ外気浴で足の裏冷やしましたよね(笑)
教訓を踏まえて3セット目は猫……猫……😹ってなっても退室時には心の中で(コノ床熱イ、コノ床熱イ……)と唱えながら覚悟して降りました🫡
外気浴してると、きれいな月とお隣に星も見えました🌙✨
なめこさんの地元は田舎で、子供の頃は外灯も少なくて満天の星空が見れたなあ😌
今地元帰ってもすごく明るい外灯が設置されたから見れないんだよな……。
便利になったけどちょっと寂しい気持ちになりつつ、露天風呂に浸かって本日のサ活終了♨️
サウナ上がりにビール飲みつつ、同僚から貰った誕生日プレゼント(実はもうすぐ誕生日🎂)を開けてみると、なんとサウナマットでした❣️
マイメロセットの方のサウナマットこたこただから買わなきゃと思ってたからめちゃくちゃ嬉しい‼️
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日はめざましテレビの占いが11位だったり。
予想外の出来事が続いて新人さんが怒鳴られてしまい。
更に動揺してやらかしてしまい、それはなんとか解決したんだけど、すぐに上司に報告する事ができず。
やっとこさ休憩時間に報告したら「遅い!」と私を含め周囲が引くほどキレられる……っていう🙄
……でも、大丈夫。
今日の私はマイメロさんのサウナセットを持ってきたから✨
何が起こっても
「仕事が終われば私にはサウナがある」
この魔法の言葉で乗り切れる😆
というわけで近所でスープカレー食べてからこちらへ来ました‼️
何気に感謝祭だというのにほのか系列全然行けてないし、明日は仕事。明日は姉とサ活。
なのでこのこみちが今回唯一行ける感謝祭ですね。
感謝祭の恩恵なのかお試しサイズのボディーソープがあって早速持ってく。
こういうの選ぶの好き(*^ω^*)
そして洗い場にはサツドラとコラボ企画でLuxのなんか良さそうなシャンプーとトリートメント!
惜しみなく使っちゃうぜー😶🌫️
そして壺の湯はヒアルロン酸風呂♨️
お肌つるつるになった気がする❣️
あらかた感謝祭感を楽しんだ後はサウナ!
相変わらずアチチだな。
でもそんなに混みあってないからいい感じ💕
10分経って水風呂へざぶん!!
……え。
…………待って。
冷たっっっ!!!
なんかめちゃくちゃキンキンなんですけど!!
外?雪?ってくらい冷たい🥶
この前より冷たくなってない!?
めちゃくちゃアチチのサウナからこの水風呂。
ととのわないわけがない。
毎セットめちゃくちゃととのって、日中の仕事のストレスが癒されました😊
やっぱりサウナがあると、心の平穏が保てますね。
新人さんのトラブルも解決したし、上司も一度噴火したら後はいつも通りのさっぱりした感じに戻ったし。
今日も無事に終わって何より何より😌
明日のしごおわサウナはどこへ行こうかな?
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:日曜は大抵家の事済ませてから近隣のスープカレー屋を巡って南郷の湯に行く事が多い。
しかし外は雪⛄️めっちゃ雪⛄️⛄️
そういえば大通で買いたいものあったな🤔と思い、買い物を済ませスープカレー活をして。
こちらへ来ました。
サウナ室に入るといつもの常連さんがニコ😊としてくれた💕
「久しぶりじゃない?」って言われて思い返す……。
確かに先月は小樽サ旅や、帰省やなんやかんやで南郷の湯に来るの1ヶ月ぶり😧!!
「最近見ないなーって思ってたのよ😊」
(っ’ヮ’c)ワアそう思ってくれて嬉しい✨
コミュ障なのでへらへら笑うだけですみません😅
お久しぶりのホーム南郷の湯。
相変わらずストーブの前はアチアチで、今日みたいな雪の日は(・∀・)イイ!!
まあでも水風呂極寒なので凍りそうになるんですけどね🥶❄
そして1ヶ月来ない間に12分計が復活してました✨
最近12分計難民だったから嬉しい😆
砂時計持参もいいけど、やっぱり12分計で時間見るのが一番いい……。
スパイス効果もあるのかもだけど、さすが南郷の湯。
めちゃくちゃ滝汗。めちゃくちゃととのう。
雪降ってる中の外気浴もいいし、ととのった後の露天風呂も気持ちよすぎてほわほわ🤤
同じく露天風呂に入っていた方が
「雪降ってるし、ちょうどいい温度だからこの露天風呂出られないね😄」
と言っていたけど。
完全に同意。
この露天風呂から出たくない(笑)
ほわほわしながら久しぶりの南郷の湯は5セットで〆。
来週は仕事と予定があるんだけど、南郷の湯冬のキャンペーンか……。
しごおわサウナができるけど、こみちにするか南郷にするかまた迷う🤔
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。