こみちの湯 ほのか
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:サウナ巡りしてるとタオルにもこだわりが出てきて、旅行や素敵な雑貨屋さんに行くとついつい買ってしまう……。
今回の東京旅行でも巣鴨湯でオリジナルmokuタオル、shizukuでタナカカツキ先生のイラスト入りのタオル手ぬぐいを買ってしまいました😜
まあそれはさておき。今日はサウナフェスティバルをやってるということでこちらへ来ました!
初めての全日利用で、今日は岩盤浴もやっちゃうぜ!
アロマサウナを楽しみにしてきたんですが、時間が設定されてると知りがっつり合わない事を知る😭
いや、時間はたっぷりあるから機会を狙おう……。
とまずは身体を清めてサ室へ!
いつも仕事終わりに3時間コースで利用してたから知らなかったけど。
午前中のこみちほのかのサ室、なかなかよさげ。
いつもはここ、体感温度が私にしては熱めだから下段に座るんだけど。
なんか今日はいけそう( •̀ •́)キリッ✧︎
上段に座るとやっぱり熱いんだけど、いつもとなんか違う……。
「ものすごく難易度の高いスキー場でスノボすると、普段自分がホームにしてるスキー場に戻った時コースが簡単すぎて自分がものすごく上手になった気がする」⟵姉が言ってた。
私、今その状態なんじゃない!?
巣鴨湯という通常運転が絢ほのかのオートロウリュ時みたいなサウナを経験したから、普段のサウナがそこまででも……って感覚に身体がなったんじゃない!?
そして1セット目から水壺風呂でぶくぶくつかり、ととのい椅子DXでめちゃくちゃととのう🤤
あまみもすごい……。そこからのセットも常に上段でしたが。
全然いける!そして発汗する!すごい🫠🫠🫠
あと今まで気づかなかったけど、ここオートロウリュあったんですね。
今日初めて気づいた(笑)
そんなこんなで毎セット毎にととのい、5セット完走しました💃
いやーー、今日は本当にいいサ活だったな。
でも私こんなに発汗するくらい昨日酒飲んだっけ?と思い返す。そして思い出す。
昨日飲んだ店スパイス売りにしてる店で、めちゃくちゃスパイス摂取してたわ!!!
そりゃ汗かくわ🫠🫠🫠💦
そしてこれから岩盤浴するので更に今日は汗をかくのであります。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら