男
男
[ 神奈川県 ]
リニューアル初訪問
メディサウナ、輻射熱しっけりしていますし素晴らしいです
強冷水風呂、深くて素晴らしい
既存のサウナ室もすこしアッスデートされていて、タオル敷きつめられていたり、木が削られてきれいになっていたり、バーズーカロウリュウの内容が強くなっていたり
またむた素晴らしい施設になったのでしょっちゅう来ます
男
[ 東京都 ]
富士見湯の臨休でこちらへ
やっていてくれて助かりました
久しぶりに昭和ストロング遠赤が効きます、上段6分限度ですが気持ち良いです、水風呂ぬるいですがそれほど混んでいなくてゆっくり入れました
また、脱衣所にクーラーの効いた内気浴ベンチも用意してくれているためきちんとととのいます、ありがたい
サウナ室前にはたくさんフックがあり、洗い場上にも棚があり、使いやすさも抜群でした
ここは平和です
男
[ 東京都 ]
サウナ不毛地帯にようやく出来てくれたサウナ銭湯、それだけでありがとう
文句は言うつもりありません、ありがとう
とはいえなかなか変わったつくりとオペレーションなので注意点やオススメポイントだけ書いておこうかな
サ室にタオルは敷いていません、マット持参しましょう、貸バスタオルを使ってほしいのかもですがだれも使っておらず、他人の汗でびしょびしょなところに自分のタオルしきたくないですよね
ひとの汗で滑らないように気をつけて移動です
良い湿度で輻射熱も高くとても早い発汗です
オートロウリュは毎時0分30分ぽいです、普通です
給水器がないと思いきや、洗面所に飲水蛇口がついています、手ですくって飲めはします
受付が1階で脱衣所2階で自動販売機もないため、飲み物必要なら受付で買っておきましょう
洗い場には貸バックをやサウナハットを引っ掛けるフックはありません、棚も狭いのでバックを置かないほうが良さそうです、洗い場中央に貸バックを整列させるように置き、その中にハットなどの置き場とするとよいとおもいました
露天スペースの照明が明るいため目隠しがあると良いかもしれません
水風呂がぬるめなので夏以外がおすすめかもです
男
[ 東京都 ]
サウナ室内の乾燥ビヒタにビヒタ霧吹きを吹きかける事ができるようにしてくれているのは良いですね
温度計は絶対壊れていますね笑 遠赤外線効果を加味してせいぜい85℃くらいではないでしょうか?全然熱くないどころか適温で過ごしやすいです、良いサウナです
水風呂ぬるいのはしょうがない、ぬるいのだから、でも嫌じゃないです、きれいで気持ち良いです、ガッシングもこの熱さでぬるくて面白いことになっていました
男
[ 東京都 ]
狭小ビルでサウナとととのいスペースを充実させた事が最高です
一人用瞑想ルームのクオリティ、とんでもなかったです
60分1800円が+10分サービスになっていたので3セット入ることができました
フリードリンクの生姜水がまたよくて、身体の外も中も生姜!
ここはもっとはゆく来るべきでした、完全におすすめ施設です
男
男
[ 愛知県 ]
サウナシアター、すごすぎます、
ウェルビー栄、トータルすごすぎます
感動しました
これは全国のサウナーが必ず訪れるべき施設、おすすめは19:00〜23:00
サウナシアター2回、森のサウナ2回、高温サウナストレッチロウリュウ1回、計5セット
夕方のキワミ3セット含めたら今日は8セット、
サウナに入り過ぎてお腹をくだしました笑、早く寝ます
男
共用
[ 愛知県 ]
やっと来れました
サウナストーブは珍しいですね、室内に温度も時間も情報を置かないのもこだわりなのですね
照明鏡つきのガラス壁がかっこいいですね
水風呂も掘らずにめちゃくちゃ深い、深すぎて足ぶつけて痛かった涙
なかなか面白い施設でした
飲み物が500円以上の有料しかないのは新規むけ施設ということなのかな
ステッカーも買ったけどねいちおう
[ 東京都 ]
久しぶりにきました
アウフグースやるようになったのはとても良いですね!
すぐあたたまる強めのセッティング、いいですね
ここのシルキーグルシンはやっぱり気持ちいいですね!
男
[ 神奈川県 ]
いつも空いていて快適に川サウナができます
テントサウナは持ち込みです
使用料金は取られます
川の温度は17℃くらいかな
先週から猛暑だからそこまで冷たくはないですが、気持ちいいです、ありがとうございます
大きな金属のゴミが川の中や川原に落ちていました、子供も遊ぶため、もう少し確認してほしいなとは思いました
[ 神奈川県 ]
サウナに行きたくて、でも残業して、どうしようもない日の22時に駆け込むのがここホテル梶ヶ谷プラザ
ありがとう
そしていつの日が低温サウナに湿度をくれたら言うことなし
男
男
男
[ 東京都 ]
兎角オシャ!
グラス販売したら買いますよ、連れも高くても買う宣言してました
小ぶりながら狭さを感じない満足度でした、ありがたや
Sawo最近の銭湯サウナ施設で多いですね、いいですね
壁の麦飯石がとてもアツアツで輻射熱による体感温度は+5〜8℃高いようなかんじ、熱は荒々しい
水曜19:30で入場制限4名まちでした
20分ごとのオートロウリュには6分前で満席になる傾向≒ぼーっとしてると常に並ぶしロウリュ体験できない
サウナ後の飲みもできるし、最高の夏至の夜になりました
男
[ 新潟県 ]
相変わらず乾燥がすごいサウナですね
セッティングが強すぎて呼吸がしにくい
水風呂はチラーがなく給水も少ないためぬるい、サウナの強さとちぐはぐでのぼせる危険あり
水シャワーで冷やしましょう
男
[ 山梨県 ]
湯量がすごい
あらゆるところでこんこんとかけ流し
温泉の泉質がいいですね
サウナ室はいまだに人数制限11人(15人ほどのキャパ)していてゆったりはいれるものの常に並びあり
大きなガス遠赤外線ストーブでアツアツになれます、乾燥は普通にしています
TVあり、音量大きめでしたがなんか良かったです
水風呂は地下水かけ流しで温度計なしですが、めちゃくちゃ入れ替わってるのでわりと冷えます
かなり人気の施設のようで混んていますが、お風呂のお客さんはみなさん湯治の貫禄でマナー素晴らしかったです
ありがとうございました
男
[ 千葉県 ]
91℃はきっとウソw 輻射熱バリつよのヒリヒリ&湿度でじっとり汗もでる ハード
20分に一度のオートロウリュ、噂以上に激ツヨでもう笑った
最前列でももだえるw
送風ながくてまた笑う
なんて暴力的なのか
さすがに最上段は誰もいない、けれどみなさん中段で完走してるし、すごいな!
水風呂もあれ?めちゃくちゃ冷たいセッティング!!
めちゃくちゃにされて、外気浴は2.3度意識飛びました
これはクセになるやつだ
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。