2021.01.19 登録

  • サウナ歴 4年 2ヶ月
  • ホーム ウェルビー福岡
  • 好きなサウナ サウナ室:湿度高めのセルフロウリュあり 水風呂:14〜16度、浅め 整いスペース:リラックスできる柔らかいチェア、音楽
  • プロフィール 将来は川沿いでいつでもテントサウナできる環境を手に入れたい!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tori

2023.03.01

1回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む
24

tori

2022.12.11

1回目の訪問

#サウナ 

#水風呂 

#休憩スペース 阿蘇山を眺めながら整う

続きを読む
21

tori

2022.07.31

1回目の訪問

優雅なととのいスペースでリッチなサウナタイムを


福島駅近くのホテルサウナ。少々お値段は高めだが、その分広々とスペースを使える。
ガウンを着てととのいスペースへ。阪神の試合を見ながらうたた寝する時間は格別だ。
サ室内はドライで高温、一気に汗が噴き出す。水風呂の温度もちょうどいい。
福島の街を見下ろしながら入る湯船も満喫した。

続きを読む
3

tori

2022.06.17

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

横浜の夜景を見下ろしつつととのう。

終電後の12時過ぎに到着。カプセルホテルでの1泊とセットで念願のスカイスパへ、噂通りの素敵な夜景と本格的なフィンランドサウナであった。
水風呂の冷たさからも、サウナへの意識の高さが伺える。
午前中にサウナへ入れないのだけが痛かった。。翌朝は時間的にサウナを味わえず、シャワーのみで退出。
また是非行きたいと思えるサウナでした。

続きを読む
1

tori

2022.04.11

1回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

岩手一のサウナでととのう

セルフロウリュができる古戦場サウナ、サ室内の温度は100度越え!たっぷり整った後、昼間の外気浴はやはりたまらない。

元々肉屋であったと聞くが、名物ジンギスカンを食して完成。

古戦場のロゴ入りサコッシュを購入してお土産に。これにて〆。

東北サウナ旅6件目

続きを読む
3

tori

2022.04.10

1回目の訪問

東北一のサウナでととのう

この暑さは間違いなく東北一。外気浴もセットで味わうとととのいまで一直線。
このクオリティでこの価格はリピート間違いなし。

東北サウナ旅5件目

続きを読む
1

tori

2022.04.10

1回目の訪問

噂のサウナトースターでととのう

気仙沼内湾から車を走らせること20分ほど。噂のサウナトースターが輝いて見える。薪を割って火をおこし、アロマオウルを準備。水風呂はもちろん湧き水で。

夜は民宿つなかんで一泊、いちよさんの手作りサ飯がたまらん!

東北サウナ旅4件目

続きを読む
1

tori

2022.04.09

1回目の訪問

みしおね横丁

[ 宮城県 ]

気仙沼サウナ倶楽部でととのう

バーの隣でテントサウナという初めての体験。水風呂までしっかり用意。星空を見ながらのととのいはたまらない。

東北サウナ旅3件目

続きを読む
0

tori

2022.04.09

1回目の訪問

道の駅でととのう

宮城県内唯一の含鉄塩化物泉は鉄分満点。道の駅でととのうのは初めての経験であった。何より、青空の下での外気浴がたまらない。

東北サウナ旅2件目

続きを読む
1

tori

2022.04.08

1回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

韓国伝統のサウナでととのう

韓国600年の温熱療法は熱さはあまり感じないのに対して滝のように汗が流れでる。新感覚のサウナであった。
外気浴でととのえば完成。

東北サウナ旅1件目

続きを読む
3

tori

2022.02.18

1回目の訪問

歴史ある温泉と楼門のとなりでととのう

武雄温泉にサウナがあること知らなかった!しかも昔ながらの遠赤外線でしたたる汗が尋常ではない。
外気浴は武雄温泉新館を目の前に、歴史を感じることでととのいがより一層促進された。
思った3倍水風呂が冷たかったため、最初は驚いたが3回目にもなるとクセになる。
日常的に来れないからこそ思い出に残るサ旅であった。

続きを読む
20

tori

2022.02.12

1回目の訪問

小倉の繁華街でととのう

JR小倉駅を出て繫華街を練り歩くこと10分ほど、奥地に小倉サウナTOTONOIを発見することができた。
このサウナの魅力は2点、ドアが二重になっており熱気が逃げにくいこととメディテーションサウナはロウリュ可能なこと。(しかも圧倒的パワー)
暗闇の中でととのう体験は格別!そしてこの場所が小倉の繫華街であることがより一層の興奮を掻き立てる。
間違いなく、北九州エリアではNo1のサウナ施設だろう。

続きを読む
5

tori

2022.02.05

1回目の訪問

京橋にある老舗サウナ!清潔感とレトロが共存した新感覚のととのい


「古い=汚い」というのは容易にイメージがつくが、グランシャトーはレトロ感満載の老舗サウナにも拘わらず、清潔感に溢れて嫌な臭いも全くしませんでした。
サ室内は広々としており寝転がることもできます。テレビを見ながらのんびりするのも良し、上段で自分の世界に入るも良し。
ありがとうグランシャトー!!!

続きを読む
3

tori

2021.10.24

1回目の訪問

清潔感が漂う、大人サウナ。
30分程度の待ち時間の末、サウナへイン。ショートメッセージで順番が来ること教えてくれるため、待ち時間も苦にならない。
サウナ一つに水風呂一つ。とてもシンプルだが、どこよりも清潔感を感じる空間であった。サ室内テレビが設置されているものの、バスケを消音で配信。この形が個人的にはベストであると感じた。
水風呂の目の前には大画面でローマの休日を放映。日曜にふさわしい豊かな休日を過ごせた。

続きを読む
36

tori

2021.10.23

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

「ネオ銭湯」下町サウナで人情を感じる。
土曜の夕暮れということもあり、1時間待ちの末サウナへイン。銭湯で汗を流した後、奥の有料サウナエリアへ。
サウナはオートロウリュで常に完璧な室温室度。外の水風呂は地下水を使っているからか、低い水温だけれども肌の痛みは伴わない。そしてライトアップがなんとも言えぬ情緒を醸し出す。
そして何より、定員のお兄さんの接客に癒された休日でした。

続きを読む
10

tori

2021.10.17

1回目の訪問

港町神戸で最高のくつろぎを。
ここのサウナは室温が高い!一瞬で沸点を迎えるものの、ついついロウリュまでサ室にとどまってしまう。ここのお替わりロウリュについつい引き付けられるゆえ、水風呂がまた気持ちいい。木でできた椅子には重厚感があり、港町の風を感じつつ外気浴すれば最高のととのいが得られる。
スーツを着た支配人?のような方が網を使って水中の落ち葉を拾う姿がまた趣深い。
〆は天然温泉が待っているから、これは病みつきになるぞ…。

続きを読む
2

tori

2021.10.03

1回目の訪問

ビルの8階にサウナが出現、WORK×SAUNA×LIFEを実感。
まるで家の中のような雰囲気にサウナが散りばめられる、新感覚な空間。サウナに入り、そのまま仕事、そしてまたサウナ。時々読書によって豊かな時を過ごせる。
水風呂がないことが唯一残念だが、むしろそのお陰でここまでのパフォーマンスが出せるのか。
将来の夢は、マイホームにサウナを組み込むことにしよう。

続きを読む
15

tori

2021.10.02

1回目の訪問

大自然の中、川とサウナが何よりの贅沢と気づく。
人生初のテントサウナ。ここまでの解放感とととのいを得ることができるのかと驚愕。
一日一組限定であるため、自らのペースで薪をくべ、ロウリュする。じっくり体を温めそのまま川にダイブ。〆はドラム缶風呂で完璧にととのった。
夜はそのままコテージに宿泊し、この上ない星空を肴にクラフトビールを味わう。
何よりの贅沢でした。

続きを読む
0

tori

2021.10.01

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

念願のウェルビー栄、人生一の熱波を味わう。
サウナ界の王様ともいえるウェルビー栄にて、カプセル宿泊、サウナを心行くまで満喫した。
いままでの熱波が忘れられるほど、ここのアウフグースは格別。空気の循環から熱波までの一連の流れがもはやアートのよう。時を忘れて熱された。
フィンランドを彷彿とさせるアイスサウナで一気に締めて、森の音を聞きながらとととのい。
おかげでカプセルでは泥のように眠れました。

続きを読む
2

tori

2021.08.08

1回目の訪問

サウナ界の世界遺産と話題のニュージャパン梅田店へ
質の高い5種類のサウナと3種類の水風呂、温泉プールで時を忘れるほどにととのった。

一番のおすすめは「高温サウナ」だ。デフォルトで高温であるにも関わらず、30分に一度という高頻度で自動ロウリュがあるためタイムマネジメントが大忙し。高頻度であるがゆえにサウナ室内が混雑することもなかった。更には送風機能により室内に熱風が吹き荒れるため足先まで蒸される。12℃代の水風呂へ直行。

3階の露天風呂フロアにはセルフロウリュができるフィンランドサウナもある。まるでプライベートサウナのよう。太陽を浴びながら樽型の水風呂に飛び込めば天国へ昇る気分。からの外気浴は何物にも代えがたい至高。

ニュージャパン梅田店はあかすりも重要な魅力の一つであると聞く。次回訪れるのが楽しみだ。

続きを読む
22