サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 105 度
収容人数: 7 人
「サウナトースター」。火おこし、薪入れはセルフ。
温度 114 度
収容人数: 8 人
唐桑の海が見える「つなかんサウナ」。 サウナマットは敷いてありますが、すぐ濡れてしまうのでマイマット持参を推奨
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 1席 ●外気浴 イス: 6席 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー ○
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナ予約
メール、電話にて確認
施設補足情報
徒歩1分でツリーハウスあり! 徒歩3分で海あり!
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
『気仙沼の大自然満喫できる熱々サウナトースター』
【GWトウホグサ旅㉑ 宮城】
レンタカーで気仙沼海岸近くに民宿つなかんと黄色く可愛らしい念願のサウナトースターが見えてテンションが上がる!
元気な美人女将の一代さんに案内され、水着に着替えて事前予約15時〜18時30分の第1部でサウナに入る!
ですが、薪ストーブのため火入れから行う必要があり、薪を燃やして温度が上がるまで待つことに。
アウトドアサウナの経験がないと温度調節面は困るかもしれない。
温度計が80℃まで上がったところでサウナトースター内に入る!
右奥にHARVIA製の薪ストーブがあり、手前と窓ガラスのある窓際にL字座面となっている。
けん引車のため少し揺れる。
けれども天井が低く、木板で丸くなって頭が近い造りは熱さが直に感じられるのでサウナーにとっては嬉しい!
コンパクトな造りのため、温度計よりも薪ストーブからの熱が直に来て体感熱い!
薪特有の柔らかさよりも熱の熱さの方がダイレクトにくる!
さらにアロマ水でセルフロウリュしたら、反熱板も低めに造ってあるので直に蒸気が当たって熱々!
80℃ぐらいから少しずつ薪を入れて温度を上げるのがセオリーに感じた。
調子良く薪を入れて110℃以上熱くしたら、体感は150℃近く地獄のような痛い熱さで触れるものどれも火傷するレベルなのだ!
ちなみに少し火傷した…
サ室内で寝そべることもできるので、少し控えめな温度設定でセルフロウリュして湿度を上げるのが良さそう。
時間の許す限り入って、最後はこの空間を味わうようにロウリュして汗をかいた。
トースターを出たら隣のプレハブ内の水風呂。
なんとこちら、漁港にある大量の魚を入れるピンクの大きいプラスチックの水槽!
温度計は9℃とグルシンでキンキンなはずが、山水で水質が良いからか、痛くなくて気持ちよくずっと入っていられる!
休憩は近くのベンチや椅子で外気浴!
オススメは建物の縁側にあるベンチ。
気仙沼海岸を眺められ、気仙沼の自然風に包み込まれ、最高に穏やかな時を過ごせるのだ…
サウナトースター気仙沼の自然で、ととのった〜!
サ飯は館内にて瓶ビールと一代さんの手料理!
地産地消、気仙沼の海の幸を使った一代さんの手作り料理はご飯おかわりするほど絶品!
また一代さんと色々お話でき、過去辛い経験を感じさせず前向きに生きている姿に自身の辛い経験を重ね、今後も楽しく前向きに生きようとエネルギーをいただきました!
サウナトースターや気仙沼の自然を堪能するだけでなく、一代さんの手料理、一代さんにまた逢いに来たいと思える価値のある時間でした!











トウホグツアー2日目はつなかん。
2023年に完成したつなかんサウナ、去年行ったときはまだただの小屋でした。次来るときは入りに来るね!と一代さんに約束しこの時期にようやく。ひと目見たときの感動を失いたくなくこれまであまり情報を見ずに来ていました。
サウナは15時半からだから15時に着けばいいなと思って前の予定を組んでいましたが、14時半頃に一代さんから電話。ストーブに火を入れる時間があるから何時からサウナ入るか教えて!という話。あのパワフルなお出迎えは予想していましたが、到着前から一代節を聞けるとは笑
宿に荷物を置いてから漁港にある小屋へ移動。すぐサウナ入りたくて車で移動したけれど、のんびり散歩がてら移動するのもとても良いかも。
小屋に入るといい意味で予想を大きく裏切られました。チラー付きの水風呂に温水シャワー、更衣スペースにトイレも。ここで完全に完結できる一棟貸しサウナ小屋になってるとは!
2階部分にあるサウナはまるでツリーハウス。あとから調べたらつなかん裏手のツリーハウスと同じ方の設計とのことで大いに納得。
サウナ室は大きく開いた窓から鮪立漁港が見える造り。眺め重視にしてるからか座面は2辺にしかなく入れて5,6人?スペースを贅沢に使ったサウナ室です。換気口はドア側の座面下とストーブ側上の窓から。ドア側の座面に座るとドアからの空気が流れてくる感じがありました。
温度は薪の燃え具合にもよって80℃〜90℃、熱々にするよりもゆっくりじっくり海を眺めながらぼーっと入るのがいいですねぇ。ロウリュの体感は直線的に来るというよりはゆっくり降り注ぐ感じ。小窓を少し開けて空気入れながらのんびりと入りました。
まさかのチラー付きの水風呂、木とかFRPとかタイルの浴槽はありがちだけどホーローみたいな金属は意外。シャワーも温水出て至れり尽くせりですわ。基本17℃設定とのことで、枠の最後あたりにかけて設定通りに下がっていく感じでした。キンキンがお好きな方はあらかじめ連絡しておくのが吉。
休憩は小屋前にインフィニティチェア出して海見ながら。昼間からだんだんと暮れていく空が見られるこの時間帯の設定もなんとも絶妙。季節がいいと湾の方に陽が沈んでいくのが見えてなお良きとのこと。アウトドアサウナは季節の移ろいも楽しめるからいいなぁ。
何セットしたかわかんないくらい大満喫。3時間もあると本当にのんびりできるので利用者側からするとすごくありがたいです。朝とか夜は手が回らないので枠を設けていないとのことですが、朝だんだんと明けてくるのを見ながらこのサウナ入るってのも良いだろうなぁ。
一代さんの思いが詰まったサウナ、想像を超えた良さでした。つなかんサウナ最高!








はっはっは、2連泊。
クラファンリターン is つなかんサウナ
デビューしました!!
どう考えても赤字です(←つなかんが
またくるしかない!!!!
そしたら夜に何飲んでもいいよご夫婦現る!
ここぞとばかりにアルコール頼んで申し訳ない。。。
sugoiいい氣をまとったご夫婦でした…すきになっちゃった…
いいですか、つなかんは2連泊以上が鉄則ですよ。
みんなサウナ2つあるのになんで一泊で帰るのかな?
ここまで来てよく24時間以内で帰れるなって思うわ。
晩御飯食べて、深夜0時まで飲んで歌って大宴会
そこから、泥のように眠って(画像参照なるか)
──── 起きたら14時(笑)
それから、暗くなる前までつなかんサウナ!
優勝待ったなし!
いやね、来る前までは正直ディスるつもりまんまんでした。ただのサウナラボじゃん!
いちよ感はどこだよ!金出せばつくれる系かよ!
はーーー、見損なったわー(全力
ところが、MOKIストーブに薪を焼べると室内がむくむく育っていきます。モキモキしてくるんですわ。
あー、好きな温度感ですわ〜
これはオタクの好きな重みのある熱ですわーーー
ここも80℃帯をキープしていくぞぃ!
あちあちになったところで、海だいぶ!!!
ららら、ほらいずーん!
泳げない人は絶対に飛び込まないこと、はしごに捕まり降りも危険、ある程度理性がある状態で、かつ、生足NG!
のむつもりは一ミリもなかったのに、海水が口に入る。
あ!この塩度はバレーボール部だったときに人気だった、kちゃんのお母さんが作る塩にぎり!
海水は塩にぎりだったのかぁ…
わーれーらー、銀河(うみ)の子(by島宮えい子)
しかも肌の突っ張りもなくいい海水です。
まろやかでしっとり、匂いも思っていたほどないです。
臭い沿岸の漁村って何が臭いかって「網」なんです。
網を干してるか干してないか、水産加工をやってるかどうかでも匂いは違います。
そして、取ってつけたはしごがヤバい(褒め言葉
運動神経がない人は登れませんw
着衣は死ぬw
布面積は少なくww
ここは秘密の屋根裏にでも繋がるんじゃないかと思う今どきレアなブリキっぽい階段
下からみてわかる、一段目からきみ、高くない…?
深さは船のあるところで2.0mあるかないか。沖の方だと深くて底が見えません。
どんな人でもライフジャケットないと危ない気がする。かんたんに人は死にます。
三陸の海は残酷なくせに優しくて、憎いのに憎めない。私の先祖も海賊だしね。
めちゃくちゃよかったなー!



基本情報
施設名 | 唐桑御殿つなかん サウナ |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 宮城県 気仙沼市 唐桑町鮪立81 |
アクセス | HP参照 |
駐車場 | 店舗裏手及び道路向かい合わせ10台程度駐車可能 |
TEL | 0226-32-2264 |
HP | http://moriyasuisan.com/access/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 04:30〜22:00
火曜日 04:30〜22:00 水曜日 04:30〜22:00 木曜日 04:30〜22:00 金曜日 04:30〜22:00 土曜日 04:30〜22:00 日曜日 04:30〜22:00 シーサイドサウナはつなかんから徒歩5分の漁港にあります。現在15:30-18:30の営業 |
料金 |
宿泊時のみサウナトースター使用可能
薪代 1,000円/人 シーサイドサウナ 貸切利用 料金未定(クラウドファンディング先行利用) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2018.05.20 17:15 麺処ミネラル店主
- 2018.05.21 18:12 yuuizu
- 2018.05.21 18:13 yuuizu
- 2018.08.28 12:05 yukari37z
- 2019.01.12 21:46 ダンシャウナー
- 2019.01.13 08:26 宇田蒸気
- 2019.08.15 13:12 斉藤 道有
- 2020.03.07 23:13 ブタゴリくん(マンモーニ)
- 2021.01.31 16:22 よしい
- 2021.11.30 22:25 ブタゴリくん(マンモーニ)
- 2023.01.26 17:32 キューゲル
- 2023.07.09 15:21 かな
- 2023.07.09 15:27 かな
- 2024.07.06 21:46 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2024.07.06 22:02 眠り磨呂(ゴースト中)