入れ替え頻度:週替わり(月曜入れ替え)。さくらは外気浴ウッドデッキ2箇所。かしわはデッキチェア2脚。
温度 94 度
収容人数: 10 人
コロナ対策で最大5名までの人数制限
温度 19 度
収容人数: 3 人
高張性含鉄泉の源泉掛け流し。 温泉の質としては宮城県屈指のレベル。 水風呂としては日本で3本の指に入るだろう。 源泉色は黄金色、塩分と鉄分が非常に多い泉質の為舐めるとしょっぱい。 ここの水風呂は日本の宝である。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
7.5分に1回 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 82 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
宮城県内指折りの集客力のある道の駅”上品の郷”にある為、 お土産コーナー等見ていても楽しい。 生ジュース、スムージーも売っている。
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
1件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
3件
|
1件
|
1件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
『黄金の水風呂が堪能できる宮城石巻の道の駅』
feat. きょらねっせ,aavenue
【GWトウホグサ旅㉒ 宮城】
宮城に黄金の水風呂があるらしく、名水ハンターとしては体験せずにはいられず石巻へ!
今回、お会いしたいと連絡いただいた東北サウナーのきょらねっせさんとaavenueさんと合流して3人で道の駅に到着!
早速入口前に足湯で黄金の源泉を楽しむことができる場所があったが…お楽しみはあとで!
aavenueさんのアテンドで受付を済ませ、週替わりの男女入れ替えで本日の男性側浴場は左側のかしわの湯。
浴場に入ると、天井吊るしランプや天井がワッフル状になっていたりとオシャレな造り!
身を清めて湯通しで語りたいことは多いが本題のサウナへ!
12人座れる2段座面。
1番奥にフィンランド式ストーブ。
上段に座るとテレビがない代わりに、窓ガラスから外気浴エリアの美しい緑とリクライニングデッキチェアまで見渡せる。
BGMは時折り館内アナウンスが流れる。
温度計は94℃で湿度は中程度。
約6分置きにジャッとオートロウリュがあり、ポタポタ水が垂れて湿度は保たれているため汗をしっかりかける。
物足りなければ温泉でセット間湯通しを挟むのが良さそう。
サ室を出たらお待ちかね、黄金の水風呂!
まず珍しいのが浴槽の形!
全体的に丸みを帯びていて、丸石の凹凸がついているため、凹凸部分に触れると感触が気持ち良い!
それに特別感が高まる!
早速浸かると、体感は20℃とそこまで冷たくはないのでサウナとの相性は良さそう。
加温なしの超高濃度の鉄泉なので、鉄の香りが強く身体にも残るほど濃いところは好き好き分かれるかもしれない。
それでも、とにかく浸かれば浸かるほど水質の素晴らしさにハマり出たくなくなるのだ!
サウナーにとって黄金の宝水に溺れてしまっていると言っても過言ではない。
休憩は外気浴エリアのリクライニングデッキチェアで!
紅葉の緑が美しい庭園のような場所。
自然風が上空から降りてきて気持ち良い上、乾燥して肌を撫でると鉄泉の効果でほんのりとした独特のピリピリを味わうことができる!
3人でそんな新感覚を堪能しながら…
水質最高な黄金の水風呂で、ととのった〜!
温泉ソムリエの資格を持つきょらねっせさんによると、こちらの泉質は非常にレベルが高いそうだ。
温泉は黄金の水風呂を加温して薄まっているが気持ち良い!
サウナ後、温泉と黄金の水風呂で温冷交代浴を何度も楽しんでいました♪
サ飯は道の駅内にあるフードコート、ダイニングたまり場で石焼丸ごとトマトパスタ!
その後3人は仙台へ向かう。





【石巻プチ遠征と偶然偶然】
休み2日目。ちょっと早起きして9時過ぎにジムへ。トレッドミル40分と筋トレ腹筋2種。533kcal消費でした。
帰宅して、車で一路石巻へ、と思ったら5分後に財布を忘れたのに気付いてUターン。まだ走り始めで良かった。
1時間後、一年半ぶりくらいのふたごの湯に到着。今日は右側、さくらの湯でした。前回と逆側でラッキー。体を洗って、温泉入ると気持ちいい。
いざサウナ室へ。事前に目印だけやり取りしていた栞さんと無事に合流。黙浴なので会釈して挨拶。室温は94℃ながら、微量のオートロウリュに加え、浴室から湯気が入るのか湿度もあり、いいコンディションです。
テレビなし、BGMはオルゴール音楽。前回あった「コロナに注意」的なアナウンスはなくなりました。いい感じ。
10分ほど蒸されて水風呂へ。こちら側の水風呂は広いですね。3人ほど入れそう。温泉の掛け流しで、かつ冷泉なので季節変動型ですが、後で栞さんに聞いたら15.3℃だそうです。肌ざわりも良くて最高ですね。鉄の匂いに底が見えない色の濃さもいいです。
外気浴はウッドデッキが2ヵ所に。広くて横になれます。気持ちいい。
ここで栞さんとあれこれサウナ話を。お互いの娘や家族構成に共通項があって、偶然偶然でしたね。
岩手沿岸チームとミーティングするならどこがいいかという話も出て、石巻が集まりやすいかも、北上もいい、仙台でも、みたいな感じに。今年中には開催したいですね。
ストーブ前でスタンしていると気持ちいいです。中段に立つとハットの上が着くくらいなので、高さは推定185センチです。天井ギリギリなので熱気がたまらないです。3セットして栞さんとお別れ。色々ありがとうございました。楽しかったです。
その後も蒸されてから、施設内の食堂で昼ごはん。石巻らしくさばセットにしました。美味しいです。
浴室に戻って、温泉水風呂を2セット。温泉には10分も入れない。発汗良好です。最後にサウナ2セットで終了。14時半でした。
カウンターでグリーンスムージー買って、帰りに飲みましたが、ここの美味しいですよ。柑橘系が入っているのがいいですね。
隣の道の駅で、いちごやトマト、さくら餅などをお土産に買って、高速通って1時間で帰宅。ここの施設、宮城県の仙台駅より東側では最強ですね。また機会見つけて行きます。
帰宅してから、夜ご飯は「ひな祭りだから寿司だ」という下の娘の力業によりスシローに。ひな祭りはちらし寿司のような。
お腹一杯です。デザート食べたのに、帰りにシャトレーゼでアイスも購入。いい1日になりました。




男
-
94℃
-
15.3℃
朝、オンラインヨガ2本受けた後に行きました。着いたのが9時過ぎ。みんな早いなぁ。駐車場、かなりいっぱいだー!さすが人気の道の駅。お風呂も人気だもんなぁ。
運良くふたごの湯入口近くに駐車。
4/1から値上げした模様。でも土日祝780円だったら、良心的な方だと思います。
浴場に向かって左(かしわ)・・・じゃない、女湯右?そうか!ここは男女入れ替えがあるのでした。右(さくら)初めて入ります。
9:20 浴室入り。空いてました。
「さくら」は和風なのですね。水風呂も檜の浴槽。
頭のてっぺんから爪先までがっちり洗って、鉄の香る温泉に入ります。
ここから温冷交互浴を2回。水風呂もやっぱりいいですね。
さて、サウナいってみよう!
私が1セット目に入った時で他に3名いらっしゃいました。
84℃とあまり温度が高くないところへ、数分に1回地味なオートロウリュ。でもこの温度と地味さがあるおかげで、お肌のダメージは少ないと思われ、入りやすいし汗も出やすいのだと思います。サ室狭いのは残念だけど、そこは譲り合えばいいんです。
セットを重ねるごとに混んできて、3セット目は満員により、ちょっと待ってから入りました。混むのは仕方ない。
ただ、回を重ねるごとに違和感と不快感が増してくるのを自覚。
ちゃんとしてる人もいますが、今回、マナー悪い方が多すぎ!
1.自分が座ってるマットではなく、そのすぐ上段の空いてるマットに、自分の汗を拭いたタオルを置いてるおばちゃん。
2.玉のような汗が吹き出してるのに拭かず、「これあまみじゃなーい?」「えー?」と話してるお姉ちゃん2名。
3.敷いてあるマットで自分を包むお姉さん。
4.ええもん(MOKUタオル)持っていながら汗を拭くことなく、立ち上がって周囲に汗シャワーを舞わせたおばちゃん。
マットやバスタオル敷いてあるところでちょいちょい見かけますが、
たっぷりかいた汗をマットに吸わせてびちゃびちゃにする方のなんと多いこと。それが美徳なの?そんな自分に酔ってる?
私も汗はかきますし、少なからず施設のマットを汗で濡らしてしまってはいます。
けれど、出てきた汗は自前のタオルで拭う・極力自分から出たもので汚さないようにするのを心がけ、それが最低限のマナーだと思ってサウナを楽しんできていたつもり。
狭いから余計目にとまったのかもしれませんが、上記④で出汁を浴びたことによりすっかり萎え、4セット目途中で退室し、温冷交互浴に切り替え、気持ちも切り替えて帰ってきました。
念のため。
お風呂とサウナはとっても良いですよ。

女
-
84℃
基本情報
施設名 | 道の駅 上品の郷 (ふたごの湯) |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 宮城県 石巻市 小船越二子北下1-1 |
アクセス | JR仙石線 石巻あゆみ野駅前よりミヤコーバス飯野川行きに乗車し、上品の郷で下車 |
駐車場 | 有(道の駅の駐車場と併設) |
TEL | 0225-62-3670 |
HP | http://www.joubon.com/home/ |
定休日 | 第4火曜日 |
営業時間 |
月曜日 09:00〜21:00
火曜日 09:00〜21:00 水曜日 09:00〜21:00 木曜日 09:00〜21:00 金曜日 09:00〜21:00 土曜日 09:00〜21:00 日曜日 09:00〜21:00 |
料金 | 平日600円 休日750円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2017.11.24 20:33 デラべっぴん
- 2017.11.25 00:50 TOGA_KO
- 2017.11.25 01:01 TOGA_KO
- 2018.11.04 14:14 Kamatahhh
- 2018.11.04 14:21 Kamatahhh
- 2018.11.04 14:33 Kamatahhh
- 2019.04.22 16:53 くろうりー
- 2019.04.27 08:19 デラべっぴん
- 2020.02.28 16:12 wakaharajun
- 2020.02.28 16:14 wakaharajun
- 2020.04.23 16:26 かべやん
- 2020.07.23 23:18 宮城の牛たん
- 2020.09.04 10:27 にしお
- 2020.12.12 18:22 UZIxxx
- 2020.12.13 15:34 hakoneko@仙台
- 2021.06.03 22:11 あいこねこ
- 2021.06.06 10:40 ゴクウト
- 2021.06.06 10:40 ゴクウト
- 2021.06.08 21:42 あいこねこ
- 2021.06.24 00:12 しげちー
- 2021.09.01 21:32 あいこねこ
- 2021.12.09 19:35 UZIxxx
- 2022.01.04 19:09 bleu
- 2023.03.04 21:36 岩手のサウナーマスク