絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

baka_bon

2022.01.23

3回目の訪問

歩いてサウナ

休憩室にマスク無しで痰絡みの咳をしまくるジジイが居たのはクソくらえでしたが、それ以外は利用者のモラルも高いし混みすぎてないしで、本当良いサウナだと思います。
これからも千秋楽の日はロスコで良いかもな。センターは焚き火の日あるし。(笑)
今度は飯も食ってみようと思います。

歩いた距離 4km

続きを読む
6

baka_bon

2022.01.22

2回目の訪問

初訪問からたった1週間で再訪。
先週より混んでましたが、皆さんモラルが高くてナイスでした。友人と一緒に来ましたが、完全別行動。友人のモラルにも感謝。
割りかし近所にこのレベルのサウナがあることは、大変幸せなことです。

続きを読む
23

baka_bon

2022.01.20

7回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

先月から曜日、時間帯、混雑度をメモするようにしていたのですが、まさかの公式機能化。(笑)
世の中が求めている情報も一緒だったのかも。何だか認められているような気がして、ちょっと嬉しい。(自意識過剰)

木曜までよく頑張った自分!明日乗り切るためのご褒美サウナやで!という感覚で遅い時間に来たのですが、まあ普通に混んでた。良いよね、ご褒美。

こんな時間帯でも、浴室でずっと喋ってるペアがいるのは辟易しましたが、まあもういいですハイ。一生貸切サウナ行ってればいいのに。
おっと愚痴が…。あと一日頑張りましょう。週末はまたサウナが待ってる。あとミカン売ってました。

六厘舎 大崎店

つけ麺 大盛り

普通に美味い。麺にこだわりがあるのかな?

続きを読む
19

baka_bon

2022.01.16

2回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

【曜日】日曜
【時間帯】18:00〜
【混雑度】激混み

サウナもそうだけど、風呂自体がめっちゃ混んでた。でも地元の子供とかで混んでたのは、なんていうか健全だなって思いました。19:30ごろからは空き始めるのも、子供の頃を思い出しますな。サザエさんタイムが一番混んどったもんな。
懐古したこともあり、週末をいい感じで締めくくり。のはずでしたが、友達とROUND1に来てしまった。何故だ。

続きを読む
18

baka_bon

2022.01.15

1回目の訪問

【曜日】土曜
【時間帯】18:30〜
【混雑度】快適

金春混雑&ドシー臨時休業で、初めて大井町へ。
ゴールデンタイムなのにこの快適具合は最高。
施設レベルとしても上野と同等、下手したら上位互換かも。水風呂が超気持ちいい。
これはチャリでパッと来て飲んで帰れるな。とても良い施設だ。

続きを読む
22

baka_bon

2022.01.09

6回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

【曜日】日曜
【時間帯】22:45〜
【混雑度】満員、5分待ち

新年初金春。遅い時間に行ったのに満員なのは驚いたけど、入ってしまえば快適。クイックに締めて帰りました。今年もどうぞよろしく。

続きを読む
26

baka_bon

2022.01.08

2回目の訪問

【曜日】土曜
【時間帯】15:00〜
【混雑度】快適

灼熱!真夏に来た前回より、外気とのバランスが素晴らしく、充実感が強かったような…?
飯は親父がかつて通っていた浅草橋のやきとん。言うことなしです。写真撮り忘れてたのはご愛嬌。

続きを読む
18

baka_bon

2022.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

【曜日】火曜
【時間帯】17:00〜
【混雑度】快適のち混雑

今日で正月休みも終わり。久々のアスティルで締めました。18時ごろから急に混み始めたのは何だったんだろうか。あと、やたらグループ客が多かったです。みんなリッチだね。

一人暮らしを再開したこともあり、飯もいただきました。年賀で割引券もらえたことだし、今度はロウリュ狙ってくるのも良いかもですな。

冷麺、ハムカツ

まとめちゃってすみません

続きを読む
18

baka_bon

2022.01.02

11回目の訪問

【曜日】日曜
【時間帯】16:00〜
【混雑度】混雑、次第に緩和

あけましておめでとうございます!
新年初サウナは愛してやまないセンター。鶯谷から歩いてくる途中Google mapの速報を見ると空いてますとのことだったので、ウキウキで到着すると激混み。なんでやねん。

それでも普通の日曜よりはマシだったかも。あと今日は泊まりの方が多い気がした。新年初アウフグースも3段目で最後まで堪能して、良いサウナ初めとなりました。

続きを読む
26

baka_bon

2021.12.31

6回目の訪問

サウナ飯

【曜日】金曜(年末)
【時間帯】13:00〜18:00
【混雑度】サウナ待ち列あり

今年もサウナ納めは厚木でした。
食堂空いてるし、お?と思ったら浴室は混んでました。てかグループ客がめっちゃ多かった。
お喋り云々よりは、一緒に出入りするから回転率悪いのがちと困る。でもここ最近は我慢できるようになってきましたw

厚木のキャパでこんな混んじゃうの〜と辟易しましたが、そんなことでストレス溜めるのもくだらないなと、少し大人になれた2021年でした。
でもやっぱり自分のタイミングでそれぞれ入った方がいいと思うよ(ネチネチ)

食堂でメシ食いながら爺様たちののど自慢を聞いて過ごす年末も良いものですね。
実家出たのであんまり来れなくなるかもしれないけど、来年も機会見つけて来ようと思います。
皆さん、良いお年を!

豚にんにく丼

仕事の日は食えんなってぐらいニンニクたっぷりです。

続きを読む
34

baka_bon

2021.12.26

10回目の訪問

【曜日】日曜
【時間帯】13:30〜
【混雑度】時折サウナ待ち有るも、許容範囲

多忙&浮気してたので久々のセンターとなってしまいましたが、シャワー横のカラン×2が捻るタイプから押すタイプに変わった点にはちゃんと気づいたよ。だから許して。

水風呂と熱風呂の仕切りに亀裂が入っていて、いろいろ大変だなと思いました。たまには休んで改修しても良いかもですね。今日もコンディションは最高。アロマはヴィヒタと、これまたマニアックな線をついてきます。

こんだけ来てるけど26日にくるのは初めてで、フリードリンク券と優待券を頂きました。サービス良すぎ。回数券も特別価格だったので買いました。これでまた来よう。

有馬は食堂で参戦。今までで一番の額を賭けて、やっぱりガミりました…(笑)
来年もセンター、宜しくです✌️

続きを読む
28

baka_bon

2021.12.24

5回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

【曜日】金曜
【時間帯】20:45〜
【混雑度】受付待ちなし、サウナ待ちなし

今日の投稿から、自分だったら知りたいなって3項目を頭に付けることにしました!

一人暮らしを再開する前から楽しみにしていた、業後のサウナ+飯。歩いて10分ちょいで金春着いて、サウナ入って飯食えるなんて、なんという幸せ。

クリスマスデザインのビールも頂いて、完璧です。
今の野望は、金春湯のサ飯を投稿しまくること。いろんなお店を探して拡散できたら良いな…と目論んでいます。笑

千徳(セントク)

スタミナじゅうじゅう焼き

煙がすごいので、オシャレ着の方はお気をつけて!味は素晴らしい!

続きを読む
21

baka_bon

2021.12.19

1回目の訪問

KURA:SAUNA IBARAKI

[ 茨城県 ]

ずっと楽しみにしていた今日のサウナ!
大学のゼミの仲間と貸切で楽しみました。
ギリギリまで入らせてもらうなど、少し我儘だったかなとプチ反省。
ただスタッフの方はとても優しく、笑顔で接してくださって素晴らしいホスピタリティでした!

サ飯はカレー。本格的で美味い美味いと、みんなでありつきました。笑
同行者も満足してくれたようで何より。是非また来たいなと思うサウナです。

続きを読む
25

baka_bon

2021.12.12

4回目の訪問

ドシー五反田

[ 東京都 ]

引っ越し先の片付けに思いの外時間が掛かり、直帰か迷いましたがドシーなら速いし、とイン。
ガラガラアチアチで抜群に決めました。3セット目フラフラで出てきたら、ピラー横の岩壁で親指パックリ。ヒリヒリも追加です。定期的にヤスリでお手入れしてくれると嬉しいかも。笑

続きを読む
21

baka_bon

2021.12.11

4回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

公式の「普通です」を見て駆けつけ。ピーク後だったようで、超快適でした。週一パターン多いにあり得ます。さあ飲み会だ!

続きを読む
24

baka_bon

2021.12.05

1回目の訪問

そしがや温泉21

[ 東京都 ]

チビの頃から入ってたそしがや温泉で週末の締め!
この時間に来れば、昔と同じく近所のおっちゃん達の姿が見れますね!いろいろ変わったところもあるけど、変わらないところも沢山あって懐かしい気持ちでいっぱいです。

今シーズンもお疲れさまでした!!

続きを読む
20

baka_bon

2021.12.04

3回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

引っ越しが済み、近所になりました!
早速歩いて訪問!いろいろ変わってたけど、相変わらずレベルの高いサウナと水風呂。これさえあれば生きていけます。
さっさと回数券買って、常連化しましょう◎

続きを読む
27

baka_bon

2021.11.28

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今週は忘れられない1週間になりました。日本シリーズを2戦現地で観戦し、秋田で最後の瞬間を見届け、サッカーも快勝。明日からの仕事が憂鬱でたまりませんが、今週楽しすぎたのもその一因でしょう。笑

実はここ、3年半前に泊まったことがあります。施設内の記憶が朧げだったのですが、中に入って完全に思い出しました。ただサウナ室だけは、全然覚えていなかったけど。

湿度高めで厚木のような香り、水はバイブラ効果も相まって良く冷える。晴れて寒い夕方、外気も沁みます。日曜夕方に似つかわしくないアド街を眺めながらサクッと3セット。あ、競馬もちょっとやりました。

ここで飯食っても良いな〜と思いましたが、せっかくなので移動してから食べることにします。また来年も来れたら良いな〜。

歩いた距離 1.8km

ラーメンショップ チャイナタウン

味噌ちゃんぽん

秋田のソウルフードとのこと。 バスを乗り継いで行きました。

続きを読む
33

baka_bon

2021.11.23

2回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

半年ぶりに訪問したらサウナ室の壁が張り替えられてました。とっても綺麗。15時の開店直後に入り序盤は空いてましたが、30分も経つとサウナ待ちの列が。ギリギリ巻き込まれずに3セット締め。相変わらず最高品質の水風呂でバッチリです。

ハンドタオルも持たずに連れションみたいな入り方してた3人組がいましたが、借りろよ。体拭かずに脱衣所に戻る奴を見ると、ブームに乗ってるだけで風呂の入り方すら知らん連中なんだなって残念に思います。

ま、いいや。そんなことより今日はこれから日本シリーズ!オリックスとヤクルトが好きな私、試合前から楽しみすぎて弾けそうです…。どんな試合になるかな〜!

続きを読む
27

baka_bon

2021.11.21

5回目の訪問

味スタから直行、時間が限られていたので60分だけ滞在。
2セット目は寝ちゃってた(笑)
サウナで寝たのは初めてかもです。

集団客多かったものの、まあ許容範囲。サウナ室は静かだったし。
野球か相撲やってくれたら嬉しかったですが、ここは新宿なのでやむなし。立地と価格と施設レベルで何も文句言えません。

続きを読む
17