2021.01.01 登録
[ 東京都 ]
スパディオの魅力は、混んでないということ!
18:30in
20:00out
サ室は熱く、水風呂は冷たい。
非常にちょうどいい。
露天では、吹き抜けの天井から風を感じることができる。
日曜日のこの時間で、サウナも整いスペースも待たずに入れるスパディオは最高である。
[ 東京都 ]
熱々サウナ。
18:30in
20:00out
穴場だった。
日曜日の夕方にもかかわらず、すいてた。
サ室は100度越えで、一番下の段でもかなり汗が出る。15分に一回のオートロウリュのお陰で、湿度が高めに保たれている。
水風呂は良い水質のためか、60〜90秒近く入れた。
内気浴は、ゆりかご状の椅子が、整いへ導く。
90分コースで十分に3回転できる。
今日は北欧の予約ができなかったためオリエンタル2に行ったが、北欧と同じくらい満足できたと思う。疲労があったからかもしれないが、かなり整った。
またイキタイ。
[ 東京都 ]
久々の昭和サウナ。カラカラで水風呂の気持ちよさを倍化させる。
日曜日にも関わらず混んでなくて、ストレスなく整えた。
施設の雰囲気がレトロな感じで落ち着く。フラッと立ち寄りたいサウナ。
[ 東京都 ]
ロウリュくそ熱い
19:30in
21:00out
3回ともバチ整った!
20:00くらいにお店の人がロウリュしてくれて、体感温度20℃は上がったよね。疲れがすべて飛んだ〜
[ 東京都 ]
ホームサウナ。やはり最高。
22:00in
23:00out
上段ってこんなに熱かったっけ?
久しぶりのホームにて、最初にそう感じた。
ロウリュないけど、その熱さってどうやってるんだろう。
整い場所は、内風呂の湯椅子がベストだと学んだ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。