2020.12.21 登録
[ 神奈川県 ]
平日半分乗り切ったのでゆったりCOcoへ♨️
今日は風呂の日ということで
サウナが普段より熱く水風呂が普段より冷たい日
22:00IN
テレビ前はガラガラでらっきーーー
確かにいつもより熱い気がする
8分×2セットぺろり
水風呂はいつもよりキンキンで真夏日には最高
外気浴もなんとなく風が吹いていて
ずーーーーっといられる感じZzzzz
やっぱCOcoはいいね〜
帰って寝ます
どろん
男
[ 神奈川県 ]
連休最終日は近所にサウナへ♨️
あかすり目的で向かうも混雑により断念
猛暑日ということもあり、サウナは1セットのみ
水風呂が最高やねん
外気浴は露天でZzz
いい風が吹いておりますわ
最後に水風呂をもう一度浴びて終了
たまには昼間にくるのもいいな〜
どろん
男
[ 神奈川県 ]
連休初日はホームサウナへ♨️
21:00INも予想通り混み合い
久々に下段ロッカー
ドラクエ軍団いっぱいいるうううう
1セット目は10分
2セット目は6分
水風呂が結構冷たいのでこの時期は最高
本当に18℃なんだろうかと思うぐらい冷たい
外気浴の椅子もほぼ満席で壺湯も満席
orz
不完全燃焼ですがとりあえずすっきりしたので終了
値上げが続いてくる機会が減ってたけども
この値段で混雑だとセンター北の方いっちゃうな
また平日の空いてる時間に気が向いたらこよう
どろん
男
[ 東京都 ]
本日は仕事終わりに駒込へ( ・∇・)
ロスコ初潜入!
駅から徒歩1分ぐらい
サウナは3階にあり、あっちあち
6分×2セットぺろり
水風呂はめちゃくちゃ入りやすい水質なので
もっと広い浴槽にすればいいのにな〜
休憩所でオロポを飲んで終了
金曜にはちょうど良いサウナでした
どろん
男
[ 東京都 ]
ひさびさの巣鴨訪問( ・∇・)
安定のサンフラワー!
休日の昼間、おっさん達の楽園
クーラーでキンキンに冷えてて最高やで
エンジェルス戦を見ながら2セットぺろり
ちょうど13:00のロウリュウもあったので
あっつあつのサウナとキンキンの水風呂で
さらには冷房の休憩室で最高の時間
いつ来てもすばらしい
また来ます、どろん
男
[ 東京都 ]
週の仕事終わりに渋谷から西新井まで移動
堀田湯♨️( ・∇・)
1時間以上待ちを覚悟して入るもタイミングが
よかったのか待ちなしで潜入!
急いでボディをウォッシュしてサウナ室へ
またまたタイミングがよくアウフグース開始
上段であっちあちになりながら最後まで完遂
深い水風呂でキンキンモード( ・∇・)
残念ながら外気浴スペースは全部うまっており
ふらふらになりながら立ったままととのい
×2セット
ちょうど盆栽アート集団とコラボイベント中で
いたるところにカッコいい盆栽が置いてあり
いつも以上におしゃれな空間でした
帰るとき、、
わいのボディソープが盗まれていることに
気付いたが、ととのってるので許しましょう
すべてを許しましょう
ととのいはすべてを解決
またきます、どろん
男
[ 東京都 ]
仕事終わりに初潜入♨️
蒲田駅からめちゃ近い
1階フロントで受付を済ませて2階脱衣所へ
荷物を置いてタオルを持ったら内階段を使って
また1階へいくと浴室登場
まるでアスティルとレインボーを足して割った
ような雰囲気で既視感あり
体を洗ってまずは右のサウナへ
102度であちあち×10分
次は左のロウリュウサウナへ
89度をさしているが湿度のおかげでめちゃ熱い
こちらは7分ぺろり
水風呂も2種類あり、混雑なくはいれます
大きな扇風機の内気浴が気持ちいい〜
でも脱衣所のクーラーを浴びながら扇風機を
浴びる椅子の方がもっと気持ちいい〜
なんて素晴らしい施設なんでしょう
今まで来なかったことを後悔
また来よう、どろん
男
[ 神奈川県 ]
休みの終わりはいつものユーランドへ♨️
17:00IN
めっちゃめちゃ混んでいる!
浴槽はすべて入るスペースもなく
外気浴スペースも座る場所なし!
とりあえずゆっくり体を洗ってタイミングを待ち
いざサウナ室へ( ・∇・)
サウナ室も結構混んでいたが、人が出てくる
タイミングで入ったのでちゃんと座れました
9分1セットぺろり
猛暑日なので水風呂が最高にきもちいい
いつもは冷たくてヒーヒーいうてますが
今日は気持ち良すぎてぷはーって感じ
外気浴もたまたま座るところが空いたので
3分だけ夕方の気持ちいい風を浴びて終了
混雑を除けばいまの時間に来るのが最高
スッキリしたので明日からまた仕事がんばろ
どろん
男
男
[ 東京都 ]
今日もサクッとサウナに新宿へ
くやかぷ!
いつもより1時間ぐらい遅い時間にはいったら
そこそこ混雑してますやん
サウナ室のテレビでは巨人vs楽天
休憩室のテレビでは中日vs日ハム
交流戦だらけですわ
ヤクルト戦にしてくれえええ
7分×2セットぺろり
やはりオートロウリュウに改造されている気がする
以前はセルフロウリュウ
その後はしばらくロウリュウなしだった気がする
素晴らしい
やはりくやかぷはいつきても最高
またきます
どろん
男
[ 神奈川県 ]
今週は疲れたので近場のゆったりへ♨️
ギフト券でもレンタル類が有料になったのは
ちょっと残念
12分×2セットぺろり
なんだか人がめちゃめちゃ多い日でした
ヘッドスパもやって頭皮スッキリ
食堂で暴飲暴食して帰宅
Zzz
どろん
男
男
[ 東京都 ]
今日も新宿に用事があるので区役所カプへ
60分コースで急いで潜入
昼間のガラガラな感じが好きなのよね〜
ささささっと体を洗いサウナ室へ移動
なんかストーブが変わったような?
気のせいかしら
オートロウリュウも動いていたっけな
まあ今回は急いでいるのでとりあえず発汗に集中
10分して水風呂へ
今日は窓から入ってくる風がちょーきもちいい
あっという間にととのい完了
どろん
[ 北海道 ]
札幌→洞爺湖→登別と回って最終地点
羽田に帰るために戻って来ました新千歳空港!
台風による遅れもあり出発まで3時間の待機
行くっきゃねえということで空港内にある
新千歳空港温泉に初潜入!!♨️
受付でキャリーケースも預けられるので便利
サウナ室は2つあり、まずは通常サウナへ
思ったより人もおらずガラガラ
テレビ付きでいい感じにあったかい
この施設も水風呂はがちょーーーきもちいい
もしや北海道の水風呂は全部気持ちいいのか!!
台風のおかげで外気浴もちょうど良い風が吹いて
時間も忘れるぐらい無の時間を過ごせました
2セット目はミストサウナへ
あんまり暖かくならなかったので休憩なしで
そのまま通常サウナに最潜入
10分発汗して水風呂で冷やしてまた外に脱出
飛行機も見れるし風も気持ちいし最高&最高
飛行機の待ち時間にはもってこいの場所ですわ
どろん
男
[ 北海道 ]
洞爺湖を後にして車で60分
やってまいりました登別!!
地獄谷→クマ牧場と観光を終えた後に
登別グランドホテルの日帰りに潜入( ・∇・)
入口では大きな鬼が出迎えてくれます
受付を済ませて2階に向かうと大浴場入口あり
男女入れ替え制のようで男性は鬼サウナの日
脱衣所が広くてタオルも使い放題なので最高
体を洗ってまずは室内にあるサウナへ
めっちゃ内装がオシャレで、若干暗いので
集中してサウナにはいれました
ただ、床が熱すぎるので入口横のマットを
2枚持って入るのがおすすめ
セルフロウリュウもできるのでいい感じに熱い
次は露天エリアにある噂の鬼サウナへ
ドアの引き手が金棒デザイン
1セット目は普通に10分
2セット目はオートロウリュウに合わせて6分
熱すぎる!( ・∇・)まさに地獄!
今回のサウナ旅で一番熱いサウナでした
水風呂もめっちゃ入りやすくて気持ちいいい
一番良かったのは外気浴
目の前に小さな滝があり、川が流れており
庭園を見ながらのととのい時間が最高
温泉も気持ちがよくて、ここに泊まりたい気分
登別までの道が遠くて大変だったけれども
来てよかった〜 絶対また来ます
どろん
男
[ 北海道 ]
札幌をあとにして洞爺湖方面へブーン
やってまいりました万世閣!!
Youtubeで予習はバッチリ( ・∇・)v
到着して18時過ぎまでは仕事に集中
仕事がおわったらダッシュでサウナへ!!
初日は地下にある大浴場「月の湯」へ潜入
入口にはシャンプーバーもありおもてなし最高
ささっと服を脱いで忍者走りで浴室へ
体をあらっていざサウナ室!
入った瞬間わかるオシャレな空間
サウナストーブもでけええええ
オートロウリュウによって常にあっつあつ
セルフロウリュウもできるので超あっつあつ
6分で汗がすべて放出
カラっからの皮と骨状態になったので目の前の
水風呂へドボン
めっちゃ冷てえ!キンキンすぎて20秒で脱出
冷たい好きには最高ですがわいにはきびしい温度
外気浴スペースから見える景色は絶景
日本庭園のおしゃれな雰囲気もあり感動&感動
温泉も質がいいし北海道最高やん
サウナの後はもちろんサウナ飯😃
ホテルのビュッフェへダッシュ
ホタテ、寿司、パスタ、カレー、天ぷら
ステーキ、刺身などなど
うんめええええええええええええ
花火大会も毎日開催しててたのしいいいいい
Zzz
翌朝は大浴場入れ替えで最上階の「星の湯」へ
月の湯とは違いサウナ室は小さめ
ただ湯船がインフィニティ風呂なので景色が最高
湖の奥には大きな山もみえてめちゃキレイ!
朝ウナの後は朝ウナ飯でまたもやビュッフェへ
お茶漬け、大きな玉子焼き、ベーコンなど
よくあるメニューなのに過去一うまい!
うまいうまいうまいうまいうまいうまい!!!
いや〜 あっという間の1泊2日
最高の施設ですわ
北海道サ旅最終日、次に向かいます
どろん
男
[ 北海道 ]
サウナ親方おすすめのあしべ屯田へIN
常連さんだらけで若干緊張
脱衣所から階段を降りて浴室へ向かうタイプ
めずらしい
サウナ室はあっちあちで昭和ストロング系
テレビありで少し広い感じ
8分蒸されて水風呂へ
( ・∇・)( ・∇・)( ・∇・)
最高やん!水風呂めちゃくちゃきもちいいいい
エスコンのタワー11並みに水風呂最高!
ずーーーーーっと入っていたいが常連さん達が
出てくるのを見計らって空気をよんで脱出
サウナ室横の椅子で少しだけ内気浴
その後階段をあがって立ったまま外気浴
快晴でちょーきもちいい
サウナ後は食堂にいってあんかけ焼きそばぺろり
うんめええ うめええええ
最高の時間でした
どろん
男
[ 北海道 ]
ニコーリフレを後にしてこちらへ♨️
ガトキン!( ・∇・)v
ガラガラ
受付を済ませてプールエリアへ直行
男性脱衣所出口からすぐのところに
プールエリアのサウナを発見
プールに目もくれず、サウナ室へダッシュ
貸切状態で最高やで
なかはそこそこ広くてそこそこ熱い
プールの後にサウナは最高だろうな〜
水風呂も少し冷たくてこの時期には最高の温度
残念ながら外エリアは工事中でしたので
プール横にある椅子で内気浴
プールエリアは1セットで脱出して
今度は温泉エリアのミスト塩サウナへ
小さいテレビの音を聞きながら地元のおじさんと
じっくり10分蒸し蒸しタイム
温泉コーナーの水風呂も気持ちいいい
温泉エリアは外気浴がありましたが、
常連さん達でいっぱいだったので温泉で休憩
いろいろ工事中で入れないエリアが
多かったですが、概ね満足満足
ガトキンみたいな施設が近くにあったらいいな〜
それでは次に行きます
どろん
男
共用
[ 北海道 ]
エスコンから電車で札幌駅へ( ・∇・)
今日のお宿であるニコーリフレ潜入!
00:00にアウフグースがあると勘違いして
ささささっと服を脱いで光のスピードで
体を洗ってサウナ室へダッシュ
( ・∇・) 今日は0時回は無い日でした。。
とりあえず1セットだけいただいて食堂へ
回鍋肉とアクリで疲れを癒して即睡眠
翌朝08:00のアウフグースへリベンジ
アウフグース支配人登場
ユーカリのロウリュウが朝イチにぴったり
その後に熱波を10回仰いでいただいて
目がばっちばちに開きまして
最高の朝を迎えることに成功
さすが札幌地区No.1施設やで!
なまらすげえ!
どろん
男
やってまいりました( ・∇・)v
今年2回目の札幌遠征第一弾、エスコン!
前回は野球だけを見て帰りましたが
今回はしっかりタワー11を予約済み
16:00会場とともにサウナへ直行
QRで何度でも出入りできるのはすばらしい
水着に着替えてシャワーを浴びてIN
事前情報通り、絶景である
サウナ野球サウナ野球サウナ野球
いそがしいいい
正直サウナの品質には期待してなかったですが
入ってみるとめっちゃめちゃ最高
デザインだけではなく質まですばらしい
特に水風呂はめちゃめちゃ入りやすくて
ずーーーーーーーっと入っていれるやつ
しきじやスパアルプスに負けない印象
さすが親方!さすがアンドサウナやで!
なまらすげえ!
3セットいただいて終了
美味しいごはんも大量にあり
サウナの余韻に浸りながら野球観戦して
幸せな時間を過ごせました
関東にもエスコンつくってくれえええええ
それでは札幌駅に移動します
どろん
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。