2019.03.07 登録
[ 東京都 ]
朝ウナ!!
寝ぼけ眼に105度サウナで、お目目パッチリ👀🌟
朝水風呂は体を気遣ってくれてなのか16.8度と通常より2℃近く高め。
TVで見たことある芸能人おったけど名前わからん(^。^)
従業員がシャワー室の掃除してたけど
泡がモコモコする機械つかっててスゲーと思いました。
おはよう、サウナ。
[ 東京都 ]
やはりここのサウナの相性は抜群。
今日はいつもより熱くなく97度ほど。
他と比べりゃ十分それでも熱いか。。
ロウリュが終わってる時間で残念。
相変わらずの激混み具合。
スタンディングサウナーも。
12分3セット
3セット目のみ入り口側のシルク水風呂へ。
最近グルシン経験も多かったので12度でも前よりイケた。
オロポで水分補給。
これより熱いサウナもあるのに、
これより冷たい水風呂もあるのに、
相性って不思議だなあ。
ありがとうサウナ。
[ 大阪府 ]
水曜サ活!
とはいえ、水曜は子どもを保育園に迎えにいかなければならない曜日。。
そうだ、子どもを連れてサウニング!
5歳の姉が2歳児と仲良く水風呂で遊んでくれるので、その間に父ちゃんはサウニング。
サウナの窓越しから子どもが見れるので放置していても安心。
とはいえ子どもに長風呂は無理なので2セットのみ。
外気浴でととのおうとしても子どもが話しかけてくるのでなかなか集中できず。
もうちょっと遊んだらガチャガチャとアイス買ってあげるというとしばらくはおとなしくなるがそれでも長くはもたず。
まぁそれでも2セット入れたので満足です。
世のサウナーは真似しないように!
いやー、サウナ中毒ってこわい。
ギャンブル中毒の親が駐車場の車内に子どもを放置するようなもんだわ。反省。
サウナに子育てを学んだ。
ありがとう、サウナ。
[ 大阪府 ]
お腹が空いた。うまい飯が食いたい。
そうだ、サウナへいこう!
サウナイキタイ理由は人それぞれで、
その日によっても変わるものだと思う。
僕はお腹が空いていた。
うまいものが食べたかった。
うまいものが食べたければ、うまい店にいけばよい?
ちがうとおもう。
うまいものが食べたければ、うまく感じる味覚にととのえればよいのだ。
サウナ後の飯はうまい。
後輩と二人で6000円以上飲み食いした。
サウナ後の飯は、ミシュラン星付きの高級レストランよりうまい。
ありがとうサウナ。
[ 大阪府 ]
正直、サウナーには物足りない。
お風呂も暗くてよくはない。
ただアミューズメント施設としてはこの上ない。
家族サービスする施設としては最高。
#サウナ12×4
あまり汗が出ない。
温度も湿度もイマイチ。
アマチュアサウナーが多く出入り多めのためか。、
#水風呂 3×4
ぬるい。せまい。きたない。
#休憩スペース
露天風呂があるがととのいスポットはない。
[ 大阪府 ]
サウナへ毎日行き過ぎて、もはや自宅の風呂はほとんど入っていない今日この頃。
今日も今日とて、子どもを引き連れていつもの風呂へ。
いつもより遅めに21時すぎからサウニング。
子どもは露天風呂と水風呂で遊んでてくれる。
サウナ屋さんへ行き過ぎて、
お風呂屋さんのサウナに物足りなさを感じてきた。
最上段で仁王立ち。座ってるときより5℃ほど高く感じる。
きっとサウナの主かと周りからは思われてしまってるにちがいない。
[ 大阪府 ]
GW9連休からの初週、、、
社会復帰できるか不安だったけどなんとか一週間耐えた。。
このストレス社会を生き抜くために、きっとサウナはあるのだろう。
週明けは健康診断の再検査なので
適度な運動をしてからのサウニング!!!
12×3セット!
こんな投稿をサ道みながらポチポチやってまーす。
今日もありがとうサウナ。
[ 大阪府 ]
今日は60分一本勝負!!!60分コースはいかに無駄な動きを排除して生産的な動きができるかがポイント!
靴を脱ぎ受付に行く時から戦いは始まっているのだ。
支払いをし鍵を受け取る間にベルトをゆるめシャツのボタンをとることで、全裸になる時間おおよそ25秒。
滑って転ばないよう慎重に階段を降りつつも急ぎ足に。アカスリタオルをかっさらい、体と髪を洗うことおおよそ3分。
湯船に入る時間すら惜しく、高温サウナに直行!
ちょうど5分後にロウリュウ開始!
一回目は8-10分程度がいつもならセオリーだが有限時間なので12分!熱い!!
水風呂もゆっくり入るのが好みだが、迷わずグルシン水風呂へ!そしてペンギンルームへ行き体をキンキンに凍らせる。。
倒れ込むようにベンチで休憩。ふぅー
急激発汗、急激冷却により激ととのい。
これを3セット。
ちょうど60分。
ありがとうサウナ。
ありがとう大東洋。
ありがとう地球。
Love&Peace&sauna
[ 大阪府 ]
仕事終わりに、ちょびっとサウナへ。
今日は疲れすぎてて
2セットのみ。
室内休憩スペースでボーーーっとしてました。
60分だけ滞在。
いち、にー、さうなー!!
[ 大阪府 ]
もはや一ヶ月以上ぶりにジムへ。。。
通い放題&ロッカーも借りてるのにもったいない。
久しぶりにお盆でたるんだお腹をいじめるo(`ω´ )oえいっえいっ!!
5kmのランニング後に火照った体でお風呂へと。
体を清めてから、
サウナの前に水風呂へ!!
いやー、火照った体に水風呂って癒されるなあ。
今日は優しめに
10分×3回。
サウナ終わりに焼き鳥&ビール。
まじやばい。ほんま、まじやばい。
[ 大阪府 ]
今日も今日とて、熱湯サウナ甲子園!!
17時から大阪代表の履正社戦を観るべくサウニング!
日曜とだけあって混んでた。。
でも、甲子園ビューイングなので混んでた方が盛り上がっており『よっしゃー!!』『あかーーん!!』など、まるで阪神戦のような騒ぎっぷりでした。
今日のサウナはビューイング目的のため
下段・中段で長めのサウニング。
サウナ12分×8回
水風呂1-2分×8回
休憩スペースは混んでいた、且つ試合が気になったので短め。
なにはともあれ履正社勝ってよかった!!
そしてお盆休みも終了!!!
明日からまた仕事がんばる!!!
ありがとう高校球児。
ありがとう甲子園。
ありがとうサウナ。
サウナに入ると感謝の気持ちに溢れるネ。
[ 大阪府 ]
朝8時からサウナで熱闘甲子園!!
台風去って暑い中、球児達が頑張ってるので
我はもっと熱いサウナで観戦!!
大阪代表の履正社を応援!!
見事勝ちました!やったーーー!!!
二回戦は星稜vs智弁和歌山。
こちらも今大会一の奥川くんを観るために
サウナで観戦!長くて
結局10分11セット、水風呂は最後の方は5分くらい入ってしまってて無の境地にいってしまった。。そろそろあがろうと思っても体が動かない。。脳が麻痺してる感じ。。
危険な感じがしたので帰宅。
ソファで横になってると星稜のサヨナラホームラン!!
良い1日になりそうだ。
[ 大阪府 ]
スシローで暴飲暴食してからのサウニング!!
お盆休み入ってから朝起きて目覚めのビール飲んでポテチ食うてうだうだ過ごしてたら1日1kgペースで激太り!!!
4日で5kg太った!!!
22時すぎにイン!!
さすがにこの時間はガラガラ。
いつもは取り合いの横綱サウナの最上段も余裕!
スチーム塩サウナは貸切状態!!
夏の夜の外気浴は、ほんのちょっとセンチメンタル(°▽°)台風のおかげで夜風が心地よい。
ダイエットのために帰りは歩いて帰ろうと思ったけど、余裕でタクシーで帰りましたとさ!迎車料金込みで千円ぽっきりでした。
[ 大阪府 ]
最高すぎた。
今日はお盆なのに空いていた。
ロウリュウの頻度をもっと多くして欲しい。
ここのロウリュウはタオルで仰ぐのではなく、
巨大なうちわで豪快にパタパタする形式!
ここのサウナってなによりととのいスポットのベンチが最高。
外気浴で自然の風に身を包まれるー。
[ 大阪府 ]
なぜ風呂場があんなにもヌメヌメ滑るのか?
サウナも露天風呂も素晴らしいだけに
あの滑りやすさは本当に残念。。
85度程度のサウナでありながら
高めの湿度設定のおかげなのか爆汗!!
高校野球を観ながらゆったりできると思いきや
8分で限界に。。5回転して楽しみました!
水風呂は17.4-16.3度と安定しない。
ただ、あの深さの水風呂はゆったりまったりと長めに楽しめたので文句なし!
[ 東京都 ]
20-3時までぶっ続けで飲んでて
ヘベレケ状態でのサウニング。。
ダメだとわかっていながらも
泥酔サウナは世界がまわって、ととのいマックス。
深夜3時の時間帯でも5名ほどのサウナーと出会い、サウナ内で談笑(^-^)
サウナ友達欲しいなあ。
『ほかにどこのサウナがいいんですか?』
なんて聞かれたもんだから酒の勢いもあまって
永遠に語り続けられそうでした。
そして泥酔状態の水風呂が本当に危険!
呼吸をするのも忘れちゃうくらい水と一体化してしまいます。
[ 兵庫県 ]
約10年ぶりにクアハウスへ訪問。
実家から昔は歩いてよく行ったものだ。
本日は会社は休み。
朝6時からサーフィンに行くために福井県まで片道2時間かけるも全く波がなく断念。。
あてもなくぶらぶらドライブしつつ
『そうだ、サウナいこう!』となり神戸までくる。
安定の神戸サウナに行くか迷った結果、
サウナーになってからの初クアハウスへ突撃!!
ここは六甲山の天然水が有名で天然温泉。
サウナは95℃、水風呂は18か19℃程度のあまり冷たくない温度だが上から絶え間なく降り注がれる天然水は静岡のしきじを彷彿とさせる。
ととのいシートで寛いでいたら、
朝が早起きだったこともありそのまま宇宙へ。。
1時間ほど眠りにおちてしまいました。
あー、ととのったーー!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。