絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

卍丸

2021.02.26

5回目の訪問

残すところあと2日となった2月の仕事を乗り切るため、先日手に入れた招待券を手に夕方から一休へ。
最近はここがホームサウナとなりつつある。

サ室の温度が88℃といつもよりマイルドなセッティング。
出入りの少ない時間帯ゆえに上がりすぎないようにしているのだろうか?
水風呂は理由は不明ながらホースが引き込まれておりオーバーフローがあることからいつもより水が活きているような感覚にさせられる。

10分3セットをこなした後、食事と休憩を挟んで再び10分3セット。
風呂メインの来訪客が多いからかピークの時間でもサ室が密になることなくしっかり整わせていただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
11

卍丸

2021.02.24

3回目の訪問

水曜サ活

仕事の用事を済ませた帰り、どこのサウナへ行こうか思案した結果、ホームサウナにしながら最近はご無沙汰である水春にin

身を清め、ウォーミングアップの炭酸泉でウトウトしかけながらもサ室へ。
平日昼サウナ×毎日放送ちちんぷいぷいというお気に入りの組み合わせで10分3セット。
水風呂のチンピリ具合もいつもの如くである。
リクライナー室で漫画を読みながら惰眠を貪り、再度サ室へ。
夕方になると人が多すぎてリラックスできず切り上げる。

昼間にのんびりするには最高の場所である。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
29

卍丸

2021.02.22

4回目の訪問

明日が誕生日の父にプレゼントする回数券を買いがてら仕事帰りに一休へ。
回数券を購入すると回せるガラガラ抽選会で招待券4枚が当たる✌️

今日は松の湯。
いつものルーティンで洗体からの炭酸泉でウォーミングアップしてからサ室へ。
8分を4セット。
今日ぐらいの気温が外気浴にはちょうどいいかも。

売店にてサウナグッズが販売されていた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
27

卍丸

2021.02.16

1回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

【奈良の地でセルフロウリュ初体験】

サウナー諸氏のサ活サーフィンにて奈良健康ランドにセルフロウリュができるサウナがあることを知り国道24号線をひた走り数年ぶりの奈良健康ランドへ。
身を清め、炭酸泉でウォーミングアップしてからロウリュサウナへ。
サ室内は80℃かつ程よい湿度。
早速柄杓を手に取るが桶の中は空っぽ...
1時間に1回の補充だそうで。
時間はたっぷりあるので補充のタイミングに合えばいいさと待ちのモードでいると運良くお兄さんが補充に来てくれる!
いざセルフロウリュ!
自分で奏でるジュジュ〜音にウットリする。
立ち上る蒸気に蒸される身体、吹き出る汗。
たまらない。気持ち良すぎる。
サ室を出て水風呂から休憩へ。
檜風呂の脇にゆらゆら揺れるととのいベッドが。
身を委ねるとなんだこれは...
身体が浮いているような感覚が!
これでととのわないわけがない。
恐るべし、『なっらけんこうらんどっ!』

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
27

卍丸

2021.02.03

2回目の訪問

時短営業のためサウナー達が集中するからか、昼下がりの訪問時でもサ室はそれなりに埋まっている。
サ室・水風呂・外気浴がそれぞれ2、3歩で動ける黄金の三角地帯を周回する。
3セット目にユーカリのアロマのロウリュを浴びて気持ちもリフレッシュできた!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
25

卍丸

2021.01.27

1回目の訪問

水曜サ活

音の花温泉

[ 奈良県 ]

内風呂、露天風呂共にデカい。
大規模なホテルの大浴場並みである。
それに反してサ室は控えめ、サウナマットも店員さんが引き上げたまま補充がされない...
90℃の程よい温度と湿度、世代がわからないJ-POPの有線に耳を傾け蒸される。
水風呂は体感18-19℃ぐらいであろうか。
特筆すべき水温ではないものの、広さが充分なので圧を感じることができる。
露天風呂の中程に鎮座する平たい岩の上に寝そべり外気浴。
生駒山地を吹き抜ける風が心地良い。

メインは温泉と食事処の施設のため、サウナは至って普通であるが必要充分かと思う。
次は食事もしてみよう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

卍丸

2021.01.21

3回目の訪問

今日は前回の訪問時が不完全燃焼気味だった一休へ。
今週の男湯は滝の湯。
サ室→水風呂→外気浴の動線が短いことと、ととのい椅子の多さから滝の湯の方が好みである。
常時2〜3人のサ室10分、18℃の水風呂からのデッキチェアでの外気浴5分を4セット。
外の静かさ、澄み渡った青空...たまらん。
平日昼間のサ活ではなかなかポテンシャル高。
サ室のテレビがぷいぷいなのも個人的には良き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

卍丸

2021.01.20

2回目の訪問

水曜サ活

ほてい湯

[ 奈良県 ]

元旦以来のサ活はほてい湯へ。
オープンアタックを狙い14時前に到着。
店の前にはすでにご近所のジジババ様が待っている。
ご近所様に先を譲り浴室へ。
身を清め、人工温泉熱海の湯でウォーミングアップをしていざサ室へ。
先客がいらっしゃったがしばらくして退室されたため、独占状態のサ室。
入れ替わりがないため温度が下がることなく最終的には104℃まで上がる。
ほのかな木の香りとラジオも流れていない静かなサ室。
水風呂に注がれる水の音をBGMに至福のひと時を過ごすことができた。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
32

卍丸

2021.01.01

2回目の訪問

今年のサ活初めに。
浴室は換気を良くするために窓が開放されて湯気が濛々と立ち込め幻想的な雰囲気。
洗体後、炭酸泉でウォーミングアップしてサ室へ。
サ室10分。
水風呂からの外気浴8分。
これを3セット
ここの外気浴スペースの静かさ・広さは良き。
環境は良いのだが、ここの水風呂は汗を流さず入る輩が多すぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
21

卍丸

2020.12.30

2回目の訪問

極楽湯 奈良店

[ 奈良県 ]

今日は近鉄特急『ひのとり』初乗車と中京地区の鉄道路線乗りつぶしに朝から名古屋へ。
予定を詰めすぎた事と、混んでいることにビビリが入ったため、ウェルビー初訪問はお預けにする...
この軽い後悔は地元サウナで吹き飛ばすしかない。
近隣で一番遅くまで開いている極楽湯へ。

身を清めて90℃のサ室へ。
1セット目は中段で10分。
水風呂からの休憩は室内のととのいイスへ。
日中ずっと外に出ていて身体が冷えていたからか、1セット目からフワ〜っときそうになる。
2セット目は上段10分。
エンタの神様の続きが気になるがピリピリした熱さに耐えきれず退室。
これまた室内で休憩。
今日の自分の身体のセッティングがいいのか、昇天寸前。
3セット目は再び中段10分。
休憩は外のデッキチェアへ。
0℃近い外の空気がたまらん。

近所の銭湯で今年の最後にこんなに幸せな感覚に陥るとは...
20年の付き合いの最後に極楽湯からの贈り物なのだろうか?
閉店までにまた訪れよう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.1℃
27

卍丸

2020.12.23

1回目の訪問

泉の湯

[ 大阪府 ]

今日は以前住んでいた家から近く、当時は頻繁に通ったここにin。
身を清め、露天でウォーミングアップしてサ室へ。
床や壁の木材が新しくなり清潔感のあるサ室で1セット目は中段へ陣取り10分。
程よい熱さでしっかり汗が出る。
17.4℃の水風呂は手足を広げても充分な広さでしっかり身体を冷却してくれる。
そして外気浴。
立ち上がれば目隠しの隙間から北河内〜北摂地域が一望できる露天スペースの畳コーナーで大の字になること8分。
たまらん気持ち良さ。
2セット目は最上段へ。
身体が少しチリチリするセッティング。
3セット目は再び中段へ。
私にはこの位置が丁度良いようだ。

この施設の素晴らしい点がサ室を出た目の前にかけ湯・かけ水の甕があること。
必然的に視界に入ることで汗を流さず水風呂に入る輩が近隣の施設に比べて少ない。
また、広い外気浴スペースを備えていて450円とリーズナブルな料金であるのも有難い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
20

卍丸

2020.12.16

1回目の訪問

男は今日も奈良市にいた。
腕時計の修理を依頼してあとは毎週水曜日恒例のサウナである。
今日の行き先は三重県との県境に近い月ヶ瀬へ。
奈良市の西端から東端へひたすら車を走らせる。

脱衣場はゴルフ場のロッカールームのような大型のロッカー。
上着のある冬場は助かる。
身を清めいざサ室へ。
90℃を指す室内は肌がヒリヒリすることなくとてもマイルドである。
徹子の部屋を見ながら10分、水風呂へ。
外にある水風呂は水温は18〜20℃ぐらいであろうか、それほど低くないが外気の冷たさも相俟ってしっかり身体を冷やしてくれる。
そして外気浴。
山の冷たい空気が心地よい。
2セット目の水風呂は源泉壺風呂へ。
外気の寒さとのバランスはこちらの方が良き。
夏なら永遠に入っていられそうである。
合計4セットして終了。

昼食に食べた定食の小鉢がとても美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
26

卍丸

2020.12.09

1回目の訪問

極楽湯 奈良店

[ 奈良県 ]

まだサウナの魅力に取り憑かれていなかった20年前、友人と訪れた際に携帯電話を忘れたから家族に迎えの依頼ができないと言う見知らぬオッサンに声をかけられ、オッサンを家まで送ったら「タクシー代や」と言ってまあまあなお小遣いを貰ったのがここ『極楽湯奈良店』のファーストコンタクト。
その店が来月に閉店すると聞き、今日のサウナはこの店に決定。

広々としたサ室は上段で90℃を指しているが湿度が低くカラカラしているせいで髭を剃ったばかりの顔面がピリピリする。
サ室10分→水風呂1分→外気浴10分のいつものローテーションを3セットこなしラーメンを食して今日のサ活は終了。

リーズナブルな価格、外気浴スペース、ダラダラと過ごしたい時のマンガなど一通りのものが揃っている店が無くなるのは少し寂しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
26

卍丸

2020.12.08

2回目の訪問

男は戸惑い、迷っていた。
8月に骨折した左足の受診を終え、晴れて完治と診断された後に病院からほど近い上方温泉一休に行くつもりがまさかの臨時休館である。
帰宅に要する時間と滞在時間のバランスを考えると奈良方面に行くのがベストである。
サウナでリラックスした後に夕方の奈良市内の渋滞に極力はまりたくないなと思うと行き先はここ、奈良ロイヤルホテルである。

半地下のエントランスをくぐり、銭湯や小洒落た温浴施設とは趣きの違う受付、ロッカールームを経て浴室へ。
身を清め、水通しを済ませていざ薄暗いサ室へ。
温度計は96℃を指しているが体感温度はそこまで高くない、じわっと汗が出るセッティングである。
サ室10分の後の水風呂は案内板には20℃とあるが、こちらは逆にもう少し低いように感じる。
身体を冷却した後は歩行浴プールの傍らのデッキチェアへ。室内ゆえに外気浴ほどの爽快感はない反面、この生温かさが気持ち良かったりする。
2セット目のデッキチェアでしばしうたた寝する。
3セット目の休息はサウナパンツを穿きソファで休憩。次来た時はバスローブをレンタルしてここで優雅に休憩してみよう。

広いサ室を1〜3人ぐらいで独占できたり、落ち着いた客層など、ここは案外穴場だなと思いながら男は家路につくのであった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
25

卍丸

2020.12.02

1回目の訪問

水曜サ活

あすかの湯

[ 奈良県 ]

男の今日の仕事は14時過ぎに終わった。
この後はもちろんサウナに行くしかない。
無料の京奈和道を南下し、あすかの湯へ。
天井の高い浴室は師走の陽射しが差し込みとても明るく開放的である。
身体を清め、まずは泡付き抜群の炭酸泉でウォーミングアップしてからいざサ室へ。
広々としたサ室は下段の温度計が75℃、天井近くの温度計は90℃を指している。
1セット目は中段で10分。遠赤ゆえか汗がダラダラと流れ出る。
水風呂は3段あり、深さは90cm。
水温計は非表示だが17〜18℃ぐらいであろうか。温度は特筆すべきものではないが深さが身体をしっかり冷やしてくれる。
そして外気浴スペース。
デッキチェア、ととのい椅子、寝ころび湯に石のベンチと気分に合わせて寛ぎ方を選べるようになっている。

2セット目は最上段に10分。
水風呂からの寝ころび湯にて15分ほど軽くウトウト。
3セット目は中段12分。
水風呂1分からデッキチェアへ。
晴れ渡った師走の高空をを飛んでいく飛行機が引く飛行機雲を眺めながら至福の気分に。

水風呂の深さ、外気浴スペースの充実さに満足して男は家路につくのであった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

卍丸

2020.11.26

2回目の訪問

いい風呂(1126)の日、嫌なことを汗と一緒に脱がすためにホームサウナへ。
一発目から00分のオートロウリュ。
汗が流れ出る。
炭酸水風呂のチンピリ具合もなかなか。

サウナ10分→水風呂1分→外気浴10分を3セット。
嫌なことも汗と水風呂で流し、ドラマ『サ道』の荒川良々の心境に達して今日のサ活も満足。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.5℃
21

卍丸

2020.11.25

1回目の訪問

この日、男は宇治にいた。
用事を済ませた後はいつものごとくサウナに向かう。
今日のサ活は源氏の湯。

洗体を済ませた後、壺湯で身体をウォーミングアップしてからサ室へ。
ちなみに温泉は塩気のある茶褐色の湯。好みだ。
ストーンが積み上げられたストーブが奥に鎮座する広々としたサ室に先客が3人。
1セット目は8分間しっかりと汗を出す。
水風呂の水温は18℃。
もう少し低い方が好みであるが、ヘソの位置まである深さが身体をしっかりと冷やしてくれる。
そしてととのいスペース。
諸氏の投稿通りサ室→水風呂→ととのいスペースの動線が最低限で済むようになっている。それぞれが数歩の移動で動けるようになっている。
これは見事なゴールデントライアングルである。
感心しながらサ室10分の2セット目、長めの休憩で時間を調整した後の3セット目は15時からのロウリュ。
感染予防の為、団扇でのアウフグースは無かったものの柚子のアロマ水の香りで身体は完全に蒸し上がる。
ロウリュと見事な動線に感動してもう1セットおかわりして終了。
個人的には南山城地域No.1のサウナである。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
23

卍丸

2020.11.18

1回目の訪問

水曜サ活

休日である今朝、男は1才4ヶ月になる次女とNHKEテレを観ていた。
『みいつけた』で白色のタイツを履き、子供たちやお姉さんとゆるく踊りながら歌っている男性に目がいく。
その男性こそ三宅弘城氏。そう、サウナーなら誰しも知っているドラマ『サ道』の偶然さんである。
『いす〜♪いす〜♪』と歌っていても男には「偶然偶然」と聞こえてしまう。

そうだサウナに行こう。

男が選んだのは上方温泉一休京都本館。
高級旅館のような門構えをくぐり、湯治場のような浴室へ。
明るすぎない照度の浴室は落ち着いた雰囲気である。
洗体を済ませていざサ室へ。
90℃を指す室内は湿度が低くカラカラ系である。入って4,5分程で汗が吹き出してくる。
推定18℃の水風呂から外気浴スペースへ。
男が一休で気に入っているのがこのスペースである。
この地域の施設は露天風呂にテレビがある所が多いのだが、ここには無い。
つまり静かなととのいスペースが確保されているのである。
ととのいイスに身を委ね、秋晴れの空を眺める。
サウナ8分→水風呂1分→外気浴10分を今日は4セット、男は深くリラックスし帰路につくのであった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

卍丸

2020.11.12

1回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

男は迷っていた。
彼の自宅の近辺にはサウナがある施設が無い。
近くても片道15km圏内である。
しかしそれだけ走れば複数の施設があるわけで、どこに行っても移動時間は似たようなもの。考え方を変えれば贅沢な悩みでもある。
オートロウリュで熱されたい想いとこの日は外気浴がしたかった男が選んだのは東香里の水春である。

洗体と水通しを済ませてサ室に入る。
温度計が90℃を指すサ室は隣と間隔が開くようにマットが敷かれているものの、広いのでゆったりしている。
サ室8分→水風呂1分→外気浴8分を2セットの後、オートロウリュ有りの3セット目。
サ室10分、しこたま発汗した後にうたた寝湯で軽くうたた寝をする。
外気浴スペースはテレビの音が多少うるさいものの、広いスペースとデッキチェアやととのいイスの数は充実である。
秋の昼下がり、男は外気浴で充分に満たされ帰路につくのであった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

卍丸

2020.11.04

1回目の訪問

水曜サ活

ほてい湯

[ 奈良県 ]

その日の昼、男は奈良市内にいた。
用事を済ませた後、男に残された時間は2時間。
「そうだ、サウナに行こう。」
普段はスーパー銭湯やスパといったテレビ付きのサウナや外で外気浴ができる施設にしか行ったことのない男がこの日に選んだのは銭湯である。
ナビに場所をセットして、案内されるがままに細い道を通り、やってきたのはほてい湯。

小綺麗にリニューアルされた入口をくぐり入場券とは別に番台で100円と引き換えにサウナキーを受け取りいざ浴場へ。
洗体をして湯に浸かって2階にあるサ室へ。
室温は94℃を指しているが、普段行き慣れたサウナより暑く感じる。
入って2分ぐらいで大量の発汗。
初めてのテレビ無しのサ室。
流れるFM COCOROに耳を傾け汗を流す。
KANの『言えずのI LOVE YOU』を聴き切りいざ水風呂へ。
深さのあるドバドバ注水の冷たい水風呂で体を冷やした後は隣のベンチ状のスペースでクールダウン。
こんな感じでサウナ8分→水風呂1分→ベンチ5分を3セット。
サ室にテレビが無かろうと、外気浴スペースが無かろうと十分に気持ち良く、2セット目にしてととのいを得られた男は嬉々として帰路につくのであった。

続きを読む
19