大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
西国三十三所巡礼満願とサウナの聖地へ
昨夏から再開した西国三十三所巡礼も本日で満願。
早朝に出発し琵琶湖に浮かぶ竹生島に鎮座する宝厳寺を拝観した後は満願の札所、美濃国谷汲山華厳寺を拝観して満願達成!
再開した時にはサ活にどっぷりハマっていたので拝観の折には近隣のサウナでサ活をしていたのだが、谷汲山で満願の日にはここに寄ろうと決めていたのがそう、大垣サウナである。
受付の後、ママさんから丁寧に施設の案内をいただきいざ入浴!
シンプルな作りながらも清潔感の溢れる浴室で洗体と噂の水風呂で水通し...
なんだろう?キリッと冷たいけど身体を包むような優しさ。さすがは水の都大垣!
期待に胸を膨らませてサ室へ。
室温116℃は私のサ歴では最高温度である。
耳、足の爪、ロッカーキーの金属部分に触れた箇所が熱すぎる!
体を慣らせてじっくりと蒸されて水風呂へ。
これでもかというぐらいのあまみが出て恍惚感MAXに。
そこから2階での休憩も挟んで数セットと生姜焼きを堪能して帰路へ。
今年に入ってから水風呂に恵まれてるなぁ〜♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら