2020.10.24 登録
[ 京都府 ]
思い出すだけで吐き気を催す昨日の出来事から立ち直るべく、今日はジム&サウナに。
身体を動かしてからのサ室と外気浴からの脱力感で出来上がる。
あれは悪い夢を見ただけなんだ。普通に考えたらあんな輩いるわけないと自分に言い聞かせると普段と変わらないサ室がとても快適に思えてくる。
トラウマを乗り越えることもできたようだ!
男
[ 京都府 ]
今日は休日なので自宅近くの源氏の湯へ。
この選択がその後の悲劇に繋がるとは知る由もなかった...
程よく空いている低温サウナで蒸されること3セット。
今日は静かであまりに気持ちよく、もう1セットおかわりして帰ろうと...
これがアカンかった。
欲張ったらアカンかった。
遭遇したんですわ。
ドラマ『サ道』でエピソードとして出てきた「汗ロウリュ」に...
思わず、気持ち悪っ!と口に出してしもた。
奴さんから出てきた言葉は「石にはかけてへん」
関係あるかい!
どっちにしても非常識極まりないわい!
即退館。
たまたま怪物級に当たっただけと信じたいけど、今まで行ったことのあるセルフロウリュサウナの中では利用客のリテラシーが最も低いし、施設側にもマナー啓蒙の意識も無さそうなのでもうたぶん行かないかな。
文句ばっかり書いたけど、ここの低温サウナは同室者に恵まれたら最高だと思う。
男
男
[ 京都府 ]
自宅の電気温水器が入れ替わるまで毎日続くサウナチャンス。
少しでも経済的負担を軽くするためにフィットネスジムに入会することにした。
軽く運動した後、クールダウンしてからオートロウリュも含めて3セット。
身体に良いのか悪いのかわからないが、いつもより脱力感が違う...!
男
男
男
男
[ 京都府 ]
自宅の電気温水器故障で毎日続くサウナチャンス。
セルフロウリュに魅せられて昨日に続き今日も源氏の湯へ。
ほぼ満席状態の高温サウナに反して低温サウナは空きがある。
こっちの方が楽しいのにな〜笑
ゆったり蒸されるも3セット目...
アホほど水をかける2人組に遭遇。
桶が空になるまでかけてなおわざわざ外に水を汲みに行きやがる...
興醒めして退室。
熱さを求めるなら高温サウナの方に行けよ...
店側にも何かしら煩くならない程度にやり方なり注意喚起してほしいな。
なんかブームの終わりの始まりが見えた気がして悶々として帰路につく。
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。