2020.10.16 登録
[ 埼玉県 ]
施設に入って気づいた。明日は鮭山さんアウフグースだったか!無念。サウナでこの無念を忘れよう。
サウナは下段は割とマイルド。ゆっくり過ごすにはいいけど、やっぱりここの強冷水風呂に立ち向かうには、上段でしっかり蒸されたい。しかし、ヒノキの上段はストーブから遠いのになんでこんなに熱いんだろう?上段というだけでは説明できないような・・・。最初段内にもストーブがあるのかと思った(違うけど)。
冷まし湯はバイブラが強くて少し落ち着かないので、外気浴の1台だけあるビーチベッドがお気に入り。ここはいつ来ても結構風が強くて、本当に気持ちいい。
一つだけ、高校野球やってる時間帯は高校野球をTVに映して欲しいかなと思った。サウナで高校野球見てるときの、あの一体感が好きなんです。
[ 東京都 ]
新しく清潔な店内、広い水風呂。そういえば遠赤外線のサウナは久しぶり。上の段よりストーブ目の前の方が熱い。貼り紙の明確なメッセージからか、サウナ内も混んだ外気浴スペースでも皆マナーが凄くいい。
時間の関係で食事できなかったので、今度は食事してみたい。代わりに頼んだ帯広ビーツサイダーは、不思議な味がした。
[ 北海道 ]
常宿である。
ロウリュ可能な、本格的フィンランドサウナ。2種類の水風呂と、不感の湯。暫くご無沙汰だったが、漸く来ることが出来た。
ここは12分計がなく砂時計のみ。砂時計を使わなければ、いつサ室を出るかは自分次第。自然と、体調、感じ方と真剣に向き合う。久々に来たら、砂時計が席に近いところに一つ増えており、古く表示が見え辛くなった砂時計に「10分」のテプラが貼ってあった。細かくアップデートしているのが、嬉しい。
また、これは本当に驚いたことだが、外気浴スペースの一席がインフィニティチェアに変わっていた!外気浴スペースは吹き抜けなので、チェアを傾けると空がみえ、何とも良い心地である。
今回の宿泊では初めて朝ウナを利用した(14時から朝10時まで宿泊者は入浴できる)が、朝5時台で宿泊者しかいないにもかかわらず、常時3~4人はサ室にいる。熱烈なサウナーの支持を感じた。
[ 北海道 ]
本格的なフィンランドサウナで、セルフロウリュが可能。
熱波のサービスもあり、水風呂は15℃。お風呂は温泉で、露天風呂もある。
外気浴スペースも充実しており、その中にはインフィニティチェアも2席。
そんな完璧なサウナが、たった450円で入れる場所が帯広にある。
それがひまわり温泉だ。
お祭り男Goto氏の、エンターテイメント性あふれるアウフグース。
外気浴でのミントアロマ霧吹きなど、サービス精神満点。
常連達との一体感があり、そのためかマナーが非常によく、心地よい空間を全員で作ろうという意識を感じた。
水風呂は水質が滑らかで、恐らくは温泉をチラーで冷やしているのか。少しぬるっとした感触が新鮮で心地よい。
本格サウナが多い帯広にあって少し特殊な、人の温かみと楽しさにあふれる施設だった。
[ 北海道 ]
コンパクトなサ室に、レンガで囲われた強力なサウナストーブ。コンパクトさ故にロウリュを行うと熱がしっかりと降りてくる。年季の入ったサ室だが、フィンランドの老舗サウナに来たかのような雰囲気がある。
水風呂はそれほど大きくないが、タイマー付き蛇口がついており継ぎ足し可能。
特筆すべきは外気浴で、ベランダに木造の外気浴スペース。そこにととのい椅子が距離を離して3席、ヴィヒタも飾ってあり香りがとても良い。外からは微かに帯広の夜の街の空気を感じる、都会の外気浴だ。
サウナの内装や外気浴スペースの飾り付けに、制約がある中でいかにサウナを楽しませるかという工夫を感じた。
[ 北海道 ]
13時の日帰り入浴開始直後に訪問。マイルド目のフィンランドサウナ。そのままでも気持ちいいが、セルフロウリュで本気モード!流れる汗が止まらない。ヴィヒタなども飾られ、雰囲気抜群。
水風呂は札内川の伏流水オーバーフロー。今日は20℃、水質が滑らかで気持ちいい。
外気浴スペースも充実。2席のデッキチェアにベンチ1台、ビーチチェア3台。遠景に十勝川、緑に囲まれた森の風情に鳥の囀りが響く。
3セット目、呆けた表情で庭を眺めていると、茂みの中からタヌキが現れた!ゆっくりと庭を横切り、女湯側へ消えていく…。周りには誰もおらず、女湯側も静か。だから出てきたのか。
少し待ったが、タヌキが再び戻ってくることはなかった。身も心もほぐれ無心となったあの瞬間だからこそ、自然の本来の姿を垣間見れたのかもしれない。また一つ、サウナで忘れられない体験ができた。
男
男
[ 北海道 ]
#サウナ
対流式だがカラカラというわけではなく程良く湿度がある。気持ち良く蒸された。3段あるので調整もしやすい。サウナマット用タオルが使い放題で、常連の方々が贅沢に使用しているがそれでも余裕がありそう。異次元。
#水風呂
12~14℃の低温と16~18℃のぬるめの二種類。でも+2℃くらいに感じました。季節で変わるかもしれません。低温→ぬるめのハシゴがおすすめ。
#休憩スペース
室内4席。
総じてレベルが高くちょっと驚きでした。また再訪します。
男
[ 東京都 ]
高尾山帰りの最大の楽しみ、極楽湯。
極楽湯が開いていないなら、高尾山に行くのも躊躇ってしまうくらい。やっぱり登山帰りは、汗を流して帰りたい。
サウナは、奥側に対流式、入口に近い側にikiストーブが鎮座する。
距離を保って座り、座れないときは順番待ち。皆しっかり守ってる。
ここは水風呂が滑らかで結構好きです。山だから水質が良いのだろうか。
久々に来たら、外のととのい椅子が増えていた。雲ひとつ無い青空の下、ゆっくり目を瞑って座っていると、自然にリラックスできました。
[ 東京都 ]
久々のニューウイング。ボナ3セットでしっかりと。ダブルチラーの効果か、冷水プールの冷えが以前と違う気がします。
新生カツカレーに舌鼓を打ち、今日という日を締めくくる。今週もあと2日、頑張ろう。
[ 東京都 ]
記念すべきサ道2021第1話放送日、サウナーたるものサウナで体を整えて臨むべき、と考え、定時直帰で向かったなごみの湯。やはりここは、ボナサウナ。ロウリュの音の心地よさ。きっちり3ループこなして、サ飯のカツカレー。王道コースで締めました。
[ 東京都 ]
仕事が早く終わったので、今日は初めてのサウナセンター。
受付の女性が親切で、幸先良い。
まず気づいたのは、水風呂のモニターに映し出されるクジラの映像。小笠原諸島らしい。こんな趣向もあるのかと驚かされる。確かに、小笠原の美しい風景を見ながらの休憩、ととのわないほうがおかしい。
ちょうど、アウフグースの時間だったので、一発目からアウフグースいただく。生姜のアロマ、リラックス効果抜群。熱波師のロウリュ、私が初のサウナセンターと見切ったのだろうか、優しい風。ありがとう。後ろの人は、常連さんか、強い風を貰っていた。細やかな心遣いを感じる。
休憩、小笠原の星空のタイムラプスをぼんやりと眺める。ととのった。
ペンギンルーム。ひんやりした部屋で、ダウンフローを浴びる。頭の天辺までしっかりと冷えて、しゃきっとする。新しい感覚。
サ飯のハンバーグは、レトルトとは違う肉々しいハンバーグ。店員さんも感じが良かった。
老舗のクオリティは、スタッフさんの心遣いで支えられていたようだ。
[ 東京都 ]
サ道2021第一回に登場すると聞いて、居ても立っても居られず訪問。
リア充御用達の立地・価格・ラウンジだが、そんな場所でもサウナだけは平等。
ほうじ茶アウフグースは、モテも非モテも容赦なく蒸し上げる。
おすすめはやはり、セルフロウリュできるコメア。
高さのある暗めの空間。静かに、ロウリュの音が響く。
放送後は、なかなか行けなくなるかもだけど、落ち着いたらまた来たいな。
[ 千葉県 ]
舞浜に佇む、サウナーのためのもう一つの夢の国。
南国風の雰囲気が、リゾート感を演出する。
まずはケロサウナ、熱さはほどほどだが、天井が低いからかしっかりと芯まで蒸される。テレビがなく、BGMも無いからひたすら集中できる。暗く、静謐な雰囲気。
2周目、フィンランドサウナ。テレビはあるが無音。本当にありがたい。そして熱い。
休憩スペースは、ビーチベッド3台あったものの、生憎の雨だったので使用せず、屋内のチェアでゆっくり。休憩の後のぬる湯も気持ちいい。後でWebサイト見ると屋外には寝そべり湯もあったらしい・・・気づかなかった。寝そべり湯で休憩するの大好きなんですが、雨だったから微妙だったか。次回に期待。
総じて、しっかりとととのいに集中できる、素晴らしい環境。でも、休みの日は混むのかな。平日に誘ってくれた友人に感謝。
[ 東京都 ]
1時間に一回のオートロウリュウに加え広さもなかなかなサウナと、15度の水風呂。通常のととのい椅子の席数がかなり多いが、個人的にダントツでおすすめなのは水風呂の後の寝そべり炭酸泉。気持ちよすぎて記憶が飛んだ。平日にも関わらず結構人が多く、周辺住民の熱烈な支持を感じる。こちらのサ活によると休日はかなりの混み具合とのこと。落ち着いて入るなら平日がいいだろう。腰を痛めていたためしっかり寝そべり湯でととのえなかったのが残念。すこし駅から遠いが、八王子駅・北野駅・八王子みなみ野駅・橋本駅からそれぞれ送迎バスが出ているので、電車での訪問の際はホームページのバス時刻表を確認して訪問することを推奨します。
男