絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ猫

2021.09.21

2回目の訪問

親の仕事の手伝いでおこづかいを貰ったので以前から受けたかったウィスキングを。
2セットしてから施術を受ける。低温サウナ室に入るとヴィヒタが並べられており雰囲気抜群、期待が膨らむ。サ活を読んでいるとかなりの満足感を得られる的な感じに書かれているのでハードルは上がり前半戦位までは「ちゃんとイカせてくれるのか?」などと思っていたが後半戦の仰向けになりヴィヒタ水?を頭からかけ出した位から「あ、これイケるな」と確信に変わる。水風呂でお姫様抱っこされると羞恥よりも快楽が上回りイスで横になりながらアロマスプレーとクールスイング。
イキました。
イケました。
イッちゃいました。
気持ち良かったな~。クールスイングまでで20分チョイ。ヴィヒタもたくさん使ってるしあれで3300円はお得だと思った。
次回はおこづかいを貯めてアカスリからのウイスキングをやってみようと思う。
船橋に来ると船橋グランドサウナになりがちな私だがまたふなっ水にも入りに来ようと思う。

続きを読む
53

サウナ猫

2021.09.21

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

渋谷で所用があったのでその前に初体験。先客1名だけで2セット目からは貸し切り。薄暗いなかでロウリュの音と香りを楽しんだ。かなり熱くなったが冷水シャワーでも充分に体を冷やせた。いつもとは違う雰囲気を休憩しながら楽しんだ。
気分転換等のさくっと利用に丁度良い。

続きを読む
45

サウナ猫

2021.09.19

1回目の訪問

越の湯

[ 神奈川県 ]

川崎銭湯お遍路23湯目。
外観工事をしていて入口が分からずやや焦る。階段を上がった入口の佇まいに非常に高まる。
浴室に入ると目の前に広がる宇宙。
初めてみるタイプの銭湯絵。
サウナ室は100度超えのカラカラ系。テレビに映るアキラ100%を愛でながらしっかり汗をかく。水風呂は16度位で冷えていて気持ちよし。宇宙を感じながら休憩。
噂の熱湯にチャレンジするが膝下までしか入れず。森林浴湯船でなんとか20秒が限界。常連勢も入りやすい薬湯にしか入ってない。薬湯の匂いが良く電気に打たれながら薬湯を楽しむ。
厚木の銭湯ラヴァーの方と偶然。お元気そうで良かった😀

続きを読む
37

サウナ猫

2021.09.19

1回目の訪問

多賀良湯

[ 神奈川県 ]

川崎銭湯お遍路22湯目。
ご主人と奥様?の入口での「いらっしゃいませ~」の挨拶がとても気持ちが良い。
風呂に入る前から良い気分にさせてくれる。サウナ88度。しっかり汗がでる。
水風呂がヤバイ!軟水の水風呂で水通しで入った瞬間に分かる。しかも18度表示で体感20度。気持ち良すぎてずっと入っていたいやつ。休憩は露天に風呂イスを置いて外気浴。秋晴れの青い空と薬湯のエナジードリンク色を眺めて満足。
バイブラ、ジェットも勢い強いし、軟水のぬる湯も超気持ちがいい。
これはいい風呂だ。byマ・クベ

続きを読む
38

サウナ猫

2021.09.17

8回目の訪問

僕はただ焼きナスと芋煮が食べたかっただけなんだ。でもイカ刺しは外せ無いし、ハムカツと船橋名物ソースラーメンのあわせ技は試してみたい。全部中の人の思い通りだ。帰りの総武快速の中で聞いたZARDで正気に戻った。サブスク解禁になって良かった。
水曜のイベント以降もトゴールが不感湯のままになっており感激!
100度超えの熱々サウナと16度の地下水水風呂をキメた後に35度位の不感湯に入ると体と湯船が一体化するかと思うほど気持ちが良い。浴室での過ごし方のバリエーションが増えてとても嬉しい。冬が始まるまではこれでお願いしたい。

続きを読む
56

サウナ猫

2021.09.15

2回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

週のまん中水曜日
まん中もっこり水曜亀遊舘!
分かる人だけ分かれば良いのだ。

チケットをフロントで渡すとサウナのメンテナンスで今から温度が落ちると言われ次回使えるサウナチケットを頂いた。
1セット目86度でスタートして12分後には80度を切りそうになるが長く入ったので問題なし。逆にレア体験だと喜ぶ。
3セット目にはメンテが終わったのか90度、最後は92度まで戻っていた。
最後のセットで松浦あやのめっちゃホリデイが流れる。ホリデイとは日曜や祝日等の皆が休みの日のことを指すらしい。仕事の休みはデイオフ。私のデイオフはもう2ヶ月近くにもなる。いつになったら再開できるのだろうか。まぁそのお陰で普段なら休めない水曜に亀遊舘に来れているのだが。
あややの様にウキウキな夏希望とはいかない。以前の様には戻らないと思いながらデイオフを享受している。
水風呂は14~15度と冷え冷えで肌触りも気持ち良い。以前の20度水風呂が好きだったのだがサウナ利用者が増えた今では水風呂渋滞を引き起こすであろう。肌触り最高の20度に入りたい時はアソコにいけば良いのだ。
外気浴スペースが禁煙になり気持ち良く外気浴ができた。最後に湯船に浸かって終了。亀遊舘はお湯が本当に良いのである。

続きを読む
53

サウナ猫

2021.09.13

13回目の訪問

明日が期限の招待券を握りしめ来館。
いつもの月曜昼過ぎと比べると混んでいたが快適に過ごせた。
いつも通り1セット目からあまみ全開で昇天。ありがとうございます。
今日はセットの合間に湯船を挟み込んで炭酸泉、バイブラでそれぞれ昇天。ありがとうございます。
幸運にも草津の源泉投入タイムに巡り会えてこの身を沈め毛穴に染み込ませる。相模と比べるとやはり濃度の薄さは否めないと思っているので源泉タイムは貴重。以前は投入時間の貼り出しがあったと思うが見当たらない。時間は不定期か?
食堂で愛でたいの松本湯回を観ながらレモンサワーと炒飯を堪能する。来月こそは梅好みだ!
5階で横になりカメレオンを読んでいたら39巻が無い…
棚を探してみるが見当たらない。
まいっちんぐまち子先生だぜ。

続きを読む
63

サウナ猫

2021.09.11

1回目の訪問

今日は所用で千歳船橋に来たので以前から狙っていたこちらへ。
開店と同時にイン。
男性が露天側だった。
サウナ室は7人マックス位を5人に制限。ゆったり座れる。室内が非常にキレイ。2段目で90度チョイ。湿度も多少ありゆっくり10~12分入れる。水風呂は15~16度位で肌触りも良い。露天は秋を意識した飾り付けで和む。
16時頃にはサウナ待ちが頻繁に発生。常連同士が今日は混んでいるねと話していたので2セットで切り上げる。
こじんまりとしているが良い銭湯だった。
次は薬湯側の日に来てみよう。

続きを読む
42

サウナ猫

2021.09.10

5回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

ここに来て夏を思い出させる天気と気温で最高な水風呂が更に最高!一番水風呂は抜群だった!!
テクニシャン揉兵衛の凄テクに思わず声が出てしまう。
ととのいルームで余韻にひたり去り行く夏を惜しむ。仕上げのワンセット後にバイブラ炭酸泉から再び水風呂。ひばり湯では何度も水風呂に入ってしまう。
チラー付きでの20度に感謝。

続きを読む
42

サウナ猫

2021.09.09

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

新宿区役所前を出て次に目指すのは以前から気になっていたコチラの施設。
学生時代は大久保に通っていたので職安通りから大久保に出て和風ヘルスやラブホ、小便通路を通る懐かしの通学路を楽しむ。
通学路の写真を学生時代のグループLINEに送ると懐かしむ声とワクチン接種の報告会が。卒業して四半世紀経ってもほぼ毎年忘年会をしていた仲間だがここ2年は出来ていない。今年は会えると良いのだが。
15時開店だが15時過ぎには中々の客入り。16時には待ちが発生。アロマロウリュの日と松本湯が定休日だからなのだろうか?
サウナ室は100度超え。アロマの残り香が良い。水風呂15度バイブラ付きで冷え冷え。露天のプールで2段階水風呂を楽しむ。露天の奥には薬湯があり今日はラベンダーの香りでリラックス出来た。
炭酸泉もあるし壁側のジェットバスの水圧は今まで経験したことが無いレベル。充実した設備で人気があるのも納得だった。
帰りに学生の頃良く食べた洋包丁のからし焼肉定食を食べようと思ったら店はなくなっていた。

続きを読む
58

サウナ猫

2021.09.09

1回目の訪問

今日はある人物に依頼されたブツを渡す為新宿に。改札を抜けた瞬間イヤホンからはGetwildが流れ出す。
今ではもうXYZが書かれた伝言板は無いけれど私のコルトパイソンは高まりを抑えられずに獲物を求めてしまう。

事前情報なしで来たのが清潔感ある館内と浴室、従業員の気持ちの良い接客に感心。サウナ室アチアチにも関わらずセルフロウリュ有。ガスストーブの前に石をつんでロウリュとは面白い。水風呂も冷え冷えではないが十分。イスに座って外からの風にあたって一丁あがり。ありがとう。
休憩室で黒ラベルを飲みながら憧れの花園神社周辺の雑多な景色を楽しむ。私も一皮剥けたぜ。
依頼主に約束のラッコのMOKUタオルを渡してミッション完了。私のコルトパイソンも満足したようだ。
そして次の獲物を求めて街をサ迷うのだった。

続きを読む
47

サウナ猫

2021.09.07

43回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

ワクチン接種や銭湯お遍路等で3週間ぶり。色々な銭湯を見ていると今井湯はシンプルだけどひとつひとつがしっかりしているのがよく分かる。家の最寄りが今井湯で幸せ。
夕方入れ替わり後でサウナは1~3人で快適。水風呂15度。3セット堪能。
肌寒くなってきて夏場は殆んど入らなかったバイブラあつ湯を楽しむ。
明後日から始まるスタンプラリーが楽しみだ。クーリッシュ欲しかったな。

続きを読む
44

サウナ猫

2021.09.05

1回目の訪問

川崎銭湯お遍路21湯目。
日曜の開店前に到着。シャッターがあがると我先にと地元高齢者勢がなだれ混む。
券売機がレトロで良い。
常連勢は即サウナへ。
中原~新城あたりでは一番常連色が濃い感じ。まあお邪魔している立場なのであまり気にはしなかったけど。
サウナ室は90度位。音量小さめで昭和歌謡がかかっており好きな感じ。オッサン達の地元トークや大谷トークで盛り上がっているのも割りと許せるし面白い。自分のホーム銭湯じゃないしね。
水風呂は黒湯で余裕の22度以上だがサウナ室がそこまで熱くないのでバランスが良い。水質も黒湯で滑らかで気持ちが良い。
電気風呂は電極同士がかなり離れているが真ん中で腕を丸々沈めるとキョンシー状態になってなかなか効く。
一番気に入ったのが広い湯船の細か目のバイブラ。泡が細かくて非常に気持ちよく温度も40度位なので長めに入れてリラックスできた。結局2時間弱も楽しんでしまった。謎の人形や甲冑、置物類も並んでおり面白かった。

続きを読む
40

サウナ猫

2021.09.03

5回目の訪問

川崎で映画「白頭山大噴火」を観る。マ・ドンソク兄貴、イ・ビョンホン様最高である。映画自体も面白く大満足。
これは噴火定食を食べるしかないと思いお風呂の国へ。
高温サウナ4セット、イズネス発動を1回味わい大満足。
最近電気風呂にハマっているのだが今の所ふろ国が一番お気に入り。様々なパターンで攻められて思わず声が出てしまう。
あとリラックス湯と炭酸泉も大好き。
そうこうしているうちに腹も空いてきたので食堂へ。
注文はもちろん噴火定食。ふろ国の唐揚げは最高に旨い。先人に習いガリバタをライスにかけて醤油を少々。優勝である。
また食べに来よう。

続きを読む
62

サウナ猫

2021.09.01

12回目の訪問

水曜サ活

待ちに待ったラッコMOKUタオルの発売日。売り切れが心配で早起きして10時前に到着。まだ十分に在庫があり無事お目当ての色をゲット出来たが夕方に退館する際は残り僅かとの事だった。
9月に入り夏は終わってしまったのかすっかり涼しくなったがお陰で草津の湯が超気持ちいい。
10時過ぎから地元おじい達に混じってサウナを楽しむ。今日は最上段にもトライしてバッチリ昇天。炭酸泉も空いていたので寝落ちする。飯休憩はハルピンとあんかけ焼きそば。小ライスを追加して中華丼も楽しむ。すっかり口がノンアルに慣れてしまい寂しい限り。はやく梅好みで溺れたいものだ。
ビンゴが始まる前のワクワク感が膨らんできた所で食堂を後にする。今だビンゴ童貞でる。5階でカメレオン37巻まで。
再び浴室に戻り2セットして終了。
バスの時間を10分勘違いしていたことに気づき焦る。レジでさっちゃんに久々に会えて嬉しかった。

続きを読む
68

サウナ猫

2021.08.31

3回目の訪問

8月31日は感傷的な気分になってしまう。
34年前の8月31日は夕焼けにゃんにゃんの最終回。当時中1だった私はテレビの前で泣きながら夕にゃんの最後を観とり、翌日からの新学期は1週間不登校に。
それほどにおニャン子が大好きだった。
それ以来8月31日は何かしらの形で思い出に浸ることにしている。
今年は仕事が休みなので落ち着いた良施設でサウナに入り食堂で飯を食べながらYouTubeで最終回を観賞することにした。

午後イチ過ぎに来店。館内は落ち着いた雰囲気で感傷的になるのにはもってこい。100度のサウナと10度の水風呂を3セット。露天の寝湯とぬる湯で「終わらない夏休み」を頭の中でリピートさせる。
ユー鶴のぬる湯は34度位と低めなので水風呂後に入ると最高にキマる。
気持ちが高まった所で食堂へ。ノンアルサワーとタコ唐、ざる中華をやりながら最終回を愛でて終了。夏の終わりにユー鶴はもってこいだ。来年もユー鶴にしよう。

続きを読む
60

サウナ猫

2021.08.29

1回目の訪問

里の湯

[ 神奈川県 ]

川崎銭湯お遍路20湯目。
最近増えている駅やコンビニに設置されているリモートワーク用の個室ボックスのようなスチームサウナ。
木の香りが良い。15分位でしっかり汗が出た。水風呂はないが軟水シャワーが広範囲に広がり気持ちいい。
ステンレスの浴槽はツルツルしていて面白い。脱衣場や浴室の内装もモダンで素敵。
脱衣場に貼ってある里の湯オリジナルポスターはマジで欲しいレベル。

続きを読む
40

サウナ猫

2021.08.29

1回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

川崎銭湯お遍路19湯目。
常連同士の挨拶が頻繁に交わされる雰囲気がとても良い。サウナでも挨拶しているが必要以上には話はしない。銭湯で完全なる無言というのもなんだしね。
本当に丁度いい感じだった。
銭湯サウナとしてはかなり広いし上段はしっかり熱い。水風呂はバイブラ付きで体感は20度以下。半露天にイスが3つと充実している。楽しみにしてきた甲子園の決勝をサウナ室で堪能。智弁同士の決勝でどっちがどっちと常連達が話してて面白い。
ナイスな銭湯サウナに出会えて大満足。

続きを読む
45

サウナ猫

2021.08.27

3回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

今日は敬愛するマ・ドンソク兄貴と憧れのイ・ビョンホン様の白頭山大噴火を楽しみに川崎に向かったが駅で財布を忘れ予約していた時間に間に合わず断念。映画後には銭湯お遍路も組み込んでいた為、ストレス全開でおかしくなりそうだったので大好きなヒグラシの鳴き声を聴いて癒されようと喜楽里に来た。
久々に来ると脱衣場のロッカーが100円不要になっていた。これは嬉しい。
水風呂も今まで20度以下はみたことがなかったがなんと18度。夕方の混雑タイムも20度以下をキープ。
サウナ室のキャパが広く混雑していることが多いのに4人キャパで20度以上、待ちが多発する水風呂とのバランスの悪さが足繁く通わない理由の一つだったので多少改善されておりこれはデカイ!と興奮してしまった。
水風呂後に寝湯で横になりながら蝉時雨を聴き昇天。
18時を過ぎると短い間だったがヒグラシの鳴く音が聴こえてきてもう大満足。
ぬるめの露天風呂で終了。
映画は観れなかったが夏らしい夕方を過ごせて良かった。

続きを読む
45

サウナ猫

2021.08.26

1回目の訪問

女神の片乳と浮上するボディをタイムラインで目にする度に上級者の店なのかな俺もココにいけば一皮剥けるかなと思っていた。今朝目にした閉館のニュースを目にして急ぎ支度をして向かう。
最寄り駅から乗り換えなしで45分。その気になればすぐに着いた。
1年程前にLaQuaへ行く際に目にしたベテラン愛好家のアスカへ向かう旨のツイート。それがアスカに興味を持つキッカケ。結局1年も寝かせてしまった。
110~115度のサウナ室。アチアチカラカラ。ウズラの壁絵が素敵。水風呂は20度でゆっくり浸かる。
イスで休憩しながら経年を感じさせる浴室を眺める。あつ湯のバイブラでは浮上は出来なかったが数セットした後の水風呂からのラドン風呂で昇天して浮上感を得ることが出来た。飯休憩はアスカ定食とアスカジュース。どちらも旨かった。リクライニングて甲子園を楽しむ。
最後に1セットして終了。浴室の半分をファンキーな店員さんが丁寧に清掃をしていた。古いけど使い込まれて居心地の良い施設。チンチン洗うだけじゃ分からない良さが分かるようになってきて私も一皮剥けたかな。

続きを読む
71