サウナ猫

2021.08.27

3回目の訪問

今日は敬愛するマ・ドンソク兄貴と憧れのイ・ビョンホン様の白頭山大噴火を楽しみに川崎に向かったが駅で財布を忘れ予約していた時間に間に合わず断念。映画後には銭湯お遍路も組み込んでいた為、ストレス全開でおかしくなりそうだったので大好きなヒグラシの鳴き声を聴いて癒されようと喜楽里に来た。
久々に来ると脱衣場のロッカーが100円不要になっていた。これは嬉しい。
水風呂も今まで20度以下はみたことがなかったがなんと18度。夕方の混雑タイムも20度以下をキープ。
サウナ室のキャパが広く混雑していることが多いのに4人キャパで20度以上、待ちが多発する水風呂とのバランスの悪さが足繁く通わない理由の一つだったので多少改善されておりこれはデカイ!と興奮してしまった。
水風呂後に寝湯で横になりながら蝉時雨を聴き昇天。
18時を過ぎると短い間だったがヒグラシの鳴く音が聴こえてきてもう大満足。
ぬるめの露天風呂で終了。
映画は観れなかったが夏らしい夕方を過ごせて良かった。

0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!