絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ケイ

2021.09.24

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3+3
水風呂:1分 × 3+3
休憩:10分 × 3+3
合計:6セット

一言:
フロントからのおしゃれさにびびりながら訪問
めっちゃ開放感あるなー、明るいのが新鮮

気後れしながらも、浴室に。
炭酸泉あるし、温泉も気持ちいい、肌に浸透する。
体を温め、サウナに。

入った瞬間からわかる高湿度、温度は90度だけど
かなりきつい、サウナ用メガネが即曇る
2分とたたないうちから、汗がダラダラと。
そんな中で、さらに追加のオートロウリュで、水が滝のように流される。
うん、あれだけ出れば、この湿度になるよな!

水風呂は15度で丁度よい、広さもあって、難民になることなし
外気浴も、時折風がなびいて気持ちいい。
ただ、ベンチが座りづらいというか、肉を圧迫するような隙間があるのがマイナス・・
サウナマット持っていければ解決するので、もっと数増やして持ち運びできるようになって欲しい。

休憩スペース、薄暗くてクッションも床も柔らかく、爆睡。
最高や

休憩挟んで、さらに3セット行って帰宅。
午後は人が増え、サウナ待ちもあったので、平日の午前中に行くのがベストなんだろうなぁ
ありがとうございました。

続きを読む
25

ケイ

2021.09.17

2回目の訪問

サウナ:高温7分 × 2+1、低温12分 × 2+2
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
宿泊からの朝サウナ

朝は人も少なくて快適。
まずは低温サウナから入るかーと思ったら、石の上の蓋が。
「あー朝は駄目なのか」と残念に思うも、人の出入りは少ないので
セッティングは良好。
1セット終わった休憩中に、スタッフさんが色々と仕事してるなーとぼーっと見ていると
低温サウナから、蓋を持って水で冷やしている!
2セット目から、ロウリュ開始。
ソロで入れる時も多く、自分好みでサ室をセッティングできる・・・楽しい。

時間ぎりぎりまで堪能し、退館。
次は朝食を食べたいので、早く再開されることを祈りつつ、ありがとうございました。

続きを読む
24

ケイ

2021.09.16

1回目の訪問

サウナ:高温7分 × 2+2、低温12分 × 2+2
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット

一言:
初訪問&宿泊
地下で着替えて浴室に。

体を洗うところから、ワクワクする施設だなー
好きなものを選んで洗体。
お湯につかってから、サウナに。

とりあえず、高温から。
湿度もいいかんじで入りやすい。
さすがに特等席の三段目は熱いが、二段目がベスト。

そして、水プールに。
キンキンに冷えてるし、頭まで入るのがこんなに気持ちいいとは・・
人の少ない時には、ちょっと泳ぎました。

休憩椅子も大量にあり、上から降り注ぐ風も気持ちいい。
サウナ室の扉が開く時に、熱い風がそよいでくるのも、また一興。

そして、今回一番良かったのが低温サウナ
セルフロウリュがこんなに楽しいとは。
自分でやるのも良し、他の方のやり方で蒸されるのも良し。
音楽のチョイスも渋くていいですねー個人的にはもっと昭和寄りでも楽しめそう。

浴室全体がエンターテイメントで、優しさで溢れてました。

4セット→夕飯・休憩→4セット→就寝
最高に楽しい一日でした。

続きを読む
5

ケイ

2021.08.30

4回目の訪問

サウナ:6-7分 × 3+3+3
水風呂:1分 × 3+3+3
休憩:10分 × 3+3+3
合計:9セット

一言:
祝、愛でたいとのことで平日訪問。
岩盤浴付

サウナ、ミュージックロウリュウ、ご飯を挟んで、サウナと各3セットづつ。
どのロウリュも足がめっちゃ熱くなって、すぐあまみが出る。
水風呂もキンキンに冷えてる
外気浴スペースは人は多いものの、椅子はたくさんあって難民になることなし

寝湯も気持ちいいし、炭酸泉もぬるめで気持ちよすぎる
食事も美味しいし、量も多い
コーヒー飲んでリラックス出来て、マッサージもある。

かなりの長時間利用を見込んで、早めに来たものの
結局蛍の光を聞きながら帰ることに。
次回はもっと早く来てゆったりしたい、ありがとうございました。

続きを読む
49

ケイ

2021.08.25

8回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6-7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
一週間ぶりのサウナー!
ドライ×2、泥&塩サウナ、ドライ×2

オートロウリュも激アツ、塩サウナも熱い、水風呂は15度以下
炭酸泉も気持ちいい、外気浴も寝っ転がれて最高。

ただ、薬湯が毎日じゃなくなったのは残念
ランステも無くなってしまったのね・・と変化はあるものの
それも含めて、楽しみを新たに作っていきたいです。

続きを読む
32

ケイ

2021.08.18

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
宿泊からの朝サウナ。
ほとんど人がいなくて貸し切り状態の時も。

高温サウナは、昨日とは変わって、カラカラに。
汗が途中から、一気に吹き出してくる。
水風呂も、キンキンを通り越してる、ちょっと時間短めに。
人が少ないと、こんな変化もあるもんなんですね。

チェックアウトぎりぎりまで堪能して退館。
またきます、ありがとうございました。

続きを読む
36

ケイ

2021.08.17

1回目の訪問

サウナ:7分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
初訪問&宿泊。

広い浴室、昭和サウナにありがちな謎のステンドグラスと白い像
落ち着く。

最初は高温サウナに、あっついけど湿度もそれなりに。
いい塩梅
そして、水風呂に。
キンキンに冷えて気持ちいい、隣の冷まし湯も中央バイブラの浮遊感が楽しい
一発目から整った。

ロウリュにも参加
あの大きい団扇で拡散するんだなー、その仰ぎが全部自分のところにきてるなー
といったかんじで、ものすごい熱波が・・
皆さん、そりゃ一段目に座りますよね、なんとか耐えきった後の水風呂は最高。

休憩取りつつ、7セット。
カプセルで爆睡、おやすみなさい。

続きを読む
18

ケイ

2021.08.12

2回目の訪問

サウナ:6-9分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
氷水風呂があるというので久しぶりに訪問
お盆なんで休日料金

混んでるかなーと思って入るとサ室が満室
でもサ室&浴室、ほんと静か、こんだけ人がいて静かなサウナ初めてかも、感激

サウナのセッティングも良い、だらだら汗出る。
外気浴も気温低め&風が気持ちいい
浴室内の休憩スペースにも風が届いて、どこで休憩しても気持ちいい

昼飯をはさんで、氷水風呂に。
どばどば投入しているけど、すぐに溶けてしまうものなのね。
小さい塊と共に、水風呂堪能。
ちょい冷えてたかなー、温度よりは氷の感触が気持ちよかった。

続きを読む
30

ケイ

2021.08.10

8回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
サウナイベントの間にもう一回ということで
なんとか時間作って訪問

サウナ前には発汗系のドリンクをサービス券で頂く。
おーなかなか、体が温まる飲み物、冬に飲みたいなぁ
と、サウナ前から準備万端。

本日は、炭酸泉→サウナ→水風呂→休憩 の流れで。
水風呂は14度で気持ちいい。
最後のセットは、インフィニットチェアで締め

また企画やって欲しいなぁ

続きを読む
6

ケイ

2021.08.07

7回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
午後から天気が不安定ということで午前中から訪問。

なんだかいつもより暑いサウナ室、100度になってるなーサウナデーでもないのに
そして水風呂は、14.5度
めっちゃ気持ちいい、からの外気浴。
いつもの寝そべり場で風を受ける、はい整いました。

後で調べたら、極楽湯全体のサウナ強化イベントみたいですね。
最高です!

露天スペースのテレビが調子悪くついてませんでした。
あそこのテレビ、昼間は日光で見えないこと多いし、昼間は消しといて貰えたほうが嬉しいなぁ

12日までに訪問したいが予定あいてないなぁ・・無念。

続きを読む
26

ケイ

2021.08.02

3回目の訪問

サウナ:6-7分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
今日は一日ゆっくりしたいということで午前中から訪問
普段はサウナだけで岩盤浴は利用しないんだけど
ここは岩盤浴ラウンジが、コーヒー飲み放題だったり、マッサージ機があったりと
ゆっくりできそうなので、初利用。
結論から言えば、今後は必ずセットで利用すべきものだと確信しました。

まずはサウナ
いいかんじの湿度+激アツのオートロウリュ
めっちゃオートロウリュの時間長くて、最上段だと足が熱くなる。
一回目からあまみでまくり。
3セットこなして、岩盤浴へ。

ラウンジ、めっちゃ静か、落ち着ける。
コーヒーもおいしい、種類も多い。
マッサージ、気持ちいい、これが使い放題なの?最高だな!
岩盤浴エリアのサウナ、ミュージックロウリュにも参加。
とりあえず様子見で一段目に座ってみたけど、一段目と二段目の間から出てくる風が一番きつい、暴風レベル。
曲を聞き終え、クールダウン室にて直行。
ただ、温度がマイルドで冷ましきれない・・ここの温度がもちっと下がったら最高なんだけどなぁ

休憩はさみつつ、サウナ→岩盤浴エリアを行ったり来たり
気づけば、外はもう真っ暗。
堪能しすぎるぐらい堪能しました、また訪問します、ありがとうございました。

続きを読む
30

ケイ

2021.07.30

1回目の訪問

サウナ:8-9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
仕事疲れから寝落ちして、目覚めた朝方。
そうだ朝サウナ行こうと、自転車こいで訪問。
施設も広いし、浴室も広い。
朝にしては、人はそこそこいましたが、皆さんほとんど静かに入ってる。

サウナは、ほどよい温度・湿度で好きなタイプ
一人席用の場所もあって、おもしろい配置、ここで耳栓したらTVも見えないし、いいかも。

水風呂はマイルド、もちっと温度下げてくれたら嬉しい。
人も少ないので羽衣はがしながら入ってました。

外気浴は、ベンチに枕付。
寝転がれる外気浴最高!
夏限定の源泉かけ流しの壺風呂も入り放題、ちょっと冷たくて外気浴後に入るとさっぱりする。

しかし、人少なかったからいいけど、人多いと全体的にキャパオーバーしそうな雰囲気がありますね。
また朝風呂で行きます、ありがとうございました。

続きを読む
8

ケイ

2021.07.26

2回目の訪問

サウナ:7分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:10分 × 10
合計:10セット

一言:
お風呂の日ということで訪問
平日だったけど、けっこう人多めでした。

人の波に揉まれたのか、なかなか良い整いが訪れず。
一旦食事&休憩してからの再度のサウナ。
人の波も落ち着き、アウフグースも落ち着いて受けられて、やっと落ち着いて整いました。
外気浴スペースは、都会の雑踏が聞こえて、耳から整いが来ることもあるんだなーと初めて実感できました。
ペンギンルームも、キンキンに冷えててサウナから直で行くのが楽しい。

浴槽がぬる湯だと、浴室にゆっくりいられるので夏の間だけでも変えてくれないかなぁ
割引券ももらったので、次回はゆっくり入りに行きたいです。

続きを読む
6

ケイ

2021.07.24

6回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

サウナ:9-10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:5セット

一言:
土日はホームサウナで。
昼過ぎに訪問しましたが、人はほどほど。
動線も良くないし、水風呂ももっと冷やして欲しいとかあるけど
落ち着くサウナは、やっぱりここ

休憩スペースは、けっこう埋まっており、皆さんでスペース譲りながら
デッキスペースに横になれました。
ここは風の通り道になっていて、本当に気持ちいい。

夕方からの賑やかの前に退館、ありがとうございました。

続きを読む
29

ケイ

2021.07.19

2回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:5セット

一言:
早朝なら予約もいらないし、人も少ない・・だろうと思い
地元駅を始発で出発。
前日の夜からワクワクしてました。

浴室に入ると、人は少ない&誰も話してない。
体を洗い、トゴールの湯に入ってから、サウナに。
入った瞬間にサウナ用メガネが曇る・・・いい湿度!
朝はセルフロウリュないけど、気持ちいい・・

水風呂もキンキン、休憩も全セットがデッキチェアで休憩できた。
1セット目から整いまくり。
吹き抜ける風も気持ちいいし、休日の朝から最高の仕上がり。
5セットこなして退館。
3時間でちょうどいい時間
朝サウナはまりそうです。

続きを読む
41

ケイ

2021.07.16

7回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:
仕事帰りに訪問、夜に行くのは初めてかも。
金曜夜ということで予想はしていたもの、かなりの混み具合。

仕方ないかと、サウナに入ると数名のみ。
かなり湿度高く、オートロウリュ後だからいないかと思ったけど、すぐにオートロウリュ始まってた。
その後も人数はずっと少なめ、昼のが混んでるぐらいだったな。
ずっと最上段確保できて良かった。

ただ、外気浴のスペースが集団で埋まっていることが多かった。
整い椅子も追加されたので、難民になることはなかったけど。

最後の4セット目は、休憩なしで気持ちいい風受けながら、自転車で帰宅

続きを読む
16

ケイ

2021.07.13

3回目の訪問

サウナ:8-9分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:3+2セット

一言:
宿泊明けです。
サウナからの睡眠は本当ぐっすり眠れる、家の近くにサウナ施設欲しいなー

起き抜けでサービスコーヒーいただく、この季節はアイスコーヒー、うまい。
昨日とは変わって、人少なめ。
ゆったりサウナ、水風呂と入ると、水風呂がキンキン。
温度計確認すると、15度下回ってる、12-13度かな?
体に染み渡る・・最高!

スチームにも挑戦。
今日はなんとか8分入れた、朝のが開始したばっかりで入りやすいのかな。

朝食のハムエッグをいただき、追加の2セットこなして帰宅。

サ謎は、2問目が???だったが、文字数から逆算で正解だせました。
次はどの施設行こうかなー。

続きを読む
42

ケイ

2021.07.12

2回目の訪問

サウナ:8-9分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:4+4セット

一言:
サ謎で宿泊。
15時にチェックインすると、イベントの関係か人が多め。

サウナは相変わらずの暑さ
二段目もいいけど、天井低い奥のところもガンガンに暑くなる、お気に入り
水風呂はややマイルド、それでも15度でそう体感できるのはサウナサンシステムのおかげなんだろうな。

スチームにも一度だけ突撃。
入った瞬間に後悔するような暑さ、天井からの水滴
なんとか5分入れたけど、それで限界。

レストランはお休みだったので
外でラーメン食べるも、もの足りずにとんかつも追加で食べる。
戻ってから、休憩→4セットで就寝。
後半はイベントでさらに暑くなって、大満足でした。

続きを読む
21

ケイ

2021.07.08

3回目の訪問

サウナ:6-7分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 6
合計:8セット

一言:
アカスリを受けに訪問。
まずは高温サウナでしっかりと温めてから・・ってケツがあつっ!
やっぱ最上段はきつすぎる、中段でおとなしく、それでも7分が限度。

水風呂はマイルド。
個人的にはもちっと冷たい方がいいけど、しゃーないよね、井戸水だし。

アカスリはいつも通り最高。
肌もすべすべ、ありがとうございます。

昼食→カプセル就寝挟んで、再度サウナ。
ウィスキングの説明も受けつつ、今度体調万全にして受けたいと思います。

今月また訪問するぞー。

続きを読む
38

ケイ

2021.07.06

5回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:
サウナデーに訪問、ホームなのに久しぶり。
サウナは100度、水風呂は16.6度
そして、休憩は定番の寝転び所に。
1セット目から整いまくり

サウナデーだからか、人が多めでしたが、みなマナー良く利用されていて
それだけで嬉しくなりますね。
最後は水風呂からの帰宅、帰り道ほんわかして帰りました。
サウナデー、週3日ぐらいにならないかなぁ・・・

続きを読む
17